タグ

2024年3月14日のブックマーク (4件)

  • 【速報】NTT、過去最大の7.3%賃上げで妥結

    NTTは14日、2024年春闘で、グループ主要5社の正社員の賃金を7.3%引き上げることで労働組合と妥結したと発表した。上げ幅は過去最大となる。

    【速報】NTT、過去最大の7.3%賃上げで妥結
    okina015
    okina015 2024/03/14
  • みんなでつくる党が破産=旧・NHKから国民を守る党(東京商工リサーチ) - Yahoo!ニュース

    みんなでつくる党(千代田区)は債権者から東京地裁に破産を申し立てられ3月14日、破産開始決定を受けた。破産管財人には森利明弁護士(光樹法律会計事務所、千代田区丸の内2-5-2)が選任された。 負債総額は約11億円。 NHKから国民を守る党として設立され、複数回の名称変更を経て、2022年4月25日にNHK党へ名称を変更。2023年3月8日には、党所属で参議院議員だったガーシー(東谷義和)氏が国会へ登院しなかったことを受け、前代表の立花孝志氏が党首を辞任する事態が発生し、新党首として大津氏が就任し、政治家女子48党へ名称を変更していた。 しかし、立花氏が同年4月、SNSで「債権者保護の為に、債権者333名(約総額10.5億円)を集めて、裁判する」と明らかにし、政治家女子48党とのトラブルが表面化。債権者側は同年9月22日、千葉地裁に民事再生法の適用を申し立てたとし、その後取り下げたと公表して

    みんなでつくる党が破産=旧・NHKから国民を守る党(東京商工リサーチ) - Yahoo!ニュース
  • マスク氏、Xでの元CNNキャスターとの提携を解消 インタビュー受けた直後

    ニューヨーク(CNN) CNNの元司会者、ドン・レモン氏は13日、米起業イーロン・マスク氏との提携が崩壊したことを明らかにした。先週、自身が立ち上げた独立系ネット番組でマスク氏のインタビューを実施した数時間後、関係解消に至ったという。 レモン氏は声明で、マスク氏から人のソーシャルメディア、X(旧ツイッター)の動画番組への参加を公に打診されていたと説明。マスク氏は「全面協力」を約束し、「多様な声と直接提携することに関心を示していた」という。 13日にCNNのインタビューに応じたレモン氏は、マスク氏とのやり取りについて語り、90分のインタビューから抜粋した動画を共有した。この中でレモン氏はマスク氏に様々な質問を投げかけている。 具体的にはマスク氏による昨年のプラットフォームの買収以降、X上で急増したヘイトスピーチ(憎悪表現)について追及。人並びに企業として、憎悪に満ちた内容の抑制に責任が

    マスク氏、Xでの元CNNキャスターとの提携を解消 インタビュー受けた直後
    okina015
    okina015 2024/03/14
  • 静岡 人気のレストラン「さわやか」 創業者死去で全店舗休業 | NHK

    ハンバーグが人気のレストランチェーンを静岡県内で運営する「さわやか」の創業者、富田重之さんが、12日、老衰のため87歳で亡くなりました。会社は14日、すべての店舗を休業し、富田さんをしのんでいます。 富田さんは静岡県浜松市出身で、県内34店舗を展開する「炭焼きレストランさわやか」の前身となる1号店を、1977年に今の菊川市にオープンしました。 牛肉100%の炭焼きのハンバーグが人気を集めて、店舗を拡大し、首都圏や中京圏などからも大勢の客が訪れ、静岡を代表するレストランチェーンに成長させました。 会社は、富田さんが12日に老衰で亡くなったと発表し、出身地の浜松市内では、しのぶ声や、店での思い出を語る声が聞かれました。 この春に大学生になり、県外に出るという女性は、「小さいころから特別な時のご褒美でべていました。創業者が亡くなったのは残念ですが、これからも地元に戻るたびにべたいと思います」

    静岡 人気のレストラン「さわやか」 創業者死去で全店舗休業 | NHK
    okina015
    okina015 2024/03/14
    ご冥福をお祈りします