タグ

2010年4月7日のブックマーク (2件)

  • 革命の日々! Get a better CPU

    KVMでEPTだと従来よりもTLB missのコストが上がってるからページテーブルサイズを 大きくするメリットが大きくて、だから透過的hugepageが必要で、実際に性能向上が あって・・・とか説明してる。 で、6%なんてたいした改善じゃないというLinusに「ちがうちがう。hostは+50%以上改善していて その影響でゲストが何も変更しないでも6%改善するって言ってるんだよ」とAndreaが 説明している On Tue, 6 Apr 2010, Andrea Arcangeli wrote: > > In short I first measured the page fault improvement in host (~+50% > faster, sure that has nothing to do with pmd_huge or the tlb miss, I > said

    okinaka
    okinaka 2010/04/07
    この Linus の判断は妥当なんでしょうか?
  • テスト文書の「テスト項目仕様」および「テスト手続き仕様」

    という開発にも似た流れがあるということを学びましたね。個々の文書は、その文書を使うところで詳しく解説します。 テスト計画(Test Plan): テスト活動の範囲、方法、資源、スケジュールを定める。テストされる項目、実施されるテストの仕事(task)、それぞれの仕事に責任を持つ人、この計画に伴うリスクを特定する。 テスト計画項目参照(Test Plan Item Ref) テスト設計仕様(Test Design): 前回述べました テスト計画イントロ参照(Test Plan Intro Ref) テスト計画成果物参照(Test Plan Deliverable Ref) テストケース仕様(Test Case) テスト項目仕様(Test Item): 下記で詳しく述べます テスト手続き仕様(Test Procedure): 下記で詳しく述べます テストログ(Test Log) テストインシデ

    テスト文書の「テスト項目仕様」および「テスト手続き仕様」
    okinaka
    okinaka 2010/04/07