okioki2190のブックマーク (976)

  • 40代タイミーおじさんが夏休みの空港でスキマバイト!お金を稼げて英会話もできる“オススメ仕事”とは?

    ライター業の傍ら、スキマバイトでさまざまな職場で働いている筆者が仕事を通じて見えた悲喜こもごもをつづる連載。今回は、「空港で海外からのお客様をお出迎えする仕事」に挑戦した。(ライター みやーんZZ) 大混雑の空港で観光客の “お出迎えバイト”をやってみた! 氷河期世代40代おじさんである僕が去年、突如ハマったスキマバイト。今回は空港の到着ゲートで海外から来たインバウンドのお客様の“出迎えバイト”をした際の模様を紹介します。 空港の国際線の到着口で「Mr. Jordan」などと書かれた紙を持って出迎えている人、いますよね。あれは空港からホテルまでの送迎サービスなんです。僕も海外旅行の際に何度か利用したことがあり、「あの仕事は面白そうだ」と申し込みました。 普段はあまり着ないスーツ姿で空港へ向かい、指定された場所で50代ぐらいの男性社員さんと合流。一緒に到着口まで移動しつつ、簡単な業務説明

    40代タイミーおじさんが夏休みの空港でスキマバイト!お金を稼げて英会話もできる“オススメ仕事”とは?
  • 40代タイミーおじさんが映画館で働いて気づいた“ポップコーンこぼし率”が高い作品の特徴

    ライター業の傍ら、スキマバイトでさまざまな職場で働いている筆者が仕事を通じて見えた悲喜こもごもをつづる連載。今回は、映画館でスキマバイトしてみた。上映後の館内を掃除してみて気づいたこととは。(ライター みやーんZZ) 映画館でスキマバイト! 前回のリベンジを果たしたい…… 氷河期世代40代おじさんである僕が去年、突如ハマったスキマバイト。今回は、とあるシネコンで働いた際のお話をご紹介します。 実は以前にも一度、別のシネコンでバイトをしたことがあるのですが、その時は小部屋に1人で放置され、4時間ぶっ続けで使用済みのポップコーントレーを拭き続けるという孤独な作業だったんです……。 そこでかなりキツい思いをしたので「いつか、ちゃんとした映画館の業務をしてみたい」という思いを抱いていたところ、別の系列のシネコンの案件を発見し「今度こそ」という思いで申し込みました。 今回のスキマバイトには僕と女

    40代タイミーおじさんが映画館で働いて気づいた“ポップコーンこぼし率”が高い作品の特徴
  • 自民 鶴保庸介氏 参院予算委員長辞任の意向 能登発言の引責で | NHK

    自民党の鶴保庸介参議院予算委員長は「運のいいことに能登で地震があった」などと発言した責任をとりたいとして、予算委員長を辞任する意向を、参議院自民党の幹部に伝えました。 自民党の鶴保参議院予算委員長は、今月8日、「運のいいことに能登で地震があった。緊急避難的だが金沢にいても輪島の住民票がとれるようになっていった」などと発言しました。 翌9日には記者会見して「被災地への配慮が足りなかった」として、陳謝して発言を撤回しましたが、与野党双方からは被災者にとって受け入れられないとして厳しい指摘が相次ぎ、被災地の住民からも「許しがたい」などの批判が出ていました。 一方、自民党内からは、参議院選挙への影響は避けられないといった見方も出ています。 こうした中、鶴保氏は、みずからの発言の責任をとりたいとして、予算委員長を辞任する意向を参議院自民党の幹部に伝えました。 鶴保氏は、9日に会見した際、発言の責任を

    自民 鶴保庸介氏 参院予算委員長辞任の意向 能登発言の引責で | NHK
    okioki2190
    okioki2190 2025/07/13
    襟を正して頑張って下さい
  • ありんこ日記 AntRoom:昆虫採集は悪なのか?

    2025年06月14日 昆虫採集は悪なのか? 地域全域での採集禁止。 虫などに興味がない人にとっては、虫が守られそうでいいのでは?と思う方が多いでしょう。 虫好き人口など、全体から見ればごくわずかなので、このルールが採用されやすい理由はよくわかります。 しかし、このルールはそんなに簡単に決めては良い問題ではないと考えています。 日の自然環境の未来を左右する大きな問題があるのではないかと。 40年以上、物心ついたころから虫が好きで、虫の販売や展示などを仕事にしている僕が思うことを書きました。 ※現実をお伝えするために、一部生き物たちの残酷な写真があります。 これは天然記念物が数多く生息する森で撮影した森林伐採。 人間は便利な暮らしを得るために地球を破壊しすぎています。 環境破壊が進んでいることは皆さんも知っての通りで、年々自然を守ろうという活動が増えてきていると思います。 それ自体は素晴ら

  • 手取りは月15万「空腹は無料のアイスでしのぐ」男性(57)が物流倉庫と菓子工場でダブルワークでも貧困ループから抜け出せない事情(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

  • 「嘉手納基地の中」に激レア航空機たちがズラリ…圧巻の様子とは? 日本人は「ほぼ一般見学不可」です(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース

    米空軍嘉手納基地(沖縄県)には正面ゲートを入ってすぐ近くに、日で見ることができるのは嘉手納基地だけという、米国の戦闘機が展示されています。これらの機体を日人が目にする機会はほぼありませんが、今回は、実際に展示機を見てきました。 【写真】壮観…これが嘉手納基地にある「激レア戦闘機」などです 各国の軍の基地は、「ゲートガーディアン」と飛ばれる、かつて配備していた航空機などの装備を、正面ゲートを抜けたあたりに展示することが多くあります。嘉手納基地も正面ゲートを抜けて、基地の大通りを暫く行った左手にそれらは並んでいますが、これらの機体を見ることができる日人は、基地勤務者か業務による入場者に限られます。いわば、日の飛行機好きにとっては“レア”な機体と言えるでしょう。 並んでいるのは、大通りから見て右にF-15A、左側は手前から奥へ、F-4C、F-86F、F105F、F-100A、T-33練習

    「嘉手納基地の中」に激レア航空機たちがズラリ…圧巻の様子とは? 日本人は「ほぼ一般見学不可」です(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース
  • 『それではガールズメタルバンドは歳を重ねるとどうなるのか』

    てことでtakです 最近は仕事が厳つく、毎日プレッシャーとの戦いです 無数の案件の締めに追われ胃にきます 漫画家が締め切りに追われて辛い気持ちが肌感覚で理解できました 選択と分岐の海を期限ギリギリまで考えながら進んでます きっと正解はありません。いや、選んだ選択を正解にする為にあらゆる可能性を示唆して最適解を考えてるように思います 充実はしてますしきっと成長もしてますが、ストレス溜まりがちな毎日です そんなこんなで、日は鬼ストレスから私を解放してくれるであろうバンド達を考えたいと思います 「レディースメタル」です ガールズメタル界隈も発祥から幾年、長く音楽を続けてくれてるアーティスト群にはそれなりの年齢になられた方もかなり増えてきました 「おじさんは若い女の子が好き」 幾億光年も変わらない、変えることの出来ない真理 それでは、年齢重ねたガールズバンド達に価値がないのか? この風潮には断固

    『それではガールズメタルバンドは歳を重ねるとどうなるのか』
  • ありんこ日記 AntRoom:人生最大の興奮!ヒメサスライアリの引っ越し行列観察

  • 『【タイミー労働55歳】タイミー労働でお客様に怒鳴られ涙した55歳②』

    閲覧、いいね、ありがとうございます。 毎日の活力に繋がっています(感涙)。 アメトピ掲載、ありがとうございます。 わたしの拙い文章を沢山の方に読んで頂きまして 当に嬉しいです。 ↓↓↓ 「初めまして」の方はこちらをどうぞ ↓↓↓ 2020年9月頚椎ヘルニア発症。 首と右腕の激痛、右手握力がなくなり休職。 2021年3月末日にて契約更新が出来ずに 泣く泣く契約社員を退職2022年10月からパートで働き始めるも、 パワハラ・セクハラ・お局様からのイジメなどで 病みそうになり2年3ヶ月の間に何と7社ハズレ(涙)。 七転び八起き‼︎ 8社目は是非とも『当たり🎯』を引きたい‼︎ 無職期間2ヶ月半を経て 今年3月末にタイミーに初挑戦‼︎ タイミーで働き、職場の雰囲気や業務を知ってから 直接雇用のパートとして採用して頂けたら最高‼︎ 55歳、事務職しか経験の無いひとり暮らし独女 只今、絶賛奮闘中

    『【タイミー労働55歳】タイミー労働でお客様に怒鳴られ涙した55歳②』
  • 40代おじさんが人生初のファミマ店員バイト!パニックになった「呪文みたい」な注文とは?

    ライター業の傍ら、スキマバイトでさまざまな職場で働いている筆者が仕事を通じて見えた悲喜こもごもをつづる連載。今回はコンビニバイトに初挑戦!なんと、いきなり難関のレジを担当することになった。複雑なオペレーションに大混乱する中、感じたこととは。(ライター みやーんZZ) 初コンビニバイトでレジ打ちに挑戦 え、なにそれ呪文? パニック……! 氷河期世代40代おじさんである僕が去年、突如ハマったスキマバイト。これまでマクドナルドや天下一品など、さまざまな飲店でスキマバイトを行ってきました。 ある程度、飲店の経験も積めたのでそろそろ別のこともしたいと考えて目をつけたのが、「コンビニ」。 実は、スキマバイトアプリにコンビニの仕事はたくさん出ているのですが、そのほぼ全てが「経験者限定」という条件付きです。 僕はコンビニ勤務経験がないため応募資格がなく残念に思っていたところ、「未経験歓迎」というレ

    40代おじさんが人生初のファミマ店員バイト!パニックになった「呪文みたい」な注文とは?
  • vip報知ねむいよ!(・∀・) ロマサガの思い出でも語ろうか

    2024 03 ≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫ 2024 05 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/28(水) 23:06:38.55 ID:Z3R/Phv40 やっぱり3が一番好きなわけで ミューズにタイダーブレイク連発させてたのもいい思い出です 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 23:09:16.63 ID:QFZuIAP80 ねんがんの アイスソード を てにいれたぞ! アリだー! 閃きの効果音的にも俺も3が好きだな ピロリン! 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/28(水) 23:15:08.14 ID:rC9C0ehD0 とりあえずカ

  • 夏目漱石「坊っちゃん」などの自筆原稿発見 奈良 天理大学 | NHK

    明治の文豪、夏目漱石の代表作の1つ「坊っちゃん」は、その自筆原稿の所在がわからず、研究者が行方を探していましたが、奈良県内の大学が10日、150枚にわたる原稿のすべてを発見したと発表しました。また「吾輩はである」の一部も見つかったということです。

    夏目漱石「坊っちゃん」などの自筆原稿発見 奈良 天理大学 | NHK
    okioki2190
    okioki2190 2025/04/11
    きれいな字
  • 国立国会図書館よ、永遠なれ

    この記事の3つのポイント 国立国会図書館のオンラインサービスの充実がすごい 新自由主義に侵された図書館のダメっぷりもすさまじい 「知りたいことが調べられる」が図書館の機能かつ使命 国会図書館という名称から、「国会議員向けの図書館で、自分には無関係」と思っている人はいないだろうか。“国会”図書館という名称は、そのルーツの一つが、1890年に開設された帝国議会の図書館があることに由来する。もう一つのルーツは大日帝国時代の文部省・帝国図書館だ。 この2つが敗戦後、1948年の国立国会図書館法制定と共に統合されて、設立されたのが、現在の国立国会図書館である。その役割は、国立国会図書館法第2条に「国立国会図書館は、図書及びその他の図書館資料を蒐集し、国会議員の職務の遂行に資するとともに、行政及び司法の各部門に対し、更に日国民に対し、この法律に規定する図書館奉仕を提供することを目的とする。」とある

    国立国会図書館よ、永遠なれ
  • 柏木ひなた×モーニング娘。'25 小田さくら、憧れから始まった“推し”で“友達”なふたりの絆

    私立恵比寿中学とモーニング娘。、同じアイドルというフィールドで活動しながらも、両者の歩みやスタイルは大きく異なっている。柏木ひなたと小田さくらは、そんなグループ同士に在籍しながらも、人知れず惹かれ合い、いつしか「ひなちゃん」「さくちゃん」と呼び合う“友達”になった。 ふたりの交流はお互いのSNS等で度々発信されていたものの、最初の出会いや仲を深めていった過程など、多くのことが明かされておらず、秘密のベールに包まれていた。そこでリアルサウンドでは、そんなふたりの“馴れ初め”に迫るべく対談を企画。お互いを意識したタイミングから現在に至るまでの交流、それぞれの“歌”に対する印象、ソロ活動/サブリーダーといった両者の立場の違いについてまで、たっぷりと語ってもらった。(編集部)【インタビュー最後にプレゼント情報あり】 【オリジナル動画】柏木ひなた×モーニング娘。'25 小田さくら、お互いの好きなとこ

    柏木ひなた×モーニング娘。'25 小田さくら、憧れから始まった“推し”で“友達”なふたりの絆
  • M4 iMacが来た(パソコンにはもっと穴を開けろ) - 関内関外日記

    昨年、おれは職場のiMacを失った。新しいiMacを買う金がなかった。そのあたりのことは以下に書いた。 blog.tinect.jp 人は死ななかったが、おれは自宅から私用のWindowsゲーミングノートパソコンを持ってきて、それで仕事を始めた。「今どきDTPだってWindowsで十分でしょ?」という問いには、こう答えよう。「できる。大きな問題はない」。もちろん、要求されるレベルが高かったりすれば別だろうが、おれのような底辺DTPにおいてはAdobeとモリサワがあれば仕事になる。それが動けば仕事になる。そういうものだ。 が、やはり効率は悪い。性能的には問題なかった。ただ、最初はおれの手が慣れなかった。慣れたうえでも小さい画面には限界がある。どうにも効率が悪い。あとは、過去のデータを引っ張り出してくる環境などがなく、そのあたりでも無駄な手間が増えた。やはりiMacが必要だ。 ……というわけで

    M4 iMacが来た(パソコンにはもっと穴を開けろ) - 関内関外日記
  • 仁義なき移籍!? 自動車メーカーのCMを渡り歩いたタレントたち - webCG

    ブランド一覧はこちらこの記事を読んだ人が他に読んだ記事試乗記ニュース画像・写真モーターショー自動車ヒストリー特集エッセイクルマ生活Q&AFrom Our StaffデイリーコラムCarScope谷口信輝の新車試乗水野和敏的視点池沢早人師の恋するニューモデル思考するドライバー山野哲也の“目”あの多田哲哉の自動車放談webCGプレミアム記事一覧webCGプレミアムプランとは日刊!名車列伝動画ギャラリープレゼントアウトビルトジャパンニューモデルSHOWCASE失敗しない中古車選びカーマニア人間国宝への道エディターから一言カーテク未来招来マッキナ あらモーダ!読んでますカー、観てますカーおすすめの動画小沢コージの勢いまかせ!!リターンズ自動車保険 トヨタレクサススバルマツダスズキダイハツホンダ日産三菱ポルシェメルセデス・ベンツアウディBMWMINIフォルクスワーゲンボルボルノープジョージャガーアル

    仁義なき移籍!? 自動車メーカーのCMを渡り歩いたタレントたち - webCG
  • 確定申告を「e-Tax」で終わらせるために、いますぐ済ませておきたい3つの手続き

    1:今回からマイナポータル連携対象となった書類の「初回連携作業」昨年度の確定申告から、マイナポータル連携による申告書への自動入力対象が拡大した。特に大きいのは「給与所得の源泉徴収票」だろう。また、フリーランス向けにも「国民年金基金掛金」「iDeCo」「小規模企業共済掛金」の証明書等のデータも一括取得・自動入力の対象となり利便性が高まった。 簡単便利な自動入力にはマイナポータル連携が欠かせない。すでにe-Taxアカウントと連携済みの人も、新しく自動入力対象となった書類を確定申告書へ自動入力できるようにするためには、初回手続きが必要だ。 「給与所得の源泉徴収票」 e-Taxマイページから「人確認/情報取得希望」を登録する必要がある。国税庁のリーフレットに「確定申告の数日前までに事前準備が必要」とあるように、登録から利用可能になるまでタイムラグがあるので注意しよう。 e-taxサイトから、「マ

    確定申告を「e-Tax」で終わらせるために、いますぐ済ませておきたい3つの手続き
  • 大井町「洋食ブルドック」が火事を乗り越え、営業再開するまで。“地元の名店”がたどった75年の歴史 - おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。

    戦後すぐ、大井町にオープンした「洋ブルドック」。突然の店舗火災から復活までの経緯、お客さんとのエピソードを女将の鈴木智子さんに聞きました。 創業から75年以上の歴史を持つ、東京・大井町の「洋ブルドック」。メンチカツやオムライスなど、スタンダードな洋を大盛りでべられることや、2代目店主の鈴木謙(ゆずる)さん・智子さんご夫のお人柄もあり、客足の絶えないお店として人気を集めていました。しかし、2023年9月に火災で店舗の2/3が焼失。 一時は廃業も頭をよぎったといいますが、お客さんの声に励まされ、約1年越しに営業を再開しました。そんな地元民に深く愛される同店が、どのようにお客さんと良好な関係を築いてきたのか。さまざまなエピソードをもとに掘り下げます。 鈴木智子さん 「洋ブルドック」女将。山口県下関市出身。上京後は看護師として勤務し、1990年に「洋ブルドック」2代目店主の鈴木謙さん

    大井町「洋食ブルドック」が火事を乗り越え、営業再開するまで。“地元の名店”がたどった75年の歴史 - おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。
  • 尹大統領が非常戒厳宣布 「従北勢力を撲滅し憲政秩序守る」 | 聯合ニュース

    【ソウル聯合ニュース】韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領は3日夜、ソウルの大統領室庁舎で緊急談話を発表し、「(北朝鮮に追従する)従北勢力を撲滅し、自由憲政秩序を守るため非常戒厳を宣布する」と述べた。

    尹大統領が非常戒厳宣布 「従北勢力を撲滅し憲政秩序守る」 | 聯合ニュース
    okioki2190
    okioki2190 2024/12/04
    この大統領も任期が終わったら 逮捕されて監獄行きになっちゃいそう
  • アメリカのキャンパスで見た大統領選の風景|雨のち晴れ晴れ - ハーバード留学記 -

    長かったこの2日間を、深夜の大学図書館で思い返している。 世界が注目するこの激しい選挙戦を、アメリカの大学のキャンパスで、それも公共政策大学院で迎えることができたのは、今後自分の留学生活を振り返っても大きなハイライトになるだろう。 だからこそ、眠い目をこすってでも自分が聞いたこと・思ったことを書き残しておきたいと思う。 熱気に包まれるキャンパス11月5日、大統領選当日のキャンパスは言わばお祭り状態だった。 選挙の論点を整理するイベントに続いて、学生・教授たちが一堂に会して開票速報を見守るライブビューイングが夜中まで続いた。どちらの候補がどの州を取った、という「当選確実」がディスプレイに大きく表示されるたびに、学生たちは大きく盛り上がった。 「マサチューセッツ」「ハーバード」と聞けば想像がつくかもしれないが、ここで学ぶ生徒たちの大半は民主党・カマラハリスを支持している。ハーバード大学があるマ

    アメリカのキャンパスで見た大統領選の風景|雨のち晴れ晴れ - ハーバード留学記 -