タグ

okumurasvのブックマーク (1,512)

  • OM-D E-M1とE-M5 MarkⅡを比較しての決定的な違い

    OM-D E-M5 MarkⅡ試し撮り その1(タイの旅写真編)」「OM-D E-M5 MarkⅡ試し撮り その2(タイの旅動画編)」などでも書いたが、最近衝動買いしたオリンパスのカメラOM-D E-M5 MarkⅡとOM-D E-M1との違いで、まだよく分かってなかった「AFが狙ったピントを外していたり、手ブレで失敗した写真が思った以上に多かった」ことの原因が、だいぶ明確に分かったので書いておこうと思う。 その前にすでに書いた「電源オンからAFが作動するようになるまでの所要時間、いわゆる起動時間がE-M1の方が圧倒的に早くて、E-M5Ⅱはワンテンポ遅い問題」なんだけれど、さらに所有している別のカメラとも比較してみたが、やはりE-M5Ⅱの遅さは際立っていた。 ※速い順、あくまでも感覚による E-3: 1秒以内 LUMIX GM1:1秒以内 E-520: 1秒以内 OM-D E-M1: 1秒

    OM-D E-M1とE-M5 MarkⅡを比較しての決定的な違い
    okumurasv
    okumurasv 2016/12/03
  • 価格が横並び!OM-Dシリーズ『E-M1』『E-M5 MKII』『E-M10 MKII』ならオススメはどれだ?

    2023年10月1日 施行の景品表示法による消費者庁 規制対象(通称:ステマ規制)にならないよう、配慮して記事を作成しています。ブログ内の製品紹介・レビューは基的に管理人が誰からの指示もなく作成したものです。もしも第三者から内容に指示があれば記事内で明記します。また、問題のある表現がありましたら、問い合わせよりご連絡いただければ幸いです。アフィリエイトリンクを通じて製品を購入することで手数料が得られ、当ブログの編集者が独自の判断で製品を選び、テスト・レビューすることができます。 参考:令和5年10月1日からステルスマーケティングは景品表示法違反となります。 | 消費者庁

    価格が横並び!OM-Dシリーズ『E-M1』『E-M5 MKII』『E-M10 MKII』ならオススメはどれだ?
    okumurasv
    okumurasv 2016/12/03
  • HTMLとCSSのコピペですぐに実装できる見出しデザイン14選

    WEB制作で必ずと言っていいほど登場するものの1つに「見出し」があります。 そこで今回は、CSSだけで作られている見出しの中でも、実用性が高いものやCSSの最新要素を使ったものを厳選してご紹介します。コピペで簡単に実装できるので、是非使ってみてください。 飾り付きの見出し 擬似要素before、afterを使って飾りをつける見出しです。beforeとafterのcontentプロパティを変更すれば、☆や♡にすることもできます。 同じくbefore、afterを使うパターンです。transformプロパティで斜めにした長方形と長方形を重ねることで三角形を作っています。 beforeとafterを使ったシンプルな見出しです。ボーダーを指定した擬似要素の位置をpositionプロパティで指定しています。 ボーダーがある見出し キャプション付きの見出しです。シンプルなので使いやすいですが、レスポン

    HTMLとCSSのコピペですぐに実装できる見出しデザイン14選
    okumurasv
    okumurasv 2016/09/15
  • 最近SEOがよくわからなくなってきた。 - アニイズム

    2016 - 08 - 13 最近SEOがよくわからなくなってきた。 最近SEOがよくわからなくなってきた。 最近検索順位もにちゃんねるまとめサイトにボロ負け、必死こいて書いた記事はワードサラダのキュレーションサイトにボロ負けしているということでなぜボロ負けしているのか分析してみたいと思う。。 キュレーションサイトに勝てないわけ。 ★基的に引用タグを使って情報をまとめればコピペとは認められず、ドメインさえ強ければ引用だけのコンテンツだけで上位表示できるという仕組みが今のグーグルにはある。 ★グーグルの独自ドメインが引用コンテンツだけのサイトにペナルティーを与えるアルゴリズムを作らない限り、キュレーションサイトが沈むことはない。 ★引用しつつ、自分の意見を少し入れるだけで付加価値のあるコンテンツだとグーグルが認めている現状もある。 ★引用全面禁止にしたらインターネットの自由度がなくなるか

    最近SEOがよくわからなくなってきた。 - アニイズム
    okumurasv
    okumurasv 2016/08/14
  • 今までの STINGER PLUS+ カスタマイズまとめ

    当ページでご紹介しているカスタマイズは、AFFINGER4・STINGER8でも応用できます。(STINGER8は一部の記事) 無料WordPressテーマ『STINGER PLUS+』との出会いは、私にとって衝撃的な出来事でした。 一目惚れとはこのことだ・・と悟った瞬間。(笑) 「このテーマは、WordPress初心者さんでも使いたい方が絶対に沢山いるだろうな。」 「だけど、数年前の自分だったら自力でカスタマイズできただろうか・・」 テーマの初期設定とカスタマイズをしながらそんな風に感じたことが、当ブログで実践した全てのカスタマイズ方法のページを作成して公開してみようと思い立ったきっかけです。 実はブログ開設当初は、WordPressカスタマイズの記事作成は全くの予定外。 そんな中でのふとしたきっかけから、STINGER PLUS+と出会い、このテーマで記事を書いたことによって沢山の新た

    今までの STINGER PLUS+ カスタマイズまとめ
    okumurasv
    okumurasv 2016/08/05
  • 【読むだけで差がつく】文章力が劇的に向上する良質記事・良書をまとめてみた‼︎ - おいしい節約料理のススメ

    @setsuyakufufuをフォロー にほんブログ村 節約料理 わたしは、ウェブライターという仕事柄、毎日、文章を書いています。そんな筆者が参考にしている良質な記事だけをまとめました。また、文章力を上げるために参考なる良書もご紹介します。 新入社員でもできる‼︎メールの文章力を高める方法 読みやす文章を書くには? プロっぽい文章を書くには? その他の良記事 文章力向上のために役立つ4冊の良書 1、1分間文章術 2、「箇条書き」を使ってまとまった量でもラクラク書ける文章術 3、文章力の基 4、しっかり!まとまった!文章を書く まとめ この記事で紹介した良書まとめ 新入社員でもできる‼︎メールの文章力を高める方法 そもそも知っておきたいのは、ビジネスメールのルールでしょう。このサイトには、実に詳しく注意点が載せられています。メールの例文がたくさんあるので、とても参考になります。 新入社員な

    【読むだけで差がつく】文章力が劇的に向上する良質記事・良書をまとめてみた‼︎ - おいしい節約料理のススメ
    okumurasv
    okumurasv 2016/04/18
  • Asanaの使い方

    “Asana(アサナ)“を知っていますか? Asanaは、「タスク管理(ToDo管理)」に分類される生産性向上ツールで、とても使いやすく、大きな可能性を感じるウェブアプリケーションです。タスク管理ツールのRememberTheMilkと、プロジェクト管理ツールのBasecampをいいとこ取りしたような機能に、洗練されたデザインとUI。作ったのは、2人の元facebookメンバー――マーク・ザッカーバーグのルームメイトにして共同創設者のダスティン・モスコヴィッツ(Dustin Moskovitz)と、”Likeボタン”を作ったGoogle出身のトップエンジニア、ジャスティン・ローゼンスタイン(Justin Rosenstein)。招待制だったAsanaが一般公開されたのは、2011年11月2日で、まだ日語での解説記事はほとんどありません。先んじて使い始めたい人のために、簡単に使い方をガイド

    Asanaの使い方
    okumurasv
    okumurasv 2016/04/18
    todo管理
  • 【Mac】なんと¥120で「写真.app」から無料の写真編集プラグイン「Nik Collection by Google」を利用する方法

    「Nik Collection」をPhotoshop、Lightroom、Apertureで動作する写真編集プラグインです 夫々のプラグインの特徴は上記の投稿を参考にしてください この「Nik Collection by Google」は現在も無料でダウンロードできます さて、ここから題です 「写真.app」の機能拡張 Apple謹製の「写真.app」でサードパーティのアプリを利用して写真を編集するには「機能拡張」を利用して登録をする必要があります この「機能拡張」を拡張すると言えば良いでしょうかそんなアプリがあります、このアプリを利用することで「写真.app」の「機能拡張」に対応していないアプリを呼び出して利用することが出来ます 「機能拡張」に未対応のPhotoshopでも利用することが出来るのです 「Nik Collection」はプラグイン? 「Nik Collection」はPh

    【Mac】なんと¥120で「写真.app」から無料の写真編集プラグイン「Nik Collection by Google」を利用する方法
    okumurasv
    okumurasv 2016/04/04
  • Dropbox?それとも Evernote?効率よく使い分けする方法

    0 0 112 0 Dropbox と Evernote は、それぞれ「データをクラウドに保存するサービス」として知られています。 しかし、それぞれの特徴や使い分け方などについて詳しくご存知ない方も少なくないのではないでしょうか。 そこで今回は、 Dropbox とは? Evernote とは? Dropbox と Evernote 違いは?両方のデバイスを効率よく使い分ける方法 Dropbox を使って Evernote (Windows版) にデータを同期させる方法 Ever2Drop!Dropbox と Evernote のデータ共有ができるアプリ について書いていますので、ご参考になれば幸いです。 写真:ymgerman / Shutterstock.com 目次 1.Dropbox とは? 2.Evernote とは? 3.Dropbox と Evernote の違いは?両方のサ

    okumurasv
    okumurasv 2016/04/04
  • 写真学科で本当に使われる「写真の教科書」出ました 撮影技術、カメラの仕組み、有名作品を学べる1冊 書店でも買えます!

    写真学科で本当に使われる「写真の教科書」出ました 撮影技術、カメラの仕組み、有名作品を学べる1冊 書店でも買えます!
    okumurasv
    okumurasv 2016/03/31
  • 騙されるな!docomoのポケット型WiFiをおすすめしない全理由

    「docomoのポケット型WiFiって実際どうなの?」「その他の回線より快適?」など、docomoのポケット型WiFiのサービスについて気になっていませんか? 実は、2023年9月現在、「docomo」のポケット型WiFiについて検証してみた結果、次のことがわかっています。 速度重視なら「光回線の方が速くて使い放題」外出先で使いたいなら「テザリングの方が安くて手軽」このページでは、長年に渡りインターネットの販売に携わってきた筆者が、「docomo」のポケット型WiFiについて次の流れでご紹介します。 docomoのポケット型WiFiをおすすめしない2つの理由ポケット型WiFiポケット型WiFiの評判をチェック【2023年9月】おすすめの光回線7選大容量テザリングをお得に利用できるスマホプランこのページを読めば、「docomo」のポケット型WiFiを利用すべきかスッキリと理解できるだけでなく

    騙されるな!docomoのポケット型WiFiをおすすめしない全理由
    okumurasv
    okumurasv 2016/03/23
  • カメラ初心者におすすめ!写真がうまくなる3つの方法 - ULTIMOFOTO

    カメラ買ったばかりの初心者が覚えるべき写真のポイント 初めて買ったカメラはミノルタα303のつるたまです。 カメラ初心者のとき、じつはめっちゃ失敗しまして 今回はカメラ買ったばかりの初心者が、写真がうまくなる方法をお届けいたします! カメラのモードダイヤルから脱出しよう! カメラについているモードダイヤル イラストのモードはなんとなく見ればわかるから使ったことあるけど アルファベットの方は難しそうだから使ったことない! っという方はAV (NikonなどはA) のダイヤルに設定してみましょう。 そうすると・・ 赤丸の数字 5.6や8など絞りの数字が動かせるようになります! 絞りを動かすと何が変わるの? 上記のようにf4やf5.6など数字が小さくなればなるほど、 ピントがあった位置から背景がぼけるようになります。 ただ、同じf5.6でも・・ こちらの写真は広角18mmで撮影した写真 こちらの

    カメラ初心者におすすめ!写真がうまくなる3つの方法 - ULTIMOFOTO
    okumurasv
    okumurasv 2016/03/09
  • デザイナーやコーダーがいなくても、BootstrapベースのかっこいいWebページが驚くほど簡単に作成できてしまう -Assembly | コリス

    デザインやHTML, CSSの知識は不要。Bootstrap 3ベースのかっこいい縦長ページや複数ページのサイトが簡単に作成でき、デザイナーやコーダーがいなくても、そしてデザインやコードが分かる人には今までの作業がぐっと楽になるオンラインサービスを紹介します。 サンプルを元にカスタマイズしてもよし、ヘッダやコンテンツなど100種類以上のコンポーネントからクリック一つでぽんぽんページのレイアウトが完成してしまいます。 Assembly Assemblyは無料で利用でき、一部のコンポーネントとHTML化が有料($17)です。 $17は2016年2月現在、1,900円なので、フル機能でこの値段は有りですね。 まずは、Assemblyでどんなページができるか見てみましょう。 縦長スクロールのページで、ヘッダは大きい写真画像、コンテンツが数パターンあり、フッタがデザインされています。コマ数を落として

    デザイナーやコーダーがいなくても、BootstrapベースのかっこいいWebページが驚くほど簡単に作成できてしまう -Assembly | コリス
    okumurasv
    okumurasv 2016/03/01
  • WordPressブログをプラグインを使って30分でAMP化する方法

    [レベル: 上級] この記事では、Wordpressブログを手っ取り早くAMP対応させる方法を説明します。 AMP (Accelerated Mobile Pages) に対応したモバイル検索が一般公開されました。 Google Japanの公式ブログで発表されたこともあり、僕たちほどにはSEOと密接にかかわっていない人たちにもニュースになりました。 GoogleがAMPを強く推していることもあり、自分のサイトをAMP対応させてみようかと考えている人も多いのではないでしょうか。 そこで、「“とりあえず”AMP対応して、どんなだか様子を見てみたい」という人のために簡単にできるAMP化を解説することにします。 ただし、Wordpressでサイトを運営していることが条件です。 3つのプラグインを使います。 AMP Facebook Instant Articles & Google AMP Pa

    WordPressブログをプラグインを使って30分でAMP化する方法
    okumurasv
    okumurasv 2016/03/01
  • AMP(Accelerated Mobile Pages)の基礎知識から対応・導入方法まで!まとめ | 株式会社ウェブ企画パートナーズ

    「Accelerated Mobile Pages」と呼ばれるGoogle推し進めてきたプロジェクトですが、とうとう正式導入されることになりました。「Accelerated」は「加速される」という意味で、つまりモバイルページ高速化プロジェクト、といったところでしょうか。 まずは導入後のイメージを御覧ください。(英語ですが公式サイトのイメージよりもわかりやすいです) このように、検索結果にカルーセル形式で表示され、リンクをタップすると物凄いスピードでページが表示されます。 自分の携帯で試してみたい方は、下記URLのGoogle検索画面から「ニュース」というキーワードなどで検索してみてください。 http://g.co/ampdemo(※スマホからアクセスしてください) 既にTwitterやアメブロなど、様々なメディアがAMP対応を導入しています。 Googleが過去に発表してきた、モバイル

    AMP(Accelerated Mobile Pages)の基礎知識から対応・導入方法まで!まとめ | 株式会社ウェブ企画パートナーズ
    okumurasv
    okumurasv 2016/02/23
  • お探しのページはみつかりません - グノシー

    okumurasv
    okumurasv 2016/02/19
  • 『MarsEditで表(テーブル)を作成する方法を考えたところ、【MobTabGen】というTableタグ自動生成してくれるWebサービスが一番良かった。』へのコメント

    テクノロジー MarsEditで表(テーブル)を作成する方法を考えたところ、【MobTabGen】というTableタグ自動生成してくれるWebサービスが一番良かった。

    『MarsEditで表(テーブル)を作成する方法を考えたところ、【MobTabGen】というTableタグ自動生成してくれるWebサービスが一番良かった。』へのコメント
    okumurasv
    okumurasv 2016/02/19
    テーブルタグ
  • ブログにおすすめのフォントサイズと行間を徹底解説【簡単CSS】 - 急がば 急いでまわれ!

    フォントサイズと行間を綺麗に整えることで、グッと文字が読みやすくなります。サイト訪問者が「読みやすいサイト」にするために、CSS初心者の方になるべく簡単に解説していきます。 文字の読みやすさって当に大事です。面白そうな記事を読みだしても、なんだかゴチャゴチャしているから最後まで読むのを止めちゃうことって経験があると思います。 色々と難しいカスタムしていても、文字の調整を忘れちゃってる方も多いはず。 ということで僕自信も今一度『文字』について見なおしてみました。カスタム方法は最後にまとめて書くので、目を通して見て下さいー! 段落の余白について テキストを入力していくときは基<p>タグを多用していると思います。<p>タグは段落を作るタグなので、ここで言う『余白』とは段落の文字と文字の間の余白のことを言います。 悪い例① メロスは激怒した。必ず、かの邪智暴虐の王を除かなければならぬと決意した

    ブログにおすすめのフォントサイズと行間を徹底解説【簡単CSS】 - 急がば 急いでまわれ!
    okumurasv
    okumurasv 2016/02/17
    フォント ウェブデザイン
  • in1.com - brandable short domain name sale

    What would you put in 1 dot com? It's one domain name that's big enough to fit everything, versatile enough for anything, yet simple enough to be remembered.

    in1.com - brandable short domain name sale
    okumurasv
    okumurasv 2016/02/15
  • Adsenseのクリック率が数倍になったのでたぶんこれじゃない?って方法を書いておこう - とまじぃさんち

    2016 - 02 - 14 Adsenceのクリック率が数倍になったのでたぶんこれじゃない?って方法を書いておこう シェアする Twitter Google+ Pocket 広告 まったりとAdSenseの報酬眺めてたら、過去一ヶ月の報酬が4桁台に突入したようです。 この状態がキープできれば、はてなブログPROの料金くらいはペイできそうです・・・よかった(泣) ある時期を境にクリック率上がったっぽい なにやら規約の関係で特定期間の報酬詳細とかスクショとか載せるのだめらしいので、概要だけで申し訳ないんですが。 ある時期以前は、500PVとかあった日でも1クリックとか下手すりゃ0クリックだったんですね。それがとある設定をした以降5~10クリックくらいされるようになりました。 他にも広告位置の変更とか色々やらかしてた時期でもありますが、結局元に戻してるのでたぶんこの方法が効いたんじゃない

    Adsenseのクリック率が数倍になったのでたぶんこれじゃない?って方法を書いておこう - とまじぃさんち
    okumurasv
    okumurasv 2016/02/15