タグ

2015年6月17日のブックマーク (11件)

  • 昨年末から、飼い猫が一匹ずつ死んだ。 なにかの毒の入った餌を喰ったか、..

    昨年末から、飼いが一匹ずつ死んだ。 なにかの毒の入った餌を喰ったか、もしくは殺鼠剤や枯葉剤のかけられた雑草を喰ったか。 三ヶ月ごとに一匹死んだ。 二日ほど姿がみえないと思ったら、体中にゴミや枯葉をつけて、口から涎をダラダラ流して戻ってきた。 小屋の中の寝床に寝せておいたが、もう今日で死ぬかと思ったあたりになると、力を振り絞って畑の上の茂みの方に這っていって藪の中で隠れるようにして息耐えた。 三匹目のは、毛玉取りの雑草を餌を喰ったすぐあとに喰い、せっかく与えた餌をゲーゲー吐く吐き癖がついていたせいか、他のよりも数日持ったが逆に言えば苦しみが長引いただけだ。 許せん。 許せない。 怒りに震えて血圧が上がりすぎて気分が悪くなり寝込むことも初めて経験した。 誰だ。

    昨年末から、飼い猫が一匹ずつ死んだ。 なにかの毒の入った餌を喰ったか、..
    oldriver
    oldriver 2015/06/17
    室内飼いにするかどうかは地域性の違いが大きく、自分の常識を押し付けるのはちょっと。普通、判断要因は交通事故とご近所の顔色であり、殺害者を想定して用心しないと責められる、なんてのは、特に田舎では過剰かと
  • 自民・高村氏「学者は憲法尊重義務を課せられていない」:朝日新聞デジタル

    高村正彦・自民党副総裁 最高裁の判決が、個別事件について示されたものだという憲法学者らの指摘はその通りだ。ただ、司法審査は個別事件についてやるものだということと、最高裁がそこに示した一般的法理を尊重するかしないかは別の話で、我々憲法尊重擁護義務を課せられた政治家が、一般的法理を尊重しなければいけないのは、ごくごく当たり前のことだ。 最高裁は「国の存立を全うするための必要な自衛の措置は講じうる」と一般的法理で示している。「国の存立を全うするための必要な自衛の措置」は政治家が考えなければいけないことだ。「必要な自衛の措置」の中に、国際法的には集団的自衛権とみられるものが含まれるのであれば、その限りで集団的自衛権も容認される、と当たり前のことを当たり前に素直に言っているだけだ。 学者は憲法尊重擁護義務を課せられてはいない。学問の自由があるから、最高裁が示した法理でも「それが間違っている」と言うこ

    自民・高村氏「学者は憲法尊重義務を課せられていない」:朝日新聞デジタル
    oldriver
    oldriver 2015/06/17
    もちろん、この人はわかってて言ってるわけです。この意味不明な問答で世の中の人の7割は付いて来れてないと思う。判断がつかなくなり、議論の効果がリセットされる。そうすれば、議論に負けてる側が得しますからね
  • 「レイプするなとさえ言われない」:トランス男性の目から見た男性特権25例 - 石壁に百合の花咲く

    トランスジェンダー男性のジェイムズ・St. ジェイムズ(James St. James)さんによる「トランス男性から見た男性特権25例」という文章がとても興味深いです。ジェイムズさんは米国の方ですが、日にも通じるところが多いのではないかと。 詳細は以下。 These 25 Examples of Male Privilege from a Trans Guy's Perspective Really Prove the Point — Everyday Feminism ジェイムズさんは出生時の性別は女性で、現在は男性として生活している方。性別移行後も自分の中身は昔と変わらず、いわば「バージョン2.0」になっただけだと考えているそうです。ところが、周囲の扱いはそうではなかったんでした。 以下、性別移行後のジェイムズさんが気づいた男性特権25例を、ざっくり要約して訳してみます。 面白い人だ

    「レイプするなとさえ言われない」:トランス男性の目から見た男性特権25例 - 石壁に百合の花咲く
    oldriver
    oldriver 2015/06/17
    なんでこれに対して反駁する流れが支配的なんかな。ジェンダーフリーが反男性であるのなら、それはジェンダーが親男性であることの、証左に思えるのだが。
  • 奴隷のしつけ方 - 太田出版

    『テルマエ・ロマエ』『プリニウス』のヤマザキマリ推薦!! 「古代の大帝国を支えた奴隷越しに 我々の生きる現代社会が見えてくる」 古代ローマ貴族が教える、究極の“人を使う技術” ◆奴隷の買い方 →若いやつにかぎる ◆やる気を出させるには →目標を持たせ、成果報酬を採用しろ ◆管理職にするなら →顔の良い男は避けろ ◆拷問の行い方 →奴隷は資産。適度な鞭打ち、鉤吊りを ◆性と奴隷 →家族を持たせて人質に ◆反乱を防ぐには →互いに話をさせるな 他、古代ローマ社会を知り、立派な主人になるためのヒントが満載!! 【電子書籍について】 弊社・太田出版から発売される電子書籍のリリース情報&フェア情報は、電子書籍専門サイトHongram[ホングラム]でチェックできます。 序文 主人であれ 第Ⅰ章 奴隷の買い方 第Ⅱ章 奴隷の活用法 第Ⅲ章 奴隷と性 第Ⅳ章 奴隷は劣った存在か 第Ⅴ章 奴隷の罰し方 第Ⅵ

    奴隷のしつけ方 - 太田出版
    oldriver
    oldriver 2015/06/17
    著者プロフィール
  • タブレット型端末トラブル 武雄市が必死の言い訳 | AERA dot. (アエラドット)

    ※イメージこの記事の写真をすべて見る 2億円が投じられ、鳴り物入りで佐賀県武雄市が全小中学校に導入したタブレット型端末にトラブルが相次いでいることを報じた誌記事(6月19日号)が波紋を広げている。 端末が起動しないなどのトラブルで授業が中断。生徒、先生も振り回され、十分な指導ができない状況だ。 武雄市議会でも6月12日、問題が取り上げられた。 「市長も教育長も通り一遍の答弁でした。問題に触れられたくない感じがありましたね」(池田大生市議) 神奈川県鎌倉市の市議会、教育関係者のSNSなどでも取り上げられたが、武雄市教育委員会は、一部のメディアに誌報道をこう否定した。 「導入当初は授業をやりづらいという声が確かにあったが、今ではだいぶ慣れてきている」 改めて教育委員会を直撃すると、こう答えた。

    タブレット型端末トラブル 武雄市が必死の言い訳 | AERA dot. (アエラドット)
    oldriver
    oldriver 2015/06/17
    なぜ鎌倉市議会で取り上げられたか想像すると。。武雄市にタブレット推進のために招聘された代田昭久氏は、それ以前に松尾崇鎌倉市長が市の教育長に据えようとしていた経緯があるからでしょうね。代田昭久でググれば
  • 【論戦安保法制】自民党国対、憲法審査会の凍結要請

    自民党の佐藤勉国対委員長は16日の党国対の会議で、衆院憲法審査会について「今後は開催しないでほしい。こちらからもめ事の原因を作るのはやめてほしい」と述べ、当面は凍結するよう同党審査会幹事に要請する考えを示した。 佐藤氏は記者会見で「平和安全法制に影響がないようにしていただきたいということだ」述べ、期限は安全保障関連法案の成立までが念頭にあるとみられる。 安保関連法案の審議は、憲法審の4日の参考人質疑で自民党推薦の長谷部恭男早大教授ら3人の憲法学者全員が法案を「憲法違反」と表明した影響で難航。15日に高知市で開催された地方公聴会でも、意見陳述した6人のうち5人が「違憲」を主張し、野党を勢いづかせている。

    【論戦安保法制】自民党国対、憲法審査会の凍結要請
    oldriver
    oldriver 2015/06/17
    自民党、憲法改正やめるってよ
  • ナショナリズム団体「日本会議」の危険性:エコノミスト紙や仏誌が相次いで指摘 | The HEADLINE

    公開日 2015年06月16日 18:38, 更新日 2015年06月16日 18:38, 無料記事 / 政治 英・The Economist紙や仏・L’Obs誌などが相次いで、日の危険な右翼団体「日会議」が、安倍政権の政策に大きな影響を与えていると報じている。 民族主義の思想を掲げた、日で最も強力なロビー団体 The Economist紙は「Right side up」と題した記事で、「ナショナリズムを掲げた、日で最も強力なロビー団体」として日会議を紹介している。 記事によれば、日会議は第二次世界大戦において、西洋人の植民地主義から日がアジアを解放したと主張し、再軍備や、左翼教師によって洗脳された生徒への愛国心の鼓舞、戦前における天皇崇拝の復活などを求めている。 安倍政権に多大な影響力 日会議のメンバーは、国会議員の大半を占めるばかりではなく、安倍政権の閣僚の多くを構成し

    ナショナリズム団体「日本会議」の危険性:エコノミスト紙や仏誌が相次いで指摘 | The HEADLINE
    oldriver
    oldriver 2015/06/17
    このような欧州からの指摘を重要視する日本人は少数。日本人は経済を重要視し、かつ、全体主義を好む傾向。欧米とイスラムが違うように、日本も欧米とは違う国家観。非防衛戦争も経済的利益の期待を伴えば善になり得
  • 文科相 国旗・国歌で適切な判断を要請 NHKニュース

    下村文部科学大臣は、国立大学の学長らを集めた会議に出席し、入学式などでの国旗や国歌の取り扱いについて、「国旗掲揚や国歌斉唱が長年の慣行により広く国民の間に定着している」などと述べたうえで、各大学で適切に判断するよう要請しました。 これに関連して、下村文部科学大臣は、16日国立大学の学長らを集めた会議に出席し、入学式などでの国旗や国歌の取り扱いについて、「国旗と国歌はどの国でも国家の象徴として扱われている。国旗掲揚や国歌斉唱が長年の慣行により広く国民の間に定着していることや、平成11年に国旗および国歌に関する法律が施行されたことを踏まえ、各国立大学で適切に判断いただけるようお願いしたい」と述べました。 今回の要請を巡っては、国内の大学教授らで作るグループが「学問の自由と大学の自治を揺るがしかねない」などとして反対する声明を発表しています。 下村大臣は16日の要請のあと記者団に対し、「最終的に

    oldriver
    oldriver 2015/06/17
    ヤクザが「夜道に気をつけろよ」と言ったら脅迫罪。/特に、人文系の先生が国歌斉唱を強制されたり口元チェックされる様子はギャグにしか思えない。だから人文系減らすの?/そのうち下放されるわ。
  • Once Upon a Time... Rosetta

    概要プレスルーム著作権お問い合わせクリエイター向け広告掲載開発者向け利用規約プライバシーポリシーとセキュリティYouTube の仕組み新機能を試してみる© 2024 Google LLC

    Once Upon a Time... Rosetta
    oldriver
    oldriver 2015/06/17
    英語の聞きやすい
  • 47NEWS(よんななニュース)

    認知症の高齢者に中古不動産を高値で売り付ける手口とは 相次ぐ詐欺事件、離れて暮らす家族に「気を付けて」

    47NEWS(よんななニュース)
    oldriver
    oldriver 2015/06/17
    雑感。この社会は私的救済への許容縮小。「ケンカを買う」非公的救済→嫌悪。自由な学者や学生運動の団塊はその点鈍感。/自由な学者のノーブレスオブリージュな先鞭に不自由市民も続きたいが、自由の特権階級→反感
  • 標的型サイバー攻撃を受けたため上田市では現在インターネットを遮断しています/上田市役所

    平成27年6月12日(金曜日)午後7時45分に専門機関からの通報を受け、調査した結果、上田市役所の庁内ネットワークが、標的型サイバー攻撃を受け、ウィルスに感染していたことが判明しました。 上田市役所では、二次被害を防止するため、15日(月曜日)午前11時30分からインターネットを遮断していることから、電子メールの送受信ができず、市民の皆様をはじめ関係の皆様に大変なご不便をおかけしております。 現在までに情報が外部に流出した事実は確認されておりませんが、市は対策部を設置し、迅速な対策を進めてまいります。復旧までのしばらくの間、ご不便をおかけいたしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。 情報流出を口実とした特殊詐欺などの発生が懸念されます。市役所から電話で個人情報をお聞きしたり、お金の振込をお願いするようなことは絶対にありませんので、十分にご注意いただくとともに、冷静な対応をお願い

    oldriver
    oldriver 2015/06/17