2013年6月28日のブックマーク (5件)

  • 宇宙戦艦ヤマト1966くらい

    西川伸司@MASHBOX @MASH_nishikawa 山と講座の第2回で「ヤマト以前は宇宙船といえばロケットか円盤だった」みたいな話をしたけど、ヤマトでのデザインの変革がなければ、アンドロメダだってこんなんだったかも知れないわけで。ビームも穴から出るもんじゃなかったし。 http://t.co/2kXe0kSL75 2013-06-27 23:05:28

    宇宙戦艦ヤマト1966くらい
    omi_k
    omi_k 2013/06/28
    なんというか……この世界観のYATジャンボとかシャレコベック号も見たいかも
  • 「ITmedia News スマート」更新終了のお知らせ - ITmedia ニュース

    スマートフォン向けIT総合ニュースサイト「ITmedia News スマート」は、 2014年12月19日(金)の最終更新をもって終了いたしました。 以後は「ITmedia ニュース」のスマートフォンビューにて、 引き続きIT・ネット関連の最新情報をスマートフォンで快適にご覧いただけます。 2012年10月1日のオープンから約2年2カ月の長きにわたり、 ITmedia News スマートをご愛顧いただきありがとうございました。 これからもITmediaをよろしくお願いいたします。 >> ITmedia ニュースはこちら

    omi_k
    omi_k 2013/06/28
    サイトにMP3を公開しない公式が悪い() / オタク相手の商売甘く見過ぎなんだよ
  • メンズシャンプーが危険!?ハゲたくなければシャンプーを捨てろ!|メンズコスメ・男性化粧品の商品情報口コミ総合サイト「コスメン」

    まずは衝撃の事実をご覧下さい! メンズシャンプー選びを CMで見て良さそうだから 友達に勧められたから 有名なメンズシャンプーだから ノンシリコンだから 育毛に良いと書いてあるから 等の理由で選んでいたアナタ!!かなり危険です。 そんなアナタの毛根は動画のように死んでいるかもしれません。 あなたが使っているメンズシャンプーを 今すぐ手に取ってみてください。 成分に「合成界面活性剤」が含まれていませんか? 合成界面活性剤は大変危険な成分です! もし、今使用中のメンズシャンプーにこちらの成分が含まれていたら、 今すぐ捨てないとアナタの毛根は死んでしまいます。 合成界面活性剤の何がいけないの? 合成界面活性剤とは、水と油を混ざりやすくする役割の薬剤で、 器用洗剤や洗濯用洗剤がその成分の代表です。 油でギットギトになった髪や頭皮も、 泡立ちの良いメンズシャンプーで洗うとスッキリした気分になります

    omi_k
    omi_k 2013/06/28
    トニックシャンプーで頭髪と一緒に腋毛と陰毛も洗うと気持ちいいよ
  • 縁ちゃん笑いまとめ

    > < ワ  アハハ八八ノヽノ \/ \※追記 見逃しアリ。円盤観てて4話に2ヶ所ほど発見したのでまだありそう。見逃し追加&修正版→sm21478835 まだ見逃しあったらごめんね。

    縁ちゃん笑いまとめ
    omi_k
    omi_k 2013/06/28
    んむ。ゆかりの笑い声はいいものだ
  • 2013-06-26

    浅羽通明『ナショナリズム 名著でたどる日思想入門』が文庫化(isbn:4480430512)。昨年やってた浅羽公開講座が再開というのでようやく読む。 ちなみに、2004年に旧版が出た当時の感想文はこちら。 なにしろ9年前の刊行だけに、各章末の「読書ノート」コーナーを中心にけっこう加筆されている。 たとえば、日の風景に対する愛着、愛郷心を論じた「第四章 ああ、日のどこかに――国土のナショナリズム」の章末では、志賀重昂が『日風景論』で展開した日の象徴としての富士山礼賛について述べていた。 文庫版ではこれに結びつけて、架空の戦後史を描いた矢作俊彦の小説『あ・じゃ・ぱん!』では、アメリカ軍の原爆投下で富士山が破壊されたことが作中での日人には大きな屈辱になっている点に言及。さらに、同じ図式がアニメ『コードギアス 反逆のルルーシュ』でも、他国の占領によって富士山が資源採掘のため削られた風景

    2013-06-26
    omi_k
    omi_k 2013/06/28