タグ

2020年5月13日のブックマーク (12件)

  • スマホではてなブログ記事に過去記事のリンクを貼る方法 - 主婦ノマドのブログ

    スマホではてなブログ記事に過去記事リンクを追加する方法について、質問があったので、書いておきます。 以前、ブログへのアクセスアップの手法として、記事下に過去記事や関連記事を表示させましょうと書いています。 上の記事で説明しているのは、PCから簡単に操作できる、過去記事の挿入方法ですが、スマホからもできないものかと、自分で試行錯誤してみました。 スマホアプリでリンクを挿入する方法 はてなブログはスマホアプリが出ています。これを利用すると簡単に記事の投稿や編集、スマホで撮影した画像のアップロードなどが行えます。 しかし、自分で試してみましたが、スマホアプリからの場合、残念ながら上の記事で紹介しているように2クリックで過去記事を挿入することはできないようです。 まず、スマホアプリからリンクを挿入する方法を説明します。 なお、iPhoneAndroidではアプリの使い方が微妙に異なるかもしれませ

    スマホではてなブログ記事に過去記事のリンクを貼る方法 - 主婦ノマドのブログ
  • コロナ太り解消!おうちでカンタンにできる【ふくらはぎ健康法】 - らしくないblog

    足は「第二の心臓」と言われます。 ふくらはぎのマッサージは即健康! でも、ふくらはぎのマッサージを自分でやるのには けっこう苦労します。 カンタンに90秒でみちがえるように楽になる方法を紹介します。 《目次》 「ふくらはぎ」を伸ばす健康法 秘密基地の秘密兵器 ふくらはぎ用ストレッチ板 まとめ リンク 「ふくらはぎ」を伸ばす健康法 第二の心臓と言われる足 特に「ふくらはぎを伸ばす」とたくさん良いことがあります。 滞った血液・リンパの流れを良くしてむくみ取り・ふくらはぎヤセ(ダイエット)効果をあげる ふくらはぎ加圧のマッサージ効果で疲れやコリを和らげる 血液循環を良くして疲労物質(乳酸)を除去して神経痛や筋肉痛を軽減 ふくらはぎが温められると足の冷えが解消する リンパ浮腫やセルライトの除去サポート リラクゼーション・ストレスの解消 「ふくらはぎを伸ばすと健康に良い!」 「わかっちゃいるが😩」

    コロナ太り解消!おうちでカンタンにできる【ふくらはぎ健康法】 - らしくないblog
    omiitootamadaisuki
    omiitootamadaisuki 2020/05/13
    なるほど!ふくらはぎを伸ばすのは大事なんですね☆良くストレッチしている我が家の猫を見習いたいです(・・;)90秒ならなんとか出来そうです!
  • たった1%と思える可能性を100%信じる - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは 芹沢です 自分自身のある課題を心から信じれば どんな人でも 心の中に果てしなく広がるありったけの力を 見つけだし 自分自身を乗り切ることが出来る 何が何でもできる クリアできると信じませんか? 自分自身がステップアップできるようなことを やるときには必ず不安や恐怖があります 自分自身を確信して どのようにしたらできるか? 乗り切れるかだけを考えてみませんか? できるかできないか 不安に感じていることは何ですか? 最後まで読んでいただき ありがとうございました 感謝します

    たった1%と思える可能性を100%信じる - 1日1分 ポジティブシンキング
    omiitootamadaisuki
    omiitootamadaisuki 2020/05/13
    優劣付けずになんでも取り込んでしまう脳の癖(飽くまで欠陥とは言いたくない!)と日々戦っています‼︎脳の癖を言い訳にして終わるのも悔しいので、自分なりの工夫で乗り越えたいです!フィルターが欲しい(・・;)
  • ちょっとした収納の工夫で快適暮らし - 楽に穏やかに暮らす

    はてなスターとはてなブックマークにポチッとありがとうございます。 昨日は、朝家事をしてから、テレワークをしたり、宅配生協の注文をしたりして、落ち着いた時間が14時頃でした。 主人が、コーヒーをカルディで購入してきてくれました。 こちらのコーヒーは、先日の記事で書いた、とても美味しい「デカフェコーヒー」です。 raku-kurashi.hatenablog.jp ついでに、別のお店で「キャニスター」も購入してくれました。 こちらの「キャニスター」は、我が家にある主人用のコーヒーが入っているキャニスターと全く同じものです。 【セット買い】 HARIO ( ハリオ ) V60 計量スプーン シルバー + キャニスター セット Amazon 「今まで使っていて使いやすかったこと」と、「収納の見栄えを良くすること」を意識して、わざわざ同じキャニスターを購入しました。 コーヒーを入れたら完了です。 ち

    ちょっとした収納の工夫で快適暮らし - 楽に穏やかに暮らす
    omiitootamadaisuki
    omiitootamadaisuki 2020/05/13
    みょんさんのデカフェの記事を引用させていただきましたm(._.)mやはり、全ての同じジャンルのものを集約する方が便利ですよね。二階建ての実家暮らしに慣れておらず、一二階を無駄に往復する日々です。
  • Canary and cat(カナリアと猫)@南極 ◆動画◆ - once again

    中近東方面の個人の方の動画の図。 youtu.be Beautiful Syrian canary singing تغريد كناري ماوردي سوري 美しいシリアのカナリアの歌(0:44) <なぜに、カナリアとなのか?> 『その犬の名を誰も知らない』の文章によると カナリア(2羽) と (1匹)も 一緒に南極に連れて行っていたみたい。 私はこのことは初めて知りました。 今までずっと知らなくて、 南極に行った動物は犬だけだと思っていたので 「カナリア」と「」の単語を 二度、三度、と見てしまいました。 ①第二次南極越観測隊が、 宗谷(読み方:そうや/船)に乗って南極に来て ②第一次隊と第二次隊が引き継ぎをして、 ③一次隊が宗谷で帰る、 というときの描写で登場します。 けども、何のために連れていったのかまでは 書かれてありませんでした。誰かのペットだったのかな? それにしても

    Canary and cat(カナリアと猫)@南極 ◆動画◆ - once again
    omiitootamadaisuki
    omiitootamadaisuki 2020/05/13
    猫のたけしくんですね。三毛猫は縁起が良いから、と確か知り合いか誰かが隊員達に託した、と聞いたことがあります。隊員達と無事に帰って、その後すぐに行方不明になったということでした。
  • 捨てられないダンボール箱。 - うちの ねこ神様

    連休明けてから、仕事から帰ると疲れているから、すぐに寝てしまう。 身体が、まだお休みモードみたい。 今日も夕後、ソファでウトウトしてると、娘が「ブログ書いたの?」と声をかけてくる(笑)。 私がブログを書くことは、娘の中でも”母の日課”として認識されたようだ(^0^;)。 そして、ミルクティーを淹れてくれた。 なんとも嬉しい(o´∀`o)。 昨日、しおんが破壊したダンボール箱に入るまろんとしおんの写真を載せた。 ブコメにダンボール箱の現状に、素敵コメントを頂いた(o゚▽゚)。 ブコメのお言葉を拝借すると、”カスタマイズされかじり跡のついたこなれた感じになったダンボール箱”(笑)。 ダンボールの破片が散らばるし、ボロボロだから捨てようと思うけど・・・捨てられない(^0^;)。 しおん、今日もかじってるσ(^◇^;)。 バリバリ音を立ててかじる( ̄。 ̄;)。 ”カスタマイズ”進行中ですか? ダ

    捨てられないダンボール箱。 - うちの ねこ神様
    omiitootamadaisuki
    omiitootamadaisuki 2020/05/13
    しおんちゃんは熱心にカスタマイズ、まろんちゃんは癒し係、あめちゃんは今日もひたすらゴージャス(^o^)♪毎日のお仕事の疲れもすっかり癒されますね〜( ◠‿◠ )♡
  • ♡♡♡落ち着いて♡♡♡ - ふくちやゆみのイライラがなくなり幸せになる笑顔のブログ

    肩の力を抜いて リラックス&深呼吸♡♡♡♡♡ 落ち着いて ゆっくりと お茶を飲みます♡♡♡(^ー^)♡♡♡ オロオロしません♡♡♡ ハラハラしません♡♡♡ 安心安全安定♡♡♡♡♡ 自分を安定させます♡♡♡(^ー^)♡♡♡ 手のひらマッサージをします♪♪♪ 心身が軽くなります♪♪♪♪♪ ♡♡♡(^ー^)♡♡♡

    ♡♡♡落ち着いて♡♡♡ - ふくちやゆみのイライラがなくなり幸せになる笑顔のブログ
  • 猫好き🐈😳 - つれづれなるままに

    犬派か派かという不毛なトーク😅。 いやいや、当人には全く不毛じゃない👋😄。私はどちらも好きだけど、どちらかと言えば派😺だわ💕😳。 何か色気があるのよね。彼女にするならだわ。でも、結婚するなら犬よね🤔。 飼い主から見たら、って勝手気儘😅。好きなときに飼い主に近づいて、我関せずと丸まっている。でも、そこが良いのよね。飼い主に媚びるって、イメージできない。 犬は人に懐く。また、そこが可愛いんだけれど、彼女にするならツンデレね~😎。ツンデレは、私にはにするには不向き👋😁。でも色気たっぷりの彼女ならOKよ~😁。 のツンデレは天然だ。自分に都合の良いときはニャ~と近づいてくる。お腹が減ったときや寒いとき。あと、何か退屈で遊んでもらいたいとき。 でも、私が遊んでもらおうと近づいても、フニャ~と大きなアクビをして知らんぷり。それでも私がをかまうと、いやがらず、される

    猫好き🐈😳 - つれづれなるままに
    omiitootamadaisuki
    omiitootamadaisuki 2020/05/13
    お母様が上手に躾けられたミー子ちゃん、会ってみたかったです(^.^)17年も共に過ごした日々はもしかしたら家族以上に大きな存在感だったかもしれませんね。
  • 今週のお題「ねこ」:ねことの思い出🐈 - つれづれなるままに

    今週のお題「ねこ」 私が大学生の頃、飼っていたミー介は、父の知り合いが家に連れてきた雑種だった。黒と黒と白のぶちの2匹から、ぶちを選んだ。 半年もすると、かなり男前になって、近所の野良のメスネコにモテモテになった😄。 その頃は、うちの裏は畑で、そこに野良が何匹かいたの。うちのミー介は、茶色の顔のちっちゃいメスを連れてきた。連れてきたというよりか、そのメスが、私の家の庭によく来るようになったのよ😊。 そのメスがミー介の餌をべちゃうの。しかし、ミー介はそのメスを怒らずに、じっと優しい目で、メスべるのを眺めていた。気前の良い奴だったのよ😅。 私が顔をきつく撫でても我関せず、いや、気持ち良さそうな顔をする。しょっちゅう私の姉の部屋に行き、姉のベッドの下で丸くなっていた。 去勢手術をした。去勢すると大人しくなるという。もともと騒がしいではなかったが、外で遊ぶことも多い

    今週のお題「ねこ」:ねことの思い出🐈 - つれづれなるままに
    omiitootamadaisuki
    omiitootamadaisuki 2020/05/13
    気前が良く男前のミー介くん。最後の晩餐は、きっと素晴らしいご馳走だったに違いありませんね🐟
  • 自分流「旅のスタイル探し」。「明日が晴れると知っているなら笑顔に会いに、長靴も傘も持たずに、ただスニーカーで出掛ければいい」という思い。 - halukaブログ

    今週のお題「会いたい人」 こんにちは、halukaです。 「春に三日の晴れなし」とは言いますが、 晴天の日が多いように思うのは、 ただただ、陽気のせいでしょうか。 せっかく咲いた卯の花を 傷めてしまう雨が降る、 「卯の花腐し(くたし・くだし)」の頃ですが、 晴天の日が多いように思うのは、 ただただ、陽気のせいでしょうか。 時に「旅路」と呼ぶ人生を歩いていれば、 途中には、 雨の日も、晴れ日もあろうというもの。 それでも、 「春に三日の晴れなし」というのでしたら、 きょうと明日は雨だよと、そういうのでしたら、 晴れの日はいつ頃くるのか。 もしもそれが分かるなら、 長と傘はその日は持たずに出掛けます。 その長と傘の荷は、 いったい誰のためかと聞いてみるなら、 吹く風が、 そっと教えてくれるでしょう。 5月の第2の日曜日。 つい先日の「母の日」に、 ほんとは会いに行きたいところを、 いろいろ

    自分流「旅のスタイル探し」。「明日が晴れると知っているなら笑顔に会いに、長靴も傘も持たずに、ただスニーカーで出掛ければいい」という思い。 - halukaブログ
  • 【初夏の額飾り】羊毛フェルトの4匹のねこちゃん・紫陽花

    こんにちは、モカリーナです。 この記事は羊毛フェルト刺しゅうの4匹のねこちゃんの紹介です。 季節は初夏、紫陽花のお花が美しく咲く季節のねこちゃん達。 みんな雨の日が苦手なので、うつうつらと眠たそうฅ( ̳- ·̫ – ̳ฅ)💤 ねこちゃん達はパープルとブルーのミックス柄の水玉模様のお洋服を着て、お部屋の中でのんびりと過ごしています。 お部屋の外には紫・青・ピンクの紫陽花がとてもキレイに咲いています。 明日は晴れるかニャ〜(=^・^=)? いつ梅雨は終わるのかニャ〜ฅ(=•ω•=)ฅ? 初夏の額飾りのテーマは紫陽花です。 お洋服は羊毛フェルトの パープルとブルーのミックス に白い水玉模様です。 羊毛フェルトのミックスをどんな風に表現するかが、作品の最も重要なポイントでした✨ 羊毛フェルトを混ぜすぎるとマーブル状の模様が出ません。 自然な感じで柔らかい雰囲気のマーブル状の模様作り、 その過

    【初夏の額飾り】羊毛フェルトの4匹のねこちゃん・紫陽花
    omiitootamadaisuki
    omiitootamadaisuki 2020/05/13
    やさしい癒しのモカリーナブルーに包まれ、安心しておねんね中の猫ちゃんたちにほっこりしました(^_^*)♡
  • サソリの紋章。 - 紋章のような

    以前、パソコンのアプリケーションの不具合(というか料金未払い故の制裁)について書きましたね。 この記事は予約投稿で準備しておりますが、 つい先ほどまで洗濯機とにらめっこしておりました。 もう、目を離した途端にアラートが鳴りそう。 目を離した時に限ってアラートが鳴る。 洗濯機が止まる。 それで皆さんの記事をチェックもできず、 自分の記事も書けず、 時間を喰いました。 入れる洗濯物の量を一旦減らすとか、何度も工夫したのですよ。 おかげで、まあ何とか洗濯機も回ってくれましたが。 脱水できましたが。 失われた時間は戻ってきませんわな。 もう、せっかく洗濯はできたのに、心は汚れてきます。 毒が溜まってきます、毒づきそう。 俺の時間を返せえええ!!! 明日、職場で居眠りしてしまうやないか! てな具合に。 というわけで、今回の紋章は毒があったりして。 ご用心、ご用心。 サソリ と 薔薇 う〜ん、やっぱり

    サソリの紋章。 - 紋章のような
    omiitootamadaisuki
    omiitootamadaisuki 2020/05/13
    身体の中に毒を溜めてはなりませんからね〜^ ^さそりちゃんありがとう🦂