タグ

2014年10月10日のブックマーク (3件)

  • 放射能測定でPC買いすぎ 検査院「3200万円ムダ」:朝日新聞デジタル

    土壌や農産物などの環境放射能を「ゲルマニウム半導体検出器」で測る国の事業を会計検査院が調べたところ、委託先の5府県と1法人が設置にかけた約3億2千万円のうち、約3200万円を無駄に支出していた。複数の検出器を専用のパソコン1台で操作できるのに、検出器1台ごとにパソコンなどを購入していた。検査院は9日、原子力規制委員会に改善を求めた。 この検出器は、試料から出るガンマ線の強さを測り、放射性物質の種類と量を調べる。専用の設定をしたパソコンや分析器などとセットで使われる。東京電力福島第一原発の事故をきっかけに全国的に設置数が増え、規制委は2012年度までの3年間に、47都道府県と公益財団法人・日分析センター(千葉市)に計約73億6千万円の委託費を支払った。 検査院は9府県と同センターの検出器の設置状況を抽出調査。大阪、秋田、群馬、鳥取、山口の5府県と同センターは計20セットを購入したが、いずれ

    放射能測定でPC買いすぎ 検査院「3200万円ムダ」:朝日新聞デジタル
    omioni
    omioni 2014/10/10
    コンピューター部はソフトウェア込みで一台210万~70万相当で近接して設置しているから問題視したみたい http://www.jbaudit.go.jp/pr/kensa/result/26/h261009_2.html
  • https://www.choke-point.com/24243419132_ideapad314iau7arctic/

    omioni
    omioni 2014/10/10
    文中に挙げられていたラチェット&クランクの開発者の見解はこれかな http://www.insomniacgames.com/how-much-does-framerate-matter/
  • 引き合わせてくれるマップサービスがないのはナゼなの? - horahareta

    スポンサーリンク 引き合わせてくれるマップサービスってないんですかね? 例えば、特定のコードを入力したら地図上で相手の現在地がわかり、そこまでの経路を検索してくれるような。 相手にも自分の現在地がわかって同じ経路が表示される。それなら同じ経路を辿るわけで必ず出会える。そして恋におちる。つまりフォーリンラブじゃん。 いや、そんなんじゃないんですけど、単純に移動しながら随時今どこ!今ここ!ナタデココ!って面倒くさいし、滑っちゃうじゃん。 先に向かってるからこの経路を辿ってちょんまげ〜って。あたしを追いかけて〜捕まえて〜きゃはははは〜って。波打ち際の如くフォーリンラブじゃん。 違う。違う。そうゆうことじゃなくて、あんたが調べなさいって。こちらのGPSコードを一時的に覗かせてあげるから、あんたが調べてきなさいって。便利じゃね? そうゆうのってできないのかな?あるのかな? 子供にもわかりやすいし、子

    引き合わせてくれるマップサービスがないのはナゼなの? - horahareta
    omioni
    omioni 2014/10/10
    カーナビだとかつてドコモドライブネットのグループ位置共有やサイバーナビのポインパーティとか有ったものの現在だとオミットされてますね