タグ

2017年10月23日のブックマーク (2件)

  • 日産自動車が出荷停止、再発防止策講じるも無資格作業員が完成検査を実施

    日産自動車は、日産車体の拠点を含む国内6工場で出荷と車両の登録を中止した。完成検査が国土交通省に届け出た通りに実施されていなかったことを受けて、同年9月29日に在庫の販売を一時停止した直後だったが、無資格作業員による完成検査が行われていた。 日産自動車は2017年10月19日、日産車体の拠点を含む国内6工場で出荷と車両の登録を同日付で中止したと発表した。日産自動車では、完成検査が国土交通省に届け出た通りに実施されていなかったことを受けて、同年9月29日に在庫の販売を一時停止した直後だった。 同社は同年9月18日の立ち入り検査後に再発防止策を講じたと発表していたが、その後も日産自動車の追浜工場、栃木工場、日産自動車九州で完成検査員ではない作業員が完成検査の一部を行っていた。この事実は第三者を中心とする調査チームと社内調査によって判明した。また、日産車体の湘南工場でも、不正発覚後の完成検査工程

    日産自動車が出荷停止、再発防止策講じるも無資格作業員が完成検査を実施
    omioni
    omioni 2017/10/23
    三菱自動車は電子端末に有資格者だけ操作できるように認証を導入と
  • アイシン精機、アルミダイカスト部品生産工場を増築

    関連記事 スマートファクトリーがいよいよ現実解へ、期待される「見える化」の先 ドイツのインダストリー4.0がきっかけとなり関心が高まった、IoTを活用したスマートファクトリー化への動きだが、2017年は現実的成果が期待される1年となりそうだ。既に多くの実証成果が発表されているが、2017年は、実導入ベースでの成功事例が生まれることが期待される。 海外展開でもうかる企業は一部だけ!? 日系企業が国内生産にこだわるべき理由 長年生産管理を追求してきた筆者が、海外展開における「工場立地」の基準について解説する連載。4回目となる今回は、あらためて日国内での生産の価値とその可能性について解説する。 アイシン精機はなぜイノベーションに注力するのか アイシン精機は2015年1月に新たにイノベーションセンターを設置し、既存の事業領域にとらわれない新たな事業の柱を生み出す取り組みを強化する方針を示す。な

    アイシン精機、アルミダイカスト部品生産工場を増築