今日2/23は株お休みだったんですね(^_^;) じゃあ状況も少し変わっているので今現在の投資方針を書いてみます。 僕は本来バブル崩壊までは投資する気はなかったのですが、東電があまりにも安かったので買いました。 東電だけがバブル崩壊後でも原発が再稼働する思惑だけで勝てると思っています。 つまり僕ならば東電以外の株はほとんど売って現金化しておくという考えです。 戦略1 東電を東電に投資する予定の三分の一を投資する 例えば今東電が366円で100万円もってて30万だけ東電に投資するのであれば10万だけ東電を買うということです。僕はかなりつぎ込んでいますが( ´艸`)人にすすめる場合にはリスクを減らすことを考えているため自分のやり方と少し矛盾します(^_^;)長期で待てるのであれば30万つぎ込んでもいいと思います。東電は短期中期的には270円まで落ちる可能性はあります。 戦略2 保有株を全て売り
