タグ

ネットに関するonioNEGのブックマーク (113)

  • 誤報だと信じていた人へ - デマこい!

    インターネットで遊んでいたら、こんなコメントを見かけました。 「○○新聞の誤報だ、印象操作だ」と言っていた人ほど政府に対して「裏切られた!」と怒っても良さそうなのに……というコメントです。残念ながら、そんなことになるはずありませんよ。 わりと有名な逸話で、「予言の外れたカルト教団の話」があります。指導者が予言していた世界が滅亡するはずの日に、滅亡しなかったんですよね。じゃあ信者たちが信仰心を失ったかというと、そんなことはなくて、ますます指導者への信仰を深め、熱心に布教活動をするようになった――。彼らの頭の中では、都合の良い理屈を見つけてきて、無理やり辻褄を合わせてしまったんです。 勘違いされたくないのですが、「誤報だ」と言っていた人たちがカルト信者のようだと批判したいのではありません。人間には、そういう心の働きがあるということが言いたい。 何かを信じていれば、それに対する情熱とか、かけた時

    誤報だと信じていた人へ - デマこい!
  • 立命館pixiv論文問題Q&A

    違法? 合法?→合法無断で引用していいの?→著作権法第32条に基づき、公表されてる著作物は無断で引用していいことになってます分析だから引用じゃない!→あっ、ひょっとしてかける数とかけられる数は違うって信じてる宗派の方ですか? 全文を機械分析するなんて引用の範囲を超えている!→著作権法第47条の7「情報解析のための複製等」に該当し合法です pixivは会員しか見れないけど?→不特定の誰か1人以上、あるいは50人くらいの人数より多くの特定多数に公開することを公表といいます会員制なのに公表してるってみなされるのおかしくない?→お金を払ってシュリンク破らないと読めない商業漫画も公表されたものですが何か 判例はあるの?→教師・生徒300人に配られた中学校の卒業文集は公表されてるので引用OKという判例→http://www.u-pat.com/h-1.html支部の規約で引用は禁止されてるよね?→規約

    立命館pixiv論文問題Q&A
  • 「みんなの知恵を集めたら」「ネットの知恵が薄まった」 - シロクマの屑籠

    蜂蜜入り離乳で乳児死亡、クックパッドレシピ再確認する」…豚ユッケにも批判噴出 - 弁護士ドットコム 「離乳としては危険な、ハチミツを使った離乳レシピが掲載されている」「生肉を使った不適切なレシピも掲載されている」等でクックパッドが批判されているらしい。 【知名度のあるネットサービスに間違った情報が存在する=悪い】とみる以前に、そもそも、ユーザーが投稿しあうタイプのネットサービスにはついてまわる問題なのだろう。 2ちゃんねるに書き込まれた情報も、google検索で拾える情報も、クックパッドべログやYahoo!知恵袋に書かれた情報も、玉石混交という点では変わらない。 00年代には、インターネットにみんなの知恵を集めたら、素晴らしいものができあがるんじゃないかという期待が生まれた。いわゆる「web2.0」である。 ウェブ進化論 当の大変化はこれから始まる (ちくま新書) 作者:

    「みんなの知恵を集めたら」「ネットの知恵が薄まった」 - シロクマの屑籠
  • デマに惑わされるな!色々と話題の「レゴランド」に行ってきたから、とりあえず聞いてくれ – ロカフレ

    皆さんの幼い頃の記憶をよみがえらせる姿で失礼します。 ロカフレ編集部のダイソン後藤(写真左)です。 日は、4/1(土)に名古屋でオープンしたばかりの”色々と話題”のテーマパーク「レゴランド」にやってきました!※撮影日はオープン2日目の4/2(日) お得なオンライン前売りチケット ※今回の撮影は特別に許可をいただきましたが、来はコスプレでの入場は禁止です。 ”色々と話題”と言いましたが、その多くが悪い方の話題です。 しかし、実際に行ってみると噂のほとんどはデマだった!! というわけで、そのデマを一つずつ訂正しながら、「レゴランド」の魅力について語っていきたいと思います。 ※念の為に言っておきますが、これは「レゴランド」のPR記事ではありません。実際に行ってみて、あまりに風評被害がひどいと感じた僕がただ皆さんにお伝えしたかっただけです。 twitterに流れるデマがひどい 記事は「デマに

    デマに惑わされるな!色々と話題の「レゴランド」に行ってきたから、とりあえず聞いてくれ – ロカフレ
  • スルメのやり方 - makegoodbetterの日記

    昨年、朝霞で誘拐された女子中学生が千葉大の学生のアパートで発見されたときもそうだった。まとめサイトでは、名無したちが賢しげに、「昼間一人のアパートから逃げ出せないはずない」「少なくとも大声を出せたはず」「どうせ駆け落ちして痴話喧嘩したんだろ」などとひどい憶測を飛ばしていた。ワイドショーでもコメンテーターが少女に疑問を呈しているのを見た。犯罪被害者のケアの専門家の女性が彼に対し、やんわりと、そしてきっぱりと、犯罪の恐怖心にとらえられているときに合理的な判断ができるはずありませんと諭した姿が脳裡に残っている。 その後、この誘拐犯が極めて卑怯なやり方で少女の心を縛っていたことが報道されると、邪推の論調はきれいさっぱり消えてしまった。あとはみんな心置きなく犯人をボロクソ言うばかり。いい気なもんである。 誘拐犯は連れ去った少女に対して「お前は父親の借金のカタに売られた。もし逃げ出せば家族に迷惑がかか

    スルメのやり方 - makegoodbetterの日記
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 炎上中のDeNAにサイバーエージェント、その根底に流れるモラル無きDNAとは(ヨッピー) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    こんにちは。ヨッピーです。普段は「銭湯の神」として主にインターネットでは銭湯の普及活動にいそしんでおります。銭湯は、いいぞ。 DeNAパレット構想さて、ご存知の方も多いかもしれませんが、横浜DeNAベイスターズのオーナー企業であり一部上場企業であるところのDeNAが運営する「DeNAパレット構想」傘下のキュレーションメディア群が盛大に炎上、稼ぎ頭のMERY、炎上の発端となったWELQを含む10媒体全てが運営を停止、記事が非公開になるという局面を迎えており、DeNAの株価にも影響を与えている模様です。 DeNAが「MERY」全記事の非公開化を発表「厳正かつ公正な調査」のため https://www.buzzfeed.com/keigoisashi/dena-mery 更に件がリクルートやYahoo!サイバーエージェントなど大手各社に飛び火したことで新聞雑誌地上波問わず各所の注目を集めてお

    炎上中のDeNAにサイバーエージェント、その根底に流れるモラル無きDNAとは(ヨッピー) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    onioNEG
    onioNEG 2016/12/09
    「悪いことをしない」こんな最低限のラインも守れないまま責任を回避して、金を搾り取るスキルばっかり磨き上げた感じ、「妖怪」とでも呼びたくなるね。
  • 「某国営放送で、めちゃめちゃ怒られていた人」は、なぜ『はてな匿名ダイアリー』を選んだのか? - いつか電池がきれるまで

    anond.hatelabo.jp この匿名ダイアリー、誰が書いたんだろう? ……って、状況証拠(人か人に近い人しか知らないような情報が書かれている(当かどうかはわからないけど)と、これについている「はてなブックマーク」からすると、川上さん御人の可能性が高そうです。 僕もあの番組は観たのですけど、率直に言うと、「なんかめんどくさい人の『逆鱗』みたいなものに触れちゃって、川上さんも気の毒だな」って感じました。 宮崎駿という人は、「アニメーションをつくる天才」であって、別に人格者である必要はないわけで、そもそも「天才」ってそういうものなのだろうな、という気はします。 川上さんもまた「天才」であり、身も蓋もないことを言ったりやったりする人ですし。 このエントリを以前書きました。 fujipon.hatenablog.com ルソーさんって、当にひどい人ですよね。 ただ、ネットとかをやっ

    「某国営放送で、めちゃめちゃ怒られていた人」は、なぜ『はてな匿名ダイアリー』を選んだのか? - いつか電池がきれるまで
    onioNEG
    onioNEG 2016/11/18
    「自分の言葉」にはしたくない、でも誰か1人くらいには読んでもらいたい。そんなときに増田が必要。
  • おじさんがよく使う (^_^;) の顔文字

    おじさんといえば(^_^;)の顔文字である。 ブログやフェイスブックなどの割と社交的なネットサービスにいるおじさんがよくつかってる、何とも言えない微妙な気持ちになる顔文字。 なんで数ある顔文字の中でも(^_^;)を選ぶんだろう。 社交的ネットサービスで使うということは愛想笑いみたいなものとして使っているのだろうか。 でも「あせ」「ぽりぽり」の変換で出るということはやはり焦っているのか。というかぽりぽりってなんだ。調べたところ頬を書いてる場合は照れ隠し、頭をかいている場合は心理的拒絶らしい。ちなみに頭をかくのは頭皮によくないらしいよ。 ここで小学生時代から習得してきた国語を用いて文脈を読んでみるけど、これもまた絶妙というか 「無事チケットとることができましたよー(^_^;)」 「当はラーメンのつもりではなかったのですが…(^_^;)」 みたいな微妙な顔文字のくせにやけに汎用性が高く色んな文

    おじさんがよく使う (^_^;) の顔文字
  • 批判するなら元記事くらい読もう

    ■的外れな炎上 『週刊ポスト』の曽野綾子氏の記事「高齢者は『適当な時に死ぬ義務』を忘れてしまっていませんか」が炎上しているというので、一体どんな記事なのだろうと、久々に『週刊ポスト』を買ってみた。 読んでみると、この記事の論旨は「ある程度の歳になって、自分の身の回りのこともできなくなり、さらに命の危険が迫ったら、無理して延命せず運命に任せて、誰にも約束された死を迎えるべきではないか。死を覚悟する教育も必要だ」ということだった。タイトルの「死ぬ義務」という言葉が誤解を誘発しているのだろうが、これは「生きる権利」を主張し過ぎる風潮に対してのものだろう。当然のことながら、「役立たずの年寄りは空気を読んで今すぐ死ね、義務を果たせ」などという論旨でないことは明らかだ。 確かにインパクトのあるタイトルではある。だがあくまでも週刊誌の見出しだ。ネットの「釣り」だったら、中身を見ないで騒ぐ方が笑われる。週

    批判するなら元記事くらい読もう
  • 「なぜ、この製品をこうしないのか」 メーカーがあなたの要望を聞かないワケ

    「なぜ、この製品をこうしないのか」 メーカーがあなたの要望を聞かないワケ:牧ノブユキの「ワークアラウンド」(1/2 ページ) PCやスマートフォン、周辺機器などの製品を購入してしばらく使い続けていると、「もっとこうしたほうがいいのに」という意見や要望が思い浮かぶのは、ごく自然な成り行きだ。これをメーカーに伝えることで、次の製品に反映されてくれれば……そう願う人は多い。 かつてはこうした意見や要望は、アンケートハガキでメーカーに送るか、サポート窓口に電話をかけて直訴するくらいしか選択肢がなかった。しかし今はネットの普及により、口コミサイトに投稿したり、自分のブログにまとめてアップしたり、またメーカーの公式SNSアカウントに意見を申し立てたりと、直接間接を問わずさまざまな意見表明の場が存在している。 もっともネットを見ていると、伝えたいという気持ちが強いあまり、客観的に見て効果的とは思えないア

    「なぜ、この製品をこうしないのか」 メーカーがあなたの要望を聞かないワケ
  • そもそもステマって、なんでダメなんですか?/ステマ問題を厳しく追及している山本一郎さんに聞いてきた(前編) | Webのコト、教えてホシイの!

    そもそもステマって、なんでダメなんですか?/ステマ問題を厳しく追及している山本一郎さんに聞いてきた(前編) | Webのコト、教えてホシイの!
  • 【追記あり】AppBank社への公開質問状(暴力団がらみ)(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

  • 「何も報道されていない」と「前から知ってる」が併存する時代|More Access! More Fun

    昨日配信したメルマガは 1 Google AdSenseの収益を上げるには 2 ブログのPVを伸ばすコンテンツとは? 3 Surface3を使用しての感想 4 外資系リクルーティング会社の求人方法について 5 Passme!の決済にPayPalを採用した理由 6 ベビー向け英語教室のブログ運営方法 でございました。ノロと戦いながら書きました。届いたでしょうか。 さて、先日からソーシャル上で広まったガセネタ。そもそもここらが発信源ではないかと思う。 損失額は21兆円に倍増…年金資産の運用見直しは大失敗 日刊ゲンダイの1年前の記事。 さすがの夕刊紙。しかしタイトルとは裏腹に 経済「中位」のケースで、「確率95%で予想される最大損失額」は約21・5兆円となり、見直し前の損失額(約10・4兆円)と比べて2倍に膨らんだからだ。 予想される最大損失額としっかり書いてありました。この記事にもあるように1

    「何も報道されていない」と「前から知ってる」が併存する時代|More Access! More Fun
    onioNEG
    onioNEG 2016/01/23
    これは本当にその通りだと思う。だけど、1億2000万人全員に「自ら情報収集して、自分の頭で考える習慣を身につける」ことを求めるのも非現実的な話。悩ましいところ。
  • 紅白に新しい文脈をひっさげて復活を果たした小林幸子はスゴい。

    ephthaltes @ephthaltes 2013年の大晦日はニコニコの方で小林幸子さんは歌ってた。2年経って紅白に復帰。経緯を知らなくてなんで「千桜」、なんで弾幕?と感じている方はこちらのインタビューをどうぞ。 tapthepop.net/extra/5987 2015-12-31 23:08:39 リンク TAP the POP 【スペシャルインタビュー】小林幸子〜ニコ動で「歌ってみた」から見えた、新しい景色 *このインタビュー記事は2014年1月1日の午前0時に公開したものです。 国民的歌手・小林幸子にとって、歌手活動50周年となる2013年は挑戦の年だった。 50周年シングルやツアーなど、演歌歌手としての活動と並行して、 ニコニコ超パーティ、ニコニコ町会議など〈ニコ動〉の世界と積極的に交流。 〈ラスボス〉という呼び名がつくほど、ネット世代にとっても親しみやすい存在となった。

    紅白に新しい文脈をひっさげて復活を果たした小林幸子はスゴい。
  • ネットにはびこる「謝らせないと死ぬ病」の治し方とは?

    星井七億です。みなさんは日を代表する現代文学の巨匠であり、ノーベル文学賞作家である大江健三郎の初期の作品に「人間の羊」という短編小説があるのをご存じでしょうか。 バスの中で外国兵から辱めを受けた主人公が、その光景を目にしていた男から一緒に警察に行こうと提案されるものの、執拗に誘ってくる男の言葉を幾度も断っていくうちに、やがて男は狂気じみた偏執さを見せて主人公を脅すようになるという、屈折した義憤に駆られた人間の非情を説いた作品です。 男にとっては米兵を糾弾することだけが目的であり、被害を受けた当事者の感情や事情などは最初から考慮するつもりがなく、事件の外から自分の暴走した正義だけで動き、それ故に理念が目的を見失い、攻撃の対象がいともたやすくすり替わる。人間の普遍的な醜態を記したこの佳作の中で行われていることは、ネットの中でも呆れるほどに散見されています。 「嫌がらせの犯人」に会ってきたとき

    ネットにはびこる「謝らせないと死ぬ病」の治し方とは?
  • わかりあえないインターネットでしたね。 - シロクマの屑籠

    2015年のインターネットを振り返って、お互い反目しあい、貶しあい、誰かにNoを突きつけあう風景ばかりを思い出した。異なるルールや価値観を信奉しあう個人と個人、グループとグループが理解しあう――せめて相手の存在を許容しあう――ツールとしてtwitterSNSやブログが使われた風景は稀だった。2015年のインターネットは、わかり合えない人間同士のディスコミュニケーションを映し出す道具だったと思う。 もちろん、ルールや価値観をシェアする者同士は、自分(達)を肯定するために「いいね」の輪を広げあっていた。だが所詮は「わかっている者同士の「いいね」」であり、「自分の似姿に対する「いいね」」であって、自分と違ったルールや価値観に対する「いいね」ではなかった。 社会には、異なるルールや価値観を信奉している人間やグループが無限に存在している。昨今のインターネットは、そのことをよく教えてくれると思う。

    わかりあえないインターネットでしたね。 - シロクマの屑籠
  • あなたの「ネット黒歴史」を教えてください!(20代編)

    あなたの「ネット黒歴史」を教えてください!(20代編):夢小説、ふみこ、mixi(1/2 ページ) 突然ですが、皆さんはいつからインターネットを使っていますか。ネットに夢中になっていた頃を思い出すと、懐かしさ、甘酸っぱさ、ほろ苦さが混在するなんとも言えない気持ちになるのではないでしょうか。 今は大人の振る舞いを見せている人も、「黒歴史」と呼ばれるような過去の1つや2つはあるでしょう。そんな昔の思い出をITに造詣が深い新卒から社会人5年目までの20代の男女9人に振り返ってもらいました。自身の黒歴史をさかなに彼らは何を語るのか? 皆さんも一緒に電脳世界をタイムスリップしてみてください。 バンド仲間と携帯サイトを作ったJK時代 とはいえ、「ネットの黒歴史と言われてもピンと来ない」という人もいらっしゃるでしょう。昔からネットを使って知らない人と交流するのが大好きだったという20代後半・Web記者の

    あなたの「ネット黒歴史」を教えてください!(20代編)
  • 低速回線でGoogle画像検索するのが楽しい件【通信制限を楽しもう】 - ラーメンとアイコン

    月末ですね。 月末と言えば7GB超過の通信速度制限。 今回、スマホの通信速度制限を楽しむ方法を見つけたので、皆さんお教えたいと思います。 その方法とは・・・ 低速回線でGoogle画像検索をするだけ。 すると、こうなります。 Google画像検索の仕様上、画像の読み込みが終わるまで、その画像で使われている特徴的な色が背景として表示されているようなんですが… まるでモンドリアンの絵みたいで、綺麗じゃないですか? photo by williamcromar 例えば「空」と検索したときの青色と、「海」と検索したときの青色は、Googleに言わせればこんな違いがあります。 また、色を持たない概念もこの方法を使えば、具体化できてしまいます。 こちらは「戦争」の色と「平和」の色の違い。 低速回線でGoogle画像検索すると、人々が言葉に対して持つ色のイメージが明らかになる、という気付きでした。 ぜひ

    低速回線でGoogle画像検索するのが楽しい件【通信制限を楽しもう】 - ラーメンとアイコン