タグ

2007年4月24日のブックマーク (4件)

  • コナミコマンドをWebで - ぷりきゅあだいすき!

    なんとなくこんなの作った。 var KeyCommand = Class.create(); KeyCommand.prototype = { initialize: function() { this.map = []; this.key_history = ''; Event.observe(document, 'keyup', this.observer.bind(this)); }, observer: function (event) { this.key_history += "/" + event.keyCode; for(i=0, len=this.map.length; i < len; i++) { if (this.key_history.indexOf(this.map[i].command) > -1) { this.map[i].callback(); this

    コナミコマンドをWebで - ぷりきゅあだいすき!
    onk
    onk 2007/04/24
    そりゃもう各地に隠して入れたいコマンドですね!
  • http://www.yasuhisa.com/could/entries/001127.php

    onk
    onk 2007/04/24
    1%ルールよりも酷い現状について.Flickr でそんな状態とは思わなかった. / 公共の場と自分の場.自分の場という意識を持たせたものが流行っている.SBM は非常に上手く見せていると感じている.
  • ここギコ!: 辞書の通読ってのは効果あるんだね

    ホリエモンとかもやってたみたいだけど、よく聞く「辞書や事典を通読する」というヤツ、あれやっぱ効果あるみたいですね。 うちの家では、大したレベルではないですが、まあ教養系というか雑学というか、その手のことでは家内より俺の方が(我が家内比)詳しくて、平成教育委員会とか見ててもたいてい俺の方が家内より先に答えられていたんですが。 この1年半ほど、家内が言語学のコーパス作りのバイトに出てまして、岩波、新潮、広辞苑、国語大辞典の4冊を紙媒体でも電子媒体でも、日々最初から最後まで読み返しては単語を洗い出す、ということを仕事にしていたんです。 そしたら、ここ最近、漢字や国語系の問題は完全に適わなくなってしまいまして。 というか、答える速度で適う適わない以前に、あちらさん完全に百問百答状態なので手も足も出ない状態。 なんで急に詳しくなったの?と聞いてみたら、先のバイトのせいで毎日言葉を見続けてたら、

    onk
    onk 2007/04/24
    lifehack かと言うと微妙だけども.電車の中で暇な時間って時々出来るからなー(ケータイよく忘れる人) 鞄の中に新解さんを常備?それもあり得ない希ガス 笑 / NintendoDS に辞書って無いのかなぁ.調べてみよう.
  • ネットの他人は人間アンテナでフィルターだ - 勝虫日記

    「それPla」の代わりに、「それid:〜」というやり方と言える。 日常生活を無駄なく、しかも豊かに暮らしたいというのが、欲求としてあるが、インターネットもそのための道具であり生活でもある。インターネットに表れてくる他人は、その人間がどういう文脈で何の話をしているか、そこが気になる。で、しばらく観察していれば、その他人がどんなアンテナを持っていて(どういう問題に感度が高くて)どのように問題を取捨選択してアウトプットしてくれるかを見る。そうすれば、その人が持っているフィルターが見えてくる。僕もそんな想定が読者に表れているだろうな、と思っている。 人間の規格化 RSSリーダーのカテゴリーは、そんな調子でフィルターをカテゴリー分けしている。ネットにつないだ頃はそんな構造が見えなかった。今はそういうネットの中の人々のカテゴリー分けをしやすくなってきた。今はGoogleのようなブルドーザーで地ならしし

    ネットの他人は人間アンテナでフィルターだ - 勝虫日記
    onk
    onk 2007/04/24
    それ TagU.使われてないのが超寂しいんですが(´・ω・`)