タグ

2007年4月22日のブックマーク (21件)

  • 運動会の“リレー、徒競走”は差別、“回れ右”は軍国主義…広島の人権教育 : 痛いニュース(ノ∀`)

    運動会の“リレー、徒競走”は差別、“回れ右”は軍国主義…広島の人権教育 1 名前:通販さん@賛成です 投稿日:2007/04/11(水) 07:10:59 ID:B/YGThHB0 ?PLT ■罷り通る“悪平等” 人権は、どんな状況下でもどんな人に対しても、断固 として守るべき最重要の価値観である。思想、信条も、 政治観も、言論表現の自由も、立場によって制限されて はならない。しかし、現実はどうか。人権の実現を目指 しつつかえって人権を損ねている事例が目につく。やや特殊な例かもしれないが、「人権教育」で知られ る広島県をみてみよう。 (略) 「人権教育の柱は、“差別・選別をしない”です。結果として先生はいつも生徒と同じ目の高さにいなければならない。ですから、普通にあるような授業の始め方“起立、礼”さえもありません。“はい、静かにして”“席について”と何となく始まり“ここまで”と何となく終わ

    運動会の“リレー、徒競走”は差別、“回れ右”は軍国主義…広島の人権教育 : 痛いニュース(ノ∀`)
    onk
    onk 2007/04/22
    ※236がかなりカッコイイ.言い回しどっかでパクろう.
  • 思わずうっとり☆テックハニーが突撃したい理想の職場|【Tech総研】

    「テックハニーの突撃☆会社訪問」がスタートしてはや半年。数々の職場に訪問し、エンジニアの生の声を聞きだしてきた経験を元に今、「エンジニアにとって理想の職場の条件」を“きゃんち”が熱く語る! エンジニアの皆さん、こんにちは! テックハニーこと“きゃんち”です。1月のオーディションでテックハニーに選ばれて、あっという間に半年が過ぎました。はじめはドキドキだった会社訪問ですが、実際に突撃してみると、どの会社も魅力的で、それぞれが印象的!皆さんの働きぶりを拝見するうちに、少しずつエンジニアというお仕事の楽しさや大変さもわかってきたような気がしています。 そこで今回、今まで訪問した6つの企業さんの仕事内容や職場環境を振り返りながら、テックハニーの使命である「エンジニアにとってこれ以上ない理想の職場」についてじっくり“復習”してみることにしました。そのために今回、強力な特別講師にお越しいただきました!

    onk
    onk 2007/04/22
    これは良いまとめ.
  • めざますテレビ by 人間

    めざますテレビとは、"寝室をライブカメラで公開されている人物"に誰でもモーニングコールできるサイトです。 ライブ画面の横にある“めざますボタン”を押してめざますシステムを発動すると、寝ている人の携帯が鳴り、うるさくて起きてしまいます。画面上部に書かれた人の意見を聞いてナイスタイミングで起こしてあげましょう。 ※ めざますシステムは1日1回だけ発動できます。 ※ 現在、めざますテレビ利用者を募集中です。まずは1日から。→ otoiawase@2ngen.jp

    onk
    onk 2007/04/22
    社内 SNS にしかクリップしてなかったわ(笑) 久々に「そう言えばどうしてるかな?」と思って探したのでクリップ.「起こしてくれる人」を全世界に広げた素晴らしいアイディア.色々応用が利く.
  • GoogleのJavaScript APIがこっそり統一されてきている件について。 - Ogawa::Memoranda

    onk
    onk 2007/04/22
    ほー(’’*
  • 社会人版ドラゴン桜!?「無理なく続けられる 年収10倍アップ勉強法」:[俺100]

    このサイトは、いわゆる成功を100冊読むことで、成功できるかを検証するページでした。 現在は、ビジネス書・自己啓発書・成功哲学・セミナーCD・手帳術・週末起業など なんか凄いものを読んでしまったかも。 マインドマップ的読書感想文のsmoothさんが、「無理なく続けられる 年収10倍アップの勉強法勝間和代:マインドマップ的読書感想文で 今日お送りするのは、今年ブーム(?)の勉強の大命! と、書いてあったので、勉強マニア(勉強マニアかな?)のsmoothさんが、そこまでおすすめするのならと読んでみました。 著者は、新聞雑誌にもちょくちょく出てる、勝間和代さんですね。 ネットだとムギ畑のムギさんとしての方が有名かな。 そんな前置きが必要ないかと思うくらい著者の勉強の実績が凄い ・公認会計士二次試験を史上最年少の19歳で合格(合格率 当時6%) ・中小企業診断士(合格率 4%)に一発合格

    onk
    onk 2007/04/22
    「成果がまめに測れる報奨制度を利用する」「勉強の成果をまめにアウトプットする」いかにフィードバックがあるか,だよなぁ.アウトプットは情報をまとめることによる整理効果を期待.
  • FC2ブログでタグクラウド

    FC2ブログに最近追加されたタグ機能。 そのタグリストにおいて、タグの設定回数に応じてタグ名の大きさ等を変えて表示する、いわゆる「タグクラウド」をCSSで実現するカスタマイズです。 (この記事では単に「タグ」といった場合、タグリストのタグを意味します。) タグリストのHTMLはたとえば以下のようにします。 <!--rtag-->~<!--/rtag-->は最近追加された順にタグリストを表示する変数です。 <ul class="tag"> <!--rtag--> <li><a href="<%rtag_url>" title="<%rtag_count>件"><%rtag_name></a></li> <!--/rtag--> </ul> リストではなく単純にタグ名を空白区切りにしたp要素とかでもいいのですが、とりあえずこのようにしておきます。 リストでもCSSでインライン表示することができ

    onk
    onk 2007/04/22
    「上から順に設定」と見て思わず膝を叩いた自分が居た……orz
  • http://twitter.com/onk/statuses/22397411

    http://twitter.com/onk/statuses/22397411
    onk
    onk 2007/04/22
    Twitter でまで捕捉されるとは思わなかった.いやまぁ見て貰いたかったけど(笑) / そっか,自分で調べて公開すれば良かったんだよなぁ(´・ω・`) 思いつかなかった自分が恥ずぃ…….
  • https://ascii.jp/cate/87/

  • ニコニコ動画(夏)

    onk
    onk 2007/04/22
    これは素晴らしいw 50パーセントの完成度でリリース!
  • http://twitter.com/kamioka/statuses/27731931

    onk
    onk 2007/04/22
    Twitter で「アンサガ」で検索したら1件引っかかった.心からお友達になりたいので add.
  • 問題の問題は問題? - 反言子

    問題を発見する能力とは何か。それはどういう能力か。どうやって身につけるのか。どれだけ難しいことなのか。だれからだれに求められるのか。どういったステータスになるのか。問題とは、あるものなのか。発見するのか。解釈するのか。自覚するのか。受け入れるのか。問題がないとはどういう状況なのか。幸福なのか。窮屈なのか。ノープロブレムって日語でなんて言うんだろう。「大丈夫」かな。大丈夫。 森博嗣がどこか*1でこう区別していた。学部生はすでに解決されている問題を考える。院生はすでに解決の方針が立っている問題を考える。新しい問題を発見すること(ができる/が求められる)のはそのあとだ。かなりうろ覚えなので、ごくおおまかにですが。 これは教育・研究の視点ですね。じゃあ、そこでの問題っていうのはなんなのか。学問は役に立てばいいってものじゃない。問題とは、単に「わかっていないこと」「十分に整理されていないこと」じゃ

    問題の問題は問題? - 反言子
    onk
    onk 2007/04/22
    なんか面白そう.眠い頭じゃ一発で理解出来なかった…….あとで読む.
  • 世界一分かりやすい「モバゲータウンが儲かるしくみ」

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます ディー・エヌ・エーが運営する「モバゲータウン」という携帯電話向けサイトをご存じだろうか? 2006年2月にスタートし、約1年間で会員数は400万人、1日あたりのページビューが3億を超えるという急成長を果たした。現在も若年層を中心としたユーザーと収益を増やしている「モバゲー」の人気の理由とビジネスモデルについて、CNET Japan編集部の永井美智子が解説する。 再生時間:6分56秒

    世界一分かりやすい「モバゲータウンが儲かるしくみ」
    onk
    onk 2007/04/22
    CNET 頑張ってるなぁ.動画での説明はアツい!分かりやすい! / 永井さんカワユス☆
  • 勝手にパーソナライズされる「はてなブックマーク お気に入り」もどき - monthly gimite

    はてなブックマークのお気に入りみたいに、「おすすめ役」の人たちのブックマークをまとめて表示(更新は1日1回)。 その中から興味のあるエントリをクリックしていくだけで、自動で「おすすめ役」のメンツを選びなおして、おすすめの質を上げていく。 というものを作ってみました。 はてなブックマーク 今日のおすすめ これを使える条件は、 はてなIDを持っていて、ブックマークを「公開」設定にしている。(必須) 自分のブックマークかお気に入りの少なくともどっちかに、何か登録されている。(推奨) です。基的な仕組みは単純で、 毎日、過去にクリック率が高かった「おすすめ役」*1から順に、40件に達するまでエントリを追加していく。 毎日10件程度、「おすすめ役予備軍」*2の人のエントリを試しに追加してみる。 クリックされれば「おすすめ役」に昇格。 です。初期状態の「おすすめ役」は、 はてなブックマークの「お気に

    勝手にパーソナライズされる「はてなブックマーク お気に入り」もどき - monthly gimite
    onk
    onk 2007/04/22
    「おすすめ役」を作っていく.どのサービスにも入れられるね.アリだなぁ.
  • J& blog http://jahy.info/: オタク趣味は知識がなくてもできるようになった

    オタク趣味は知識がなくてもできるようになった まずはじめに。 TrackBackを送らせてもらった加野瀬さん(ARTIFACT)の「オタク趣味は金をかけなくてもできるようになった」という記事は絶妙に分かりにくく、 最初の方が物的資産の蓄積の問題なのが、「更に考えたのが〜」で転調して知識(=非物的)資産の継承問題になっている気がしてなりません。 「お金をかけないオタクは過去の資産を持たないけど、リッチなオタクはきちんと過去の資産を持っている。」とあったので、 以下ぶっちぎりで「加野瀬さんは物的資産と、その物的蓄積を重視されているみたいですが――」と誤読しまくってる文章を書いてしまったのですが、 ここで訂正して書いてしまうと分かりにくくなってしまうので、 すみませんが誤読しっぱなしで続けさせていただきます。加野瀬さんゴメンナサイ……。 * ジャーゴンとかオタトリビアとかに頭をかけていたのは今や

    onk
    onk 2007/04/22
    どの業界にもそのまま当てはめられるね.生産性を持つオタクでありたい.
  • 痛いニュース(ノ∀`):「ゲームは時間を奪う。ゲームで感動は難しい。ゲームなんて文化じゃない」… 内閣知財戦略本部コンテンツ専門委員会

    ゲームは時間を奪う。ゲームで感動は難しい。ゲームなんて文化じゃない」… 内閣知財戦略部コンテンツ専門委員会 1 名前: ふぐ調理師(東京都) 投稿日:2007/04/19(木) 21:56:02 ID:bSBKZtTM0● 「人気あるコンテンツを切り込み隊長として、日ブランドを確立して、 産業振興を図るべき」と主張する浜野保樹氏 「ゲームについては、ぼくは異論がある。アニメや漫画は感動をもたらすけれど、ゲームは、お金だけ持っていって、子供の時間奪ってますね。その人生にプラスアルファがない。宮崎さんとか他のアニメ見て、人生変わったという人はいると思います。心ふるえるほどの感動とか、ゲームは若干難しい。 ビジネスとしてはいいかもしれないが、恨みをもたれる。かつてのエコノミックアニマル のコンテンツ番みたいにね。敬意も払ってくれない」(抜粋) http://www.sankei

    onk
    onk 2007/04/22
    敢えて比較してみるけど,例えば動物園に今行ったとして,子どもの頃のあの感動を覚えられるだろうか?ゲームで身を持ち崩した経験からゲーム=悪だと決めつけているだけ.ゲームはそれだけ凄いコンテンツなんだよ.
  • 早速Google AJAX Feed APIを導入してみました

    Googleから「Google AJAX Feed API」が公開されました。 このAPIは、他ドメインのRSSやAtomの一般的なフィードを簡単に取得するためのAPIです。 公開APIを利用したサンプルサイトを作っていくよ管理人として、早速「Google AJAX Feed API」のテストを兼ねて、[Z]ZAPAブロ~グ2.0に導入してみました。 各記事の下部に、「この記事に言及していそうなブログを検索する」というリンクを追加してあります。 このリンクをクリックすると、画面遷移することなくAjaxで、リンク元のブログが表示されます。 Googleにキャッシュが生成されるため、クロスドメイン制約を気にすることなく、他のドメインのフィードを表示できます。 [Z]ZAPAブロ~グ2.0:人気記事の はじめてのApolloプログラミング ニコニコ動画みたいなものを作ってみるテストと問題点 など

    早速Google AJAX Feed APIを導入してみました
  • 漫画の発売日にTwitterが教えてくれるスクリプト - muibrog

    まんがの森の発売日リストをPlaggerで取得して、そのリストとお知らせして欲しいリストを比較してマッチしたらTwitterに「今日発売だよ!」ってお知らせするスクリプトを書いたから公開してみる。 まんがの森のリスト取得にはSweetPotatoさんのCustomFeed::Manganomoriを使わせていただいた。CSVで出力したいからyamlはこんな感じ。 global: assets_path: /path/to/assets timezone: Asia/Tokyo log: level: debug plugins: - module: CustomFeed::Manganomori - module: Publish::CSV config: dir: /path/to/dir encoding: utf-8 filename: comics.csv mode: append

    漫画の発売日にTwitterが教えてくれるスクリプト - muibrog
    onk
    onk 2007/04/22
    それぼくこよ,って言えたらカッコイイなぁ.機能追加か……(`・ω・´) シャキーン
  • 新規

    盾集域名停放是全球优质行业导航备案网站领导者 为中小企业提供数字化、快速化、轻量化、精准化的网站链接服务 dns1.dopa.com,dns2.dopa.com 版权所有 站内容未经书面许可,禁止一切形式的转载 © CopyRight 2023 盾集域名停放click.com.cn    浙ICP备20018420号-2 杭州盾集网络有限公司

    onk
    onk 2007/04/22
    paging 処理でかなりビックリした.その発想はなかったわ.
  • OZACC.blog: 続・ICU4J

    Java | 続・ICU4J Normalizer.normalize( "全角英数字や半角カタカナ", Normalizer.NFKC);この一行で「全角英数字や半角カタカナ」で指定した文字列が半角英数字と全角カタカナに変換されて返ってくる。PHPではこんなのは組み込み関数で簡単にできるけど、前にJavaで似たようなクラスを作ったときは結構大変だった。もっと前から知っていれば・・・ ICUを使って西暦-和暦の変換する方法が分からない。誰か知ってたらご教授ください。 その他のクールな変換機能。変換速度は遅いので注意。 Transliterator t = Transliterator.getInstance("Hiragana-Katakana"); String result = t.transliterate("ひらがながカタカナに"); System.out.println(re

    onk
    onk 2007/04/22
    おおお.存在を知らなかった……!ケータイ向けに半角カタカナを変換する時とか,入力の validattor を一部殺してシステムで対処するときとか.詳しく見てみよう.
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    onk
    onk 2007/04/22
    「勤務中に結構みんないろいろやってる」これは実感した.突然「仮眠」って言う人多いもん(笑) それが許されてる職場だっていうのもあるだろうけどね^^;その分夜に頑張ってるっぽいし.仕事=生活だよなぁ.凄い.
  • ソーシャルブックマークと『キターーー!!!(゚∀゚)』ボタン : 小野和俊のブログ

    ソーシャルブックマークと『キターーー!!!(゚∀゚)』ボタンは似ている。会社に向かう道中、ずっとそんなことを考えていた。 『キターーー!!!(゚∀゚)』ボタンとは、エジケンこと江島健太郎が2年半程前に CNET のブログで酔った勢いでポストしたエントリによって世に知られることとなった考え方で、賛成か反対かに関わらず、「よくやった!」とか「ムカつく!」とか「おもしろそう!」といった感情を「へぇボタン」のようにボタンの連打によって表現するというものである。 考えていくにつれ、トラックバックとコメント、ソーシャルブックマーク、そして『キターーー!!!(゚∀゚)』ボタンは次のように分類できることがわかった。 トラックバック コメント ソーシャルブックマーク 『キターーー!!!(゚∀゚)』ボタン 内容

    ソーシャルブックマークと『キターーー!!!(゚∀゚)』ボタン : 小野和俊のブログ
    onk
    onk 2007/04/22
    即時性と敷居の低さ<->内容の高尚さの反比例関係,かな.利用者が何を求めているかを知るのが一番大事.今のネットユーザはリアルタイムに偏りすぎているように感じる.