タグ

2008年6月23日のブックマーク (10件)

  • Home

    The FBI and the Department of Homeland Security (DHS) are working with gaming community platforms to track 'extremist content'." Thanks to a new government report from the US Government Accountability Office (GAO), it's been revealed that the FBI and the DHS are working with gaming companies like Roblox, Discord, Reddit, and others. These platforms share…

    onk
    onk 2008/06/23
    クローラーのアウトソースはとても興味深い。これは素晴らしいな! / やっぱりスパム対策はホワイトリストかー……。
  • RejectRejectKaigi - ずっと君のターン

    お祭りみたいな発表の場でAward on Railsをそのまんま紹介するような空気読めない真似だけはしちゃいけないと思ってがんばった*1。 あとでささださんに「あの発表はどうなんですかね?」とか言われちゃったけど、 どうって・・・、最高じゃないっすか、ねぇ? ... RubyKaigiについてはあとで書く。 *1:面倒くさいので私の使ってるPCでしか確認してないです。たぶん表示が崩れる

    RejectRejectKaigi - ずっと君のターン
    onk
    onk 2008/06/23
    おっぱいの人。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

    onk
    onk 2008/06/23
    これはたまらんw 是非一度は使ってみたいな。
  • RSS も SBM も便利だよ。便利なんだけど。

    最近Webの広大さを満喫できないでいる。 その原因が掲題の便利さにあるんだな。 Firefox3.0でアドオンにSage-Too、そこにはてブのエントリー一覧を 読み込ませて毎日みてるわけだけど。 それ見終わっちゃうと Web ですることなくなっちゃうのよ。 ほんのちょっと前ならニコニコ動画いってた。 でも最近それすらめんどくさいんだよね。 時間の無駄と感じるようになったっていうのもあるけど、 画面からあふれてくる才能の津波をかきわけて、 自分の好みの物を見つけるっていう作業がめんどくさくなってしょうがない。 これは体力の問題なのかなあ。老いたってこと? もちょっと前ならいつでも Google からスタートしてたんだよね。 すべて思いつきの検索からWebの荒波に乗りだしていたんだよ。 その玉石混淆の中から文字通りお気に入りを見つけ出していたんだけど、 今はその作業があまりないんだよね。 あ

    RSS も SBM も便利だよ。便利なんだけど。
    onk
    onk 2008/06/23
    手隙になると無意識に RSS リーダ上でリロードしちゃうんだよね。この中でしか世界を感じられなくなるというか。なんでだろう?
  • Re: http:// を補完する. - mayokara note

    ttp:// とか tp:// とかを http:// にする. http:// を補完する. - new Error(”exeception throw”) 私も書いてみた。 var doCompleteHttp = function(str){ return str.replace(/^(?:(?:(?:(?:(?:(?:h?t)?t)?p)?:)?\/)?\/)?/, "http://"); }; キモ気持ちいい。 キャプチャしない括弧(?:regexp)は普通の括弧(regexp)でもよいです。

    onk
    onk 2008/06/23
    「キモ気持ちいい」この感覚分かるわーw
  • [使える CSS テクニック]CSSを使った見栄えの良い表組み(table) | バシャログ。

    第 6 回目は「CSSを使った見栄えの良い表組み(table)」です。 Web サイトのレイアウトがすべて table でコントロールされていた時代がありましたが、今そんなことをしたら嘲笑を買う時代です。 来の「複数のデータを表示・比較の際にわかりやすいよう見せる表組み」のためのテーブルを、CSSを使って見栄えよくしてみましょう。 1. CSS のみで見栄えよくしてみる 線と塗りだけで表現する、一番シンプルなテーブルを作ってみます。 [HTML] <table id="table-01"> <tr> <th>体名称</th> <th>スタンド名</th> <th>スピード</th> <th>持続力</th> <th>精密動作性</th> <th>成長性</th> </tr> <tr> <td>空条 承太郎</td> <td>スター・プラチナ</td> <td>A</td> <td>A<

    [使える CSS テクニック]CSSを使った見栄えの良い表組み(table) | バシャログ。
    onk
    onk 2008/06/23
    やっぱ JOJO で例示すると分かりやすいな。
  • Seasar2系のノウハウをSpringコミュニティに提供 - ひがやすを技術ブログ

    私がSlimというプロジェクトをはじめるということは、Seasarカンファレンスで発表しました。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080524/303949/ もともとSlimのコンテナ部分は、Seasar2からもってくるつもりでしたが、最近、NTTデータやCTCのフレームワークをやってる部隊がSpringベースのフレームワークにいろいろ悩んでいることを聞いて、Slimのコンテナは、Springベースにしたほうが、世の中のためになるんじゃないかと思い直しました。 NTTデータと真昼の対決 CTCと夜の決闘 もちろん、SpringベースでHOT deployを提供します。エイプリルフールネタを現実にやるということですね。 Super Agile Spring HOT deploy可能なSpringの上に、SAStrutsとS2JDBCを移

    Seasar2系のノウハウをSpringコミュニティに提供 - ひがやすを技術ブログ
    onk
    onk 2008/06/23
    なるほど,Slim3 ときたかw
  • http://twitter.com/happy_ryo/statuses/827382356

    http://twitter.com/happy_ryo/statuses/827382356
  • yak shaving で人生の問題の80%が説明できる問題 - bkブログ

    yak shaving で人生の問題の80%が説明できる問題 つい最近、 yak shaving (ヤクの毛を刈る)、という言葉を知りました (原典)。これは「一見無関係に見えるけど、真の問題を解くのに必要な問題を解くのに必要な(これが何段階も続く)問題を解くのに必要な活動」という意味の言葉です。 yak shaving は、ようするに「ある問題を解こうと思ったら別の問題が出てきて、それを解こうと思ったらさらに別の問題が出てきて…」ということが延々と続く状況を表しています。ちなみに、ヤクとは毛が長い、牛の一種です。 yak shaving は、以前に覚えた bikeshed と同じくらい便利そうな表現です。というもの、プログラムを書いていると yak shaving 的な状況がすぐに発生するためです。 たとえば、「Amazon のほしい物リストを CSV 形式に変換して Excel で読み

    onk
    onk 2008/06/23
    あるあるネタすぎて困る。脱線にいかに負けないようにするかが生産性との戦いだよねw / 問題の連鎖自体はほとんどググれば解決するから,僕らって存在価値ないよなー,とよく考える。モノを出さないと意味がない。
  • toukubo.com

    The domain has expired and may be available at auction. If this is your domain, you can still renew it. Register or transfer domains to Dynadot.com to save more and build your website for free! toukubo.com 2022 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    toukubo.com
    onk
    onk 2008/06/23
    GTD はスケールアウトの手法を一人で完結させたものなんだよなー。それでいて管理コストは最小限っぽく見える。素敵。 / 「物語を語ることがテストになる」は良いキーワード。思考は言葉によって構築されているよね。