タグ

2011年1月25日のブックマーク (3件)

  • Nature Climate Change: 大気科学:湿気が熱を保つ

    温室効果の主な原因は湿気のようだ。地球の大気成分の温室効果への相対的寄与率を評価した研究から、自然な地球温暖化の原因の半分は、水蒸気であることが示唆された。 NASAゴダード宇宙科学研究所(米国ニューヨーク州)のGavin Schmidt率いる研究グループは、現時点および大気中のCO2が2倍になった場合の、地球の熱吸収に対する雲と温室効果ガスの寄与を評価した(ref 1)。大気成分の温室効果への寄与率は、気候変動の要因として最も広く認識されているCO2ではわずか19 %だった。雲の寄与率は約25 %であり、煤や微量ガスのような熱を吸収する物質は合計で約7 %を占めていた。 この分析によると、大気中のCO2濃度が2倍になっても、温室効果に対する寄与率のバランスはあまり変化しない。つまり、人為的なCO2排出は、量が少しであっても水蒸気量も同様に増加させるため、気候変動に対するCO2の影響を増

    onkimo
    onkimo 2011/01/25
    こりゃまた誤解を生みそうなタイトルですわね。最後のパラグラフ "人為的なCO2排出は、量が少しであっても水蒸気量も同様に増加させるため、気候変動に対するCO2の影響を増幅する" が重要。
  • マニアックな気候変動懐疑論「無放射緩和過程」論

    「CO2は赤外線吸収するし濃度が高くなったら地球温暖化しない?(アレニウス)」→「大気の赤外線の吸収は飽和してるから心配いらないんじゃ?(チンダル)」(ここまで1900年頃)→「大気は赤外線を放射してるからやっぱ濃度増えると気温上がるよ(IPCCなど)」→「大気が赤外線を放射するわけがない(懐疑論)」→「実際の放射量調べてみたら?(イマココ)」

    マニアックな気候変動懐疑論「無放射緩和過程」論
    onkimo
    onkimo 2011/01/25
    harusantafe さん (=id:nytola さん) の懐疑論のバックボーン。物理を熟知したエリート、harusantafe さんのご意見は、大変斬新でございます。
  • Yahoo!掲示板 - 地球科学 - 気候の門 (Yahoo門)

    気候変化に関する話題について、質問と答え、用語の説明、ほかで話題になっていることがどんな事実に基づいているかの確認などの場にしていきたいと思います。 専門家は門の中で話をしています。専門外の人が門前で、専門家は何を話しているのかを推測しています。これでは、禅問答がこんにゃく問答になってしまいます。門のところで話をしましょう。

    onkimo
    onkimo 2011/01/25
    いつの間にかぐだぐだ SSFS さんへのきっちりとした批判が yahoo 掲示板に!これも masudako さんなのかな?