タグ

2011年8月17日のブックマーク (6件)

  • 韓国で約2万7000人がAppleを集団提訴、総額270億ウォンの慰謝料を請求

    韓国で約2万7000人ものiPhoneユーザーがAppleを集団提訴しました。 Apple Sued by South Korean IPhone Users Over Location Data - Businessweek Bloomberg社の報道によると、韓国iPhoneユーザー約2万7000人がAppleを相手取った集団訴訟を起こしたそうです。これは今年春にiPhoneiPadの3Gモデルがユーザーの承諾無しに位置情報を記録していることが明らかになったことを受けたもので、プライバシーの侵害が訴えの理由とされています。 原告団はAppleに対して1人あたり100万ウォン(約7万1500円)円の慰謝料を請求しており、慰謝料の総額は単純計算で総額およそ270億ウォン(約19億3000万円)にのぼることになります。 なお、この集団訴訟は原告団を代表する「Mirae Law」という法律

    韓国で約2万7000人がAppleを集団提訴、総額270億ウォンの慰謝料を請求
    ono_matope
    ono_matope 2011/08/17
    数週間前に100万ウォン(7万5000円)毟り取れた判例とあってずいぶんな盛況。全部払ったら20億円超。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパン との契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    ono_matope
    ono_matope 2011/08/17
    おお。AppleがLG, Samsungと距離をとる一方で。
  • Apple deleted a galaxy

    SEARCH STORE Blog : The posts Forums : Read the rules Store : Wonderful Products (Contact Support) Newsletter : Daily wonderful things About Us : Writers and staff Contact Us : Get satisfaction Advertise : Thank you for reading Privacy Policy : The data you generate TOS : What you agree to Thumbnails : Youtube Thumbnail generator David Kaplan, assistant professor of physics at the University of Wi

    Apple deleted a galaxy
    ono_matope
    ono_matope 2011/08/17
    AppleがGalaxyを削除…
  • 不完全にしておよそ正しくないプログラミング言語小史

    1801 – ジョセフ・マリー・ジャカールがパンチカードを使った織機によってタペストリーに"hello, world"と織り出す。しかしラッダイト (当時のRedditer) たちは、テールリカージョン、並行処理、大文字小文字の区別を欠いていたため、さほど感心しなかった。 1842 – エイダ・ラブレスが最初のプログラムを書く。彼女の努力は、プログラムを実行するコンピュータが実のところ存在しないというマイナーな問題のために頓挫した。後にエンタープライズアーキテクトたちはプログラムをUMLで書くために彼女のテクニックを再び学ぶことになる。 1936 – アラン・チューリングが存在しうるあらゆるプログラミング言語を発明するが、特許化する前に英国情報部員(後の007)によって抹殺される。 1936 – アロンゾ・チャーチも存在しうるあらゆる言語を発明しているが、より巧みに行った。チャーチのラムダ

    ono_matope
    ono_matope 2011/08/17
    おもろい。/Adaが19世紀の人だとか微妙にためになった
  • はてなブックマークの仕様のおかしいところ

    こんなチラ裏みたいなところに書くぐらいなら、はてなアイデアに投稿するか、直接メールするか、他社サービスに乗り換えるか、はてなに就職しろって話なんだろうけど、はてなアイデアは不具合の修正以外はまともに採用されることが殆ど無いし、直接メールは単なるクレーマー扱いされて終わり。はてなに就職は居住地域とスキルの問題で無理っぽい。他社サービス乗り換えはSBMというサービスの性質上、どうしてもユーザーが多いほうが情報が集まりやすいので(ほとんどがゴミだとしても)問題の根解決にはならない。というわけで、ここに落書きする。 エロのゾーニング現在はてなブックマークでは設定できるカテゴリが8種類、社会や政治経済から、サブカル系の「おもしろ」まであるが、R-18カテゴリがない。表向きは規約で「不適切なブックマークは削除する」となってるが、一日何千件もあるブックマークから「不適切」を探しだして削除するなんて無理

    はてなブックマークの仕様のおかしいところ
    ono_matope
    ono_matope 2011/08/17
    あと非表示ユーザーのはてブ数からの除外ほしい。(非表示ユーザーを使った新着エントリロンダリング防止)
  • 温暖化懐疑派、警鐘鳴らす学者に嫌がらせや脅し : 環境 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ワシントン=山田哲朗】米国やオーストラリアで、地球温暖化に警鐘を鳴らす著名な気象学者らが、温暖化に懐疑的な勢力から嫌がらせや脅しを受けている。 危機感を強めた科学者団体が、個人攻撃を非難する声明を出し防戦する事態となっている。 温暖化問題そのものを否定する勢力の拠点となっている、米国の調査研究機関アメリカン・トラディション・インスティテュート(ATI)は、温暖化について発言する米航空宇宙局(NASA)ゴダード宇宙研究所のジェームズ・ハンセン所長に関する資料公開を請求。NASAがプライバシーを理由に拒否すると、6月に訴訟を起こした。 バージニア州では、クチネリ司法長官が昨年、温暖化研究の権威マイケル・マン教授を標的に、研究費の獲得過程について調査に乗り出した。教授が2005年まで在籍したバージニア大に、数千点の電子メールや書類の提出を要請。「学問の自由」を理由に拒む大学とのにらみ合いが続く

    ono_matope
    ono_matope 2011/08/17
    見出しには「嫌がらせや脅し」とあるのに本文には温暖化工程派研究者への資料開示請求しか記述されていない変な記事。この記事含めての情報戦なんだろうか