タグ

ブックマーク / bogusnews.seesaa.net (20)

  • 「Ruby on Rails」に致命的な脆弱性──修正不可能 - bogusnews

    ナウでヤングなWeb開発者のあいだで人気の高いアプリケーションフレームワーク「Ruby on Rails」に9日、致命的な脆弱性が見つかった。開発チームでは 「かなり大きな不具合で、根的な修正は不可能」 としており、オープンソース界に衝撃が走っている。 影響があるのはRuby on Railsの全バージョン。この脆弱性はRails開発者の精神を侵する悪質なもので、発症すると Perl利用者をバカにする いちいちなんでも「オブジェクト、オブジェクト」と言っていけすかない フォームメーラやアクセスカウンタすらRailsで組もうとする「フレームワーク脳」になる などの不調を引き起こすという。 この脆弱性を衝かれておかしくなった開発者は、日を中心にすでに多数報告されており、 就職面接で「うちはJavaなんだよねぇ」と言ったらblogで逆ギレされた 「キミがRails好きでも、他の人がPHP

    「Ruby on Rails」に致命的な脆弱性──修正不可能 - bogusnews
    ono_matope
    ono_matope 2007/04/17
    思い出しブクマその2
  • またキャズム転落事故 都内高校生死亡 - bogusnews

    20日、都内の男子高校生があやまってキャズムに転落し社会的に死亡する事故があった。都内では最近同様の痛ましい事例が多発しており、警視庁は「キャズムは思ったよりも深い。注意を怠らないでほしい」と呼びかけている。 事故を起こしたのは都内の私立校に通う高校二年生の少年Aくん(17)。京都への修学旅行から戻る新幹線の車中、やっとの思いで仲良くなれた男女数人と談笑していたところ、女子のひとりが、 わたしぃ~、なんかはやってるから~、超ブログとか~、やろ~かと思ってるんだけど~ と発言。自分の詳しい分野の話題が出て調子に乗ってしまったAくんが それなら「はてな」なんてどうかな。Web 2.0って感じだし、社長もアルファブロガーでオススメだよ などとマジョリティに理解不能なことばを連発。他の男女とのキャズムを深くしてしまった。 そのため突然の異文化との接触を嫌ったマジョリティの女子が、 なにそれ。はてな

    またキャズム転落事故 都内高校生死亡 - bogusnews
    ono_matope
    ono_matope 2007/04/17
    思い出しクリップ。お気に入りのネタ。
  • 女性会社員脅かすオツボネカビ症─専門家ら対策訴え - bogusnews

    OLなど女性会社員のあいだで感染が広がっているオツボネカビ症について、研究者や医師ら専門家グループは12日、「社会を挙げての対策が急務」とするアピールを発表した。現在の体制ではトウの立ちかけた女性を救えないと指摘。政府による法整備などを求めている。 オツボネカビは女性だけが感染する真菌の一種。会社の給湯室などじめじめした場所を好み、無駄話をしているOLの口から入り込み肺胞の中で成長する。感染すると、 いつまでも結婚できない 目尻にカラスの足跡ができる 若い女の子をいじめる ひどい陰口を叩く などの症状を引き起こし、ひどい場合には女性としての社会的生命を失うおそれもあるという。また、患者はお互いの足を引っ張り合う傾向があるため、いちど感染が広がると根絶は不可能と見られる。 専門家グループは、 「適切に男性をあてがわれないことが、お局候補を増やし、オツボネカビ症蔓延の土壌をつくりだす元凶。不良

    女性会社員脅かすオツボネカビ症─専門家ら対策訴え - bogusnews
    ono_matope
    ono_matope 2007/02/13
    普通に「もっけ」の妖怪とかにいそうだ。
  • 男性に深刻なセキュリティホール─人生乗っ取られる恐れ - bogusnews

    独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は8日、男性に新たなセキュリティ上の問題が見つかったとして警告する文書を発表した。悪意の第三者にこの弱点を衝かれると人生を乗っ取られてしまうこともあり、緊急度は最大の「A+」とされている。 問題が見つかったのは、非モテオタクLifeHackerなどを中心とする童貞男性。警告によると、これらの男性には 「バレンタインデーにチョコレートをもらうと、真剣に結婚まで考えてしまう」 という脳バッファーオーバーフロー系の脆弱性があるとのこと。負け犬や賞味期限ギリギリの女性にこの欠点を悪用されると、一生尻に敷かれアゴでコキ使われてしまうという。 現在のところ、ベンダーからは修正プログラムは提供されていない。セキュリティに詳しい棒グラフフェチの高木浩光氏は 「脆弱性回避のため、童貞はバレンタイン戦線に参加しないように」 と呼びかけている。なお、bogusnewsで

    男性に深刻なセキュリティホール─人生乗っ取られる恐れ - bogusnews
    ono_matope
    ono_matope 2007/02/09
    『セキュリティに詳しい棒グラフフェチの高木浩光氏』/コメント欄で反応が悪いのはこのネタの見せ場が←だからか
  • 名古屋談合─地下鉄にまつわる長年のなぞに公取がメス - bogusnews

    公正取引委員会は、名古屋市営地下鉄にからみスーパーゼネコン各社が談合を繰り返していた疑いが強まったとして、週明けにも捜査に踏み切る方針をかためた。展開次第では、長いあいだ秘密のベールに包まれていた業界のなぞに解明のメスが入る可能性もある。 公取筋によると、大林組らゼネコン各社は名古屋市営地下鉄の延伸工事受注に際し 「地下鉄はどこから入れるのか」 を共謀してひみつにした疑いがもたれている。きつく問い詰めても、 「考えると夜も眠れない」 と、とぼけるなど犯行はきわめて悪質だとのこと。 地下鉄については、長年そのなぞを追っていたジャーナリストの女性が急逝したり、彼女とコンビを組んでいた男性が業界を追われるなど、常に黒い疑惑がつきまとってきた。はたして今回の捜査を機に、すべての秘密が白日のもとにさらされるのか…。国民の熱いまなざしが注がれている。

    名古屋談合─地下鉄にまつわる長年のなぞに公取がメス - bogusnews
    ono_matope
    ono_matope 2007/01/22
    三球・輝代ww/俺がそれを知ってるのは『SOS東京探検隊』の後書きから。
  • 日本標準時を“数え間違い”-今年は「2028年」 - bogusnews

    新年早々、社会に衝撃を与える事実が明らかに…。総務省は1日、記者会見を開き 「担当者が日標準時を数え間違っていた。今年は正しくは2028年」 と発表した。各方面への影響は甚大で、仕事初めまでになんとかすることが求められそうだ。 日標準時(JST)は、独立行政法人情報通信研究機構(NICT)が管理する 「日の基準時間」 だ。さまざまな時報の元でもある。兵庫県明石市の電磁波計測研究センターで、設置された「セシウム原子振り子」(振幅が1秒1回)を担当者が真剣に見つめながら 「2007年1月1日0時32分43秒… 2007年1月1日0時32分44秒…」 と回数を数え続けることで維持している。 ズレが発覚したのは「協定世界時」(UTC)を管理する国際度量衡局(BIPM)の指摘がきっかけ。検証の結果、JSTはBIPMのUTCに比べ 21ヶ年1ヶ月3日1時間5分51秒ぶん の遅れがあることがわかっ

    ono_matope
    ono_matope 2007/01/01
    今年も活躍たかし君。
  • 「残業代0円」に公取委が懸念表明-二重価格表示のおそれ - bogusnews

    公正取引委員会は28日、労働政策審議会が「ホワイトカラーエグゼンプション」導入を求める最終報告をまとめた件について、 「二重価格表示となり公正取引法違反の可能性がある」 と指摘。改善が見られなければ正式に調査・指導に乗り出す方針を明らかにした。 労働政策審議会は厚生労働相の諮問機関で、同日までに 「残業代0円」 をうたうホワイトカラーエグゼンプションを正式導入する方向で報告書をまとめた。公取委の指摘はこの「0円」の表記に関するもので、 「残業代は今までも適法に支払われた実状がなく、従来から“0円”だった。このような実態のない価格と並記し、雇用主にあたかも “新しく残業代が0円になった” かのようなイメージを与え有利誤認を引き起こすことは、違法な“二重価格表示”にあたる」 と警告する。 公取委は改善策として、 並記の際は、これまでの残業代を「オープンプライス」とする 料金プラン名を 「過労死

    「残業代0円」に公取委が懸念表明-二重価格表示のおそれ - bogusnews
    ono_matope
    ono_matope 2006/12/29
    見出しでbogusだと分からなかったw
  • [書評] 「ウェブ人間論」 bogusnews

    芥川賞も受賞したことがある無名の新人・平野啓一郎氏が、大ファンだという特撮作品へのオマージュ仕立てで著わした、新境地のライトノベル作品。今回は、ありがたいことに献を戴いたので書店の棚に並ぶ前に拝読することができた。読者諸兄ともこの感動を分かち合うべく、書評をお送りしたい。 あらすじ: アルファブロガー・梅田望夫はウェブ人間である。悪の秘密結社・グーグルに捕らえられ、脳みそまで洗脳されたあと放逐された。主エネルギーは腰のベルトに貼ったGoogle AdSenseの収益。これとAmazon Associateだけで、邪悪なことを一切せずに新世界秩序を打ち立てるべく、日夜blogを更新し続けている(ときおりさぼる)。敵は集合知に逆らう旧体制すべて。必殺技「blogコメント欄炎上」と「2ちゃんねら祭り」で、すべての悪を打ち砕け! …登場人物が洗脳された人間らしく脳天気でバラ色なウェブ礼賛論を語る

    ono_matope
    ono_matope 2006/12/15
    しかも望夫のベルトは風力発電だ!
  • 「窮極のlife hack」流行 労働当局困惑 - bogusnews

    さまざまなビジネスアイデアを駆使して過酷な労働環境を乗り切る──いわゆる「life hack」の窮極版がIT企業会社員のあいだで大流行。社会問題を引き起こしかねないほどの広がりを見せていることから、関係省庁が対応に苦慮している。 life hackは、月100時間の残業も当たり前といわれるIT業界で、IT土方たちが悲惨な職場の現実から目をそらし 「自分はシアワセ」 「自分はデキる」 と思いこむために編み出した、さまざまなどうでもいいテクニックのこと。ビジネスの現場では、 ポストイットをやたらに無駄遣いする 新しいメモ帳をいくつも買い換えてためこむ などの副作用を引き起こしているが、それほど実害がないことからこれまでは黙認されてきた。 しかし、今年5月ごろからネットを介して 「丈夫な縄一で、 すべての問題を解決する“窮極のlife hack”」 が流行。当局も看過できない事態を引き起こしつ

    「窮極のlife hack」流行 労働当局困惑 - bogusnews
    ono_matope
    ono_matope 2006/11/15
    …というネタがネタでなくなって来た昨今なので遡ってブクマしてみた。
  • 凶悪! “北”がついに認めた、紙幣偽造の大胆手口 : bogusnews

    「確かに紙幣を偽造していた」 …かねてから囁かれていた陰謀に関して、ついにあの黒幕が重い口を開いた! 米国や日の金融当局は 「わが国の経済を破綻させかねない、大胆な陰謀。許されない組織犯罪だ」 と、憤りを隠せない。事と次第によっては今後の和平のゆくえにも影響を与える可能性が出てきた。 1日、紙幣偽造について衝撃の告白をしたのは、都内の小学校に通う通称“キタ”こと、北沢たかしくん(11さい)。話によると、たかしくんは過去数年にわたりクラスメートなどと共謀。「こども銀行」名義の紙幣を、額面にして いちおくまんえん 相当も印刷したという。制作にはパソコンや「Photoshop」、エプソン製カラープリンタなどが使われており、たかしくんによる紙幣偽造のハイテクぶりが伺える。 これらの紙幣は、いずれも気のいいおばあちゃんのいる駄菓子屋などを狙って使われていた。被害者は、 「純真な目をしたこどもに差し

    凶悪! “北”がついに認めた、紙幣偽造の大胆手口 : bogusnews
  • “本の寄贈呼びかけ”めぐりネットで「祭り」─福島県矢祭町 - bogusnews

    重い財政難に侵された地方公共団体による「を寄贈して」との呼びかけをめぐり、ネットの巨大掲示板が連日「祭り」となっている。サイト上では趣旨に疑問を呼びかける声が相次ぎ、収支が不透明だとの書き込みも。「ホンホン詐欺」との揶揄も飛び出すなど、思わぬ火の手が上がっている。 話題となっているのは福島県矢祭町。財政難に苦しむ同町には蔵書購入費用がなく、なんとか図書館を実現できないかとメディアなどで全国に「不要な図書を寄贈して」と呼びかけた。その結果、開始からわずか2ヶ月の現在ですでに当初目標としていた3万冊をゆうに超える20万冊が集まっているという。 この寄贈呼びかけがネットで問題となった。矢祭町の町民にNHK受信料を支払っている者が多いことも不信感に拍車をかけているようだ。また、根良一町長がすき家の牛めし特盛りをべて贅の限りを尽くしているとの情報も公開され、 「牛めし代は払えてもは買えないの

    “本の寄贈呼びかけ”めぐりネットで「祭り」─福島県矢祭町 - bogusnews
    ono_matope
    ono_matope 2006/10/05
    えーとえーと、うん。正しい。
  • 感染広がる「やおい」コンピュータウイルス──対策急務 - bogusnews

    新種のコンピュータウイルスが猛威をふるっている。 「やおいウイルス」 の通称で呼ばれるこのウイルスは、今週に入ってすでに80万台のパソコンに感染。さらに勢力を拡大するきざしを見せつつある。パソコンだけでなくパソコンの所有者にも「社会的信用を失墜させる」被害を及ぼすきわめて悪質なもので、対策が急がれる。事態を重くみたワクチンソフトベンダ各社も、該当ウイルスにパソコンが罹患していないかどうかチェックする無料ツールを公開した。 「やおいウイルス」──正式名称「Troj.Yaoi」は、パソコンを乗っ取る「トロイの木馬」型ウイルス。他のパソコンに自分自身を感染させる自己複製能力はないが、他に類を見ない独特な動作をすることがわかっている。報告によれば、 感染したパソコンは所有者が寝ている深夜に勝手に起動する 勝手に「アマゾン」にアクセスし、ひとしきりボーイズラブ小説をチェックする とのこと。 自宅で利

    ono_matope
    ono_matope 2006/10/04
    ははははは!押しちゃったよ!オススメが壮観w
  • スーパー戦隊、新番組は「農農戦隊ノウホンジャー」 - bogusnews

    来年の日の平和を守るのは「ノウホンジャー」…。長年ちびっ子たちに愛されてきたスーパー戦隊シリーズの新しいヒーローの姿が、11日都内で東映の開催した制作発表会で明らかになった。今回のテーマは「徴農」。安倍新政権が掲げる農主義にも通ずるストーリー展開となる。 来年1月から放送の始まる新番組は 「農農戦隊ノウホンジャー」 今作では放映テレビ局を偏向著しいテレビ朝日から「チャンネル桜」に乗り換え、メインプロデューサーには若者を強制的に農業へ従事させる“徴農政策”の提唱者・稲田朋美衆院議員を据えた。 ノウホンジャーは、徴農で農作業に従事する5人の若者が主人公。ひみつ組織・日財団の援助を受けて変身能力を得た彼らは、当人50%・親25%・教師12.5%・一般社会12.5%の責任分担で敵組織「グローバルマーケット」と戦う。 農農戦隊ノウホンジャー・第一話 「びっくり! キミのレモンも加州産!」 舞台

    スーパー戦隊、新番組は「農農戦隊ノウホンジャー」 - bogusnews
    ono_matope
    ono_matope 2006/09/12
    『びっくり!キミのレモンも加州産!』の元ネタは愛國戦隊大日本の『びっくり!キミの教科書もまっかっか』。凝ってる。
  • 小学生の孫もつ高齢者の死亡例が急増<文科省報告> - bogusnews

    8月の最終週に入って以来、 「小学生の孫をもつ高齢者」 の突然死する事例が急速に増えていることが、文部科学省の調べでわかった。同省が29日までにまとめた統計であきらかになったもの。目下のところ原因は不明。政府では全国のおじいちゃん・おばあちゃんに「死なないように」と呼びかけている。 同統計は今週に入ってから全国の小学校に寄せられた「忌引届け」をまとめたもの。これによると 「祖父母が亡くなったので休みます」 との届けが急激に増えており、ここ2日間で2万件を超える異常事態となっているという。政府は「人口動態に影響が出る可能性もある」と危機感を募らせるいっぽう、親族を亡くした子どもたちのこころのケアにつとめたい意向だ。 都内の小学校に通うたかしくん(11さい)も、今回の「高齢者連続死亡事件」で不幸に見舞われたひとり。担任の先生によると、28日の朝にたかしくんから 「おじいちゃんが亡くなったのでし

    小学生の孫もつ高齢者の死亡例が急増<文科省報告> - bogusnews
    ono_matope
    ono_matope 2006/08/30
    がRSS(タグ[amazon]を含む注目RSS)で流れてくると一瞬ビビるんだってばよ。
  • 残暑の風物詩・ネットイナゴ漁が最盛期へ - bogusnews

    8月も終盤に入り、東京湾近辺のネットでは 「ネットイナゴ漁」 が最盛期を迎えている。ネットイナゴは一年を通していつでも釣れるが、この時期の水揚げがもっとも多く脂がのっているといわれる。漁師さんたちは伝統の技と知恵を絞って漁にいそしんでいる。 江戸前ネットイナゴ組合に所属する武呂具格蔵さん(68)は、イナゴ漁20年のベテラン。かつてはアスキーネットのjunk.testで一釣りをしていた古株だ。腕一とキーボードひとつでたくさんのネットイナゴを網にかける。一日で千匹近いイナゴがかかったこともあるという。 ネットイナゴ漁のコツは、やはり記事のネタ。武呂具さんは 「最近いつきがいいのは、やっぱり中韓擁護や政府批判だねえ。目の死んだネットイナゴがワンワンいついてくるよ」 と語る。また、ネタに半熟卵をまぶしておくと釣果が段違いだという。そのときそのときの社会情勢に応じて、しっかりネタを選ぶのがプ

    ono_matope
    ono_matope 2006/08/21
    夏のボーガス
  • 「ググる」使用禁止で大手各サイト代替語提案へ - bogusnews

    「ググる」の代わりはどうかわがサイト名で! 検索サイト大手「Google」が16日までに同社名の無断使用を禁ずる方向性を打ち出したことから、インターネットでこんな競い合いが始まっている。動向によってはネットを風靡した「ググる」が、新しいことばと交替する可能性が強まってきた。 Googleが商標を想起させる「ググる」の氾濫に懸念を表明した直後、すばやい対応をみせたのが検索サイト「fresheye」。 「ぜひ“フレッシュアイる”を使ってほしい。 お代はいただきません」 と、運営元であるニューズウォッチ社の金田直之取締役は語る。しかし今までのところ、 えっ、まだあったの? 技術力はあったのになんか東芝っぽくてダサい など、悲しい反応しか得られていない。 いっぽう、このところ認知度が急上昇しておりダークホースと注目されているのが 「はてなる」 を提案する株式会社はてな。しかし、ユーザー層が特異なこ

    ono_matope
    ono_matope 2006/08/17
    スグるw
  • 【加藤氏宅全焼】発見男性は「しんせつなうよく」消火に尽力 - bogusnews

    自民党・加藤紘一代議士(67)の山形県の実家が15日に全焼した事件で、敷地内で切腹した状態で見つかった男性(65)が左翼偏向マスコミの報道とは異なり、 「しんせつなうよく」 であることが明らかになった。 加藤氏は首相の靖国参拝に否定的な発言を繰り返していたことで知られており、男性が都内の右翼団体構成員であることとあわせて一部売国メディアは 「右翼による言論封殺目的のテロか」 と断定的に報じていた。しかし、その後の調べで男性が実は「消火活動をしているうちに煙に巻かれた」英雄だとわかった。 男性によると、たまたま近隣を散策中に加藤氏宅が炎上しているのを発見。「これぞ右翼の心意気を見せるチャンス」と敷地内に入り込み、 「南無八幡大菩薩。 願わくばわが命と引き換えに、この火を鎮めたまえ!」 と詰め腹を切ったという。 愛国心と人間力がやや足りなかったためか家屋の全焼は防げなかったものの、切腹による天

    【加藤氏宅全焼】発見男性は「しんせつなうよく」消火に尽力 - bogusnews
    ono_matope
    ono_matope 2006/08/16
    ノッてるなあ、夏はbogusnewsの季節だw
  • 流行する“ラボサイト”-TOTOも「TOTOラボ」を公開 - bogusnews

    TOTO(社:福岡県)は2日、無料のWebサイト「TOTOラボ」を公開した。事業化には至らないがインターネットコミュニティに役立つ可能性のあるリソースを提供する、技術的ショーケースという位置づけ。 インターネットではGoogleをはじめ、goo、はてな、さらには@niftyなど有象無象の企業が「ラボサイト」を乱立。似たようなサービスをWeb 2.0っぽく展開してカッコつけるのが流行りとなっていた。TOTOラボの公開はこういった動向を受けたもの。 正式名称は「TOTOラバトリー(TOTO lavatory)」。そのものズバリ、「トイレ」機能をネット上で提供するもの。TOTO広報部は 「玉石混淆でまさに“便所”状態となったインターネットをキレイにしたい」 と意気込みを語る。 同サイトにアクセスすると、XHTML+CSSで美しくコーディングされた便器がブラウザ上に登場。便座上のフォームから 「

    流行する“ラボサイト”-TOTOも「TOTOラボ」を公開 - bogusnews
    ono_matope
    ono_matope 2006/06/04
    『これはひどい』専用SBMか!/インターネットではGoogleをはじめ、goo、はてな、さらには@niftyなど有象無象の企業が「ラボサイト」を乱立。似たようなサービスをWeb 2.0っぽく展開してカッコつけるのが流行りとなっていた。
  • 14歳少年<独学>フィッシング詐欺で逮捕 - bogusnews

    警視庁ハイテク犯罪対策総合センターと池袋署は30日、フィッシング詐欺容疑で東北在住の14歳の少年を逮捕した。未成年者がフィッシングで摘発されるのは全国でもはじめて。 調べによるとこの少年は、放送禁止用語のあだ名をもつ熱烈なフィッシングファン。日頃から 真冬でも麦わら帽子をかぶっている 三度の飯より釣りが好き などの奇行で、近隣の住民からもいぶかしがられていたという。 直接の容疑は、今年1月から3月にかけネットの匿名掲示板上で複数人に対して 「“地底湖のキノシリマス”の釣り方を教える」 などと甘言を弄し、代償にWebサイトを介してクレジットカード番号などを入力させた疑い。いつまでも情報を教えてくれないことに腹を立てた被害者が警察に通報したことで、犯行が発覚した。容疑については大筋で認めており 「フィッシングのテクニックは祖父に習ったほか、独学で覚えた」 としている。 女性の被害者のなかには、

    14歳少年<独学>フィッシング詐欺で逮捕 - bogusnews
    ono_matope
    ono_matope 2006/05/31
    吹いたw
  • [IT] Web 2.0にセキュリティホール発覚 次期バージョンで改修

    JPCERTコーディネーションセンターらが運営するセキュリティ問題開示機関の「JVN」は5日、「Web 2.0」に重大なセキュリティホールがあるとの警告を発表した。同機関は「悪用されれば深刻な被害をこうむる」として各企業に注意を呼びかけている。 発表されたのはJVN#67CD4FQD「Web 2.0の概念のあいまいさによる脆弱性」と題する報告書。Web 2.0の「一般人にはなんのことだか意味がさっぱりわからない」という弱点をつくことで、大量のbuzzwordを押しつけてバッファオーバーフローを引き起こし、相手に「なんかすごいことらしい」と幻想を見せることが可能だと指摘している。 この脆弱性が悪用されると、個人の場合は「世の中はみんなXMLでつながるんだよ」という妄想にとりつかれるほか、法人では「よくわからない会社と中身のない事業提携をする」「プレスリリースを乱発する」症状を呈する。また、末

    [IT] Web 2.0にセキュリティホール発覚 次期バージョンで改修
    ono_matope
    ono_matope 2005/12/06
    はははは。
  • 1