タグ

2018年9月9日のブックマーク (13件)

  • コラム:低収入の大学生に、学資ローンの「落とし穴」

    9月5日、ディアナ・ブルックスさん(26)の両親は、どちらも大学を出ていないが、娘に対する期待は高かった。米カリフォルニア州サンディエゴの大学卒業式で2017年6月撮影(2018年 ロイター/Mike Blake)

    コラム:低収入の大学生に、学資ローンの「落とし穴」
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2018/09/09
    “大学4年間の教育費として5万ドル以上借り入れているのは、卒業生の9%に過ぎない、とブルッキングス研究所のエコノミスト、アダム・ルーニー氏は指摘する。”(翻訳:山口香子、編集:下郡美紀)
  • 世界最大の洋上風力発電基地が稼働、タービン87基 英

    ロンドン(CNN) 英国の民間企業・エネルギー・産業戦略省は9日までに、イングランド北西部の沖合に建設していたメガワット単位の発電量では世界最大の洋上風力発電基地がこのほど稼働を開始したと発表した。 アイリッシュ海にある同基地「ウォルニー・エクステンション」は広さ145平方キロの洋上に風車式タービンを87基備え、総出力能力は659メガワット。1基の高さはロンドン名物の時計台「ビッグベン」のほぼ2倍ある。 基地を保有し操業に当たるデンマークのエネルギー企業「エルステッド」は単一の風力発電基地の総出力能力としては世界最大と誇示した。民家59万戸の電気需要を賄える。 英国は洋上風力エネルギーの分野では世界を主導しているが、再生エネルギー部門での投資は近年、大幅に落ち込んでいる。 国際風力エネルギー協議会によると、英国の洋上風力発電量は累積で世界最大規模。昨年の洋上風力発電量は6800メガワットを

    世界最大の洋上風力発電基地が稼働、タービン87基 英
  • 日清が大坂なおみ選手記念商品の発売検討、全米OP快挙で

    Serena Williams of the United States, right, and Naomi Osaka of Japan, left. Photographer: Julian Finney/Getty Images North America 日清品ホールディングスは、所属する大坂なおみ選手の全米オープンの快挙を受け、同選手をモチーフにしたパッケージのカップヌードルなど、記念商品の発売検討に入ることが分かった。 日清品HDの安藤宏基社長ら150人の役員と社員は9日、早朝から地下2階のホールでスクリーンを通じ全米オープン決勝に進んだ大坂選手の試合を観戦した。ゲームセットの瞬間は歓声が鳴りやまなかったという。 松尾知直広報担当はブルームバーグの電話取材に対し、「たった今、社内応援が終わった。大変盛り上がった」と述べ「日人初の快挙を大変喜ばしく思っている」と語った。今後

    日清が大坂なおみ選手記念商品の発売検討、全米OP快挙で
  • 大坂なおみ、セリーナ破り全米OP初V 日本勢初の快挙:朝日新聞デジタル

    テニスの4大大会最終戦、全米オープン第13日は8日(日時間9日)、ニューヨークのビリー・ジーン・キング・ナショナル・テニスセンターで、女子シングルスの決勝が行われ、初優勝に挑む第20シードの大坂なおみ(日清品)が、元世界ランク1位で第17シードのセリーナ・ウィリアムズ(米)を6―2、6―4のストレートで破り、初優勝。男女を通じて日勢初の快挙を達成した。 第2セット(大坂6―4ウィリアムズ) 第1ゲームはウィリアムズが、第2ゲームは大坂がそれぞれキープした。第3ゲームはジュースとなったが、ウィリアムズが辛くもキープした。 第4ゲームは大坂が先行され、何度かブレークポイントをしのいだが、破られた。しかし、第5ゲームはウィリアムズがダブルフォールトなどのミス。大坂がブレークバックした。ウィリアムズはラケットをたたきつけるなどイライラ。ウィリアムズが審判から2度目の警告を受け、第6ゲームは大

    大坂なおみ、セリーナ破り全米OP初V 日本勢初の快挙:朝日新聞デジタル
  • 農水省、緊急の「豚コレラ防疫対策本部」 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    農林水産省は9日、岐阜市の養豚場で家畜伝染病の豚コレラが確認されたことを受け、同日午前8時から緊急の「豚コレラ防疫対策部」の会議を開くことを決めた。

    農水省、緊急の「豚コレラ防疫対策本部」 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 東京新聞:8月対米黒字、最大更新 米、対中関税第4弾用意:経済(TOKYO Web)

  • 2008年9月9日 リーマン株、45%急落 リーマン・ショックダイアリー(5) This Day In 2008 - 日本経済新聞

    2公社救済で一息ついたはずの金融市場に2008年9月9日、緊張が走った。米大手証券会社リーマン・ブラザーズの株価が突然、45%もの急落に見舞われたのだ。きっかけの一つは米格付け会社による「リーマンの格付けを引き下げ方向で見直す」という発表だった。リーマンは近く発表する6~8月期決算で、サブプライムローン関連の巨額損失を出すとの観測が強かった。企業の経営破綻リスクを映すクレジットデリバティブ市場

    2008年9月9日 リーマン株、45%急落 リーマン・ショックダイアリー(5) This Day In 2008 - 日本経済新聞
  • MONEYzine:サービス終了

  • アリババ馬会長が退任か 中国EC最大手、米紙報道 | 共同通信

    【上海共同】米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は8日、中国の電子商取引(EC)最大手アリババグループの創業者である馬雲会長が10日に会長職から退く予定だと報じた。馬氏が同紙とのインタビューで明らかにしたとしている。 退任後は教育分野の慈善事業に力を注ぐ意向を表明。ただ、取締役にとどまり、経営への関与は一定程度続けるという。 アリババの広報担当者は8日、共同通信の取材に「現時点では記事についてはコメントしない」と語った。 アリババは馬氏らが1999年に創業し、浙江省杭州に社を置く。企業や個人を結ぶECサービスは世界最大級の規模を誇る。

    アリババ馬会長が退任か 中国EC最大手、米紙報道 | 共同通信
  • CNN.co.jp : アパートの自室間違えた米女性警官、部屋にいた男性を射殺

    (CNN) 米テキサス州ダラスの警察は7日、女性警官が市内のアパートで自室と勘違いして入った他人の部屋にいた26歳男性を射殺する事件が起き、過失致死容疑に問われた同警官に対する逮捕や捜索などの令状を求めていると発表した。 同市市警の部長によると、女性警官は勤務を終え帰宅。制服姿のまま誤認した部屋に入り、被害者の男性と遭遇し、何らかのやりとりがあった後、発砲したという。このやりとりの詳細は不明となっている。 女性警官は発砲後、緊急通報し、被害者は病院に搬送されたが死去した。同警官の訴追はまだされていない。 今回の事件捜査は、警官絡みの発砲事案に関する規定に従い、ダラス警察が担当していない。テキサス州の法執行機関に独立的な捜査を依頼したとしている。ただ、飲酒や薬物検査のための血液採取は実施したという。 被害者の男性はSNS「リンクトイン」で自らの肩書を、監査業務などを手掛ける企業「プライスウ

    CNN.co.jp : アパートの自室間違えた米女性警官、部屋にいた男性を射殺
  • 中国で確認のアフリカ豚コレラ「アジアに拡大はほぼ確実」 | NHKニュース

    中国で相次いで確認されている豚の伝染病、「アフリカ豚コレラ」について、FAO=国連糧農業機関は、アジア諸国に感染が拡大するのはほぼ確実だと警告し、各国と連携して感染の拡大をい止める対策を進めることにしています。 先月初めて感染が確認された中国ではこの1か月間で18の養豚場や加工場に感染が広がり、感染したおよそ4万頭の豚を殺処分するなど対策を急いでいます。 こうした状況を受けてFAOは、日を含むアジア諸国の担当者や専門家などを集めた緊急の会合を開き、アジア諸国に感染が拡大するのはほぼ確実だと警告しました。 そのうえで、各国と連携して専門の組織をつくって感染の拡大をい止める対策を進めることを確認しました。 アフリカ豚コレラをめぐっては、日でも農林水産省が養豚業者に対し飼育場への人の出入りを最低限に抑えることなどを呼びかけるとともに、中国などアフリカ豚コレラが発生している国への渡航者に

    中国で確認のアフリカ豚コレラ「アジアに拡大はほぼ確実」 | NHKニュース
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2018/09/09
    “2018年9月7日 22時54分”
  • アフリカ豚熱(ASF)について:農林水産省

    アフリカ豚熱(ASF)とは アフリカ豚熱(ASF)は、ASFウイルスが豚やいのししに感染することによる発熱や全身の出血性病変を特徴とする致死率の高い伝染病です。 ウイルスに汚染された豚肉や豚肉加工品を豚に給餌することや、豚同士の直接的または間接的な接触により感染が拡大します。野生イノシシの場合、水浴びや泥浴びをする水場が感染拡大の温床となります。 有効なワクチンや治療法はなく、 発生した場合の畜産業界への影響が甚大であることから、我が国の家畜伝染病予防法において「家畜伝染病」に指定され、患畜・疑似患畜の速やかな届出とと殺が義務付けられています。 我が国は病の清浄国であり、これまで病の発生は確認されておりませんが、アフリカでは常在的に、ロシア及びアジアでも発生が確認されているため、今後とも、海外からの侵入に対する警戒を怠ることなく、病の発生予防に努めることが重要です。 なお、アフリカ

  • 豚コレラ疑い「陽性」=国の精密検査で判明—岐阜|BIGLOBEニュース