タグ

2019年4月19日のブックマーク (4件)

  • 正体不明の異物はあるのか? 最新サーバの搭載チップ事情

    チップの地域・機能比率を分析 図4は、全44チップの分布をまとめたものである。プロセッサとメモリを除いており、プロセッサとメモリを入れると比率は変わる(プロセッサは米国製がほとんど。メモリは韓国製または米国製だ) 図4の左側は、搭載チップメーカーの拠地をグラフで示したが、圧倒的多数を占める米国のTIだけは、単独で表した。グラフの通り、約7割がTI製だ。それ以外にも米国メーカーのチップが多数使われる。米国メーカーチップが4分の3を占めているのである。残りは台湾メーカーのPC向けチップがサーバにも活用される。それ以外ではドイツメーカー、オランダメーカーなどが続く。グラフは機能チップだけであり、受動素子(コンデンサーなど)を含めると日製も使用される。 サーバと言えばプロセッサとメモリ、と思いがちだが、実際にはメインボード上には多くのアナログチップ、アナログとデジタルと混載したミックスドシグ

    正体不明の異物はあるのか? 最新サーバの搭載チップ事情
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2019/04/19
    “今回、分析結果を紹介した以上のケースでは、中国製チップの搭載数はゼロであった!!”
  • 正体不明の異物はあるのか? 最新サーバの搭載チップ事情

    ”古くて十分なもの“はあるが… 図2はサーバ上に使われるTexas Instruments(TI)のレガシーチップのパッケージと、チップを開封してチップ上の開発年(西暦)および型名情報を顕微鏡で撮影したものである。 サーバ上には最新のチップばかりが利用されているわけではなく、2000年代や2010年代初頭に開発されたチップも多く使われている。そもそも半導体には古くても十分なものもある。“古くても十分なもの”とは、基的機能を実現できてあり、採用実績も多く、長い時間使われることでさまざまな資産が蓄積されていることを意味する。不具合がなく、いまだに安定量産ができている……、まさにコモディティ製品といえるチップだ。サーバにはそうしたチップが使われる。 最新のPCは前述のようにスペースが限られた筐体内部に高い密度の実装を行う。そのため、より小さなパッケージのチップや、機能を集約したチップが使われる

    正体不明の異物はあるのか? 最新サーバの搭載チップ事情
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2019/04/19
    結論は、複数のサーバ(ラック側も含む)を観察した上で、正体不明チップは「ない」としている。
  • 正体不明の異物はあるのか? 最新サーバの搭載チップ事情

    2018年、別記事で既に報告したHuaweiだけでなく、Supermicroのサーバにも異物(=正体不明の意味)チップが故意に入れられているという情報が流れた。その後、情報通りに異物チップ、異物ハードウェアが見つかったというニュースは耳にしてない。 筆者が代表を務める研究解析調査会社のテカナリエでは複数のサーバやハイパフォーマンスPC(HPC)向けボードを入手し、ボード上の全チップの確認を行った。 最新サーバのチップを解析 サーバは大きく3つの部位に分かれる。図1がその基の3つである。実際のコンピューティングを行うボード、ボードに電源を供給する電源ユニット、入出力端子や空冷装置を含んだラックである(ラック側にもエレクトロニクス素子が若干配置される) コンピュータボードにはさらにいくつかのデバイスを付加せねばならない。プロセッサやDRAMメモリなど。上位機種向けのプロセッサは1チップで数十

    正体不明の異物はあるのか? 最新サーバの搭載チップ事情
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2019/04/19
    その後、情報通りに異物チップ、異物ハードウェアが見つかったというニュースは耳にしてない。
  • 運営費交付金、AI教育重視の国立大に重点配分 政府 - 日本経済新聞

    政府は18日の総合科学技術・イノベーション会議(議長・安倍晋三首相)で、人工知能AI)など先進的な技術教育・研究に積極的に取り組む国立大学に運営費交付金を重点的に多く配分する方針を決めた。2025年までに年間で約25万人のAIを使いこなす人材を育成するための大学改革を進めていく方針も確認した。【関連記事】政府、AI人材年25万人育成へ 全大学生に初級教育現在、運営費交付金のうち年300億円

    運営費交付金、AI教育重視の国立大に重点配分 政府 - 日本経済新聞