タグ

2020年7月1日のブックマーク (25件)

  • 豚インフル、人に感染するウイルス株検出-パンデミックとなる恐れも

    Sunlight illuminates pigs in an indoor pigsty on a livestock farm in Ohrenbach, Germany, on Monday, Jan. 20, 2020. Photographer: Alex Kraus/Bloomberg 中国で感染が広がる豚インフルエンザのウイルス株は人にも感染することが明らかになった。現在流行中の新型コロナウイルスに続き、新たなパンデミック(世界的大流行)を引き起こす恐れがあることを示唆している。 中国疾病対策予防センター(中国CDC)の高福主任を含む研究チームによれば、2016年以降、中国全土でこのウイルス株の豚への感染が大きく広がってきた。同チームは11年から18年までに、10省で調査を実施したという。 「G4 EA H1N1」と名付けられた豚インフルエンザのウイルス株は、09年にパンデミ

    豚インフル、人に感染するウイルス株検出-パンデミックとなる恐れも
  • 格安スマホ通話料半額も ドコモ回線レンタル料下げ裁定 - 日本経済新聞

    格安スマホの日通信がNTTドコモに通話回線のレンタル料の引き下げを求めていた問題で総務省は30日、ドコモに値下げを求める裁定を公表した。ドコモと契約する他の格安スマホ会社にも適用され、通話料が半額になる可能性もある。世界的に割高な携帯電話料金の「官製値下げ」の新たな呼び水になりそうだ。裁定は法的拘束力を持ち30日から適用される。ドコモは12月29日までに日通信に新たなレンタル料金を示す必要

    格安スマホ通話料半額も ドコモ回線レンタル料下げ裁定 - 日本経済新聞
  • NY州、新たに8州からの訪問者に隔離義務 6月は10州で感染倍増超

    米ニューヨーク州のクオモ知事は30日、国内の複数州で新型コロナウイルス感染者数が急増する中、新たに8州からの訪問者に14日間の自主隔離を義務付けると発表した。写真はNYブルックリンのレストランのようす。22日撮影(2020年 ロイター) [ニューヨーク 30日 ロイター] - 米ニューヨーク州のクオモ知事は30日、国内の複数州で新型コロナウイルス感染者数が急増する中、新たに8州からの訪問者に14日間の自主隔離を義務付けると発表した。

    NY州、新たに8州からの訪問者に隔離義務 6月は10州で感染倍増超
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2020/07/01
    “違反者には罰金が科される。”
  • 米の新型コロナ感染者、1日当たり10万人に倍増も ファウチ氏が警告

    米国立アレルギー感染症研究所のファウチ所長は30日、安全で有効な新型コロナウイルスワクチンが得られる保証はないと警告した(2020年 ロイター/ Kevin Dietsch) [ワシントン 30日 ロイター] - 米国立アレルギー感染症研究所のファウチ所長は30日、新型コロナウイルス感染者の急増がさらに広がった場合、1日当たりの感染者数は現在の2倍以上の10万人に膨らむ恐れもあると警告した。

    米の新型コロナ感染者、1日当たり10万人に倍増も ファウチ氏が警告
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2020/07/01
    “ファウチ氏は上院委員会の会合で、コロナワクチンの重要性に触れる一方、「安全で有効なワクチンが得られる保証はない」との考えを示した。”
  • 西新宿の高層ビル改修 2,000人イベント会場も:ワールドビジネスサテライト(WBS):テレビ東京

  • 米当局のイールドカーブコントロール導入-米国債市場で観測強まる

    米連邦準備制度が比較的早期にイールドカーブコントロールを導入するとの観測が米国債市場で強まっている。ポジションのデータと実際のカーブに表れている。 5年物米国債の利回り低下が、イールドカーブコントロールへの期待を示す。同利回りは30日、一時過去最低の0.2657%に低下した。 また、5年債と10年債先物の未決済ポジションも急増。過去1週間には現物債で合計360億ドル(約3兆8800億円)相当が増え、5年債先物の未決済ポジションは12万枚余り、10年債先物は約18万枚それぞれ増加した。 ブルームバーグが今月実施したエコノミスト調査では、半数以上がイールドカーブコントロール導入を見込み、その大半は9月にも発表されるとの予想を示した。

    米当局のイールドカーブコントロール導入-米国債市場で観測強まる
  • YCCの長所・短所を分析中、導入は未定=NY連銀

    [ニューヨーク 30日 ロイター] - 米ニューヨーク連銀のウィリアムズ総裁は30日、イールドカーブ・コントロール(YCC、長短金利操作)の長所と短所を引き続き分析していると述べた。 オンライン討論会で、短期債利回りに対するYCCは「フェデラル・ファンド(FF)金利のフォワードガイダンスの支援や強化につながる手法」として考えれるが、「決定されていない」と語った。

    YCCの長所・短所を分析中、導入は未定=NY連銀
  • 憧れの勤務地は「丸の内」から「リゾート」へ

    コロナ禍による経済へのダメージが格的に出始めています。中でもツーリズム産業(観光業)や、観光を基盤とした地域経済へのインパクトは非常に大きいものです。2020年3月以降、あらゆる国内観光施設で来場者数が激減し、収入が実質ゼロに近いレベルになっています。私は、農林水産省を経て外資の経営コンサルティング会社で働いた後、現在は長野県白馬村でスキー場を運営する白馬観光開発で社長をしていますが、白馬村では、観光入込客数の対前年割合が4月は20%、5月は5%と大きく減少しました。 1年を通して見ても重要な「稼ぎ時」であるゴールデンウィークの期間に、全国を対象に緊急事態宣言が出され、ほとんどの施設が営業自粛を余儀なくされた影響は大きいものでした。例えば、山頂に白馬三山の絶景を眺められるテラスやカフェ施設などがある「白馬岩岳マウンテンリゾート」は、昨年は1年間の5%に相当する来場者数がゴールデンウイーク

    憧れの勤務地は「丸の内」から「リゾート」へ
  • なぜ“三菱財閥”は再結集できた?愛された岩崎家当主と、遠ざけられた三井家当主の戦後史

    ookitasaburou
    ookitasaburou 2020/07/01
    “一方、三井・安田・浅野財閥は財閥家族とサラリーマン経営者の仲が良くなかったので、財閥解体後に再結集の動きが起こらなかった。”
  • なぜ“三菱財閥”は再結集できた?愛された岩崎家当主と、遠ざけられた三井家当主の戦後史

    ookitasaburou
    ookitasaburou 2020/07/01
    “三菱:三井:住友の比率が5:3:2くらいになり、大倉にいたっては住友の10分の1くらいのスケールしかない。7社合計した発行株数が、三菱グループの1社平均より少ない。規模が小さかったから、大倉喜七郎は財閥の再編
  • トヨタや東芝は「三井グループ」なのか?三菱との違い、財閥系企業における社長会の役割

  • コロナ禍でワークマン、コスモス薬品、業務スーパーが「勝ち組」となった3つの理由

    流通専門誌、大手新聞社の記者を経て独立。現在、フリーライター、流通ジャーナリスト、流通コンサルタントとして活動中。森山真二はペンネーム。 News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 ワークマンが増やしているスポーツ・アウトドアウエア専門の新型店「ワークマンプラス」の店内。機能性が高く、低価格な品ぞろえで人気だが、作業着の延長線上にスポーツウエア、カジュアル衣料がある Photo:JIJI コロナ禍での流通の「勝ち組」はどこだ――。新型コロナの感染拡大で流通・外業界でも「勝ち組」「負け組」が鮮明になっているが、その勝ち組の中でも「一人勝ち」を収めているところも少なくない。例えば、品スーパーでは「業務スーパー」の3~5月の既存

    コロナ禍でワークマン、コスモス薬品、業務スーパーが「勝ち組」となった3つの理由
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2020/07/01
    “実はそんな一人勝ち企業には意外な共通項があった。(流通ジャーナリスト 森山真二)”
  • ニューノーマルでバレる!部下を管理したがるだけの「マウンティング上司」

    リポタ株式会社代表取締役。1966年 神奈川県生。 早稲田大学卒業後、1991年にアクセンチュア入社。サプライチェーンマネジメント、物流改革等に関する業務改革とグローバルシステム構築などのコンサルティングプロジェクトを多数経験。2006年マネジング・ディレクターに就任し、大規模ITアウトソーシングプロジェクトの見積もり、サービス移行、サービス品質向上、ITコスト削減など統括責任者として数多くの経験を有する。 ITアウトソーシングの付加価値向上のため保守運用の業務提供に加えて、IT戦略立案、組織改革ならびに機能強化、IT要員のスキル強化、コスト削減、ITサービス内製化促進などのプロジェクトに顧客側の立場からも従事。 News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説

    ニューノーマルでバレる!部下を管理したがるだけの「マウンティング上司」
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2020/07/01
    “「マウンティング上司」”
  • 日銀の長短金利操作は、財政ファイナンスの「第5の方法」

    もりた・きょうへい/1994年九州大学卒業、野村総合研究所入社。英国野村総研ヨーロッパ、野村證券金融経済研究所を経て、バークレイズ証券(2008~2017年)およびクレディ・アグリコル証券(2017~2022年)にてチーフエコノミスト。2022年7月より現職。2000年米ブラウン大学より修士号(経済学)、2018年九州大学より博士号(経済学)を取得。共著に『人口減少時代の資産形成』(東洋経済新報社)、『現代金融論 新版』(有斐閣)など。 経済分析の哲人が斬る!市場トピックの深層 コロナ禍からの回復最中に起きたロシアウクライナ侵攻や大規模対ロ制裁でエネルギー価格などが高騰、世界はインフレが懸念される局面へと一転。 米中対立の構図にロシアが加わり、分断と冷戦時のようなブロック化の様相が強まる。人口減少や高齢化、巨額政府債務と日が独自に抱える課題も多い。 不透明な時代だからこそ、巷に溢れる情

    日銀の長短金利操作は、財政ファイナンスの「第5の方法」
  • 日銀の長短金利操作は、財政ファイナンスの「第5の方法」

    もりた・きょうへい/1994年九州大学卒業、野村総合研究所入社。英国野村総研ヨーロッパ、野村證券金融経済研究所を経て、バークレイズ証券(2008~2017年)およびクレディ・アグリコル証券(2017~2022年)にてチーフエコノミスト。2022年7月より現職。2000年米ブラウン大学より修士号(経済学)、2018年九州大学より博士号(経済学)を取得。共著に『人口減少時代の資産形成』(東洋経済新報社)、『現代金融論 新版』(有斐閣)など。 経済分析の哲人が斬る!市場トピックの深層 コロナ禍からの回復最中に起きたロシアウクライナ侵攻や大規模対ロ制裁でエネルギー価格などが高騰、世界はインフレが懸念される局面へと一転。 米中対立の構図にロシアが加わり、分断と冷戦時のようなブロック化の様相が強まる。人口減少や高齢化、巨額政府債務と日が独自に抱える課題も多い。 不透明な時代だからこそ、巷に溢れる情

    日銀の長短金利操作は、財政ファイナンスの「第5の方法」
  • 日銀の長短金利操作は、財政ファイナンスの「第5の方法」

    もりた・きょうへい/1994年九州大学卒業、野村総合研究所入社。英国野村総研ヨーロッパ、野村證券金融経済研究所を経て、バークレイズ証券(2008~2017年)およびクレディ・アグリコル証券(2017~2022年)にてチーフエコノミスト。2022年7月より現職。2000年米ブラウン大学より修士号(経済学)、2018年九州大学より博士号(経済学)を取得。共著に『人口減少時代の資産形成』(東洋経済新報社)、『現代金融論 新版』(有斐閣)など。 経済分析の哲人が斬る!市場トピックの深層 コロナ禍からの回復最中に起きたロシアウクライナ侵攻や大規模対ロ制裁でエネルギー価格などが高騰、世界はインフレが懸念される局面へと一転。 米中対立の構図にロシアが加わり、分断と冷戦時のようなブロック化の様相が強まる。人口減少や高齢化、巨額政府債務と日が独自に抱える課題も多い。 不透明な時代だからこそ、巷に溢れる情

    日銀の長短金利操作は、財政ファイナンスの「第5の方法」
  • 日銀の長短金利操作は、財政ファイナンスの「第5の方法」

    もりた・きょうへい/1994年九州大学卒業、野村総合研究所入社。英国野村総研ヨーロッパ、野村證券金融経済研究所を経て、バークレイズ証券(2008~2017年)およびクレディ・アグリコル証券(2017~2022年)にてチーフエコノミスト。2022年7月より現職。2000年米ブラウン大学より修士号(経済学)、2018年九州大学より博士号(経済学)を取得。共著に『人口減少時代の資産形成』(東洋経済新報社)、『現代金融論 新版』(有斐閣)など。 経済分析の哲人が斬る!市場トピックの深層 コロナ禍からの回復最中に起きたロシアウクライナ侵攻や大規模対ロ制裁でエネルギー価格などが高騰、世界はインフレが懸念される局面へと一転。 米中対立の構図にロシアが加わり、分断と冷戦時のようなブロック化の様相が強まる。人口減少や高齢化、巨額政府債務と日が独自に抱える課題も多い。 不透明な時代だからこそ、巷に溢れる情

    日銀の長短金利操作は、財政ファイナンスの「第5の方法」
  • 日銀の長短金利操作は、財政ファイナンスの「第5の方法」

    もりた・きょうへい/1994年九州大学卒業、野村総合研究所入社。英国野村総研ヨーロッパ、野村證券金融経済研究所を経て、バークレイズ証券(2008~2017年)およびクレディ・アグリコル証券(2017~2022年)にてチーフエコノミスト。2022年7月より現職。2000年米ブラウン大学より修士号(経済学)、2018年九州大学より博士号(経済学)を取得。共著に『人口減少時代の資産形成』(東洋経済新報社)、『現代金融論 新版』(有斐閣)など。 経済分析の哲人が斬る!市場トピックの深層 コロナ禍からの回復最中に起きたロシアウクライナ侵攻や大規模対ロ制裁でエネルギー価格などが高騰、世界はインフレが懸念される局面へと一転。 米中対立の構図にロシアが加わり、分断と冷戦時のようなブロック化の様相が強まる。人口減少や高齢化、巨額政府債務と日が独自に抱える課題も多い。 不透明な時代だからこそ、巷に溢れる情

    日銀の長短金利操作は、財政ファイナンスの「第5の方法」
  • 日銀の長短金利操作は、財政ファイナンスの「第5の方法」

    もりた・きょうへい/1994年九州大学卒業、野村総合研究所入社。英国野村総研ヨーロッパ、野村證券金融経済研究所を経て、バークレイズ証券(2008~2017年)およびクレディ・アグリコル証券(2017~2022年)にてチーフエコノミスト。2022年7月より現職。2000年米ブラウン大学より修士号(経済学)、2018年九州大学より博士号(経済学)を取得。共著に『人口減少時代の資産形成』(東洋経済新報社)、『現代金融論 新版』(有斐閣)など。 経済分析の哲人が斬る!市場トピックの深層 コロナ禍からの回復最中に起きたロシアウクライナ侵攻や大規模対ロ制裁でエネルギー価格などが高騰、世界はインフレが懸念される局面へと一転。 米中対立の構図にロシアが加わり、分断と冷戦時のようなブロック化の様相が強まる。人口減少や高齢化、巨額政府債務と日が独自に抱える課題も多い。 不透明な時代だからこそ、巷に溢れる情

    日銀の長短金利操作は、財政ファイナンスの「第5の方法」
  • 日銀の長短金利操作は、財政ファイナンスの「第5の方法」

    もりた・きょうへい/1994年九州大学卒業、野村総合研究所入社。英国野村総研ヨーロッパ、野村證券金融経済研究所を経て、バークレイズ証券(2008~2017年)およびクレディ・アグリコル証券(2017~2022年)にてチーフエコノミスト。2022年7月より現職。2000年米ブラウン大学より修士号(経済学)、2018年九州大学より博士号(経済学)を取得。共著に『人口減少時代の資産形成』(東洋経済新報社)、『現代金融論 新版』(有斐閣)など。 経済分析の哲人が斬る!市場トピックの深層 コロナ禍からの回復最中に起きたロシアウクライナ侵攻や大規模対ロ制裁でエネルギー価格などが高騰、世界はインフレが懸念される局面へと一転。 米中対立の構図にロシアが加わり、分断と冷戦時のようなブロック化の様相が強まる。人口減少や高齢化、巨額政府債務と日が独自に抱える課題も多い。 不透明な時代だからこそ、巷に溢れる情

    日銀の長短金利操作は、財政ファイナンスの「第5の方法」
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2020/07/01
    “日銀による現行の長短金利操作(イールドカーブコントロール、YCC)は、この「第5の方法」を具現化するツールといえよう。”
  • 日銀の長短金利操作は、財政ファイナンスの「第5の方法」

    もりた・きょうへい/1994年九州大学卒業、野村総合研究所入社。英国野村総研ヨーロッパ、野村證券金融経済研究所を経て、バークレイズ証券(2008~2017年)およびクレディ・アグリコル証券(2017~2022年)にてチーフエコノミスト。2022年7月より現職。2000年米ブラウン大学より修士号(経済学)、2018年九州大学より博士号(経済学)を取得。共著に『人口減少時代の資産形成』(東洋経済新報社)、『現代金融論 新版』(有斐閣)など。 経済分析の哲人が斬る!市場トピックの深層 コロナ禍からの回復最中に起きたロシアウクライナ侵攻や大規模対ロ制裁でエネルギー価格などが高騰、世界はインフレが懸念される局面へと一転。 米中対立の構図にロシアが加わり、分断と冷戦時のようなブロック化の様相が強まる。人口減少や高齢化、巨額政府債務と日が独自に抱える課題も多い。 不透明な時代だからこそ、巷に溢れる情

    日銀の長短金利操作は、財政ファイナンスの「第5の方法」
  • インフルエンザの新型、中国で発見 「世界的流行も」と科学者 - BBCニュース

    パンデミック(世界的流行)を引き起こす恐れのあるインフルエンザウイルスの新たな型を、中国で科学者が発見した。

    インフルエンザの新型、中国で発見 「世界的流行も」と科学者 - BBCニュース
  • 米で集団免疫獲得できない可能性も、ワクチン有効率や接種拒否 ファウチ所長

    (CNN) 米国立アレルギー感染症研究所のファウチ所長は、米国などで開発が進められている新型コロナウイルスのワクチンについて、有効率は70~75%にとどまるとの見通しを示した。米国ではワクチン接種を受ける意思のない人も多いことから、大規模な流行を防ぐための集団免疫を獲得できる公算は小さいと予想している。 CNNが26日に行ったファウチ所長のインタビューは28日の番組で放送された。 米国では政府の支援で開発されている3種類のワクチンについて、今後3カ月の間に大規模な臨床試験が行われる見通し。 ファウチ所長は、はしかのワクチンは97~98%の有効率を達成していると指摘したうえで、新型コロナのワクチンについては「そこまで到達できれば素晴らしい。だがそうはならないだろう。ワクチンの有効率は70~75%がいいところだと思う」と語った。 CNNが5月に米国で実施した世論調査では、たとえ新型コロナウイル

    米で集団免疫獲得できない可能性も、ワクチン有効率や接種拒否 ファウチ所長
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2020/07/01
    “米国ではワクチン接種を受ける意思のない人も多いことから、大規模な流行を防ぐための集団免疫を獲得できる公算は小さいと予想している。”
  • 幼稚園ママたちの間で繰り広げられる「子供のマスクマウンティング」 | マネーポストWEB

    3密(密集・密接・密閉)の回避や手洗いなどを励行する「新しい生活様式」を取り入れた毎日が始まり、はや1か月以上が過ぎた。他人との間隔がとれない場合は、症状の有無にかかわらず、マスク着用が推奨されている。そんな中、幼稚園ママたちの間で“マスクマウンティング”が繰り広げられているという。フリーライターの吉田みく氏がレポートする。 * * * 「幼稚園のママ友同士でマスクマウンティングをしているんです……」 ため息交じりにそう語るのは、東京郊外在住で4歳の幼稚園児をもつ主婦の郁美さん(仮名・31歳)。新型コロナウイルスの感染拡大を心配し、6月の登園再開後は密な環境である通園バスには乗らず、自転車で送迎をしている。そのため、同じクラスのママ友とは毎日のように顔を合わせるようになったそうだ。 もちろん、登園時にはマスク着用が必須となる。郁美さんは、子どものためにハンドメイド製品専門サイトで子ども用の

    幼稚園ママたちの間で繰り広げられる「子供のマスクマウンティング」 | マネーポストWEB
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2020/07/01
    “ママ友同士のマスクマウンティングが始まった。”
  • 中国で新型豚インフルを確認、パンデミックの可能性も

    2009年の豚インフルエンザ(H1N1)流行の際、台湾中部・彰化県の養豚場で行われた消毒作業(2009年4月27日撮影、資料写真)。(c) SAM YEH / AFP 【6月30日 AFP】中国の研究者らは29日、新型の豚インフルエンザが確認され、パンデミック(世界的な大流行)が起きる可能性もあると、米科学アカデミー紀要(PNAS)に発表した。 【図解】20世紀に流行の感染症、命落とす危険性はるかに高く 今世紀との比較 「G4」と名付けられた新型豚インフルエンザの株は、遺伝的に2009年に流行した豚インフルエンザH1N1に由来するという。発表した中国疾病予防抑制センター(Chinese Center for Disease Control and Prevention)と同国の複数の大学の研究者らは、「高度に適応して人間への感染力を持ちやすい全ての質的な特徴」を備えているとして警鐘を鳴ら

    中国で新型豚インフルを確認、パンデミックの可能性も