タグ

2021年4月29日のブックマーク (13件)

  • 東芝の悲惨すぎる末路…なぜ“外資の草刈り場”となってしまったのか(伊藤 博敏) @gendai_biz

    物言う株主のアクティビストを排除し、中長期的な視野で事業を再建、その間、代表執行役社長兼最高経営責任者(CEO)として権力を掌握、将来、財界トップの経団連会長を目指す――。 そんな車谷暢昭氏の野望は、リストラ強化で痛めつけられた社員の反発、古巣のファンドCVCキャピタル・パートナーズを使った買収提案を、「保身」と見破った永山治取締役会議長らの嫌悪などによって敗れ、車谷氏は社長退任を余儀なくされたばかりか、経済同友会副代表幹事を辞任するなど、経済界での居場所を失った。 CVCは事実上、撤退したものの、火をつけられた米コールバーグ・クラビス・ロバーツ(KKR)、カナダのブルックフィールド・アセット・マネジメント、旧東芝メモリホールディングスの買収で実績のある米ベインキャピタルなどが、新たな買収提案を仕掛けてくることが考えられる。 東芝経営陣は、上場維持が企業価値を高めるという判断を下したわけだ

    東芝の悲惨すぎる末路…なぜ“外資の草刈り場”となってしまったのか(伊藤 博敏) @gendai_biz
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2021/04/29
    “米ゴールドマンサックスに200億円の手数料を与えてアクティビストを中心に6000億円の増資を行ったことと合わせ、外資にしてやられた感が強い。”
  • 東芝の悲惨すぎる末路…なぜ“外資の草刈り場”となってしまったのか(伊藤 博敏) @gendai_biz

    物言う株主のアクティビストを排除し、中長期的な視野で事業を再建、その間、代表執行役社長兼最高経営責任者(CEO)として権力を掌握、将来、財界トップの経団連会長を目指す――。 そんな車谷暢昭氏の野望は、リストラ強化で痛めつけられた社員の反発、古巣のファンドCVCキャピタル・パートナーズを使った買収提案を、「保身」と見破った永山治取締役会議長らの嫌悪などによって敗れ、車谷氏は社長退任を余儀なくされたばかりか、経済同友会副代表幹事を辞任するなど、経済界での居場所を失った。 CVCは事実上、撤退したものの、火をつけられた米コールバーグ・クラビス・ロバーツ(KKR)、カナダのブルックフィールド・アセット・マネジメント、旧東芝メモリホールディングスの買収で実績のある米ベインキャピタルなどが、新たな買収提案を仕掛けてくることが考えられる。 東芝経営陣は、上場維持が企業価値を高めるという判断を下したわけだ

    東芝の悲惨すぎる末路…なぜ“外資の草刈り場”となってしまったのか(伊藤 博敏) @gendai_biz
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2021/04/29
    “「チャレンジ」の名のもと、西田、佐々木、田中の3元社長が、「3日で120億円の利益をなんとかしろ!」といった恫喝を繰り返していた証拠は残されており、佐渡氏は現場に、「日本のものづくりを支えてきた世界に冠た
  • 東芝の悲惨すぎる末路…なぜ“外資の草刈り場”となってしまったのか(伊藤 博敏) @gendai_biz

    物言う株主のアクティビストを排除し、中長期的な視野で事業を再建、その間、代表執行役社長兼最高経営責任者(CEO)として権力を掌握、将来、財界トップの経団連会長を目指す――。 そんな車谷暢昭氏の野望は、リストラ強化で痛めつけられた社員の反発、古巣のファンドCVCキャピタル・パートナーズを使った買収提案を、「保身」と見破った永山治取締役会議長らの嫌悪などによって敗れ、車谷氏は社長退任を余儀なくされたばかりか、経済同友会副代表幹事を辞任するなど、経済界での居場所を失った。 CVCは事実上、撤退したものの、火をつけられた米コールバーグ・クラビス・ロバーツ(KKR)、カナダのブルックフィールド・アセット・マネジメント、旧東芝メモリホールディングスの買収で実績のある米ベインキャピタルなどが、新たな買収提案を仕掛けてくることが考えられる。 東芝経営陣は、上場維持が企業価値を高めるという判断を下したわけだ

    東芝の悲惨すぎる末路…なぜ“外資の草刈り場”となってしまったのか(伊藤 博敏) @gendai_biz
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2021/04/29
    “選択と集中を掲げ、WHを6210億円の高値で買収、「決断力のある経営者」と評価された西田氏は、原子力ビジネスを強化する目的で、後継社長に原子力畑の佐々木則夫氏を選んだ。”
  • 東芝の悲惨すぎる末路…なぜ“外資の草刈り場”となってしまったのか(伊藤 博敏) @gendai_biz

    物言う株主のアクティビストを排除し、中長期的な視野で事業を再建、その間、代表執行役社長兼最高経営責任者(CEO)として権力を掌握、将来、財界トップの経団連会長を目指す――。 そんな車谷暢昭氏の野望は、リストラ強化で痛めつけられた社員の反発、古巣のファンドCVCキャピタル・パートナーズを使った買収提案を、「保身」と見破った永山治取締役会議長らの嫌悪などによって敗れ、車谷氏は社長退任を余儀なくされたばかりか、経済同友会副代表幹事を辞任するなど、経済界での居場所を失った。 CVCは事実上、撤退したものの、火をつけられた米コールバーグ・クラビス・ロバーツ(KKR)、カナダのブルックフィールド・アセット・マネジメント、旧東芝メモリホールディングスの買収で実績のある米ベインキャピタルなどが、新たな買収提案を仕掛けてくることが考えられる。 東芝経営陣は、上場維持が企業価値を高めるという判断を下したわけだ

    東芝の悲惨すぎる末路…なぜ“外資の草刈り場”となってしまったのか(伊藤 博敏) @gendai_biz
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2021/04/29
    “1兆円をどぶに捨てた米ウェスチングハウス(WH)の失敗をきっかけに東芝の凋落は始まり、何かといえば官僚が無責任に口先介入、資金不足につけ込んで侵食した外資が揺さぶりをかけ、経営陣に当事者責任が見られない
  • 東芝の悲惨すぎる末路…なぜ“外資の草刈り場”となってしまったのか(伊藤 博敏) @gendai_biz

    物言う株主のアクティビストを排除し、中長期的な視野で事業を再建、その間、代表執行役社長兼最高経営責任者(CEO)として権力を掌握、将来、財界トップの経団連会長を目指す――。 そんな車谷暢昭氏の野望は、リストラ強化で痛めつけられた社員の反発、古巣のファンドCVCキャピタル・パートナーズを使った買収提案を、「保身」と見破った永山治取締役会議長らの嫌悪などによって敗れ、車谷氏は社長退任を余儀なくされたばかりか、経済同友会副代表幹事を辞任するなど、経済界での居場所を失った。 CVCは事実上、撤退したものの、火をつけられた米コールバーグ・クラビス・ロバーツ(KKR)、カナダのブルックフィールド・アセット・マネジメント、旧東芝メモリホールディングスの買収で実績のある米ベインキャピタルなどが、新たな買収提案を仕掛けてくることが考えられる。 東芝経営陣は、上場維持が企業価値を高めるという判断を下したわけだ

    東芝の悲惨すぎる末路…なぜ“外資の草刈り場”となってしまったのか(伊藤 博敏) @gendai_biz
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2021/04/29
    “CVCは事実上、撤退したものの、火をつけられた米コールバーグ・クラビス・ロバーツ(KKR)、カナダのブルックフィールド・アセット・マネジメント、旧東芝メモリホールディングスの買収で実績のある米ベインキャピタ
  • JR東海「財投追加借り入れせず」 リニア建設費増加で - 日本経済新聞

    JR東海は総工費が膨らむリニア中央新幹線をめぐり、財政投融資による追加借り入れを実施しない方針だ。これまで3兆円の融資を受けているが、建設費の増加は業で稼ぐ現金や社債発行、一般的な借入金で賄う。借入金などの長期債務は2021年3月末の4兆9326億円から、29年度には6兆円に膨らむ見通し。JR東海は日経済新聞の取材に対して「現在、財政投融資によるさらなる借り入れをする考えはない。資金調達は

    JR東海「財投追加借り入れせず」 リニア建設費増加で - 日本経済新聞
  • ポーランド、2049年までに全炭鉱閉鎖へ 労組と「歴史的合意」

    ポーランド中部ウッジ近郊にあるベルハトゥフ褐炭火力発電所(2011年9月28日撮影、資料写真)。(c)Darek Redos / AFP 【4月29日 AFP】ポーランド政府は28日、2049年までに国内のすべての炭鉱を閉鎖し、12万人の労働者に退職金を支払う案で労組と合意に達した。政府を代表して交渉に当たった国家遺産省は「歴史的な合意」だと称賛した。 しかし、ガゼタ・ビボルチャ(選挙新聞、Gazeta Wyborcza)によると、同国の自主管理労組「連帯(Solidarity)」地域支部トップのドミニク・コロツ(Dominik Kolorz)氏は「このような重要な産業を解体しようという時に納得するのは難しい」と語った。「われわれはやるべきことをした。労働者を支えることだ」と述べ、「すべてが今日で終わるわけではない。代わりの雇用を創出するためにやるべきことがたくさんある」と続けた。 人口3

    ポーランド、2049年までに全炭鉱閉鎖へ 労組と「歴史的合意」
  • バイデン大統領、富裕層減税の撤廃を提案へ 中間層支援目指す

    米首都ワシントンのホワイトハウスで記者会見に臨むジョー・バイデン大統領(2021年4月2日撮影、資料写真)。(c)MANDEL NGAN / AFP 【4月28日 AFP】米国のジョー・バイデン(Joe Biden)大統領は、ドナルド・トランプ(Donald Trump)前大統領が導入した富裕層減税を撤廃し、中間層を支援する1兆8000億ドル(約196兆円)規模の「米国家族計画(American Families Plan)」を提案する。政権幹部らが28日、明らかにした。 バイデン大統領は、上下両院合同会議での演説で同計画を提案する。トランプ大統領が行った富裕層向けの減税を廃止し、所得税の最高税率を現行の37%から39.6%に戻すとともに、税制の抜け穴をふさぐことで財源を確保するという。 匿名の政府筋は、「大統領は最富裕層が妥当額を確実に納税する一連の措置を提案する一方で、年収40万ドル(

    バイデン大統領、富裕層減税の撤廃を提案へ 中間層支援目指す
  • 中国で大量の顔データがネットで売買 「なりすまし」が可能

    北京大興区の村の入口で、顔認証システムで身分確認をしてもらう住民(2021年1月14日撮影、資料写真)。(c)CNS/趙雋 【4月28日 CNS】中国メディアによると、中国の一部のSNS海外のウェブサイトで、身分証明書の顔写真や顔を映した動画のデータが1セット150元(約2489円)で大量に販売されているという。販売者の多くは「この写真や動画でアプリの顔認証システムを通過できる」としている。 中国ではアプリの登録やオフィス、マンションに入る際などあらゆる場面で顔認証システムが浸透している。その顔認証情報が漏えいすれば、別人になりすますことが可能となる。履歴書など書類上の個人情報が漏えいする事例は以前から起きているが、パスワードなどと違って変更ができない生体情報の漏えいは、個人の財産だけでなく生活上の安全も脅かす事態だ。 中国の法律では、当事者の同意なしに個人情報を売買することは認めていな

    中国で大量の顔データがネットで売買 「なりすまし」が可能
  • 仮想通貨界の天才バンクマンフリード氏、関連するトークン軒並み急伸

    サム・バンクマンフリード氏に関連するほぼ全ての暗号資産(仮想通貨)について、「FOMO(乗り遅れることへの恐怖)」が起きている。同氏はトレーディング会社アラメダ・リサーチとデリバティブ(金融派生商品)取引所FTXを率いる。 「ソラナ(SOL)」はここ1週間で40%余り上昇。コインマーケットキャップ・ドット・コムが追跡する主要仮想通貨の中で最高のパフォーマンスとなり、時価総額は約116億ドル(約1兆2600億円)に増加した。 FTXが創設した新たな分散型デリバティブ取引所で使用されるトークン「セラム」は、今年に入り時価総額が5100万ドルから4億9400万ドルに急増。また、FTXで使用されているコイン「FTT」の価格も急伸し、時価総額は昨年12月以降に5億3900万ドルから50億ドルに拡大している。 バンクマンフリード氏は数年前、仮想通貨交換業者ビットメックスの「リーダーボード」で、アラメダ

    仮想通貨界の天才バンクマンフリード氏、関連するトークン軒並み急伸
  • ポール・クルーグマン「マンデルとマンデル」(2021年4月12日)

    概要:ノーベル賞受賞者のロバート・マンデルが2021年4月4日に亡くなった。このコラムではポール・クルーグマンが、現代の国際マクロ経済学においてもまだその基礎であり続けているマンデルの初期の画期的モデルから、学者の間で物議をより醸したが影響はより小さかった後期の見解まで、経済思想と政策に関するマンデルの貢献の変遷を説明する。またクルーグマンは、ケインジアンの分析を開放経済に持ち込み、そして通貨圏を作る際の困難なトレードオフに光を当てたマンデルが、サプライサイド経済学とユーロの両方の生みの親とみなされるようになったことについても一つの説明を提供してくれている。 (訳者:原題は The Mundell Difference。何かにかけて初期と後期のマンデルの違いに触れたタイトルだと思いますが、その何かが何なのか分からないので上記のタイトルにしました。) ロバート・マンデルが1963年に発表した

    ポール・クルーグマン「マンデルとマンデル」(2021年4月12日)
  • 富裕層増税10年で160兆円、米政権 格差是正へ新構想 - 日本経済新聞

    【ワシントン=大越匡洋】バイデン米政権は28日、主に個人富裕層への増税を財源に育児教育を支援し、格差の是正をめざす新たな経済政策構想「米国家族計画」をまとめた。10年間で1.5兆ドル(約160兆円)の税収増を見込み、計画の財政規模は減税分を含めて1.8兆ドルを想定する。増税に野党の反発は強く、実現へ難航は必至だ。バイデン大統領は28日に就任後初の議会での施政方針演説に臨み、計画への協力を求め

    富裕層増税10年で160兆円、米政権 格差是正へ新構想 - 日本経済新聞
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple’s OLED iPad Pro may come packing an M4 chip and an emphasis on AI

    Engadget | Technology News & Reviews
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2021/04/29
    “最も注目すべきは、追跡を有効にしてくれたらお金をあげる的なアプリはApp Storeから追放される点でしょう。テキストでは「インセンティブの提供」と概括的な書き方をしていますが、わざわざ「トラッキングを許可すれ