2007年11月2日のブックマーク (8件)

  • 国立国会図書館 - R25.jp

    新R25は、仕事人生を楽しむビジネスパーソンのための「ビジネスバラエティメディア」です。編集部によるインタビューコンテンツを通じて、R25世代のみなさんの"小さな一歩"を応援します。

    国立国会図書館 - R25.jp
    oooooooo
    oooooooo 2007/11/02
    現在の蔵書は3000万点超え。年間約100万点のペースで増えているので、遅かれ早かれキャパを超える日が来ます / デジタルデータに移植したとしても、文化的財産の保存という観点から原本の廃棄はしません
  • 楽天技術研究所とまつもと氏がRubyによる大規模分散フレームワーク開発へ

    楽天の研究開発部門である楽天技術研究所とまつもとゆきひろ氏は,Rubyによる大規模分散処理フレームワークを開発する。共同研究として開発し,楽天内で実際の業務に使用する。 楽天ではRuby on Railsを実際に顧客が利用するアプリケーションで採用しており,まつもとゆきひろ氏を2007年6月に楽天技術研究所のフェローに招聘していた(関連記事)。これまで共同研究の方向性について議論を行ってきた。ディスカッションの結果,「エンタープライズ」と「スケーラビリティ」を主要なテーマとする方向性が固まり,間もなくプロトタイプの開発に着手する。まつもと氏が方向性やアイデア,アドバイスを出し,楽天技術研究所が実装を行う。 楽天技術研究所とまつもと氏は2つのタイプの分散処理フレームワークを開発する方針。 一つは,小さくは2~3台から手軽に分散処理が行えるような「簡単さ」を追求したフレームワーク。用途としては

    楽天技術研究所とまつもと氏がRubyによる大規模分散フレームワーク開発へ
    oooooooo
    oooooooo 2007/11/02
    2~3台から手軽に分散処理が行えるような「簡単さ」を追求。ログ解析などを想定、コード名FAIRY / 最初から100台以上の大規模な分散処理を指向したグリッド・システム。用途としては検索エンジンもにらむ。コード名ROMA
  • エノラ・ゲイ - Wikipedia

    この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。 出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2017年7月) 出典は脚注などを用いて記述と関連付けてください。(2017年7月) 出典検索?: "エノラ・ゲイ" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL 広島出撃に際し機長席から手を振るポール・ティベッツ大佐 原爆投下終了後テニアン島に帰投したエノラ・ゲイ。テールコードが変更されている エノラ・ゲイ(アメリカ英語: Enola Gay)は、太平洋戦争末期に運用されたアメリカ陸軍航空軍第509混成部隊第393爆撃戦隊所属のB-29の機名。B-29の中で原爆投下用の改造(シルバープレート形態)が施された15機の内の1機である。ビクターナ

    エノラ・ゲイ - Wikipedia
    oooooooo
    oooooooo 2007/11/02
    エノラ・ゲイの名は当時機長だったポール・ティベッツ大佐 (Paul Warfield Tibbets Jr.) の母親、エノラ・ゲイ・ティベッツ (Enola Gay Tibbets) の名前からとったもの。
  • DIFFSTAT – make histogram from diff-output

    DIFFSTAT – make histogram from diff-output Synopsis diffstat reads the output of diff and displays a histogram of the insertions, deletions, and modifications per-file. It is useful for reviewing large, complex patch files. History I originally wrote this in 1992, along with an associated utility rcshist, to trace the change history of collections of files. Since then, I've found it most useful fo

    oooooooo
    oooooooo 2007/11/02
    diff の結果ファイルを元に、ファイル単位に変更量を教えてくれる
  • 平凡なエンジニアが未踏ソフトウェア創造事業をやったらどうなるのか書いてみた - Akasata's Page(あかさたのページ)

    2007-11-01 14:29 : 平凡なエンジニアが未踏ソフトウェア創造事業をやったらどうなるのか書いてみた 最近、八角研究所で技術記事を書いているのですが、私が参加した 2006 年度下期未踏ソフトウェア事業(2006 年 11 月 ~ 2007 年 8 月末まで)の体験談を書いてみました。 未踏の体験談を書こうと思った動機について書きます。 私がお世話になった PM は東工大の千葉先生だったのですが、同じ PM 配下でも他の方は凄腕のエンジニアであり、能力的にも住む世界が異なるという感じでした。そういうエンジニアは目立つので、私は未踏のエンジニアというともの凄い凄腕ばかりを思い浮かべてしまうのですが、未踏ソフトウェア創造事業そのものは、適切な提案ができれば平凡なエンジニアにも門戸が開かれています。 というか、普通のエンジニアこそ挑戦すべき制度です。とはいえ、

    oooooooo
    oooooooo 2007/11/02
    普通のエンジニアこそ挑戦すべき制度。とはいえ平凡なエンジニアが飛び込んだらどんなことになるのか不安を覚える人もいることでしょう。そこで、平凡なエンジニアがやったらどうなるのかを紹介
  • ドワンゴ開発者が語る「ニコニコ動画」の中身 ― @IT

    2007/11/01 ニワンゴが運営する「ニコニコ動画」の評判がうなぎのぼりだ。動画の再生に合わせてコメントを表示するスタイルが受けて、アクセスが急上昇。日発のサービスとして世界での活躍を期待する声も増えてきた。都内で11月1日に開催されたアドビ システムズのイベント「Adobe MAX Japan 2007」で講演したニコニコ動画の開発元、ドワンゴの研究開発技術支援セクションの戀塚(こいずか)昭彦氏は「それなりに工夫しています」と話す。 「ニコニコ動画のメインコンテンツはコメント」と戀塚氏は語る。動画に興味を持ったユーザーがコメントを登録し、そのコメントに刺激を受けた別のユーザーがまたコメントを投稿という形で、遊び心に満ちたコンテンツが出来上がっていく。戀塚氏は「各ユーザーができる形で少しずつ参加し、その結果を全員が享受できる」と説明した。 戀塚氏はコメントを管理するメッセージン

    oooooooo
    oooooooo 2007/11/02
    戀塚昭彦氏
  • 上司に認めてもらえないエンジニアは“社内”を捨てOSSで行こう

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 比嘉康雄氏といえば、Javaのための「依存性の注入(Dependency Injection:DI)」と「アスペクト指向プログラミング(Aspect Oriented Programming:AOP)」をサポートした、フレームワーク「Seasar2」のチーフコミッターであり、日のオープンソースソフトウェア(OSS)の世界でも有名人と言えるだろう。そうした比嘉氏がOSSに出会ったのは、「社内での評価に対する不満」がきっかけだという。 電通国際情報サービス(ISID)に勤務している比嘉氏は先頃開催された情報処理推進機構(IPA)のイベント「IPAフォーラム2007」の中で、「開発を夢のある仕事にするには」と題する講演を行った。同氏は、20

    上司に認めてもらえないエンジニアは“社内”を捨てOSSで行こう
    oooooooo
    oooooooo 2007/11/02
    管理職は技術の善し悪しはわからないし、エンジニア個人の生産性が高い低いは関係ない。会社という組織はエンジニアを評価しにくい組織 / 社外で自分の存在価値を認めてもらうと、会社で働くことにも“助け”となる
  • GoogleがSNS向けAPI「OpenSocial」公開 - @IT

    Googleは11月1日(米国時間)に、プログラマーがLinkedIn、Friendsterなどのソーシャルネットワーキングサービス(SNS)向けのソーシャルアプリケーションを開発するためのAPI一式を発表する。Googleは正式にソーシャルソフト開発プラットフォーム企業の仲間入りを果たすことになる。 同社のAPIセット「OpenSocial」は、プログラマーが従来の独自開発モデルと比較して、4億人のSNSユーザーにより確実にリーチできるアプリケーションの開発を支援する、とGoogleのプロダクトマネジャー、ジョー・クラウス氏は10月31日、eWEEKに語った。 Googleの計画は、Facebookが開発者向けプラットフォームを立ち上げて大成功を収めたことへの対抗策だ。5月24日の立ち上げ以来、Facebookのプラットフォームを基盤として7000のアプリケーションが開発されている。

    oooooooo
    oooooooo 2007/11/02
    Salesforce.com や NetSuite、SAP、サイボウズなどのビジネス・アプリ API を統一した OpenBusiness もほしい