タグ

2014年8月31日のブックマーク (15件)

  • 新幹線の停車駅問題 線路があっても駅がない県も | 乗りものニュース

    北陸新幹線の速達形列車「かがやき」が新潟県内に停車しないことについて、新潟県から不満が出ています。しかしそれどころか、新幹線が通っているのに駅がない県もあったりします。 通過される新潟県の主張 2015年3月14日(土)に北陸新幹線の長野~金沢間が開業することにともない、新潟県内の新幹線停車駅がふたつ増えます。上越妙高駅と糸魚川駅です。 しかしこの両駅に、停車駅の少ない速達形列車「かがやき」は停まらないことになりました。 このことについて、新潟県から不満の声が上がっています。泉田新潟県知事は8月29日(金)の会見で、「県が建設費を負担したのに便益がない。これは国の制度の欠陥だ」という主旨の発言をしました。 今回開業する北陸新幹線(長野~金沢)の建設費は、JRが支払う新幹線使用料を充当したのち、残額の2/3を国が、1/3を地方が負担します。仮に建設費が100億円でJRが支払う使用料が10億円

    新幹線の停車駅問題 線路があっても駅がない県も | 乗りものニュース
  • 『エヴァ』のあの貨車 実は超レア車両 | 乗りものニュース

    人気アニメ『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』で、変圧器を輸送する貨車が大量に登場しました。その貨車のモデルになったと思われる車両は存在しており、実はとてもレアだったりします。 「ヤシマ作戦」とよく似た貨車が 2014年8月29日(金)の21時から、日テレビ系列で『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 TV版』が放送されます。同局系列で3週連続放映予定の『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』、その第2作目です。 先週、8月22日(金)に放映されたその第1作目『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』では、全国から集めた電気で陽電子砲を発射。使徒(敵)を倒すという「ヤシマ作戦」が展開されました。この作戦では、電気を集めるために変圧器を積載した貨車が多数登場。そしてそのシーンは『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』の劇場公開時にポスター化されるなど、この作品を象徴する場面のひとつになっています。 さてそうした変圧器を輸送するため

    『エヴァ』のあの貨車 実は超レア車両 | 乗りものニュース
  • ブログ開設15日目は159PVだった想い出 累計1万PV行った時を思い出してみる - 鈴木です。別館

    最近、大人気の流星のごとく現れた天才ブロガー 異生凡夫 (id:bonpusan)さん 面白いエントリーを書かれていました。 (現在は記事がありません) すげ~! という事で僕が累計1万PV達成したのっていつだったけ?と思い調べてみました。 ブログ開設15日目のPV 僕がはてなブログを開設したのは2014年1月24日。 最初は、iPadで暇つぶし程度にブログを書いてみようかな~という事でスタートしました。 そして、開設15日目のPV数を確認したら まあ、こんなもんだよね~(/_;) エントリー数はこの時点で11個、1エントリー16PVくらい・・・・ ブログ開設1ヶ月後 途中から、iPadだと当に更新が面倒でやっぱり普通にパソコンを使って更新するようになりました。 そして1ヶ月後の2月23日までの累計PV数は 463PV・・・ こ、こ、こんなもんだよね・・・(ブルブル) この時点で24エン

    ブログ開設15日目は159PVだった想い出 累計1万PV行った時を思い出してみる - 鈴木です。別館
    operationservicebu
    operationservicebu 2014/08/31
    今のブログの開設30日で合計PV579の私が通りますよ(^^) http://operationservicebu.hatenablog.jp/entry/2014/01/16/163052 /id:suzukidesu23さん、嫌味ではなくスタートが良くても、持続性や知識の幅には勝てないなって意味です。
  • すでに全廃も 車内販売の未来は | 乗りものニュース

    JR九州が在来線特急での車内販売廃止を検討している、との報道がありました。近年、JR九州以外でも車内販売の縮小が続いていますが、その背景にはどんな理由があるのでしょうか。 すでに在来線特急では全廃したJR会社も JR九州が在来線特急列車の客室乗務員廃止を検討していると2014年8月31日(日)、毎日新聞が伝えました。「客室乗務員」は案内や車内販売に従事する乗務員。車内販売は当初から採算がとれておらず、観光列車を除くすべての在来線特急列車が客室乗務員廃止の対象とされています。 2013年3月16日をもって在来線特急で車内販売を終了するというJR東海の告知。 近年、こうした車内販売の縮小傾向が続いています。JR東海は2013年3月16日から、すべての在来線特急列車で車内販売を終了しました。JR東海では現在、東海道新幹線「のぞみ」「ひかり」でしか車内販売を行っていません。 そしてまもなく2014

    すでに全廃も 車内販売の未来は | 乗りものニュース
  • 夜行バス旅行車内で異臭発生、数分後に爆発音と煙で乗員乗客全員降車で徒歩決定 - 移転→hapilaki.net

    時間2014年8月26日午前8時8分、富士山五合目の手前およそ1kmの地点で、日人登山客20人以上を乗せた夜行バスで爆発音と煙が発生した。乗員乗客にけが人などはなく、全員無事だった。 概要 富士山五合目を目指すバスで爆発音と煙が発生した顛末。ネタじゃなくてモノホンだぜ。このページは次の2記事の続き。 富士山登山の夏装備、初心者の登山時に必要な服装荷物とバスに置いておく道具 - はぴらき合理化幻想 長身でも夜行バス旅行で快適に過ごす方法や寝方のコツ、最小限の便利グッズや必需品持ち物 - はぴらき合理化幻想 事実経過 平常運転 2014年8月25日に筆者は新大阪から富士山五合目行きの夜行バスに乗り込んだ。その後、3ヶ所のパーキングエリアに立ち寄りながら、富士山のふもとまで無事に辿り着いた。 翌日の26日午前6時50分、旅行会社と提携していると思われる「やまどうぐレンタル屋」に立ち寄る。筆

    夜行バス旅行車内で異臭発生、数分後に爆発音と煙で乗員乗客全員降車で徒歩決定 - 移転→hapilaki.net
    operationservicebu
    operationservicebu 2014/08/31
    本当ネタに困らない人だぁwww
  • or-amji,ed uoysnub ow etiak urim - 大阪ナード日記

    2014-08-31 or-amji,ed uoysnub ow etiak urim ukot in iaakuh uuyir odan ah ian . adat ugorub on aten ag ian arak etiak atim . nnubat uojih in imoy iarud uoysnnub agad uetb in imakan ag ian on ed ubuojiad. annim om aranamih ettay etim en! 意味不明でありがたいのか――お経は日語で(祥伝社新書221)作者: 戸次公正出版社/メーカー: 祥伝社発売日: 2010/10/30メディア: 新書購入: 3人 クリック: 15回この商品を含むブログ (2件) を見る レオナルド・ダ・ヴィンチの手記 上 (岩波文庫 青 550-1)作者: レオナルドダ・ヴィンチ,杉浦明平出

    or-amji,ed uoysnub ow etiak urim - 大阪ナード日記
    operationservicebu
    operationservicebu 2014/08/31
    .odohuran
  • プログラミング万能練習法

    暇な人はやってみるといいプログラミングの万能練習法 は良いトレーニングになる。 プログラムを自ら書きたいと思う人って、与えられたメニューをこなすだけの人間ではないと思うけどハッカーを目指している人には UNIX の勉強にもなるんじゃないだろうか。というわけで、実際の練習メニューは以下の通り。 プログラミング言語を選択する 書いてみようと思う POSIX のコマンド を決める man をはじめとするマニュアルを読んでコマンドの仕様を理解する 設計する(初回のコーディングと同時進行はやめたほうがいいかも) コーディング テストする。設計とコーディングの反復。 終了 C 言語で書いたならテストのあとにオリジナルのソースを読んで答え合わせするのですが、必ずしもオリジナルのコードが正解とは言い切れない。 自分が書いたプログラムが仕様どおりに動いているならアルゴリズムの違いなどは気にしなくていいと思う

    プログラミング万能練習法
  • ライトノベル読まない人に単巻ライトノベルをオススメしてみた。 - トマトチョコミントシェイク

    たぶん半年くらい前に、大学の後輩が帰省中に俺んとこよってくれた。家を整理している最中で、とりあえずお土産と称して ライトノベル を数冊あげた。半ば無理矢理、手元にあったものを押し付けた。ちなみに ライトノベル は、そいつは普段読まない。自分は、とりあえず ライトノベル を普段読まない人でも楽しめるという事を考慮して、単巻もののオススメをあげたんだけど、うろ覚えな後輩の感想を交え、紹介していく。ちなみに自分の中では、かなり自身のあるチョイスだった。 ①クズがみるみるそれなりなる「カマタリさん式」モテ入門

    ライトノベル読まない人に単巻ライトノベルをオススメしてみた。 - トマトチョコミントシェイク
  • モバイル時代のWebパフォーマンス

    2014/8/30に開催された「HTML5とか勉強会 in IWATE 2014」のセッション資料です。Read less

    モバイル時代のWebパフォーマンス
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Less than one year after its iOS launch, French startup ten ten has gone viral with a walkie talkie app that allows teens to send voice messages to their close… While all of Wesley Chan’s success has been well-documented over the years, his personal journey…not so much. Chan spoke to TechCrunch about the ways his life impacts how he invests in startups.

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • タブレットの終わりがあっけなくきたわけを、こう推測しました

    日は朝から車にシートカバーつけてくたくただわ タブレットの売上は先進国市場で早くも横ばいへ、騒がれたわりには… という、「だろうな」という記事がテッククランチに出ていました。 IDCによると、北米とヨーロッパ市場におけるタブレットの今年の売上は横ばいになるという。同社の前の予測では、“年第二四半期で需要は期待はずれの軟調”、となっていた。IDCの分類ではタブレットとツーインワン機を合わせて全世界の成長率はわずかに6.5%となっている。2014年の売上予測は、両タイプ合わせて約2億3300万台である。上記から、いろんなことが言える: タブレットの売上はこれからも当分、PCに追いつかない。PCの年間売上は3億台代で安定しているから、今の2億台代の、しかも成長が横ばいになりつつあるタブレットが簡単に追いつけるものではない。 「そろそろタブレットを買うか」と思っていた人は、実はほとんどいないの

    タブレットの終わりがあっけなくきたわけを、こう推測しました
  • 長身でも夜行バス旅行で快適に過ごす方法や寝方のコツ、最小限の便利グッズや必需品持ち物 - 移転→hapilaki.net

    身長180cm以上の筆者が4列シートの夜行バスで一晩を過ごす際に気をつけていること。できるだけ快適な空間を創りだして安眠できるようにしたい。旅行の持ち物は最小限。使いまわしが重要。 概要 大阪から富士山登山ツアーに参加した際に4列シートの夜行バスを利用した。その際の写真を踏まえ、快適な空間の作り方を述べる。決まった方法はなく臨機応変が最善の手。以下、時系列順に具体例を示す。 格安高速バス・夜行バスの予約ならサンシャインツアー 富士山登山の夏装備、初心者の登山時に必要な服装荷物とバスに置いておく道具 - はぴらき合理化幻想 座席が決まっていない空いているバス 大阪の難波から新大阪まではツアー会社指定のシャトルバスを利用した。 4列シート 座席指定なし 空いている 以上の条件から一番後ろの座席に座った。最も混んだ状態で下図のとおり。空きがわりとある。 筆者のいる一番後ろの5列シートには他の乗客

    長身でも夜行バス旅行で快適に過ごす方法や寝方のコツ、最小限の便利グッズや必需品持ち物 - 移転→hapilaki.net
    operationservicebu
    operationservicebu 2014/08/31
    なるほど~、工夫次第で快適になるものですね。メモメモ。
  • のんびり書く日曜日♪ネタ切れに伴い、ふと自分の内面について書いてみる - マネー報道 MoneyReport

    なんだろう あれれ? 何か変だ。 今日は日曜日で朝がブログを書く時間だ。 なのに何を書こうか迷っている。 いや、正しくは「何を書くか思い浮かばない」と言った方が良いだろうか? 普段、こんな事は経験した事がない。 昨年11月から毎日欠かさずにブログを書いているが、この10ヶ月間の間に「書く内容が浮かばない」なんて事を経験した事がない。 いつもブログを書く時間が来て「さぁ書くぞ!」と思ったら、すぐに書くものを「ピン!」と思いついて、その内容を書いている。 このピン!という閃きが来なかった事は今まで一度もない。 今回が初めてだ。 よく多くのブロガーさんが「書くネタがない!」、「ネタ切れだ!」と嘆かれている記事を見かけていたが、自分は遭遇したことがなかったので 「へぇー、そんな事もあるものなのか~」 くらいに他人事として見ていた。 書くことが無いどうしよう - operationservicebu

    のんびり書く日曜日♪ネタ切れに伴い、ふと自分の内面について書いてみる - マネー報道 MoneyReport
    operationservicebu
    operationservicebu 2014/08/31
    ご紹介ありがとうございます。私も基本は長い話や文章好きですよ(^^) ただ、私は長く書くと論点がずれたりするので、最近意識的に短くしようとしてます。
  • やめない限り、ブログに終着点はない - operationservicebuの日記

    この記事を読む所要時間(約1分) ※1分あたり400字で計算 この記事は、個人的な考え方です。 先日、以下の記事を書きました。 いろいろあった。ブログ続けよう。 - operationservicebuの日記 ブログは、基的に終着点がありません。 と私は思っています。 もしあるとすれば、ブログ著者が、 「これで終わり(ブログ閉鎖)にしよう」 と決断したときだけです。 ブログを始め、何かを続けるのは大変です。 ただ、一番大事なことは、 「続けることではなく、やめないことです。」 私的なことなので、内容は省略しますが、 これまで守ってきた毎日更新という方針は今後変えるかもしれません。 毎日更新は私にとっては、 「続けること」 です。 一方、やめないことは、 「ブログを閉鎖しない」 ということです。 私としては、「続けること」を守りたいのですが、 さまざまな事情により「続けること」が難しいこと

    やめない限り、ブログに終着点はない - operationservicebuの日記
    operationservicebu
    operationservicebu 2014/08/31
    「続ける」と「やめない」を分けて捉えることが出来れば、記事更新再開も容易かなぁと、誰かにメッセージを送ってみた。
  • ここ数日、とある記事のアクセスが増加 - operationservicebuの日記

    この記事を読む所要時間(約1分) ※1分あたり400字で計算 この記事は、個人的な日記です。 7月の上旬あたりに以下の記事を書きました。 限定公開や非公開となった「はてなブログ」の読者登録を解除する方法 - operationservicebuの日記 記事を読んでくださった方、 コメントしてくださった方、 ブクマしてくださった方、 ソーシャルメディアに投稿してくださった方、 ありがとうございます。 ここ数日、上記の記事のブクマ数が増えたり、アクセス数が増えているのですが、 何かありましたか? もしどこかで、 はてなブログの非公開祭りが行われているなら、 それはちょっと嫌だな・・・ と私は思います。 以上、ありがとうございました。

    ここ数日、とある記事のアクセスが増加 - operationservicebuの日記
    operationservicebu
    operationservicebu 2014/08/31
    id:suzukidesu23さん、情報ありがとうございます。もし事実なら、言及もコールも無いと通知されませんからね(^^; ちょっと・・・ショック・・・