タグ

2023年5月21日のブックマーク (10件)

  • SLOconf Tokyo 2023というコミュニティイベントに参加しました | フューチャー技術ブログ

    他、DatadogのToby BurressさんによるWhat we mean by 'Mean' (平均が意味するものは? )のパブリックビューイングも予定されていましたが、時間の関係でなくなりました。 SLOconf 2023 - How I learned to stop worrying and love burn rates動画: https://www.youtube.com/watch?v=ra0cCmEVKS8 話された内容DataDogのSLOチームで働いているAshley Chenさんに、閾値からバーンレートにインシデントの検知方法を変えた場合にどのようなメリットがあるのかお話いただきました。 運用監視通知システムのロジックを、「閾値を使ったシンプルな通知システム(Simple Threshold alert)」から「バーンレートを用いた通知システム(Burn Rate

    SLOconf Tokyo 2023というコミュニティイベントに参加しました | フューチャー技術ブログ
    oppara
    oppara 2023/05/21
  • JSパッケージ管理ツールpnpmの概要と内部構造を眺める | フューチャー技術ブログ

    画像はpnpm Logosより引用しました。 2022年に入社したTIGコアテクノロジーユニット所属の齋藤と申します。 Vercelに触れてみようVercel CLIのインストール方法を調べていたところ、パッケージ管理ツールを用いたインストール方法としてnpm, Yarnと並んでpnpm1が書かれていました。npmとYarnは利用したことがある一方で、pnpmは馴染みがなく、触れたことがありませんでした。 pnpmではどのようにパッケージを管理しているかなどの特徴を調べました。 pnpmの概要pnpmJavaScript系のパッケージ管理ツールです。pnpmはperformant npmの略であり2、その名の通りパフォーマンス性を重視した設計になっています。 package.jsonを利用するほか、npmリポジトリにあるほとんどのパッケージが利用可能であるなど、npmとは互換性を持ってい

    JSパッケージ管理ツールpnpmの概要と内部構造を眺める | フューチャー技術ブログ
  • 負荷試験とOSSツール選定の話 - KAYAC Engineers' Blog

    この記事は 面白法人グループ Advent Calendar 2022 の15日目の記事です。 こんにちは、カヤックボンドの松です。 今回は弊社の技術顧問をご担当いただいている、ドレッドノート株式会社の佐々木様よりご寄稿いただいた記事となります! みなさん、はじめまして! 主にパフォーマンスチューニングや検証用のボット開発等を行っているドレッドノート株式会社の佐々木と申します。 この度、カヤックグループの皆様より Advent Calendar 2022 に寄稿する機会を頂戴しましたので、2022年12月時点の方法を元に負荷試験とモダンなOSSツールについて書いてみたいと思います。 負荷試験の重要性 突然ですが、みなさんが関わっている案件で負荷試験を行っていますか? サービス開始前・提供中、どちらであっても負荷のかけ方によって様々な情報を得ることができます。 現状の性能・台数・実装で、ど

    負荷試験とOSSツール選定の話 - KAYAC Engineers' Blog
  • 規程文書を Google ドキュメント から GitHub に移行する - KAYAC Engineers' Blog

    人事部の小池です。 この記事は KAYAC Advent Calendar 2022 の16日目の記事です。 カヤックの規程文書管理の仕組みを Google ドキュメント から GitHub に移行した取り組みについて紹介します。 これまでの文書管理 カヤックでは長年規程文書を Google ドキュメント で管理していました。Google ドキュメント は多くの従業員にとって親しみやすいものの、文書を管理する上でいくつかつらい点がありました。 改訂内容の差分が追いにくい・改訂の背景がわからない Google ドキュメント なので変更履歴から過去の版を閲覧することは可能ですが手軽とはいえません。改訂の際は内容以外にも改訂に至った経緯、議論といった背景も重要ですが、これらの背景は成果物である Google ドキュメント の版の履歴からは伺うことはできません。「ある時までは確かこういった規程内容

    規程文書を Google ドキュメント から GitHub に移行する - KAYAC Engineers' Blog
  • Alexa Skillを使ってポケモン対戦を有利に進める - KAYAC Engineers' Blog

    この記事は 面白法人グループ Advent Calendar 2022 の11日目の記事です はじめに おはこんハロチャオ! カヤックボンド初代ポケモンチャンピオンの栗野です。 皆さん、ポケットモンスター スカーレット・バイオレット楽しんでますか? ついに12月からランクマッチが解禁され、私もレイドバトルやオンライン対戦など パルデア地方の冒険を楽しんでいます。 ところで皆さん、ポケモンで対戦しているときに困ったことはないですか? あれ…自分と相手のポケモン、どっちのすばやさが高いんだ…? あるある。とてもわかります。 私もポケモン剣盾からオンライン対戦を始めて約3年になりますが、未だに対戦中に何度も検索してます。 ポケモンのわざを選ぶまでの持ち時間は60秒。 その短い時間で様々な読み合いをするポケモンバトルでは、 すばやさをインターネッツで検索している時間が敗北に繋がると言っても過言では

    Alexa Skillを使ってポケモン対戦を有利に進める - KAYAC Engineers' Blog
  • ネットワーク入門としてCCNA試験を受験してみた | フューチャー技術ブログ

    はじめにTIG DX ユニット 佐々木です。 春の入門祭り連載 19 日目を担当します。 2022 年 4 月に Future に新卒入社して 1 年ほど経ちました。入社以来、AWS を利用した Web システムの設計・開発に従事していますが、システムを構築する上で必要なインフラ・ネットワーク・DB 等の知識は、業務に必要な範囲で部分的に調査・理解することが多いです。 今回は、システムを構築する要素を体系的・網羅的に学習する機会を求め、ネットワーク入門として CCNA 試験の勉強・受験・結果的に合格まで至った感想についてお話しします。 記事では、ネットワーク初学者の私がどのような状態を目指して CCNA 試験の勉強を始め、その結果どれだけ近づけたかについてお話しできればと思います。 ネットワーク知識の詳細な説明は主な目的ではありません。 CCNA とは?Cisco Certified N

    ネットワーク入門としてCCNA試験を受験してみた | フューチャー技術ブログ
    oppara
    oppara 2023/05/21
  • カスタム投稿タイプを簡単に利用できるようにする便利コード

    投稿のパーマリンク設定の「/blog/」というスラッグベースの部分が、カスタム投稿タイプのパーマリンクにも付与されてしまうのです。これを回避するには、カスタム投稿タイプを設定するときに、「rewrite->with_front => false」な感じでregister_post_typeすれば良いのですが、Custom Post Type UIにはそのような設定ができません。 Custom Post Type UIのカスタム投稿タイプ管理プラグインもいくつか試してみたのですが、Custom Post Type UIと同様、rewriteはtrue、falseの二択しか選択できず、with_frontの設定まではできないものばかりでした。 カスタム投稿タイプを簡単に拡張できるようにするコード ということで、プラグインではなく、直接コードを書いてカスタム投稿タイプを作成するしかないだろうと。

    カスタム投稿タイプを簡単に利用できるようにする便利コード
  • 1台のスマホで複数のスピーカーにBluetooth接続する方法【Anker Soundsyncでマルチペアリング】

    1台のiPhoneAndroidから複数のスピーカーに同時接続して音楽を聴きたいなってことありますよね。 しかし!普通は1台のスマホで複数のスピーカーをBluetooth接続することはできません。

    1台のスマホで複数のスピーカーにBluetooth接続する方法【Anker Soundsyncでマルチペアリング】
  • Cloudflare Zero Trust で DLP を実装してみた | DevelopersIO

    Cloudflare Zero Trust ではその名の通りゼロトラストを実現するためのソリューションになっていますが、機密データの流出を防ぐ DLP(Data Loss Prevention) について紹介したいと思います。 Cloudflare Data Loss Prevention (DLP) DLP はデータの内容そのものを調べ、その中に含まれる個人情報・クレジットカード番号情報など機密情報にあたるデータが検出された時に流出を防ぎます。 Cloudflare Zero Trust のDLP機能では、Web通信(HTTP/HTTPS)が CloudflareGateway、Access に通る時にフィルターによってコンテンツの中身を検査し、ポリシーに違反する通信をブロックします。また、API型の CASB と連携することで、SaaSサービスに保存したデータに機密情報が含まれて

    Cloudflare Zero Trust で DLP を実装してみた | DevelopersIO
  • Amazon CloudWatch アラームの大規模なクリーンアップを自動化する | Amazon Web Services

    Amazon Web Services ブログ Amazon CloudWatch アラームの大規模なクリーンアップを自動化する AWS リージョン全体で数千の Amazon CloudWatch アラーム がある中で、リージョンを跨いで価値の低いアラームや誤設定のアラームをすばやく特定したいとお考えですか? 数日間「ALARM」または「IN_SUFFICIENT」状態になっていて、再検討が必要なアラームを特定する方法をお探しですか? 価値の低いアラームをリージョン全体で確認し、定期的に削除してアラームコストを最適化するクリーンアップメカニズムが必要ですか? このブログでは、CloudWatch で価値の低いアラームのクリーンアップメカニズムを AWS アカウントのリージョン全体に大規模にデプロイする方法を探り、さまざまな種類の設定ミスや価値の低いアラームを特定することによって、お客様が

    Amazon CloudWatch アラームの大規模なクリーンアップを自動化する | Amazon Web Services