2019年4月17日のブックマーク (14件)

  • 1060時間かけて夜空を撮影し1枚の写真におさめた猛者が登場、美しい星雲の画像が公開中

    地球から約16万3000光年離れた場所に位置する「大マゼラン星雲」は、太陽系が存在する銀河系のすぐ隣にある銀河です。ポルトガルの探検家フェルディナンド・マゼランが船旅の道しるべにしたことにちなんだ名前を持つこの銀河は、南の空にあるため日からは見ることができません。そんな大マゼラン星雲を数ヶ月間かけて撮影し1枚の写真に収めた猛者が登場し、満天の夜空にひときわ美しく輝く星雲の画像が公開されています。 Cielaustal - Galerie photos http://www.cielaustral.com/galerie/photo95.htm 1,060-hour image of the Large Magellanic Cloud (LMC) captured by Amateur Astronomers - AstroSpace https://astrospace-page.bl

    1060時間かけて夜空を撮影し1枚の写真におさめた猛者が登場、美しい星雲の画像が公開中
  • 「発想の転換がすごい」 スライドさせて印刷するプリンタ、ネットで大反響 苦節5年、開発の舞台裏

    紙の上でスライドさせると、文字や画像などを印刷できる――そんな手のひらサイズのプリンタ「RICOH Handy Printer」を、リコーが4月17日に発売する。体の底にインクの吐き出し口があり、はがきに名前や住所を印字したり、段ボールの表面にバーコードをプリントしたりと、さまざまな用途に使える。 紙の上でスライドさせると、文字や画像などを印刷できる「RICOH Handy Printer」。スマートフォンアプリ(Android)か、PCの専用アプリからBluetooth、USB経由で印刷データをプリンタ体に送って使う。Windowsアプリは5月末、iOSアプリは今夏リリース予定 ネット上では「プリンタに用紙を投入して印刷する」のではなく「プリンタ体を動かして印刷する」という発想の転換が話題を呼んでいる。同社が4日に製品を発表したところ、Twitter上では「すごい」「革命ではないか

    「発想の転換がすごい」 スライドさせて印刷するプリンタ、ネットで大反響 苦節5年、開発の舞台裏
  • 「できること」を掛け算していったら、「自分しかできないこと」になった|そーだい

    エンジニアとして技術ブログをしたためるそーだいさんは、現在の仕事を「自分しかできないこと」と感じているそうです。誰もが追い求める、でもどこにあるのかわからない「自分しかできないこと」の見つけ方を綴ってもらいました。 はじめまして。株式会社オミカレという会社で副社長 / CTO(Chief Technical Officer)を務めるそーだいと申します。 と、肩書だけ並べるとなんかすごそうですが、実はそんなことはありません。「副社長」も「CTO」も役割のひとつに過ぎず、「マネージャー」や「リーダー」、あるいは「新入社員」のように、誰もが担うなにかしらの責任と質は何も変わらないでしょう。 さて、私がここに至るまでにはオミカレを辞めたり戻ったり、といった紆余曲折があったのですが、今の役割を担ったのには「これは、自分“しか”できない仕事だ」という予感があったからです。誰にも定義することなどできな

    「できること」を掛け算していったら、「自分しかできないこと」になった|そーだい
  • 俺の人生で最高の時間は11年前だ

    高校生の夏休みに遠出してニコ生の踊ってみたのイベントに参加 高速バスで帰宅してすぐにパソコン立ち上げるとうpされてた それを見てたら「緑の服の人(俺)かっこいい」ってコメントに興奮 始めたばかりのツイッターアカウントに動画のこと書いたらフォロワーが増えて もしかしたら彼女できるかもwなんて思って その日は興奮して一日中寝れなかった お母さんから「晩御飯べないの」って聞かれたけど無視 ずっとニコ生のランキング見たり配信観たりゲームして過ごして 夜中2時お腹が空いてこっそり台所へ 晩御飯は残ってなかったので、インスタントラーメン作って そのまま朝までネットして気がつくと朝になってた 朝5時くらいかな、夏だからもう明るくて だけど人はいない、静かで特別な空気の中をふらっと歩いた ipod聞きながら散歩してたらアジカンが流れてきてさ 大学入ったらバンドやりたいなーなんて思って 近くの自販機でカフ

    俺の人生で最高の時間は11年前だ
  • 格ゲー業界騒然!パキスタン人が異様に強い理由、現地で確かめてみた

    行きつけの「道場」 知られざる猛者たち ゴールデンウィークに大阪へ 今年2月、強豪ひしめく格闘ゲームの世界大会で、無名のパキスタンの若者が「番狂わせ」の優勝を果たした。さらに業界を騒然とさせたのは優勝後に放った一言。「パキスタンには強い選手が、まだまだいる」。まるで漫画のような展開。真偽を確かめるため訪れた現地で待っていたのは「ラホールの強心臓」「コンボの魔術師」「青シャツの神童」などの猛者たちだった……。ネットゲームの時代、わざわざゲーセンに通う理由。宗教指導者に「がん見」されながら腕を磨くそこはまさに「虎の穴」。パキスタンでいったい何が起きているのか。真相を探った。(朝日新聞イスラマバード支局長・乗京真知) 行きつけの「道場」 1千万人超が暮らすパキスタン東部ラホール。砂ぼこりが舞う大通りを2人乗りのバイクが競うように走り抜けていく。流行をいち早く取り入れる学生や商魂たくましい起業家が

    格ゲー業界騒然!パキスタン人が異様に強い理由、現地で確かめてみた
  • 【考察】あなた『耳からうどんが出てますよ!』というパワーワードに勝てる言葉はあるのだろうか? - 薔薇色の人生(を夢見るある夫婦の日常)

    どうも、51(コーイチ)(@barairofuufu)です。 ふと聞いて爆笑したのを覚えている。 いつだったか覚えていないのだが。 わたしの聞き間違いだったのか、ギャグで言ったのか。 こんなこと、何か飲み物を口に含んでいたら大惨事である。 よく昔テレビ番組で口に牛乳を含んで笑ったら吐き出すみたいな光景になってしまう。 あなたも、もしこの現場に居合わせたとき急に言われるかもしれないので覚悟しておいてほしい あなた『耳からうどんが出てますよ!』 チャラリー鼻から牛乳! まとめ あなた『耳からうどんが出てますよ!』 もちろん、当に【うどん】が出ているわけだはない。 【うどん】 が耳からでるわけがないんだ。 AppleAir Podsをしている人を見て、『耳からうどんが出てますよ!』って言ったんだ。 そりゃ、はたから見たら耳からうどんが出ているように見えないこともない。 誰が最初に言ったのか?

    【考察】あなた『耳からうどんが出てますよ!』というパワーワードに勝てる言葉はあるのだろうか? - 薔薇色の人生(を夢見るある夫婦の日常)
    option-trade
    option-trade 2019/04/17
    私は耳からチンアナゴ出してます
  • 緑茶で肥満を解消できる? - AnnaBabyTokyo

    緑茶は日人にとって、なじみのある飲み物でしたが、毎日飲む習慣のある人は、減ってきているようですね。 そんな緑茶は、諸外国で人気があり、アメリカの最新生化学研究では、緑茶に肥満を解消できる作用があることもわかってきました。 日の緑茶が世界で注目の研究題材になるのは嬉しいことですね。 緑茶で肥満を解消できる? アメリカのオハイオ州立大学の研究で、まだ動物実験の段階ではありますが、緑茶ポリフェノールは、体内の肥満因子を減らす他、腸内の状態も良くすることがわかってきました。 研究では、雄マウス約50匹を対象に、4つのグループに分け、 【A】高脂肪 【B】高脂肪+緑茶 【C】通常 【D】通常+緑茶 という事内容としました。 その結果、当然、【A】グループのマウスは肥満しましたが、【B】グループでは、高脂肪であったにもかかわらず、緑茶ポリフェノールの影響で、肥満率が平均20%低くなった

    緑茶で肥満を解消できる? - AnnaBabyTokyo
  • SBIマネープラザは対面でネット銀行の住宅ローン契約ができる - たぱぞうの米国株投資

    SBIマネープラザ住宅ローンの特徴 ネット銀行の最低水準の金利と同じ 専門家に相談できる「対面面談」 「全疾病保障」が付帯 営業時間が長い 繰り上げ返済は1円からOKで、手数料0円 返済口座への資金移動手数料が0円 SBIマネープラザ、住宅ローンの注意点 取り扱い事務手数料が2.2%かかる 店舗数が少ない おすすめのユーザー SBIマネープラザの口コミ 対面はやはり大きいですね 住宅ローン金利の推移 SBIマネープラザの住宅ローン商品について SBIマネープラザのメリットまとめ SBIマネープラザ住宅ローンの特徴 住宅ローンを組もうと考えている人は、1度はSBIマネープラザに行ってみるとよいですね。ネットバンク系の住宅ローンが対面で選べて、疑問点を聞きながら契約できるからです。 住宅ローンは金融機関各社によって金利や手数料が違います。言うまでもなく、傾向としてはネットバンクが最も安く、その

    SBIマネープラザは対面でネット銀行の住宅ローン契約ができる - たぱぞうの米国株投資
  • シミ、ソバカスに効く!~ピーマン! - 健康ナビ

    ご覧いただきありがとうございます。 今回は「ピーマン」のご案内です。 ピーマンの語源は、トウガラシのフランス名ピマンから由来したといわれており、とうがらしの一種で、原産地は中南米です。 ピーマンには、多くの有効成分が含まれていますので、次にその成分などをご案内します。 ピーマンの成分 ピーマンには、ビタミンAとCなどが豊富に含まれ、野菜の中でも栄養価はひじょうに高いといえます。 ビタミンCの含有量は100g中76mgで、レモンの約2倍。 カロテンは400μg、カリウム190mgです。 ピーマンの色は、葉緑素による独特の緑色で、熟すにしたがって、赤い色素のカプサンチンが増加します。 成熟して赤くなると、ビタミンCは76mg→170mg 、カロテンは400μg→1100μgと増加します。 その他、ビタミンB1、B2、D、P、カロテンなどが含まれ、また、鉄やカルシウムなどのミネラル分も豊富に含ま

    シミ、ソバカスに効く!~ピーマン! - 健康ナビ
  • No.1644 娘のリクエストに応えてあげたのに全力で拒否る娘 - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 先日、夕飯の準備をしようとしていた時の事です。 次女のリンが夕飯は何かを聞いてきました。 この日の予定は豚肉の生姜焼きでした。 肉好きのリンは喜ぶのかと思いきや… ちょっ! また豚肉って… そんなの豚肉が安いからに決まってるじゃない! ウチの方のスーパー、豚肉グラム80円ぐらいですよ! どんなに安くてもグラム120円ぐらいする牛肉より豚肉を買うに決まってるでしょ! だからリンにも 「牛肉は高いんだよ!」 と言ったんですけど納得いかないみたいで… ‼️ ぎゅーがいいって⁉︎ それじゃあ… こっちの"ぎゅー"じゃないbyリン だって、可愛い愛娘に「ぎゅー」がいいって言われたら、こうなりますよね(笑) え?ダメ? おバカすぎる? なんだかんだ言ってリンは、夕飯の豚肉の生姜焼きを美味しそうにべてましたけどね(^^) おバカパパエピソード 応援よろしくお願いしま

    No.1644 娘のリクエストに応えてあげたのに全力で拒否る娘 - 新・ぜんそく力な日常
  • おススメ!ポッサム(ゆで豚&甘口キムチ)【韓国で辛くない料理11】 - みあきログ

    お腹が弱い人のための、韓国で辛くないものシリーズ第11弾です。 韓国で辛くないものシリーズ一覧 今回は個人的に最も好きな韓国料理のうちの一つです。 ポッサム(보쌈) ご存知の方も多い有名料理です。 サムの意味は、包むという意味で【韓国で辛くないもの10】ウォルナムサムのサムと同じです。ゆで豚とキムチなどを葉っぱで巻いてべます。 豚も主役なのですが、キムチも主役です。いくら豚がおいしくても、「キムチがおいしくないポッサムの店には行かない!」というぐらいです。上の写真だとわかりにくいかもしれませんが、下の写真のように白菜半分みたいな感じでどっさり出てきます。 ところで、「キムチが主役と言って辛いんじゃないの?」と思うと思います。キムチの味付けにはいろいろあって、ポッサム用は甘いキムチになっています(赤いですが)。なので、バクバクべても辛くないです。 べるときは、葉っぱに包んでべるのが正

    おススメ!ポッサム(ゆで豚&甘口キムチ)【韓国で辛くない料理11】 - みあきログ
  • 嘉辰令月(かしんれいげつ) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

    今回は嘉辰令月(かしんれいげつ)です。 良い日、良い月、と言う意味で、良い時節、と言う意味もあります。 令月は良い月、は判るけど。嘉辰って? 「辰」は日と言うことです。時節や時、と言う意味もあります。 へー。 この言葉は詩人、政治家の謝偃(しゃえん)の雑言詩にある詩の言葉ですが、雅楽の朗詠の曲として有名です。謝偃(しゃえん)は唐の初めのころの人物です。 詩の「嘉辰(かしん)」は「和漢朗詠集」の「祝」に出ております。西暦1000年ごろのです。 出典は謝偃(しゃえん)の「雑言詩」でした。

    嘉辰令月(かしんれいげつ) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」
  • Googleアナリティクスで、ユーザーがどの参照元/メディアから来たのか表示する方法 - retireSakiの日記

    ユーザーがどの参照元/メディアから来たのかを知ることは、 ① SEO対策の効果の確認 ② 記事のタイトルや内容を決める ③ どのソーシャルメディアにターゲットを絞るのか などのページや記事などの作成の指針を決める要因が、多数含まれた重要な情報です。 Googleアナリティクスはバージョンアップを重ねるごとに複雑になったり、メニューなどの位置が変わったりし、使い方が分かりづらいですよね。 そこで、Googleアナリティクスで参照元/メディアからの集客グラフを表示する方法を簡単に説明します。 「やりたいこと」からパッと引ける Google アナリティクス 分析・改善のすべてがわかる 作者: 小川卓 出版社/メーカー: ソーテック社 発売日: 2017/08/10 メディア: 単行 この商品を含むブログを見る 操作手順の例 この手順は、記事作成時 (2019/3) の手順で、Googleアナ

    Googleアナリティクスで、ユーザーがどの参照元/メディアから来たのか表示する方法 - retireSakiの日記
  • 【2019年5月】フラット35金利は景気減速しつつ1.29%確定 - 千日のブログ 家と住宅ローンのはてな?に答える

    2019年5月のフラット35は今後の金利を読む上での分岐点になる 関連動画 最新住宅ローン金利予想 - YouTube 最新予想 住宅ローン金利予想 カテゴリーの記事一覧 - 千日のブログ 家と住宅ローンはてな?に答える どうも千日です。今月から千日太郎はARUHIマガジンでフラット35の金利予想を公開することになりました! 今後、ARUHIマガジンでは金融情勢や長期金利の動向から、いち早く翌月のフラット35の金利動向を予想する記事を公開していきます。 外部サイトへ移動します➤2019年5月の【フラット35】金利は新元号令和スタートでどうなる!?|ARUHIマガジン そして、千日のブログではその補足とズバリ金利を予想する記事を公開していきます。 毎月公開される二つの記事を合わせて読むことで、自然と金利動向に詳しくなり、ニュースから住宅ローンの金利動向が読めるようになると思います。 そして

    【2019年5月】フラット35金利は景気減速しつつ1.29%確定 - 千日のブログ 家と住宅ローンのはてな?に答える