タグ

ブックマーク / journal.mycom.co.jp (83)

  • 【レポート】3Dベクター表示とオフライン動作に対応したAndroid版「Google Maps 5.0」 | 携帯 | マイコミジャーナル

    Googleは12月16日(現地時間)、同社モバイル地図アプリの「Google Maps 5.0 for Android」の提供を開始した。AndroidユーザーはMarketアプリから手動または自動で最新版のインストールが可能。5.0の特徴は大きく2つで、地図表示が3D化したこと、そしてオフライン時動作におけるデータキャッシュだ。地図パーツがベクターグラフィックに変更されたことで保持すべきデータ量が従来の100分の1近くまで減っており、先行キャッシングによりオフライン状態になってもより広い範囲での地図表示が可能になっている。 Google Maps 5.0をインストールしたユーザーが3Dモードに移行するには、タッチスクリーン上で指を2載せた状態で下にドラッグするだけだ。これが「Tilt」状態であり、いわゆるバードビューの視点で、3Dオブジェクトで描かれた地図上を移動できる。拡大縮小の

    oquno
    oquno 2010/12/17
  • 【コラム】漢のzsh (4) コマンド履歴の検索〜EmacsとVi、どっちも設定できるぜzsh | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    今回は、少し話がそれるが最初にEmacsの話だ。 Emacsキーバインド 朝起きると、既に床の横で起動している端末にログイン、おもむろにcvs update -Pdし、Emacsをビルドする。当然、シェルスクリプトで自動化されているのはいうまでもない。しかし、cronに登録しないのは彼の良心である。ギークにとっては日常茶飯事だ。 Emacsでは多くの一種独特なショートカットキーを使う。こうしたキーは普段の作業で体に染み付いてしまうもので、シェルを操作するときでもついつい同じキーを叩いてしまいがち。 ここで期待しない動作になるとストレスである。 そんなユーザのために、zshにはEmacs風ショートカットキー設定が用意されている。なにはともあれ~/.zshrcにリスト1.1の設定を追加だ。何の設定もしていなければだいたいEmacs風設定が最初から有効になっている。 リスト1.1 Emacsライ

    oquno
    oquno 2010/06/01
  • 【レポート】2年でゼロから200万ユーザー、Dropbox創業者のスタートアップ成功術 | ネット | マイコミジャーナル

    Web 2.0 Expoで「Dropbox」共同創業者のDrew Houston氏(CEO)と「Xobni」共同創業者のAdam Smith氏(CTO)が共同で「ゼロから100万ユーザー達成まで」という講演を行った。Dropboxはオンラインストレージを用いたファイル同期/共有サービス、XobniはOutlookの検索プラグインだ。今は異なる市場のスタートアップを率いている2人だが、実はマサチューセッツ工科大の同級生で、2人ともエンジニアであり、そして2人ともマーケティングのバックグラウンドを持たない。それなのに、どちらも2年で200万ユーザー突破という成功を収めているから、スタートアップ成功術のスピーカーとして招待された。 Dropbox共同創業者のDrew Houston氏(左)とXobni共同創業者のAdam Smith氏 この部屋から2人のスタートアップ成功者が誕生した 最初に2人

    oquno
    oquno 2010/05/15
  • 博多大吉、ツイッター芸人団体「YTA」を発足 | エンタテインメント | マイコミジャーナル

    人気お笑いコンビ博多華丸・大吉の大吉、あべこうじらが2日、東京・新宿の「ルミネ the よしもと」で、ツイッター芸人を集めた「YTA(よしもとツイッター・エージェンシー)」発足を発表。博多大吉が、自身の著書『年齢学序説』の話題沸騰への感謝とあわせて、YTA発足記念のサイン会を行った。 「YTA(よしもとツイッター・エージェンシー)」発起人兼組長の博多大吉。ツイッターのフォロワーは3万人以上という YTAは、博多大吉が発起人兼組合長となり、ツイッターのユーザーである吉芸人たちが集まって旗揚げした新団体。博多大吉は「吉芸人も今日から格的にツイッターに参入していきます! 」と力強く宣言した。現在、300人ほどの吉芸人がツイッターを使っており、「(ツイッターは)芸人たちが新しいキャラクターを発表する場にもなっています」と大吉。また、YTAに参加しており、この日の発足発表にも出席したあべこう

    oquno
    oquno 2010/05/03
  • 【レポート】カセットガス発電機「ホンダ エネポ」がついに登場!! | ライフ | マイコミジャーナル

    2009年、東京モーターショーのホンダブースで静かだが大きな注目を集めていたのが、今回正式発表されたカセットガス式発電機「エネポ」だ。 ついにカセットガス発電機が発売された。価格は10万4790円だからかなりリーズナブルだ モーターショーに展示されたプロトタイプとデザインはほとんど変わらない。ボディに表示された1-2-3という番号順に操作するだけで始動できる。ガソリンエンジンのようにチョークレバーを操作する必要もない コンセントや表示灯などはボディを正面から見て右側面に付けられている ホンダは家庭用のカセットコンロなどに使うLPG(液化石油ガス)カセットボンベを使った製品を積極的に開発している。その第一弾の製品でメガヒットを飛ばしたのがガスパワー耕うん機の「ピアンタ FV200」だ。2009年3月に発売したピアンタは、発売後1年弱でなんと累計販売台数1万台を達成。小型耕うん機としては異例の

    oquno
    oquno 2010/04/25
  • 最速Opera 10.5さらに高速、Chrome 5寄せつけず | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Betanews - Technology News and IT Business Intelligence ブラウザの包括的なベンチマークを実施しているBetanewsは24日(米国時間)、Google Chrome 5 loses points, wins categories, against Opera 10.5 betaにおいて23日版のCRPIベンチマーク結果を発表した。Windows Vista SP2で動作するIE7のベンチマーク結果を1とし、これと比較してどれだけ高速に動作するかをインデックスとしてまとめたもの。報告された結果は次のとおり。 ブラウザ CRPインデックス値 推移 備考 Opera 10.5 Beta 1 3271 26.17 ↑ ナイトリービルド、pre-alpha 3128は24.43 Chrome 5.0.322.2 Dev 23.90 ↑↓ Chr

    oquno
    oquno 2010/02/28
  • 【レポート】Operaなら何かやってくれる - マニアを引きつけてやまないOperaの魅力とは | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    昨日の最速は明日の普通 - しかしOperaだけはシェアを失わない 今もっとも熱いブラウザはなにか - それはFirefoxでもChromeでもなく、Operaだといえる。Operaは2年間の沈黙を破って「ブラウザ最速」を叩きだした。Opera Softwareにとって遅いブラウザというものは「バグ」であり、当然修正すべきものとされている。10年前のPCで動かないブラウザもバグだ。 ブラウザは技術流動がひどく早い。昨日の最速は明日の普通になり、昨日の普通は明日の過去になる。この2年間、ブラウザリリースの視点から見るとOperaはパッとしなかった。鳴り物入りで登場したChromeは半年ごとに確実に高速化。自動アップデート機能も功を奏し、常に最新で最速だ。Firefoxですらその開発速度に遅れをとっているように映る。Operaはなおのことだ。PCでのブラウザとしては一線を退いた感すらあった。

    oquno
    oquno 2010/02/02
  • 【レビュー】Twitterをはじめたらフォローしたい「役に立たないボット」たち (1) 利便性だけじゃつまらない! 愛されボットたち | ネット | マイコミジャーナル

    「役に立たない」とか言って、ごめんなさい Twitterユーザーのみなさん、どんなボットをフォローしていますか? ニュース、天気予報からラーメン二郎の混雑状況まで、色々な情報をほぼリアルタイムで確認できるサービスとして、ボットの存在はTwitterというプラットフォームに新たな付加価値を提供していると言えるでしょう。 では早速、役に立つボットまとめ記事を……と思ったら、編集部から「そういうのはよそ様(ココとかココとか)にお任せし、ここはあえて役に立たないボットまとめでいきましょう」との指令が。ということで、ここでは役に立たないボットばかりを集めてみました。 あえてまた、愛されボット、と言ってみます 通常、こういう記事では対象についてレビューをしていくわけですが、今回はどれも「あまり役に立ちません」という内容になってしまうので、多くは語らず淡々とリストアップしていきます。ご了承のほどを。また

    oquno
    oquno 2009/12/15
    古参って書いてあるアカウントの開始時期が 2009年7月なんだけど
  • 【レポート】「PCブラウザ最速は弊社のプライド」 - 再躍進を目指すOperaの取り組み (1) なぜかシェアが落ちないブラウザ Opera | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    11月23日にバージョン10.10がリリースされ、「Opera Unite」など新たな機能が多数追加されたOpera。誌は、Opera Software International 日法人代表の冨田龍起氏、および同社 Web EvangelistのDaniel Davis氏に、新機能の概要やOperaの開発方針、今後の予定などを伺ったので、その内容を基に同Webブラウザを取り巻く状況について改めて整理しよう。 なぜかシェアが落ちないブラウザ Opera Opera Software International 日法人代表 冨田龍起氏 Net Applicationsの報告によれば2009年1月から1年間で、IEは70%弱から63%強までシェアを落とした。一方でFirefoxは22%強から25%弱までシェアを増やしている。バージョン別にみればIE6、IE7、IE8、Firefox 3.

    oquno
    oquno 2009/12/14
    cool
  • Google、Gmailを作っているJavaScriptライブラリを公開 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    The Closure tools help developers to build rich web applications with JavaScript that is both powerful and efficient. Gmail、Google DocsなどGoogleが提供しているWebアプリケーションのクライアントサイドのほとんどはJavaScriptで開発されている。これはGoogleのサービスを支える門外不出のコードのように思えるが、5日(米国時間)、これらGoogleのWebアプリケーションを支えているソースコードがClosure Toolsの名称で公開された。公開されたツールは次のとおり。 Closure Compiler JavaScriptをよりコンパクトで高性能なコードへ変換するコンパイラ。使われていないコードの削除やミニファイを実施する。文法、変数参照、

    oquno
    oquno 2009/11/10
  • OperaとChrome、RSS脆弱性 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Opera Software SecurityFocus、Opera Unspecified Security Bypass VulnerabilityにおいてOpera 9から10までマイナーリリースバージョンも含め24のブラウザにセキュリティバイパスの脆弱性があると報告されている。この脆弱性を利用されると許可されている権限以上の権限で特定のJavaScriptが実行され、Operaにおける任意のフィードを操作される危険性があるという。Google Chromeにも同様の脆弱性があるようだ。 Exploiting Chrome and Opera's inbuilt ATOM/RSS reader with Script Executionの説明によれば、RSS/Atomを登録しようとリンクをクリックして飛んだ先で悪意のあるJavaScriptが実行される可能性がある。この問題を一時的に

  • オンライン写真編集ソフト『NAVERフォトエディター』が『Flickr』と連動 | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    インターネット検索サービス「NAVER(ネイバー)」を運営するネイバージャパンは18日、無料で使用できるFlashベースのオンライン写真編集ソフト『NAVERフォトエディター』にオンライン写真共有サービス『Flickr(フリッカー)』との連動機能を追加したと発表した。 NAVERフォトエディターは、インストールや会員登録を行わずに使用できるオンライン写真編集ソフト。インターフェイスが日語環境となっており、難しい知識や技術を持たない人にでも、レイヤー機能やエフェクト加工などの高機能な写真編集を、スライダーなどのマウス操作で実行できるというもの。同社では、アプリケーションを起動する手間がかからないため、ブログやホームページ用の簡易な画像編集などに最適としている。 『NAVERフォトエディター』のFlickr画像編集画面 今回追加されたのは、オンライン写真共有サービス『Flickr』と連動する

    oquno
    oquno 2009/09/21
    Flickrからの読み込みオンリーで置き換えとかアップロードはできないっぽい
  • 【レポート】バッテリー活動限界には"喫茶室ルノアール" - チェーン店の電源お貸し出し状況 | ネット | マイコミジャーナル

    我が身とPCを充電できるチェーン店は、どこ? ノートPCに通信カード、携帯電話やスマートフォンなど、ビジネスパーソンが使いこなすべき機器は多い。省電力化やバッテリーの高性能化が進んでいるとはいえ、活用度が高いほど電源切れのリスクは高い。だが、出先で電源を使える場所は意外と少ないのが現状だ。そこで、街中でよく見かけるファーストフードやファミレス、カフェのチェーン店に、来店者用の電源提供について聞いてみた。 あなたはカバンに何種類の電子機器を忍ばせている? バッテリー切れでピンチ……に陥らないためにも、「電源が借りられそうなお店のアタリをつけておく」といいかもしれない 結果は次の通り。 店舗名(系列) 電源提供の現状 ファーストフード系 マクドナルド 公式なサービスとしては謳っていないが、一部店舗で提供 ロッテリア 2006年以降に改装した店舗では積極的に設置 モスバーガー フランチャイズのた

    oquno
    oquno 2009/08/21
    無限インターネッタビリティ調査
  • JavaScriptツール&ライブラリ50選 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Smashing Magazine - WE SMASH YOU WITH THE INFORMATION THAT WILL MAKE YOUR LIFE EASIER, REALLY. Smashing Editoria氏がSmashing Magazineにおいて50 Fresh JavaScript Tools That Will Improve Your Workflowのタイトルで50のJavaScriptに関連したツールやライブラリを紹介している(実際には51)。RIA開発においてJavaScriptは重要な地位を占めつつあり、適切な開発ツールやライブラリ、フレームワーク、プラグインを選択することは、迅速で効果的な開発を実現するために欠かせない。紹介されているツールやライブラリは次のとおり。 JavaScriptツール FireUnit (Firebug向けJavaScrip

    oquno
    oquno 2009/06/23
  • アキバ系グラドルの小森梨萌子、ファーストDVDでいきなり手ブラを披露! | エンタテインメント | マイコミジャーナル

    グラビアアイドルの小森梨萌子が5月29日、ファーストDVD『美少女フィギュア』(発売中 3,990円 発売元:オルスタックピクチャーズ)をリリースする。 DVD『美少女フィギュア』を発売する小森梨萌子 秋葉原をこよなく愛す小森梨萌子の記念すべきファーストDVD。オレンジのビキニ姿や室内でのシーンで見せるキュートな笑顔が印象的な同DVDだが、彼女の最大の武器であるGカップバストとくびれたウエストが堪能できる内容だ。 初めてのDVDでいきなり手ブラにチャレンジした小森。しかも全チャプターで手ブラを披露しており、ファーストDVDとしては異例の構成となっている。手ブラ以外にも、お風呂でのシーンで着用していた下着を濡らすなど過激シーンが満載。ほか、アキバ好きな彼女には欠かすことのできないコスプレシーンもあり、ファーストDVDの今回は、彼女の好きなアキバを意識したメイド服を着用している。 なお、同DV

    oquno
    oquno 2009/05/29
  • 【コラム】メディアの革命 (18) "数字は正直"、中間決算で見えてきた「民放」が直面する問題の数々 | ネット | マイコミジャーナル

    かねて予想はされてきたものの、現実の数字となって表れると、それなりの衝撃があった。 今月13日、在京テレビ、キー局各社は中間連結決算を発表した。それによると、各社とも景気後退の影響で、売り上げの核である広告収入が減少、日テレビ放送網(NTV)とテレビ東京は赤字転落した。赤字額は、それぞれ12億円と3億円。NTVは半期ベースで37年ぶり、テレビ東京は中間決算公表を始めて以来の赤字決算である。 売り上げの核である広告収入が減少、日テレとテレ東赤字転落 両社とも自動車、品業界からの広告収入が大幅に落ち込んだ。東京の民放キー局が赤字に転落する事態は、世界的な経済不況による影響もあるが、経営体質の構造問題を露呈した結果ともいえる。 10月に持ち株会社に移行したフジ・メディア・ホールディングスは、前年同期に特別利益を計上した反動で大幅な減収、減益だが最終利益は確保した。ただ、それも番組制作費を約6

    oquno
    oquno 2009/05/19
  • 【コラム】メディアの革命 (25) 米国で模索続く"Paperless"時代の「Newspaper Industry」 | ネット | マイコミジャーナル

    ニューヨーク・タイムズの『新聞社に悪いニュース』 3月12日付の「ニューヨーク・タイムズ」ビジネス欄の、『新聞社に悪いニュース』という記事と図表には、いささか驚かされた。 図表1:2005年第3四半期〜2008年第3四半期の米国新聞社の発行部数推移 薄くて少し見づらいが、焦げ茶色のマークが過去3年間で発行部数を20%以上減らした新聞社。薄茶色のマークが10〜20%減らした新聞社の全米分布図だ。社名が挙げられているのは破産法を申請したか、シンジケートが売却方針を明らかにしたところ。今後数年で、地図は、全て焦げ茶色で塗りつぶされてしまうのだろうか。 感心したのは、自分たちに都合が悪いニュースでも、業界の現状をありのまま伝える報道姿勢と、ニューヨーク・タイムズ自身のデータ(焦げ茶色)も正直に掲載している点だ(図表1参照)。この辺りは、日の新聞社もぜひ学んでほしいところだ。 図表2は、全米5大上

    oquno
    oquno 2009/05/19
  • 【コラム】メディアの革命 (27) 「オンラインニュース有料化を!」既存メディアとネットの対立が経済危機で再燃 | ネット | マイコミジャーナル

    新聞救済をめぐる議会での論議が米国で始まった。4月22日、米下院司法委員会は米新聞産業界の現状について公聴会を開き、不況カルテルの適用などによる救済策を行うべきかどうかを議論した。 米議会では"マスコミ・バッシング"の演説多数 しかし、ワシントン・ポストによると「議員達のこの問題への関心は低く、欠席議員が目立った」という。日ごろから募らせているマスコミへの不信感を反映してか、出席した議員からは、"マスコミ・バッシング"の演説が続き、さらにはリベラル対保守という民主、共和両党の党派的対立が際立つ結果となってしまった(Washington Post, April 22, 『In congress, No love lost for Newspapers』) 例えば共和党保守派のラマー・スミス議員(テキサス州選出)は、「米国の新聞がリベラルすぎると感じる国民は、保守的と感じる人の倍もいる」と、そ

    oquno
    oquno 2009/05/19
  • 【コラム】メディアの革命 (28) GoogleのシュミットCEOは「新聞のさらなる自己革新」要請 | ネット | マイコミジャーナル

    Google News」を巡り、AP通信が新たな保証金体系要求 AP通信のトム・カーレイCEOは、最近行ったフォーブスマガジンとのインタビューで、Googleと行っている「コンテンツ提供保証料金(Underwrite)」交渉がこの数カ月間難航していると明らかにした上で、Googleへの憤懣を以下のようにぶちまけている。 「もし正当な合意に達しない時はニュース提供を拒絶することもある。その場合、加盟各メディアと協力して新たなニュース専用サイトを立ち上げることも考える」。 実はAP通信とGoogleは、2006年〜2007年にかけても、コンテンツ利用をめぐって訴訟寸前まで行ったことがある。 「Google News」についてのGoogleの基的スタンスは、「記事の見出しには著作権はない。見出しで検索した読者は、それぞれのコンテンツ・ホルダーのサイトに飛んでゆき、そのトラフィックを上げる。そ

    oquno
    oquno 2009/05/19
  • 【コラム】シリコンバレー101 (315) 急拡大が止まらないTwitter現象、好調すぎてパンク寸前!? | ネット | マイコミジャーナル

    先週、米国のネット界隈の話題は「Twitterati」に独占された感がある。飛ぶ鳥を落とす勢いのTwitterだが、同サービスをとりまく環境の急速な変化はリスクもはらんでいる。場合によってはTwitter人気をバブルに追い込む可能性もある。 Twitteratiとは、そのつぶやきが数多くのフォロワーから注目されているTwitterエリートを指す。先週、俳優のアシュトン・カッチャーとCNNブレーキングニュース (CNNbrk)が100万フォロワー一番乗り争いを展開。カッチャーが勝利と引き換えにマラリア対策への寄付を表明したこともあり、一般ニュースでも一部で取り上げられる話題になった。17日には、強い影響力を持つ人気トークショーホストのオプラ・ウインフリーがTwitter参加を発表した。前日にTwitter共同創業者のエヴァン・ウイリアムズ氏が「明日(17日)は、(Twitterにとって)ビッ