orangegate717のブックマーク (172)

  • バリフラットができるまで【番外編】部長を剥奪された営業マンの物語① ~ヨーロッパへの挑戦~

    こんにちは!いち営業担当の吉岡です。 うちの圭志が以前書いたブログ “バリフラットができるまで ⑤〜バリフラットにした瞬間の話~”の中で登場した“言い出しっぺの営業部長は、営業として売上ゼロから再スタートです。” の部長を剥奪された吉岡 真人(まこと)です。 お客様先ではこの自己紹介で笑いを誘っています。 実は今年初めに3週間、営業としてヨーロッパへ挑戦してきました。 この時はまだ、今世界中に猛威を振るっている新型コロナウイルスの爆発的な感染が起こるなんて、誰も予想していませんでしたが・・・。 このブログを書いているうちに、今回のヨーロッパの経験だけだと何か物足りないと思い始めました。 そもそも何故、“俺を営業として海外へ行かせてくれ!”と突然言ったのか? 決して勢いだけで言った訳ではありません。 そこにはバリフラットが2015年から始まってからの5年間にも渡る長き歴史と葛藤があります。

    バリフラットができるまで【番外編】部長を剥奪された営業マンの物語① ~ヨーロッパへの挑戦~
    orangegate717
    orangegate717 2020/04/06
    面白いw
  • オンライン入社式で迎える新たな門出 2020

    ISAO初 オンラインで入社式 こんにちは!採用プロジェクトの小柴です。 新たな門出を迎えたみなさま、おめでとうございます。 コロナショックが危惧される中、なんとISAOは過去最多の5名の新卒入社を予定しています。 景気に左右されない強いビジネスをつくっていきましょー! さて、5名のうち3名が4月入社ということで、ささやかながら入社式を行いました。 しかし新型コロナの影響で在宅勤務や時差出勤が推奨されているISAO。 そんなわけで、今回はオンラインでの開催となりました。 これはこれでオモシロい! 新型コロナが現れる前から在宅勤務を取り入れていましたが、今回の件で更にそれが加速しました。 オンライン入社式は初の試みでしたが、普段から在宅勤務に慣れているメンバーなので、滞りなく進めることができました。 事前のアナウンス とはいえ、ちゃんと盛り上がるか、みんなに楽しんでもらえるか、と初オンライン

    オンライン入社式で迎える新たな門出 2020
    orangegate717
    orangegate717 2020/04/06
    オンライン入社式も意外とよろし
  • 安全衛生委員会の悩みを解決。どうやれば会社の冷蔵庫で賞味期限切れを管理できるか。

    安全衛生委員会って?安全衛生委員会って、小中学校の保健委員みたいな感じがしますね。 実際の活動は社員の健康を守るために、社員の残業時間の監督、有休取得の促進、メンタルケアなどなど、です。 また、疾病にかかわる予防活動もやっています。 産業医の指導協力のもと、インフルエンザ予防のため手洗いうがいの案内や、予防接種の手続きと実施などもやります。 最近では、世界中に猛威を振るっている新型肺炎の予防知識の啓蒙や、感染予防のためのリモートワーク(在宅勤務)の推進もやってます。 リモートワークといえば、いまや時流の「働き方改革」ですね。この働き方改革に沿って職場環境を改善する活動もやってますよ。 冷蔵庫の整理職場環境の改善といえば、安全衛生にかかわる活動のひとつが、冷蔵庫チェック! 社員が共有で使っている冷蔵庫のチェックです。 月一で冷蔵庫内にあるべ物、飲み物をチェックします。賞味期限切れの物、だれ

    orangegate717
    orangegate717 2020/03/16
    これよく会社で見るやつ。。
  • 新型コロナウイルスきっかけで考えるリモートワークのあり方

    こんにちは、動画プロモーションプロジェクトの草刈です。 私は普段、企業様に公式YouTubeチャンネルの立ち上げや動画制作、運用支援などを提供しています。 また、会社の忘年会の為に台を作ったりしている関係で「草P」と呼ばれたりもしています。 「新型コロナウイルス」の影響でリモートワークを推奨する会社が増えています。Colorkrewもリモートワークを推奨している会社の1つですが、各社によってリモートワークのやりかたは様々です。今回は、Colorkrewがリモートワークを推奨する理由、企業が実施する際のメリット、デメリットについてご紹介したいと思います。リモートワークのあり方を模索している方は1例として参考にして頂けると幸いです。 従来からリモートワークを推進!Colorkrewは働き方の多様性を認める文化があり、リモートワーク制度について数年前から徐々に取り入れてきました。具体的には、メ

    orangegate717
    orangegate717 2020/02/26
    リモートワークをいきなりしろと言われて課題が出てくる、、、
  • 余計な時間使うのやめた~消耗品管理をスッパリ改善~ | Mamoru Biz ブログ

    こんにちは。年末年始は鉄的にはお祭りの情シスプロジェクトリーダー、すがピーです。 皆さん年末年始はどこで過ごされましたでしょうか。 画像引用:Wikipedia 鉄道業界は路線によっては年に一度の終夜運転の日で、終電がなかったりします。券売機で買ったきっぷはこの時だけ2日に渡って使えてしまうんですねこれが。一筆書きの大回り乗車をするツワモノはきっと各線にいたことでしょうw まぁ、一般的には故郷への帰省で新幹線の指定席という方もいらっしゃるでしょう。 この指定席、JR各社の窓口やネットで予約できるわけですが、この「指定席」って、普通の会社に置き換えると「商品の在庫」になるわけですね。つまり指定席が埋まって取れない列車は在庫が捌けて品切れということです。 品切れでキャンセル待ちがいる状態は要するに「機会損失」なので、在庫を増やす必要があるわけですが、これを鉄道でやろうとすると、座席を増やせばい

    余計な時間使うのやめた~消耗品管理をスッパリ改善~ | Mamoru Biz ブログ
    orangegate717
    orangegate717 2020/01/16
    ダッシュボタンみたいな感じかな
  • 社内の情報格差や情報過多のないストレスフリーな『社内ポータル向けビジネスダッシュボード』がMamoru PUSH新プランとして提供開始

    社内の情報格差や情報過多のないストレスフリーな『社内ポータル向けビジネスダッシュボード』がMamoru PUSH新プランとして提供開始 ■新プラン『社内ポータル向けビジネスダッシュボード』の立ち上げの背景と概要 近年、社内のありとあらゆる情報を集約させるため、また社内ポータルサイトを活用して情報の見える化や共有を通し、社内交流を深めることなどを目的として多くの企業が社内ポータルサイトを重要視しています。しかしながら、来迅速かつ円滑な情報共有がなされ、従業員の誰もが欲しい情報を見たい時に手に入れられるはずの社内ポータルサイトが、情報がありすぎて探しづらいものになっていたり、社内に浸透されず使われないままになっていたりと、導入したもののうまく運用できずに情報更新もされず形骸化していくケースなども見受けられます。 今回、Mamoru PUSHが提供するプレミアムプラン『社内ポータル向けビジネス

    社内の情報格差や情報過多のないストレスフリーな『社内ポータル向けビジネスダッシュボード』がMamoru PUSH新プランとして提供開始
  • よいレビューをするための、シンプルなたった一つの秘訣とは

    レビューは重要! ISAOのバリフラット経営(オープン&フラット)は、権限委譲を進めるので、各個人の裁量が大きくなります。 意思決定のプロセスをぎゅっと縮めて、とにかくスピードを上げることが重要だと考えているからです。 担当者がどんどん判断して進めていくからこそ、逆に、自分では見えなかった客観的な視点をもって、周りがレビューをしっかり行うことが重要になってきます。 バリフラットと階層型組織の意思決定プロセスの違い よく誤解されるのですが、この仕組みは「自分勝手になんでも決める」ということではありません。 必要な人と、協議したり、協力を仰いだりして、しっかり決めていくというのは、従来の階層型組織と変わりはありません。

    よいレビューをするための、シンプルなたった一つの秘訣とは
    orangegate717
    orangegate717 2019/12/26
    なるほど。。
  • 時代に合わせたクラウド設計、ハイブリッドクラウドで新たな挑戦

    こんにちは!ブランディングプロジェクトのだーはらです! 2019年も残すところ数日。 ITリテラシーを高めるべく、年内ギリギリまでエンジニアさんに絡んでみようということで… ISAOのエンジニアにインタビューしてみよう、第二弾! 今回は、インフラエンジニアの鮫島 忠文さんにお話し伺いました! オンプレからクラウド時代へ。流れに乗った転機 原田:鮫島さん、ほとんどお話したことないのに突然すぎてなんですが、インタビュー前に一言いいですかね?お肌めっちゃキレイですね! 鮫島:突然すぎですね。でも、ありがとうございます。たまに言われます。笑 原田:すいません。キレイすぎてびっくりして言わずにいられませんでした。 では、題に入りますね。鮫島さんの仕事内容は前回インタビューさせてもらった粕谷さんと一緒ですか? 鮫島:はい。MSPプロジェクトは設計・運用・監視の大きく3つのチームに分かれているんですが

    時代に合わせたクラウド設計、ハイブリッドクラウドで新たな挑戦
    orangegate717
    orangegate717 2019/12/26
    いい笑顔!
  • 今誰が使ってんの?を一発で見つけちゃおう!

    画像引用:Wikipedia いやー、鉄ちゃんですから、相鉄とJRがつながるって構想の段階から当然知ってましたが、いざ実現すると、やはり渋谷や新宿で相鉄のヨコハマネイビーブルーが見れる感動と言ったらもう。この青がカッコイイんですよね。 とはいえ新たに相互乗り入れとなると、遅延や事故の時はきっと大変ですよ。埼京線とか横須賀線とか湘南新宿ラインとかとかとか。。。 でも最近、駅改札口の周りとかの大きな液晶モニターに路線図が表示されて、どこがトラブル起きているのかすぐに分かるようになりましたよねー。あれで振替乗車の迂回もしやすくなったり。 一昔前は自社線の情報すらリアルタイムではなかなかわからなかったというのに、今では乗り入れ先の他社線の情報までリアルタイムに表示されてて、便利な世の中になりました。 さて。題です(いや個人的には鉄道も題なんですけどw)。 情シス、総務のみなさん、もしかしたら開

    orangegate717
    orangegate717 2019/12/23
    面白いw
  • 日本マイクロソフトとの共同主催セミナーを開催いたしました

    2019年12月13日(金)に株式会社日マイクロソフト(社:東京都港区、代表取締役 社長 吉田 仁志)と共同で主催した「楽しい仕事環境を実現する、これからの“経営ダッシュボード”とは? ~働き方改革時代における新たな経営指標管理を実現する 社内のあらゆるデータの可視化とAI活用」にて、弊社からBIエンジニア手塚 清徳、データサイエンティスト山口 将也の2名が登壇いたしました。 ■セミナー概要 多くの分野で注目され身近な存在となってきたAIですが、「気軽に導入するにはまだまだハードルが高い」「効果がどれほどあるか分からない」など、 データプラットフォームの構築における課題やAIへの取り組みに関して懸念がある企業様もいます。 セミナーでは、社内に散在している経営管理情報はもちろん、社内SNSやコミュニケーションツール、予実データ、勤怠データなどあらゆるデータを収集・可視化し、 AIで分析

    日本マイクロソフトとの共同主催セミナーを開催いたしました
    orangegate717
    orangegate717 2019/12/16
    AI×BI
  • Mamoru Pay | インフルエンザ予防接種の予約をQRコードでスマートに。の巻

    インフルエンザが流行る季節がやってまいりました!! 今年は9月になってすぐ流行がスタート、しかも11月の時点で昨年同期比の3倍の感染が確認されているそうです。 また、昨年に発売されたゾフルーザが効かないインフルエンザウイルスが出現したとか… 3児のワーキングママとしては、会社においても予防接種を徹底し、蔓延を防いでていきたいところです。 そして蔓延を防ぐため、今年もColorkrew Bizにて早速QRコードを作成しました。 Colorkrew Bizを使いこなしている私にはお茶の子さいさいな作業です。 ちなみにこれまではドライブ共有でのファイル共有で予約を行っておりトラブルが多かったのですが、Colorkrew Bizにしてからの申込みは大変スムーズになっています^^ 担当者も社員も運用が簡単に!Colorkrew Biz を使ってインフルエンザ予防接種を希望する人がQRコードを読み取っ

    orangegate717
    orangegate717 2019/12/10
    インフルエンザが、流行る前に〜
  • 年齢は関係ない。成長し続ける還暦トップ営業マン

    今年、還暦を迎えた小泉 介更さん。 元々、中間管理職「事業部長」であったのに、現在はなんと営業のトップ成績を取り続けるスーパー還暦営業マン! そんなISAOの営業チームを強く、また自分自身もトップを走りつづける小泉さんに終業後、インタビューさせていただきました! 終業後、社内のキッチンスペースでお疲れ様の一杯とともにインタビュースタート♬ 原田:小泉さん、改めて還暦おめでとうございます! 小泉:ありがとうございます! 原田:今年、会社で還暦パーティーを開催されていましたが、改めてご自身の気持ちの変化やなにか感じられたことはありましたでしょうか? 小泉:あのね、そもそもね!還暦ってなにって話になっちゃうんだけど。笑 還暦って十干(じっかん)と十二支(じゅうにし)の組み合わせが60種類あって、干支が一回りするのが60年。だから人間は60歳も生きれば上等という時代の産物なわけですよ。でもね、今は

    年齢は関係ない。成長し続ける還暦トップ営業マン
    orangegate717
    orangegate717 2019/12/09
    良い生き方だなー
  • 社内販売のお弁当購入率NO.1はいったい誰だ!?

    最近、少々メタボ気味で特にウエスト周りが気になるお年頃。でも、ごはんはしっかりべたい派。 そんな私が最近よく利用しているのが社内販売のお弁当。 いや~ほんとに楽なんですよね。現金要らずでQRコードかざして、あとは給与天引きされるだけ。 が、しかし!! 最近は気を抜いているとあっという間に売り切れる人気っぷりで、私も買えないことがしばしば。 そんなこんなで、今回は、お弁当争奪戦のツワモノたちを勝手に調べてみることにしました! 社内販売弁当、購入率TOP3はダレだ!?Colorkrewの社内販売のお弁当は、日替わりで1日4種類並ぶのですが、 なぜか水曜日のラインナップが特に人気なようで、すぐ売れてしまいます。(おそらくColorkrewは男性社員が多いので、男子好みの種類が多いからだと勝手に推測してます。笑) Colorkrewの社内販売のお弁当は、一律同じ値段で販売していています。そこで今

  • 【総務DX化】社内備品を5秒で記録!備品貸し出し管理をラクにして、総務・情シス部門の負担を減らそう

    総務・情シス部門のみなさん。 突然ですがあなたの会社は、備品管理をどうしていますか? 文房具にはじまり、USB機器やプロジェクターまで、会社の備品って多岐にわたりますよね。 特にこのコロナ禍で出社も制限されている状態で、どう備品管理をしていくのか、課題に挙がっている企業も増えているのではないでしょうか。 今回は、5秒で備品管理を完了させる方法をご紹介いたします。 総務や情シスなどコーポレート部門のDX(デジタルトランスフォーメーション)化を推進している方にも、ぜひ読んでいただきたいです。 社内備品管理あるあるまず、社内備品管理あるあるを言わせてください! 紙やExcelの貸出票に記入を忘れがち~そもそも運用ルールを知らない人も多く、備品を勝手に持っていかれがち~貸し出されたまま、備品が行方不明になる~記入漏れで、監査に引っかかる~これ、備品管理を担当されている方なら画面を見ながら「あるある

    orangegate717
    orangegate717 2019/11/01
    備品管理!
  • 1か月→5秒!? 棚卸しの劇的改善で、情シスや総務の工数が大幅削減!

    情シス、総務のみなさん。 いきなりですが、資産の棚卸しって大変じゃないですか? チェックする数が多くて、スケジュールは迫っているのに間に合わないと焦る。 社員に貸し出しているパソコンやスマホを会社に持ってきてくれなくて、チェックできない。 など、なかなか思うようにいかないですよね。 さらにこのコロナ禍でリモートワークも増加し、棚卸しや資産管理に関して多くの課題を持つ企業が多いのではないでしょうか。 今回は、棚卸しの課題をビジネスコンシェルジュツールのColorkrew Bizで劇的に改善したお話をご紹介したいと思います。 社内の棚卸しで必要なこと棚卸しって、マスターデータに登録されているモノが、実際にあるべきところに存在しているということの確認ですよね。 おそらく皆さん、マスターデータはデータベースやExcelなどでしっかり記録してらっしゃるでしょう。 データがキッチリ揃っているってキモチ

  • 名もなき仕事™️を減らすことにColorkrew Bizがこだわる理由

    名もなき仕事™️ビジネスコンシェルジュツール働き方改革Colorkrew BizカラクルビズMamoru Biz 今回は、ビジネスコンシェルジュツールのColorkrew Bizがなぜ名もなき仕事™を減らすことにこだわっているのかというお話です。 名もなき仕事™とは、 他の人に仕事名を伝えることが困難な仕事のこと。と定義しています。 逆に名がある仕事とは、 営業訪問、プレゼンテーション、システム開発のように人に仕事名を伝えることができる仕事のことです。 名もなき仕事™の例オフィスで人を探す備品を探す社内イベントの出欠確認お菓子や飲料の現金回収、保管問い合わせの取次大きいことから小さいことまで挙げていけば枚挙に遑がありません。 なぜ、名もなき仕事™に注目しているのかそれは、 世界のシゴトを楽しくするビジョナリーカンパニーという中長期ビジョンの実現生産性向上に貢献したい2つ理由があります。 世

  • 令和時代の働き方 | 働き方改革関連法案の準備はできていますか?残業時間の上限規制への具体的な施策

    2019年4月1日、新元号「令和」が発表されましたね。 同日から順次施行される制度として、働き方改革関連法案とういうものがあります。 人事・総務ご担当の方は対策のために頭を悩ませているのではないでしょうか..? そんな思いから今回は働き方改革関連法案の中でも 社員の適切な労働時間の把握をするのにColorkrew Bizを利用した働き方改革をご紹介します! 働き方改革関連法案とは働き方関連法案とはざっくりいうと 社員が “いきいきと働ける” ために働き方を見直しましょう!といった施策です。 その働き方改革関連法案の中でも8つの項目が定められています。 残業時間の「罰則付き上限規制」5日間の「有給休暇取得」の義務化「勤務間インターバル制度」努力義務「割増賃金率」の中小企業猶予措置廃止「産業医」の機能を強化(事業主の労働時間把握義務含む)「同一労働・同一賃金の原則」の適用「高度プロフェッショナ

  • 忘年会の出欠管理はQRコードでらくらくできる! | Mamoru Biz

    今年もあと3ヶ月ちょっとですね〜いつもなら、そろそろ忘年会の内容どうしようか、みたいなことを考えだす頃、でも今年はコロナ禍なのでどういう開催方法良いものか…リモート忘年会が主流になるでしょうか! さて、今回は毎年Colorkrewの忘年会幹事をやっている私が忘年会だけじゃなく、社内の研修やイベントでColorkrew Bizを使って、簡単に出欠管理ができる方法をご紹介します! 社内研修の開催は出欠管理が大変・・・ 私、毎年忘年会の幹事をやっていますし、実は元人事だったりするので、イベントを主催する側の気持ちよーくわかります。当に大変ですよね。 研修で言えば、社内の告知から始まり、出欠管理、会場の予約、研修内容を決めて、資料作成、当日まで準備と色々ありますね。 特に出欠管理は、大規模なイベントになるので まず全員の参加人数を確定させるのが大変! QRコードで手間な出欠管理も楽ちん! 教育

  • Mamoru | シングルサインオン(SSO)が便利で今すぐ使いたくなる3つの理由

    シングルサインオン(SSO)が便利で今すぐ使いたくなる3つの理由 ここはとある中小企業。 今月からECサイトに携わることになった、ひらのちゃん。 WEBの知識はさっぱりな彼女がECサイトのセキュリティーに立ち向かう!ストーリーです。 気合と根性で乗り切れる…のか。 初心者の方でも簡単にわかる、かつ大事なセキュリティー知識をお届けします。 ※この話はフィクションです。物語にでてくる会社はColorkrewではありません。 久しぶりにこの管理システム使うな~…パスワードなんだっけ。 これかな…? ダメか。これだったかも…。 あ、また違う…これだ! パスワードロックかかっちゃった(泣) 情報システム部門(情シス)の菅原さんにロック解除してもらわなくちゃ。 あの人、また怒るんだろうな。憂だ。 菅原さん、助けてください。パスワードロックがかかっちゃいました! 今すぐロックを解除してください。

    Mamoru | シングルサインオン(SSO)が便利で今すぐ使いたくなる3つの理由
  • Facebook

    Facebook