タグ

2012年10月3日のブックマーク (15件)

  • ニンテンドー3DS LLに新色「ブラック(BLACK)」を追加 ソフトを内蔵したニンテンドー3DS LL本体3種も発売 - ニュースリリース : 2012年10月3日

    任天堂株式会社(社:京都市南区、取締役社長:岩田 聡)は、日国内におきまして、ニンテンドー3DS LLの体カラー6色目のカラーバリエーションである「ブラック(BLACK)」を11月1日(木)に発売することを決定いたしましたので、お知らせいたします。 メーカー希望小売価格は、すでに発売しております「レッド×ブラック(RED×BLACK)」「シルバー×ブラック(SILVER×BLACK)」「ホワイト(WHITE)」「ピンク×ホワイト(PINK×WHITE)」および今月11日(木)に発売を予定しております「ブルー×ブラック(BLUE×BLACK)」と同じく、18,900円(税込)です。 また、ニンテンドー3DSソフト1体に内蔵(※)し、お買い求めやすくしたニンテンドー3DS LLも次のとおり発売を予定しております。 ※ソフトは体に付属のSDHCメモリーカードに保存されています。 モ

  • http://www.nintendo.co.jp/3ds/egdj/direct20121005/index.html

  • 北野武が語る「暴力の時代」 | CINRA

    北野武監督の最新作『アウトレイジ ビヨンド』が、10月6日(土)に全国公開される。とても衝撃的な、そして非常に重みのある一作だ。ベネチア国際映画祭でも、受賞こそ逃したものの、現地のイタリア人からは「最高傑作」という声もあったという。以下のインタビューで北野武監督自身が語る通り、バイオレンスエンターテイメント映画の文法自体を更新し、新しい時代の表現方法を開拓するような一作。そして明らかに、震災以降の日の社会のムード、そして世界各地で様々な社会の綻びが明らかになっている今の時代の空気と呼応しあうような作品になっている。 「巨大暴力団同士の熾烈な抗争を舞台に、悪人同士の壮絶な権力争いを描いたバイオレンスエンターテイメント映画」という作。映画を観終わった後に強く印象に残るのは、ひたすら繰り返される暴力と死のあり様だ。前作ではオリジナリティーのある「痛み」の描写が評判を集めたが、それとも違う、ピ

    北野武が語る「暴力の時代」 | CINRA
  • ネット中毒が“重い精神障害”に認定←患者の多くはオンラインゲームをやめられない子どもだとか - IRORIO(イロリオ)

    「ネット中毒」が、来年5月から米精神医学会による「DSM-IV(精神障害の分類と診断の手引き)」に加えられ、重度の精神障害として認められることになった。スマホやタブレット、デスクトップPCなどを長時間にわたって使い続けるなど、現実社会での生活に障害をきたすほど依存している人が、ネット中毒として診断される。オンラインゲームの依存もこれに含まれる。 ネット中毒は、近年大人だけでなく子どもの間でも広がっており、心理学者のEmil Hodzic氏は、最若で12歳の患者を治療したことがあるそう。Hodzic氏のもとを訪れる患者の70%は子どもやティーンエイジャーで、彼らのほとんどは苦悩を感じたときにインターネットやゲームに逃げる傾向があるとか。Hodzic氏によると、最も一般的な症状は“引きこもり”で、ゲームができないとストレスになり、イライラしたりするという。 ネット中毒を精神障害としてAPS(科

    ネット中毒が“重い精神障害”に認定←患者の多くはオンラインゲームをやめられない子どもだとか - IRORIO(イロリオ)
  • 「ザクとうふ」「ズゴックとうふ」を生んだ相模屋の真実:日経ビジネスオンライン

    山中 浩之 日経ビジネス副編集長 ビジネス誌、パソコン誌などを経て2012年3月から現職。仕事のモットーは「面白くって、ためになり、(ちょっと)くだらない」“オタク”記事を書くことと、記事のタイトルを捻ること。 この著者の記事を見る

    「ザクとうふ」「ズゴックとうふ」を生んだ相模屋の真実:日経ビジネスオンライン
  • 中日・英智外野手が今季限りで現役引退へ : 日刊やきう速報

    http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1349113015/ 1:風吹けば名無し:2012/10/02(火) 02:36:55.36ID:/r4Zuz0n 英智引退 コーチ要請受諾、きょう会見 中日・英智外野手(36)が引退を決意した。 9月27日に球団側から来季の構想から外れていることを伝えられ、それと同時にコーチ就任を要請されると前日(30日)に了承した。2日に会見する。 5:風吹けば名無し:2012/10/02(火) 02:37:58.13ID:CVF8Ggfq うわああああああああ 7:風吹けば名無し:2012/10/02(火) 02:38:18.36ID:+DnQteV7 なんやと! 222:風吹けば名無し:2012/10/02(火) 02:57:54.17ID:RP7gpxX3 うそやろ???うそやろおおおおおおおお

    中日・英智外野手が今季限りで現役引退へ : 日刊やきう速報
  • かわんごさん、ひろゆきさんらのコンテンツ論

    @kawango38 ぼくは質の高いコンテンツ(音楽とかなんでも)にならお金を払うと主張するひとのことをまったく信用してなくて、そういうひとは逆にいうと質が高くないとか、なんだかんだ理由をつけてコンテンツにお金を払わない人。 @kawango38 実際、CDでも売れているのはAKBとジャニーズ。要するにファンがお金を払っている。ファンというのはコンテンツの質とかどうこう多少はいうが、そういうものも乗り越えて自分の好きという気持ちにお金を払っている。結局、コンテンツにお金を払ってマーケットを支えているのはそういう人たち。 @kawango38 好きな人のものならなんでもお金を出すファン。全部読むわけでもないけど、一部のお目当ての連載のために買う週刊誌。屋やCDショップでのジャケ買い。そういう無駄を含めてコンテンツにお金を払うファンがコンテンツの裾野を広げている。

    かわんごさん、ひろゆきさんらのコンテンツ論
  • 3Dグラフィックで劇的な変貌を遂げたリメイク版『カラテカ』の初スクリーンショットがついに公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    今年2月に原作者のJordan Mechner氏がリメイク版の開発を明らかにした『カラテカ』ですが、同作の初となるスクリーンショットが海外のXbox.com公式サイトにてついに公開されました。最新ショット6枚からは「これはリメイク版『カラテカ』です」と言われないと気づかないほど劇的に変貌した3Dグラフィックの様相を確認可能です。 またXbox.comに掲載されたオーバービューでは、アニメシリーズ『The Batman』などを手がけエミー賞にも輝いたJeff Matsuda氏が同作のアート、また音楽を『Civilization IV』でグラミー賞を受賞したChristopher Tin氏が担当するなど、豪華なメンバーが開発に参加していることも明らかにされています。 なお開発スタジオはLiquid Entertainment、販売はD3Publisherが担当するとのこと。オンライン要素として

    3Dグラフィックで劇的な変貌を遂げたリメイク版『カラテカ』の初スクリーンショットがついに公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    orbis
    orbis 2012/10/03
  • なぜインターネットの情報は信用してしまいやすいのか考える

    マスゴミは信用にならない!とよくインターネットで見かけます。これは主にTVのマスメディアのことで、インターネットのメディアに関してはなぜか無意識で受け入れてしまうような人が非常に多いと思います。その原因を私なりに分析してみたいと思います。 相手の顔が見えない。性格がわからない。しかも誰にでも公平だからこそ信用してしまう インターネットの最大の長所であり弱み。この部分に集結しているといえます。 人は顔や口調などで人間を判断するという部分が必ず存在します。頼りない人が放つ情報と頼りになりそうな人が放つ情報は同じだとしても受ける印象がまったく違うわけです。 だからこそテレビのマスメディアはそういった差があるので信用できない。に陥りやすいのでしょう。喋る人の表情、口調、声色が明確に出るがゆえに同じ意見だとしても違うように聞こえるのではないかと考えます。 ではインターネットではどうなのでしょうか。顔

    なぜインターネットの情報は信用してしまいやすいのか考える
  • すらるど 海外で語られる「二次創作絵(ファンアート)は合法か?」海外の反応

    スライス・オブ・ワールド、略してすらるど。旧タイトル『海外の反応とか』。海外の反応をヘッポコな翻訳力で紹介しています。 アニメや漫画二次創作絵(ファンアート)は海外でもDeviantArt等のSNSを通して活発に行われています。 しかし、昨今の著作権法と照らし合わせてそれは合法なのかどうか、海外でも判断を付けるのが難しいようです。 先日サンディエゴで行われたComic ConでDeviantArtの弁護士ジョシュ・ウォルターが二次創作と著作権法、SOPA(オンライン海賊行為防止法案)、PIPA(知的財産保護法案)等について講演を行いました。 ざっくり説明すると、二次創作に関しては極少数の活動である場合、利益を侵害するとは考えられないため著作権や公共の権利はそれを大目に見るとのことです。 こちらの講演動画に対する海外の反応です。 説明引用サイト:boingboing.net Fan Art

  • 元ファミマガ編集長の山本直人氏が語る鈴木敏夫氏と当時の徳間書店の雰囲気 - Togetter

    まとめ アニメ監督佐倉大(北久保弘之)氏による、アニメージュ/イノセンス/ジブリに関する裏話(ジブリの声優がアレな理由など) アニメ関連のTLを見ていて、かなり興味深い話題を見かけたのでまとめてみました 個人的に、「ジブリのアニメの声優がアレな理由」についてだけでも見て貰いたいと思いました 最初の「9/16のまとめ」に加えて、「9/17のまとめ」も追加しましたので是非ご覧ください 「9/18のまとめ」をちょっとだけ追加しました (※)このまとめ作る前に、北久保監督に「まとめちゃって大丈夫でしょうか?」と確認取りました・・・^^; 402081 pv 2367 504 users 179

    元ファミマガ編集長の山本直人氏が語る鈴木敏夫氏と当時の徳間書店の雰囲気 - Togetter
  • 「うる星やつら」の思い出: 極東ブログ

    また楽屋落ちみたいな話からだが、cakesで書いている書評の、今回は「めぞん一刻」(参照)が公開された。前・中・後と3回に分けていて今回はその前編分。「めぞん一刻」の紹介説明な部分。書評はできるだけこれから読む人のガイドも兼ねたいと思っているので、基ストーリーや主要人物、要点などをまとめようと思っている。 「めぞん一刻」は単純なラブコメとも言えるのでさくっとまとめてもよいのだが、ちょっと思い入れがあって紹介部分からして重くなってしまった。ネットメディアに重たい文章もなあと思ったが、今回は特例で3回に分けて掲載ということなった。こういう部分は書き手としては嬉しいが、ブログとも違い、あまりそれに甘えてもいけないとも思った。 「めぞん一刻」の話はそちらでということなのだが、今回全巻を数日かけて読み直しながら、並行して書かれていた「うる星やつら」も気になっていた。特に、あれっと思ったのは、「めぞ

    orbis
    orbis 2012/10/03
  • 日刊スレッドガイド : これやるためにハード買ったっていうゲーム

    1 :VIP774 :2012/10/01(月) 23:19:05.85 ID:slyVaAJr0 世界樹4 11 :VIP774 :2012/10/01(月) 23:20:54.88 ID:yAtAJp4C0 ドラクエX 後悔はしてる 13 :VIP774 :2012/10/01(月) 23:21:02.29 ID:i6mEQeuu0 糞箱のしゅたげ ほんまこれしかかわんかったwww 続きを読む

    orbis
    orbis 2012/10/03
  • Access Accepted第359回:リビアで殉職したオンラインゲーマー

    Access Accepted第359回:リビアで殉職したオンラインゲーマー ライター:奥谷海人 サービス開始から9年目を迎えた「EVE Online」。今年は日でのサービスが開始され,その知名度も高くなった。この作品の持つ独特なゲームシステムやファンコミュニティの成長に大きく関わったオンラインゲーマー,ショーン・スミス氏が,9月12日に発生したリビア米領事館襲撃事件で命を落とした。今回は,彼の所属したクランの活動を中心にEVE Online歴史を振り返り,彼が同作に残した足跡を記録したい。 物の外交官だったEVE Onlineプレイヤー 2012年9月12日に発生したリビア米領事館襲撃事件では,撃ち込まれたロケット弾によって,館内にいた4人の職員が死亡した。そのうちの1人,ショーン・スミス(Sean Smith)氏は,海軍出身の情報管理官であり,ゲーマーコミュニティでは「EVE O

    Access Accepted第359回:リビアで殉職したオンラインゲーマー
  • 隣り合わせの千頭 元とベニー松山。TGS 2012会場で偶然出会ったお二人に,ダンジョンRPGに関するお話をアレコレ聞いてみた

    隣り合わせの千頭 元とベニー松山。TGS 2012会場で偶然出会ったお二人に,ダンジョンRPGに関するお話をアレコレ聞いてみた 編集部:大路政志 今年もさまざまな話題を提供してくれた東京ゲームショウ(関連記事)。コンシューマゲームメーカーの出展タイトル数に若干物足りなさを感じたゲーマーもいたかもしれないが,ふたを開けてみれば大盛況で,最終的には,過去最多となる22万3753人もの総来場者数を記録したという。 関連タイトルを出展していなくても,そんなTGS 2012会場へ視察に訪れていたゲーム業界人は少なくないだろうが,エクスペリエンスの代表取締役社長 千頭 元氏もその一人だ。今回4Gamerは,今なお高い評価を得ているWizardry小説「隣り合わせの灰と青春」の著者であるベニー松山氏と行動を共にしていた千頭氏とエンカウントし,わずかな時間ではあったが話を聞くことができたので,その内容をお

    隣り合わせの千頭 元とベニー松山。TGS 2012会場で偶然出会ったお二人に,ダンジョンRPGに関するお話をアレコレ聞いてみた