タグ

2020年7月30日のブックマーク (20件)

  • 東京都、飲食店に営業時間短縮再び要請へ 感染急増 - 日本経済新聞

    東京都が新型コロナウイルスの感染防止策として都内全域の飲店とカラオケ店に再び営業時間短縮を要請する方向で検討していることが30日、わかった。営業時間を午後10時までとして対象期間は8月3~31日。要請に応じた店舗に対しては20万円の協力金を出すことで調整している。都内では5月25日に緊急事態宣言が解除されて以降、6月になって感染者が徐々に目立ち始め、7月には急速に感染者が増加した。特にホス

    東京都、飲食店に営業時間短縮再び要請へ 感染急増 - 日本経済新聞
    oriak
    oriak 2020/07/30
    やってる感でしかない。1時間ごとにダイス振って感染判定した方がマシ。
  • 京都「安楽死」事件、主治医が初の報道対応「NHK番組観て」死への思い傾斜(京都新聞) - Yahoo!ニュース

    神経難病の筋萎縮性側索硬化症(ALS)の女性に対する嘱託殺人容疑で医師2人が逮捕された事件で、亡くなった京都市中京区の林優里さん=当時(51)=の男性主治医が29日までに、京都新聞社の取材に応じた。栄養摂取の中止による安楽死を求めることがあったと明かす一方、「彼女は少しでも長く良い状態で生きたいと、最後まで治療法の情報を集めていた」と、生と死を見つめ続けた姿を語った。 【グラフ】積極的安楽死4要件とは 主治医はヘルパーやケアマネジャー、薬剤師、理学療法士ら約30人と支援チームを結成、約7年間の在宅療養を支えた。チームは林さんと話し合いを重ね、最適なケアの在り方について模索。ベッドのそばでクラシック音楽を生演奏したり、動物好きの林さんのためにや犬を連れてきたりしたといい、「彼女が生きるためにできることは何か、歯車を合わせる作業をずっと繰り返してきた」と振り返る。 海外生活も長く、活発な性格

    京都「安楽死」事件、主治医が初の報道対応「NHK番組観て」死への思い傾斜(京都新聞) - Yahoo!ニュース
    oriak
    oriak 2020/07/30
    自己決定でありさえすればいい、という訳ではないが、自己決定権を尊重することは重要。そして、彼女の例を盾に安楽死を要求する人たちの「自己」とはどこにあるのか。
  • ご飯は「お弁当」に必須じゃない?パリで弁当店を経営する日本人の驚き【フランス人の味覚】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    コロナ禍で高まったテイクアウト・デリバリー需要。 パリでも、新規に持ち帰りや配達を始めた飲店は増加しました。ミシュランの星が付くような高級レストランの中にも、そうしたサービスに対応するところが出てきています。 日人にとって「テイクアウト」と聞くと、まずイメージするのが「お弁当」ではないでしょうか。特に幕の内弁当は、一つに複数品目のおかずが入っており、いろいろな味を楽しみながら、携行としてべられることが特徴です。 ここパリでも、コロナ禍以前から「Bento」という言葉は少しずつ浸透してきており、市内でその表記を目にすることは増えています。この「お弁当」という日文化に、現地の人はどのような受け止め方をしているのでしょうか。 「お弁当」なら和の多様性を包み込める フランスの象徴とされる女性像マリアンヌ。その像を中央にいただいたパリ市内、共和国広場から少し歩いた先に「BENTO&G

    ご飯は「お弁当」に必須じゃない?パリで弁当店を経営する日本人の驚き【フランス人の味覚】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    oriak
    oriak 2020/07/30
    お餅系が受け入れられてるのは意外だった
  • 午前9時半すぎの緊急地震速報は「誤報」 気象庁が陳謝 | 気象 | NHKニュース

    30日午前9時半すぎ、気象庁は関東や東海などの広い範囲で強い揺れが予想されるとして、緊急地震速報を発表しましたが、震度1以上の揺れは観測されませんでした。気象庁は「誤報」だとしたうえで「速報の処理において震源を来と異なる位置に決定した。多大な迷惑をかけたことをおわびします」としています。 しかし、実際には体に感じる震度1以上の揺れは観測されませんでした。 速報が出る前の午前9時36分ごろには、鳥島近海を震源とするマグニチュード5.8の地震が発生していましたが、気象庁は、この地震をシステムが処理する際に、震源を来と異なる房総半島南方沖に決定し、マグニチュードを過大に推定したとしています。 過去には同時刻に複数の地震が起きたことで、震源やマグニチュードの推定を誤る事例もありましたが、今回は、これにもあてはまらないということです。 気象庁は今回の発表を「誤報」だとしたうえで、加藤孝志地震津波

    午前9時半すぎの緊急地震速報は「誤報」 気象庁が陳謝 | 気象 | NHKニュース
    oriak
    oriak 2020/07/30
    絶対の予報なんて存在しないのでそういうこともある。こうして説明があることが大事(謝罪する必要は感じないが)。何事もなくてよかった。
  • 布マスク8千万枚、一律配布を断念へ 余剰分は備蓄に:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    布マスク8千万枚、一律配布を断念へ 余剰分は備蓄に:朝日新聞デジタル
    oriak
    oriak 2020/07/30
    使い捨てできる不織布配りますor確保して備蓄しておきます、にはならないのな。
  • 「早生まれが学力や体力面で他の子どもに遅れを取りがちだけど、年齢が上がってもあまり解消されない」という現象を研究してみた

    山口慎太郎 @sy_mc 経済学者で東京大学教授。専門は男女共同参画や子育て支援、教育政策などの経済・統計分析。著書に『「家族の幸せ」の経済学』(https://t.co/xVxxKMroWI)と『子育て支援の経済学』(https://t.co/VDWtMWviF8)。テニス、筋トレ、小学生の息子に教わってやるゲーム、あとチョコレートが好き。 https://t.co/GjfaY8i80A

    「早生まれが学力や体力面で他の子どもに遅れを取りがちだけど、年齢が上がってもあまり解消されない」という現象を研究してみた
    oriak
    oriak 2020/07/30
    因果関係が解明されてないからなんとも言えないが、ハンデを認識しつつ適切なサポートを受けられないことで長期的に損なわれるものがあるというのは想像しやすい。しかし偏見にもなりそうで…。
  • 『自分の作品に感想を頂いた時によく思っている事』に共感する声集まる「鑑賞者が優秀な事ってあるよね」「エヴァもこれなんだよなぁ」

    リンク すごーい!の連続、『けものフレンズ』チームに3万字インタビュー - アニメイトタイムズ すごーい!の連続、『けものフレンズ』チームに3万字インタビュー | アニメイトタイムズ 【アニメイトタイムズ】超人気テレビアニメ『けものフレンズ』を作ったキーパーソンに超ロングインタビュー! ネットでは連日のように各話の考察が行われ、「すごーい!」や「たのしー!」といったセリフは流行語にもなっています。 今回お話を伺ったのは、コンセプトデザインを手がける吉… 13 users 4

    『自分の作品に感想を頂いた時によく思っている事』に共感する声集まる「鑑賞者が優秀な事ってあるよね」「エヴァもこれなんだよなぁ」
    oriak
    oriak 2020/07/30
    明確な意図があることと、オーディエンスの読みを喚起させる「作品」を作れるのはまた別だし、作った後に自分の意図を知るタイプのアーティストもわりといるよね。イマジネーションは広がることに意味がある。
  • ドイツで見つけた一切の情報が出てこない幻の日本料理”ジッピジャッパ”とは何物なのか「ナポリの人から見たナポリタン」

    人間池畑と愛犬たび(6歳) @IKEHATAtoTABI ドイツの空港のラーメン屋にあったインターネットで検索しても一切の情報が出てこない幻の日料理、ジッピジャッパです。 pic.twitter.com/7kxJ5Jl5zT 2020-06-07 12:44:16

    ドイツで見つけた一切の情報が出てこない幻の日本料理”ジッピジャッパ”とは何物なのか「ナポリの人から見たナポリタン」
    oriak
    oriak 2020/07/30
    胡乱文化めっちゃ好き。コメ見ると胡乱なりに伝聞での変遷が伺えて楽しい。
  • 人気バンド『ヤバイTシャツ屋さん』普通思いついてもやらない方法でサインの転売を潰す

    こやまたくや(ヤバイTシャツ屋さん) @yabaT_koyacial 今日 21:30〜 スタジオライブ無料生配信&超重大発表。みてや!! youtu.be/ReHJr3D8jNA アラームセットしといてね。21:30ね。 #ヤバT生配信 pic.twitter.com/S0ukTzKBqg 2020-07-29 13:13:23 ヤバイTシャツ屋さん(バンド)新アルバム出たから絶対聴いて! @yabaT_official 【解禁】 2020.9.30 ヤバイTシャツ屋さん 4th FULL ALBUM「You need the Tank-top」発売決定! 新曲9曲を含む、最強の全13曲 初回盤にはサンリオピューロランドライブDVD 只今より24時間以内に専用ページから予約で《メンバー直筆サイン入りアナザージャケット》プレゼント! yabaitshirtsyasan.com pic.tw

    人気バンド『ヤバイTシャツ屋さん』普通思いついてもやらない方法でサインの転売を潰す
    oriak
    oriak 2020/07/30
    すごい。でも腱鞘炎にだけは気をつけて。
  • 子供が自立してつまんない愚痴

    エンジニア。男社会で働くかっこいい女……なんてリベラルな追い風もなく、珍奇な奴として変人に混じって働いてた。入院した先で会った研修医の男の子に一目惚れして結婚結婚後も2人目までは頑張って勤めてたけど、旦那方のお家に昔から勤めてらしたお手伝いさんが亡くなって、三人目の育児もきつくなったので辞めた。それから四人目を生んでずっと専業主婦として生きてきた。今はその末息子がやっと就職したおばあさんよりのおばさん。 子育ては、やり出したらのめり込む気質だったから、ともかくとことん付き合おうって決めて育てた。長男妊娠中に読んだ、エジソンの母親の話にすごく感銘を受けてたのと、その頃ちょっと流行ってた教育研究者の影響ね。 子供のためなら海でも山でもコンクールでも海外でも連れてって、付き添って、送り出して、一緒に勉強した。 親がこんなこと言うのも、エゴ丸出しで良くないかもしれないが まさに自慢の作品たち!

    子供が自立してつまんない愚痴
    oriak
    oriak 2020/07/30
    これだけ自分の外に夢を見られるのならそのなりたかったものや欲しかったシチュエーションを小説に書いてみたら?面白いものを求める人こそ面白いものを書けるものだよ
  • 「一見普通っぽくてめちゃくちゃ面倒な女」を丁寧に描く漫画『普通の人でいいのに!』が色んな意味でしんどすぎて話題に

    フキチャン @fumin_kamin 自分の不快には異常に繊細で注文が多いのに他人のバックにそれがあることは全く想定できてない感じとか、ものごとを説明するときにわざわざ自分の世界観の用語を使っちゃう感じとか、ホモソ嫌いを公言するわりに界隈のソーシャルにどっぷり沼って勝手に卑屈になってる感じとかあ〜…あ〜〜〜…あ〜… 2020-07-29 20:15:14

    「一見普通っぽくてめちゃくちゃ面倒な女」を丁寧に描く漫画『普通の人でいいのに!』が色んな意味でしんどすぎて話題に
    oriak
    oriak 2020/07/30
    この面倒さで生きてられる人が「普通」なんだと思うし、この主人公につけられるコメントのほとんども彼女の「普通」と同種のものだと思う。
  • 「(サッカーは)1時間半走り回って1-0って」市川紗椰さんのサッカー論、共感も多数だし「これはいい煽り」「角度が鋭い」と賞賛も

    リンク TVer あちこちオードリー~春日の店あいてますよ?~|民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」- 無料で動画見放題 先週に引き続きMCからひな壇、モデルから報道番組の司会まで芸の幅が広めな麒麟川島と市川紗椰が来店。多趣味な市川紗椰の不思議すぎるこだわりが明らかに。また競馬ファン歴25年の麒麟川島が、競馬に対する熱い想いを語る。それに乗せられ、オードリーも互いの趣味を熱く語り、トークがヒートアップ。 テレビ東京にて毎週火曜深夜1時30分より放送中! 9

    「(サッカーは)1時間半走り回って1-0って」市川紗椰さんのサッカー論、共感も多数だし「これはいい煽り」「角度が鋭い」と賞賛も
    oriak
    oriak 2020/07/30
    点が入るシーン以外つまらないというなら、その間に美味しいスタジアムグルメを……いま出店できないんだった。平時なら友達と喋ったりスポバーで飲んだりと、他のことをダラダラ楽しむことができたのに。
  • 東京都医師会 「今すぐ国会を招集し特措法改正を」 「夏休みの場合ではない」 会見で強く訴え | MEDIAN TALKS

    Published 2020/07/30 15:48 (JST) Updated 2020/08/13 11:18 (JST) 東京都医師会は30日の定例会見の中で、勢いを増しているコロナ禍に対する、今後の都医師会として考えを発表した。特に国に対し、感染抑止には休業要請に強制力を持たせることが必要として、「今すぐ国会を招集し特措法改正を」と訴えた。 「最後のチャンスだ、今は夏休みしている場合ではない」 この日の会見に臨んだ尾﨑会長は「今日は言いたいことを言わせてもらう」と覚悟を持った表情で、国や国会への要望をぶち上げた。まずさらなる感染拡大を防ぐために、今後都医師会として考えている施策の柱を説明した。 その中で会長が強調したのは「感染が蔓延しているいわゆる、エピセンターを徹底的に叩く」必要性。このためには、エピセンターに限定し、かつ14日程度の期限を区切って、法的強制力を持った補償を伴う休

    東京都医師会 「今すぐ国会を招集し特措法改正を」 「夏休みの場合ではない」 会見で強く訴え | MEDIAN TALKS
    oriak
    oriak 2020/07/30
    現場の声を無視したらどうなったか。先の大戦と同じ轍を踏むのか。
  • 東京都 新たな感染確認367人 1日の確認数最多に 新型コロナ

    東京都は、30日、都内で新たに367人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。都内で1日に確認される人数としては、今月23日の366人を上回り、これまでで最も多くなります。 このうち20代と30代は合わせて236人に上り、全体のおよそ64%を占め、40代と50代は合わせて83人で、全体のおよそ23%を占めています。 また、367人のうちおよそ44%に当たる163人はこれまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、残りのおよそ56%の204人は、これまでのところ感染経路がわかっていないということです。 濃厚接触者の内訳では、家庭内での感染と職場内の感染がそれぞれ44人となり、いずれもこれまでで最も多くなりました。中には、演劇の稽古をしていた出演者やスタッフ20人以上の感染が確認されたケースも含まれているということです。 このほか、会での感染が17人、施設内での感染が6人

    東京都 新たな感染確認367人 1日の確認数最多に 新型コロナ
    oriak
    oriak 2020/07/30
    政府は医療機関が限界になるまで放置するつもりなんだろうか
  • 福島 郡山 飲食店の建物で爆発 現場監督の男性死亡 18人けが | NHKニュース

    1人が死亡し18人がけがをした福島県郡山市の飲店の爆発事故で、死亡したのはこの店で行われていた改装工事の現場監督だった仙台市の50歳の男性と確認されました。警察と消防はプロパンガスによる爆発とみて詳しい状況を調べています。 店の中で男性1人の遺体が見つかり、警察が身元の確認を進めたところ、仙台市太白区の会社員、古川寛さん(50)と確認されました。 警察などによりますと、爆発が起きた店は新型コロナウイルスの影響で4月から休業し、その期間中に店舗の改装を行っていたということです。 古川さんが勤務する仙台市の設計施工会社によりますと、古川さんはこの店の改装工事の現場監督で、壁紙を塗装したり床を貼り替えたりする作業を行い、ガス関係の工事は請け負っていないということです。 今回の爆発では、このほか周辺の銀行のATMを使っていた人や近くの会社の事務所にいた人など、20代から80代の男女18人がけがを

    福島 郡山 飲食店の建物で爆発 現場監督の男性死亡 18人けが | NHKニュース
    oriak
    oriak 2020/07/30
    緊急地震速報に驚いてテレビつけたら爆発事故がをニュースでやってて混乱した。あたり一面に瓦礫やガラスが散乱してるの怖いな。怪我された方、無事だといいけど。
  • 学校では『諦めない事』が大切だと教わってきたが大人になって気付くのはこういう事…「やり抜く事だけが美徳ではない」

    健人(外科医けいゆう, Takehito Yamamoto) @keiyou30 昔から学校では、「最後までやり抜くこと」「あきらめないこと」が大切だと教わってきたけれど、大人になって気づくのは「いかに上手くあきらめるか」も大切だということ。 合わないと思ったら手を引く、向いてないと思ったら方向転換、こういう「器用な撤退」ができる人はストレスが少ない。 2020-07-28 23:24:36 山健人(外科医けいゆう, Takehito Yamamoto) @keiyou30 大人のトライアスロンの大会だと、冒頭にある代表者的な人の挨拶は「最後までやり抜こう」ではなく、「やばいと思ったら棄権せよ」「あきめる勇気を持て」であることが多いように思う。 参加者が無理をして健康を損なわないよう、最後までやり抜くことだけが美徳ではない、とあえて釘を刺す。 2020-07-29 08:10:55

    学校では『諦めない事』が大切だと教わってきたが大人になって気付くのはこういう事…「やり抜く事だけが美徳ではない」
    oriak
    oriak 2020/07/30
    「あきらめないこと」や「いかに上手くあきらめるか」をマネジメントできるようになるのが理想だよな。そのためにはまず評価について大人が考え直さなければいけないけれど…難しいね。
  • 赤福餅を差し入れたら「あんこの表面のくぼみ、人の指の形なんですよね…気持ち悪くて食べられないんです…。」と拒絶された

    海原 @kaibara_uuu 今日、とある現場で赤福を差し入れたら「あんこの表面のくぼみ、人の指の形なんですよね…気持ち悪くてべられないんです…。」と言われて一人で全部べた pic.twitter.com/zGspAJvSra 2020-07-29 00:26:35 休日 @SottoBank @kaibara_uuu 「赤福」の名前の由来は「赤心慶福(うそいつわりのない真心を持って、自分や他人の幸せを喜ぶこと)」からだそうです。 お土産を持ってきてくれた人に対して、心遣いができない者にあげる必要はないですよ。夏場、べたくてもべられない遠方の人間もいるのに💢 pic.twitter.com/0yRYo6ibl8 2020-07-29 19:41:56

    赤福餅を差し入れたら「あんこの表面のくぼみ、人の指の形なんですよね…気持ち悪くて食べられないんです…。」と拒絶された
    oriak
    oriak 2020/07/30
    俺の酒が飲めないのか的なまとめ
  • シベリアンハスキーの飼い主さん『簡単ですよ、人懐っこいですからね散歩8キロは行きますけどね』そんなにお散歩するのか…と驚く人続出

    秋@貪欲セット(ゾンビなので死なない @Aki777343 その点シベリアンハスキーは簡単でいいですよ散歩八キロしますけど、なんせ人懐こいですからね散歩八キロは行きますけどね、人懐こすぎて番犬にはならないですけど散歩は八キロですよろしくお願いします。 2020-07-28 15:07:02

    シベリアンハスキーの飼い主さん『簡単ですよ、人懐っこいですからね散歩8キロは行きますけどね』そんなにお散歩するのか…と驚く人続出
    oriak
    oriak 2020/07/30
    広めたい言葉だ「散歩は8キロ」
  • 日本で人気の「キャスキッドソン」日本法人が新型コロナ禍で倒産→ドンキホーテなどで投げ売り状態「切なすぎる」「好きな人はチャンス」

    リンク 【CAMP HACK】日最大級のキャンプ・アウトドア・ニュースマガジン - キャンプハック どんな世代も合わせやすい!キャスキッドソンおすすめリュック8選 | CAMP HACK[キャンプハック] キャスキッドソン(CATH KIDSTON)のおすすめリュック8選!どんな世代にも合う理由も交えて紹介。キャスキッドソンは柄がとてもおしゃれでかわいいブランド。リュックも、ファッション次第でとても映えます。この記事では数ある商品の中でもおすすめを紹介します!

    日本で人気の「キャスキッドソン」日本法人が新型コロナ禍で倒産→ドンキホーテなどで投げ売り状態「切なすぎる」「好きな人はチャンス」
    oriak
    oriak 2020/07/30
    安くはないのと柄が派手なのもあって小物でバッグの中を華やかにするブランドって印象だった。投げ売りされてるの見ると悲しい。買われた先で大事にされてるといいが。
  • 「オペ患者さんがジェルネイルしてて…」ジェルは簡単に落とせない事を知らない医師と看護師とのやり取りが勉強になる「検査、入院前は必ずオフしよう」

    もとこ @gurigurayeeeh 「明日オペの患者さんがジェルネイルしてて…」『じゃあ明日までに落としといて』「や、でもジェルなんです…」『え?』という女性看護師と男性医師のやり取り聞くの3回目なので病棟に【ジェルネイルとは】っていう貼り紙しとこうかな 2020-07-28 19:29:34 もとこ @gurigurayeeeh (マニキュア?くらい勝手に落としといてくれよ)VS (ジェル落とせねーから聞いてんだろ)という平行線のやり取り 外来の入院説明にジェルネイル落としてきてねって書いといてくれればそれでいいわけですが… 2020-07-28 19:34:57

    「オペ患者さんがジェルネイルしてて…」ジェルは簡単に落とせない事を知らない医師と看護師とのやり取りが勉強になる「検査、入院前は必ずオフしよう」
    oriak
    oriak 2020/07/30
    病院常駐ネイリストさんいいな。看護師さんに負担させるのよくない。しかし急に言われてジェル落としたくない気持ちもわかる。安くても5千円以上、落とすだけでも千円くらいする。自分でやって失敗する率も高い。