タグ

2008年10月17日のブックマーク (2件)

  • 高木浩光@自宅の日記 - グーグルは交通法規も平気で無視する

    グーグルは交通法規も平気で無視する 再三警告された「自動車通行止め」を豪快に無視した事例 タレコミ(情報提供)を頂いた。グーグルのストリートビュー撮影カーが、通行止めの交通規制を豪快に無視した事例があるという。図1がそれだ。 現在はストリートビューで表示できなくなっている*1*2が、昨日までは図1の画面を見ることができた。 この事例について情報提供者のブログで詳細にレポートされている。 もっと大胆な現場へ, 気になる現場, 2008年10月13日 グーグル法務担当によれば「標識と地図を使い適切な判断を心がけてはいるが、標識は必ずしも分かりやすいものばかりではなく、…」って事が、口からでまかせでその場しのぎのウソだということがよく分かる現場だ。 大胆な現場に行く前に〜スクリーンショット篇〜, 気になる現場, 2008年10月13日 大胆な現場、到着, 気になる現場, 2008年10月14

    orihime-akami
    orihime-akami 2008/10/17
    この記事を読んで、グーグルを警察に通報してきました。たとえグーグルといえども法令違反は座視できない。ただ……US本社に通報したらどうなるんだろう?もしUS本社に通報してもアレなら、USのマスコミに。
  • 【同人シリーズ】008…「コミケと出版業界の関係と今後の可能性」の事例紹介(後半) - プロサンプション研究ブログ

    ~(株)大広 ビジネス・ナレッジ局 オフィシャル~こんにちは。大広の梅田です。 前回に続き、「2. プロ/アマ問題」(プロ側(生産者)の市場衰退とアマチュア側(生産消費者)のプレゼンス増大における、相対的な各種問題)について触れていきます。 まずは「プロ側」についてですが、「市場衰退」の理由として、まずは「嗜好の多様化」「メディアの多様化」が挙げられるかと思います。 (だからこそ、ひとつのコンテンツ(ブランド)を多様なメディアに展開できる「版権」というビジネスモデルは今後も基的に重要であることは変わらないとは思います。ただし「版権」の捉え方/在り方そのものは激しい変化を必要とされるのではないか?と考えています。詳しくは、別記事で書く予定の分析パートにて。) しかし、最も特徴的な「市場衰退」の理由として、「コンテンツの質の低下」という要因も挙げておく必要があると考えます。 以上のことは、た

    orihime-akami
    orihime-akami 2008/10/17
    前提条件が明らかと言えない。かなりまずい記事なのでは?