タグ

2009年5月2日のブックマーク (14件)

  • 草彅事件で露呈したメディアの警察依存体質 - 池田信夫の「サイバーリバタリアン」

    sponsored 超高リフレッシュレートのゲーミングディスプレーって体感できるの? 500Hzの液晶はどれ?144~500Hzの中からVALORANTのプロに見極めてもらった sponsored MSIがビジネス向けPRO Seriesの4K・IPSモデルを発売 27インチ4Kディスプレー「PRO MP273U」が3万円台、PIP/PBP機能で作業の合間にPS5もプレーできる sponsored JN-MD-IPS13U2KPをレビュー 2160×1350ドットのキックスタンド式13型16:10モバイル液晶が2万円台、もうこれ買いますわ sponsored 2024年4月に新キャンパスへ移転した静岡デザイン専門学校は、最新設備を備えた実習室とMSIのノートPCで学生の実践力を養成 sponsored 部屋が狭い日家屋仕様になったピラーレスケース、自作初心者にもオススメ! ピラーレスだが

    草彅事件で露呈したメディアの警察依存体質 - 池田信夫の「サイバーリバタリアン」
    orihime-akami
    orihime-akami 2009/05/02
    メディアに限らず、責任をしっかり取ろうという人がいないのよね。しかも、責任を取って何かまずいことが?というのもある。
  • 文化系における成熟問題 - Welcome To Madchester

    文化系という人種は基的に大人になりたくない人達です。 「成熟」したくない人たち。 いい年こいた人たちがアニメなんかみているべきではない。 これは「大人」の人たちによく言われる事です。 いや、アニメだけじゃない、映画にしてもゲームにしても、マンガにしても、音楽にしても。 「大人」の人たちが許容してくれる映画やマンガって多分結構狭いんじゃないでしょうか。 逆にヤンキーのような人達が「大人」に受けがいいのは、たぶん文化系とは逆に「早く大人になること」を求められる文化だからでしょう。 「いい年こいた大人が休みとってフジロック(「大人」にしてみればこれすら認識されず、「何とかいうロックフェスティバル」だけど)行ってんじゃねぇ。」 これをアニメとかに置き換えてもいいと思うけれども、職場でよく言われる事です。 だけどまぁ、フジに行ってみると、around30みたいな、人がたくさんいるわけです。 だけな

    文化系における成熟問題 - Welcome To Madchester
    orihime-akami
    orihime-akami 2009/05/02
    この場合、「大人」とは「既存の秩序」だよね。言い換えれば「近頃の若い者は」の延長線上。当事者を入れ替えても同じことが言えてしまう類の話だと思うから、アウト。
  • PC

    夏休みスペシャル 2024 iPhoneで3Dモデルを手軽に作成、無料の純正アプリ「Reality Composer」を試す 2024.08.09

    PC
  • PC

    アップル最新OSガイド iPhoneの「CarPlay」で車のナビや音楽を操作、エンジン始動に対応した車種も 2024.03.08

    PC
    orihime-akami
    orihime-akami 2009/05/02
    簡単な話で、親は当事者じゃないんだよね。世代が違う=文化が違うわけで、相談してもしょうがない、と思ってしまう。世代が違っても共通の部分と、世代が違ったらルールが違う部分は両方あって当たり前。
  • PC

    夏休みスペシャル 2024 iPhoneで3Dモデルを手軽に作成、無料の純正アプリ「Reality Composer」を試す 2024.08.09

    PC
    orihime-akami
    orihime-akami 2009/05/02
    常に完璧ではない、というか「正しさはマネジメントされていない」という表現が良いかな。言い換えると、「正しさ」について説明責任を果たすことができない。
  • 信仰心と無神論の計算の違い : らばQ

    信仰心と無神論の計算の違い 科学と宗教というのは似ているようでいて、両方の観点からはかなり格差があるので、議論しだすと一向に交わりはしないようにも思えます。 信仰心の計算のしかたというのをCalculating Faithで説明されており、小学生の算数の力程度の説明のしかたをされているのがとてもおかしかったので紹介しておきます。 ●原理主義宗教家 2+2=5だと信じている。その理由はそのように書かれているから。 税金の控除額の計算のときによくトラブルになります。 ●穏健な宗教家 現実的には2+2=4という基に沿って生活している。しかし規則的に教会などに行き、以前に2+2=5の時代があったとか、いつかまたその日が来ると言われ続けている。そして実際精神的な世界では5であるはずと信じている。 ●穏健な無神論者 2+2=4であることを知っている。 しかしながら2+2=5と信じている人が感情を害す

    信仰心と無神論の計算の違い : らばQ
  • 聖書の中で人を一番殺してるのは誰なの? 意外なグラフに欧米人の反応は… : らばQ

    聖書の中で人を一番殺してるのは誰なの? 意外なグラフに欧米人の反応は… 殺人は、人の為し得る罪の中で、もっとも重い罪のひとつですが、世界一読者の多いといわれる聖書にも、人を殺したり殺されたりというエピソードがあります。 では、人をたくさん殺してるのは誰なのか。 わざわざそれをチェックした人がいるようで、そのグラフが話題に上っていました。 聖書の中で、人を一番殺してるのは誰なの? 神様:2,038,344人 悪魔:10人 圧倒的に軍配が神様に上がりました。 やはり人をお創りになった(と言われる)神様ですと、自由に失敗作は殺してもいいのかもしれません。 このグラフを見て、海外サイトでもたくさんコメントがついていました。 一部抜粋してご紹介します。 ・これに加えて、神の名の下に死んだ人々の人数を入れるとまさに驚異的だ。 ・10人殺したら極悪人だが、200万人殺したら救世主なのか。どうなってるんだ

    聖書の中で人を一番殺してるのは誰なの? 意外なグラフに欧米人の反応は… : らばQ
  • 出版社・編集者はボランティアで漫画家を育ててるわけじゃないでしょ? - P2Pとかその辺のお話@はてな

    佐藤秀峰の件については、色々と思うところがあってゆっくりを色々考えながら書いているのだけれど、ちょっと気になる記事があったので、それに対する反論だけ書いておく。 僕はクリエイターが0から1を生み出す事に尊敬の念を忘れないようにしているんですけど、同様に1を10にするのは編集者で、10を100にも1000にもするのは出版社だと思っています。 種を植えたのは佐藤先生で、それを発芽させて大樹まで育て上げたのは佐藤先生+担当編集+講談社の三者による共同作業だと。 編集者はアイディア出しや資料集め・取材を手伝い、出版社は漫画雑誌が大赤字で売れない時代にリスクを背負ってお金をかけて雑誌に掲載・広報宣伝費を負担する。 そうしてみんなで育てた「ブラックジャックによろしく」を、大成功したからと言って今度は自分のサイトで有料配信というのは「ズルくない?」と思ってしまう。 「ブラックジャックによろしく」は大丈夫

    出版社・編集者はボランティアで漫画家を育ててるわけじゃないでしょ? - P2Pとかその辺のお話@はてな
    orihime-akami
    orihime-akami 2009/05/02
    ビジネスとしてのインディペンデントはもっと面白いはず。同人はそういう意味で「もっと面白くなれる」媒体だろうし、同人の面白さは同人の外にもあるんだと思う。問題はオタク文化との親和性だなwww
  • 「パソコンってやばそうだよね」がやばい唯一の理由 : 404 Blog Not Found

    2009年04月27日05:00 カテゴリArt 「パソコンってやばそうだよね」がやばい唯一の理由 ああ、またか。 パソコンってやばそうだよね。 - Chikirinの日記 ここ1年くらい、パソコンという商品について結構「ヤバイ感じ」がしますよね。やばいってのは「なくなるんじゃないの?」ってことなんだけど。 なぜ、「パソコンってやばそうだよね」という人はやばいのか。 その唯一の理由は、ケータイやネットブックは「ブラウザ」や「ビューワー」や「コミュニケイター」にはなっても「エディター」や「ビルダー」には慣れないから。 さらに短くまとめると、ケータイやネットブックは、「使えても」「作れない」から。 404 Blog Not Found:ケータイ族はPC族のカモ、かも なんでそうなのか、冷静に考えればわかる。ケータイサイトは、ケータイだけでは作れないからだ。 これを書いたのは、まだiPhone

    「パソコンってやばそうだよね」がやばい唯一の理由 : 404 Blog Not Found
  • 「育休切り」はなぜ起こる? 日本の少子化対策にもの申す:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 「育休切り」という言葉をご存じでしょうか? 「派遣切り」という言葉をもじったもので、企業が人件費削減のため、育児休業中の正社員を解雇したり、非正規社員(パートなど)にすることをこう呼んでいます。 「育児・介護休業法」では、子供が原則1歳になるまで休業できると定め、また育休取得を理由にした解雇を禁じています。しかし、この未曽有の不況下、経営が窮した企業において、育児休業中の社員が復帰できなかったり、パート勤務を命じられたりするケースが顕在化してきているのです。 厚生労働省は3月、「育児休業に係る不利益取扱いに関する労働者からの相談数」を発表するとともに、企業が不利益な扱いをしないよう各地の労働局に周知徹底しました(「現下の雇用労働情勢を踏まえた

    「育休切り」はなぜ起こる? 日本の少子化対策にもの申す:日経ビジネスオンライン
  • 世襲の法的規制は不要だが 政治資金の継承には課税すべき - 雑種路線でいこう

    親と同じ職業を継ぐことが世襲と広めに定義すれば、金融SEだった親父の影響を受けてIT業界に身を投じた僕も世襲である。幼稚園の頃から家にパソコンがあったし、生まれて最初に与えられた定規は端が欠けたフローチャートを書くためのテンプレートだった。政治家なんてSE以上に文化や人脈が生きるから、それなりに世襲政治家がいるのは古今東西かわらないのではないか。 親族の地盤や看板などを受け継ぐ「世襲」候補の立候補制限が衆院選の争点として急浮上している。世襲議員の多い自民党と、比較的少ない民主党との間で、対応に違いがあるからで、議論は過熱気味だ。 世襲政治家にも腰を据えて政策に取り組んで立派に業績を上げた先生はいるし、叩き上げ故に金回りで危ない橋を渡らざるを得ない先生もいるだろう。だから一般論として世襲か否か自体を論ずることに意味を感じない。小選挙区制となって以降、各党とも各々の選挙区で公認をひとりに絞

    世襲の法的規制は不要だが 政治資金の継承には課税すべき - 雑種路線でいこう
  • 漫画家にとって編集者の介入、ってどこまでのことを指すのか? - FANTA-G:楽天ブログ

    2009.04.26 漫画家にとって編集者の介入、ってどこまでのことを指すのか? (2) カテゴリ:カテゴリ未分類 私は漫画家じゃないので、この辺がよくわからないのですが、例えば「シナリオの中身を勝手に作られた」「こういうストーリーで書け、とプロットを渡された」「アンケート人気のために無理やり書かされた」という漫画家さんもいれば、秋田書店に漫☆画太郎先生が来た時に「前の雑誌と違って編集者から何も言われないので逆に不安になった」的な人もいる・・・という。 この辺、当に編集者と漫画家との「相性」に左右されるんでしょう。例えば箸の上げ下げまで細かく見るような「漫画家をコントロールする」人と、逆に作家に任せっきり、ヘタしたら打ち合わせすらせず、原稿の単なる受取人になっている人まで。 で、これは相性なので、漫画家にとって、だけでなく、どの編集者が優秀か?という基準で言ったら「結果的に出版社に売り上

    漫画家にとって編集者の介入、ってどこまでのことを指すのか? - FANTA-G:楽天ブログ
  • orangestarの日記

  • 新型インフル・ワクチン接種、野党の「日本社会に不要な人はいない。予算はかさむが、国民全員分を備蓄すべき」は現実的か?:平凡でもフルーツでもなく、、、:オルタナティブ・ブログ

    新型インフル・ワクチン接種、野党の「日社会に不要な人はいない。予算はかさむが、国民全員分を備蓄すべき」は現実的か? 鳥インフルエンザの大流行のリスクについてNHKスペシャルとかで番組が放送されていた時期にここ数日のような騒ぎになることをどの位の人が想像していたのでしょうね? 日人は予防接種について自分が病気に掛らないために受けるという認識が強く、他人にうつさない為にも事前に予防接種を受けるという考え方が欠落傾向にある…というような話も以前に紹介させていただきましたが、4月初旬にこんなニュースが流れていたのですね。 社説:大流行前ワクチン 接種方針、幅広い論議を - 毎日jp(毎日新聞)新型インフルエンザウイルスが出現してからワクチンを作るには、早くても半年かかる。国民全員分を作るには1年半かかるといわれる。新型が流行した場合、とても間に合うとは思えない。 そこで、「つなぎ」として鳥のウ

    新型インフル・ワクチン接種、野党の「日本社会に不要な人はいない。予算はかさむが、国民全員分を備蓄すべき」は現実的か?:平凡でもフルーツでもなく、、、:オルタナティブ・ブログ
    orihime-akami
    orihime-akami 2009/05/02
    最終的な目標は「国民全員」でなければアウトだろう。ただ、そこまで一度に行けるかというと無理なわけで、段階を踏むのも当然。