和洋風KAIは、Apple・水樹奈々・食べ歩きが三本柱のブログです。モットーは「楽しく」「便利で」「端的に」。 ⇒ アバウト ⇒ 免責事項 カツサンドは食べたことはあるだろうか。当方は、正直アレは苦手である。 特にコンビニ版のアレは、今まで食べて美味しいと感じたことがない。油濃くて、謎に酸っぱくて、食後はいつも胃もたれしてしまう。 見た目はとても美味しそうなので、つい買ってしまうのだが、いつも食べた後、「まただまされた!」と感じていた。 しかし、この間とあるカツサンドの名店を知った。 そこのカツサンドはまさに極上らしく、一度食べたら忘れられなくなるくらい陶酔してしまう味らしい。 そこまで言われたら、誰にも言われたことはないけれど、美食ハンターと呼ばれているワタクシ。行くしかあるまいて。行くしかあるまいて。 結論から言おう。 もうコンビニのアレとは比べることも失礼だと感じる程、まさに極上だっ
OS X Yosemite 10.10.1の内容。 ・Wi-Fiの信頼性が向上します。 ・Microsoft Exchange Serverに接続する際の信頼度が向上します ・特定のメール・サービス・プロバイダを使用して"メール"メッセージを送信する際の信頼性が向上します ・"どこでも My Mac"を使用してリモートコンピュータに接続する際の信頼性が向上します 引用元:About the OS X Yosemite v10.10.1 Update - Apple サポート OS X Yosemiteにしてからちょいちょいネットに繋がりにくくなっていましたが、無事修正されたようです。 Time Capsuleにもちょいちょい繋がらなくなってましたがこれで無事直ってたらいいなぁ。 ちなみに、iOS 8.1.1も本日リリースされています。 【関連】OS X Yosemite(ヨセミテ)の新機能
OS X YosemiteのInstant Hotspotの設定と使い方 設定は簡単です。iPhoneと同じAppleIDでログインするだけです。 MacでログインしているApple IDを確認しましょう。まずメニューバーのアップルマークにあるシステム環境設定内にいきます。↓↓ iCloudをクリックします。↓↓ 赤枠に書かれているメールアドレスがiPhoneでも使っているApple IDのものか確認します。(違う場合はiPhoneで使っているApple IDでログインする。) iPhoneの方のApple IDの確認・設定はこの記事をを参考にしてください。 MacとiPhoneのApple IDが同じだったら、Wi-Fiマークをクリックして、インターネット共有の項目にあるあなたのiPhoneをクリックするだけ。 iPhoneのインターネット共有の設定がオンになってなくてもテザリングするこ
まいど。最近Rubyを書くことが楽しくてしかたありません。するぷ( @isloop )です。 でも楽しくスクリプト言語を書くには、いろいろ遊べるサーバは必須。 1からサーバを組むのは、元々コマンド操作が大嫌いだった当方には大変難儀でしたが、先日ようやくnginx+Apacheを積んだいろいろ遊べる理想のサーバが完成。 まぁ大変でしたが今振り返ってみると最初に想像してたよりそんなに覚えるコマンドはなかったなぁと。 というわけで今日は、僕がサーバ組み始める前に欲しかった「サーバを組む際に必要なUNIXコマンドリスト」を書いてみたいと思います。 とりあえずこの23個を頭に叩き込んでおけばサーバは組める!
WWDC 2014でのアップルの英断を受け、ジャストシステムでは「ずっと待ち望んでいました」とコメントしています。アプリの提供に向け現在、開発情報を調査中としており広報担当者は「まだ発表を知ったばかりですから、開発すると決定したわけではありません。ですが、提供できるものなら提供したいなと。前向きです」とコメントしています。 引用元:ジャストシステム、iOS 8対応ATOKの提供に意欲。非アップル製IME解禁を「ずっと待ち望んでいた」 - Engadget Japanese iOS8からAppleはサードパーティーによるIMEを解禁しますが、それを受けジャストシステムも「待ち望んでいたこと」と超前向き! これは来ますね!やつが!これはAtokユーザーとしてめちゃくちゃ待ち遠しいことです。 さぁそうなると追随してきそうなのが、Google日本語入力。まだなんの声明も発表していませんが、そりゃ参
人気のあるニコニコ生放送は結構途中で音声が途切れがちになったり、画像が止まってしまったりします。 一応プレミアム会員なので、それはどうなんだと思うのですが、止まる物は仕方ありません。 そんな時は、低画質モードにしてみましょう! ニコニコ生放送が止まってしまった・・・。そんな時は動画の左下をよく見てみましょう。 低画質モードというテキストリンクがあるのでこれをクリックしてみましょう。 低画質モードといっても、そこまでボロボロに画質が落ちるわけではありません。しかし、音声、映像が止まる確率は大幅に下がります。 ちなみに、ボタンをクリックしなくてもURLの末尾に「?middle=1w」を追加しても低画質モードになります。 あとがき @isloopをフォローする もう少し安定して欲しいとは思いますなぁ。せめてプレミアム会員の回線品質くらいはもう少し担保して欲しいところです。 【関連】ニコニコ動画を
悶絶するほど美味い、八千代のC定食のホタテ! これが八千代の「C定食」である。 C定食は、天を突くかの如く天井を睨む車海老、一見地味ながら存在感ばっちしのアジ、そしてホタテの揚げ物で構成されている。 車海老のプリップリッ感、アジの綿菓子のようにふぁっとトロける食感も捨てがたいが、僕がイチオシなのは、こいつである。↓↓ おれ、こんなみずみずしいホタテの揚げ物みたことない。 おれ、こんなにキラキラと宝石のようなホタテの揚げ物見たことない。 そして、見た目どおり美味い! 口に入れると、まずザクっとした衣の心地よい食感が襲いかかり、次にホタテのプリっと感が優しく口内を駆けずり回り、そして最後に押し寄せるホタテの甘み旨みが激しく舌を撃つ! あーこれ食えるなんて、なんて幸せなんだろう。1,400円はちと高いけど、これは出す価値があった。ヤバい。 なに?めちゃくちゃ美味い朝飯が食べたいだって? なら、朝
おはようございます!するぷ( @isloop )です! 福井から東京に出てきて、今年で四年目を迎えたのですが、「ん?そういえば、おれ全然東京を満喫しとらんぞ!てか憧れの築地を全然活用しとらん!」と思いたち、今日は築地市場にやってまいりました! どうせ食べるなら、するぷの永遠のバイブル「ネイチャージモン」に紹介されている、築地人が通うカレーの名店「中栄」に行こうと今朝暖簾をくぐりにきたというわけです! これが築地のカレーの名店「中栄」の合いがけだ! というわけで、中栄の合いがけカレーがコレ!甘口カレーと辛口カレーとハヤシライスの内どれか二つを選ぶわけですが、今回はハヤシライスと辛口カレーをチョイスしてみました。(650円) 食べてみた感想は、見た目から想像される超ボリューム感とは裏腹に結構スッキリ食べれるカレーでした。スルスルサラサラと食べられるカレーでしたね。 きっとめちゃくちゃ忙しい築地
こつこつフォルダ整理するより、Spotlightで検索した方が速い。 アプリが大量になってくると、種類に応じてフォルダ分けをしている人は多いと思います。 でも、どのフォルダに入れているかって結構分からなくなりませんか?フォルダを見てもその中に入っているアプリ全てを把握することはできませんし、アプリ名も分からない。フォルダ管理ってめんどうな割にそれほど良い感じに機能してないんですよね。 一番歯がゆいのはアプリ名が分かってるのに、アプリがどこにあるか分からない時。 何回もiPhoneをスワイプしてもそのアプリにたどり着けないときなんてもう・・・。 というわけでフォルダ分けはあまりしなくなってしまったのですが、最近自然と指が動いて快適だと感じてるアプリ起動法がありました。 それがSpotlight。 文字入力することでアプリや連絡先を呼び出すことができる機能なのですが、これがすこぶる便利なことに
Finderを再起動する手順。 「おい!アイコンどこいった!削除した覚えねぇぞ!」ってときはFinderを再起動しましょう。 optionを押しながらFinderのアイコンを右クリックし、「再度開く」をクリックしましょう。 するとアイコンが復活するはずです! あとがき @isloopをフォローする 削除した覚えがないのにアイコンが消えた場合は大体Finderが原因なので、そうなったらぜひこの技を思い出して再起動してみましょう。 ちなみに、FinderはMacの要のアプリなので、和洋風KAIではいろいろエントリーを書いています。これらも覚えておくと便利です↓↓ 【関連】【Mac】Finderのフォルダを新しいウィンドウで開く方法。 【関連】知ってましたか?Macにはデスクトップのアイコンを整理整頓できるショートカットキーがあることを。
Macのデスクトップのアイコンを整理整頓するショートカットキー command + option + 1 - 名前でソート command + option + 2 - 種類でソート command + option + 3 - 最後に開いた日でソート command + option + 4 - 追加日でソート command + option + 5 - 変更日でソート command + option + 6 - サイズでソート command + option + 7 - タグでソート command + option + 0 - なし まぁ基本は名前順でソートできる「command + option + 1 」だけでも覚えておくと便利じゃないですかね。 ちなみに、デスクトップだけじゃなく、他のFinderウインドウでもこのショートカットキーを使ってアイコンを整理整頓することが可能
和洋風KAIは、Apple・水樹奈々・食べ歩きが三本柱のブログです。モットーは「楽しく」「便利で」「端的に」。 ⇒ アバウト ⇒ 免責事項 当方のデュアルディスプレイ歴は結構長い。 かれこれ10年くらいWindows時代も含めてデュアルディスプレイで作業し続けている。 「17インチx2のデュアル」から始まり、次は「17インチx2と19インチのトリプル」、その次は「MacBook Air13インチとiMac27インチのデュアル」を経て、今は「MacBook Pro Retina15インチとiMac27インチのデュアルディスプレイ」で作業している。 ディスプレイの数や大きさは色々変えてきたが、並び方はいつも横に並べてきた。別にこだわりがあったわけじゃない。横に並べるのが当たり前だと思っていたからだ。 しかし先日、二年ほど前にごりゅご.comの中の人が「縦並びのデュアルディスプレイがかなり快適な
将棋といえば鰻、鰻といえば将棋、鰻屋といえば藤井九段ですが、こないだニコ生で放送されていた竜王戦の第四局で、とても美味しそうな鰻を羽生さんが食べていました。 なんでもその鰻は、「ふじもと」というお店のもので、将棋会館のすぐ近くにあり将棋棋士がよく訪れるお店なんだとか。 ほほぉ。一将棋ファンとして、これはいくしかあるまい!いや、行かない理由が無い!もしかしたら加藤一二三九段とかに会えるかもしれないじゃないの! ということで行ってきましたよ!味わって来ましたよ! これが将棋棋士ご用達のお店「ふじもと」だ! 扉の向こうには加藤九段がもしかしたらいるかもしれないと、ちょっと期待しながらオープンザドアー! 残念ながら加藤一二三九段はいませんでしたが、実に昭和の香り漂う味のある雰囲気の店内!お客さんも一杯でした! これがふじもとのメニューです。さすが将棋棋士ご用達のお店。なかなかパンチの効いたお値段で
「DVD借りてきたけど、TVとかパソコンの前にわざわざ移動して見るのめんどくせぇ。手元のiPhoneやiPadでみてぇ。」 そう思ったことないですか?僕はこれまで何度もそう思ってきました。しかし、そんなことができるガジェットなんてないだろうと。 「あー、そんなガジェットあったらいいのになー。」 と定期的にボヤきつつも諦めていたのですが、先日このガジェットを発見。しかも、なんと普通に1年前から発売されていたっていう。 「これは買わんといかん!いかんばい!」 と即ポチして使ってみたら、これがやっぱりかなりの極楽っぷり。やば便利。 Logitecの無線DVDドライブ「LDR-PS8WU2BKW」 セットアップは驚くほど楽。ACアダプタを本体に差して、DVD/音楽DVDを挿入し、本体の裏に書いてあるWi-Fiに接続し、iPhone/iPadアプリ「Logitec WiFi DVD」をインストールす
「大阪のガチの串カツが食べたい。」 これまで何度も大阪に足を運んで串カツを食べてきましたが、結構お店選びはこれまでテキトーでした。というのも待つのが大嫌いな性格なので、適当に空いてるお店に入ってしまっていたんですね。 が、しかし、そろそろ30歳の身ともなると、そろそろ本当の串カツの味を知らなければならないじゃないですか。 というわけで、色々調べた結果ガチの串カツは、新世界の「やっこ」という店で堪能できるという情報をキャッチ。 じっくり味わってきましたよ! 味のありすぎる大阪・新世界の串カツ屋さん「やっこ」 訪れたのは19時30分頃。やはり人気店らしくものすごく並んでいました。ようやく店内に入れたのは1時間後でした。 ようやく入店。これだよ。この味のありまくる雰囲気の店内をぼかぁ串カツ屋に求めていたんだよ。串カツをあげるおっちゃんも味があって渋い。 やっこのメニューと価格はこんな感じ。どれも
東京へ来て早3年目。 来たての頃は、「自炊が出来る様に俺はなるっ!」と思っていたのですが、一度カレーライスを作ったきり再び自炊することはありませんでした・・・。 しかし、昨日ふと読みたくなった「クッキングパパ」を読んで再び自炊王への道を歩んでみたくなりました! というわけで、とりあえず1週間だけ自炊を毎日してみようと決意! 今日はクッキングパパ1巻に紹介されていた「ザ・イタリアン鍋」を作ってみました! クッキングパパの「ザ・イタリアン鍋」の材料 ザ・イタリアン鍋の材料は以下の通りです。↓↓ ・とろけるチーズ一袋 ・ピーマン1つ ・じゃがいも2つ ・たまねぎ1つ ・ベーコン ・キャベツ ・ごま油 (トマトはど真ん中にありますが、トマトはつかいませんw) クッキングパパの「ザ・イタリアン鍋」を料理してみる! まず、加熱した鍋にごま油を垂らし、火をとめます。 ごま油を拡げます。 玉ねぎ、じゃがい
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く