タグ

2014年9月11日のブックマーク (9件)

  • 「同人誌の電子書籍化」について思うこと - ぐるりみち。

    赤松健さんが立ち上げた、Jコミ改め「絶版マンガ図書館」。 そういえばチェックするのを忘れていたのですが、こうして、入手困難な作品が読めるようになるのは、読者としてはありがたい限り。しっかり作者さんに還元される仕組みもあるということで、良いことだらけじゃないですかー!やったー! その一方でちょっと気になっているのが、「同人誌電子書籍化」について。 二次創作の作品に関しては、権利的に問題視されることもあるでしょう。基は利益度外視の“趣味”でしょうし。ただ、オリジナル・創作系同人誌に関しても、電子書籍版を発表しているという話はあまり聞きません。たまにネットニュースで目に入るくらい。 その辺の話題について、軽くまとめてみました。 同人誌のダウンロード販売 「電子書籍」という言葉が話題に挙がり始めたのは、まだこの数年のことですが、PDFファイルを使った同人誌のダウンロード販売は、00年代前半頃か

    「同人誌の電子書籍化」について思うこと - ぐるりみち。
    ornith
    ornith 2014/09/11
  • 【漫画ニュース】「絶版マンガ図書館」無料コミックが<有料>Kindle化!?買う人いるの!?という疑問に答えてみる : NewsACT

    2014年09月10日19:00 【漫画ニュース】「絶版マンガ図書館」無料コミックが<有料>Kindle化!?買う人いるの!?という疑問に答えてみる カテゴリ▶ インターネット 漫画 mixiチェック 当ブログはアフィリエイト広告を利用しています マンガ家・赤松健先生が立ち上げた無料WEBコミックサービス『絶版マンガ図書館』。 先日『絶版マンガ図書館』に登録された絶版コミックのKindle化代行サービスを始め話題になりました。 そして早くも50作品を超えるタイトルがKindle化、既に販売を開始しています。 試しに1冊買ってみました。 (参考)―【KDP登録代行開始】自分のコミックスが<絶版>状態になっているマンガ家は、今すぐ「絶版マンガ図書館」に集うべき そもそも『絶版マンガ図書館』とは? 作者の了解を得て広告を挿入した形で絶版作品を公開し、広告収入を作者に還元することを目的としている。

    【漫画ニュース】「絶版マンガ図書館」無料コミックが<有料>Kindle化!?買う人いるの!?という疑問に答えてみる : NewsACT
    ornith
    ornith 2014/09/11
    そういえば、話題になってたのにチェックしてなかった。後で見てみませう。
  • 売れないバンドだったからこそ応援したいし言ってあげたいこと - horahareta

    スポンサードリンク 過去にも何度か書いた事があるんですけど、こう見えても僕、数年前までバンドマンだったんです。やってたバンドは全然売れてたわけじゃないですし、インディーズで全国リリースして応援してくれる方が日各地にいて、自分たちにとってみればすごい貴重で大切な財産だったんですが、めちゃくちゃ多かったってわけじゃありませんでした。 当はね、バンドですっごい人気になってCDどかーんと売れてフェスでワーキャーやりたかったんです。けど、解散して僕は音楽を辞めました。昔一緒にやってたメンバーが今は違うバンドでメジャーデビューしてフェス出まくりで人気なのが羨ましく思います。すごいね。 とは言っても今となってはこうしてブログ書いてライターとしてお仕事させてもらって幸せなので、これで良かったと思える道に進んでるので後悔よりも希望の方が大きいです。 で、今回急になんなのかと言いますと、バンドをやめてライ

    売れないバンドだったからこそ応援したいし言ってあげたいこと - horahareta
    ornith
    ornith 2014/09/11
    僕は聴く側の人間だけど、インディーズバンド界隈の文化は詳しくないので、少し興味が。同様にプロじゃない、同人音楽と混ぜこぜになったら面白いと思うんだけど。/ブロガーのバンド……(ボソッ
  • 「貴方が心配」って要するに「私が不安」って言ってるんだよね - ←ズイショ→

    「心配」というマジックワードでエゴを押し付けてくる人たち - インターネットの備忘録 読んで思ったことを書きます。思っただけでそこまで実践できてる自信はない。 「貴方のことが心配だ」というフレーズがエゴイスティックに機能するシーンってのは「だから、貴方の行動とか振る舞いとかを改めなさい」がセットで続く瞬間なんだろうなと思った。 というのも「心配」というと何だか思いやりがあって調子が良い言い回しなんだろうけれどもこれって言い換えればつまり「貴方の行動や振る舞いによって私は不安である」ということに過ぎない。実は「心配」を発語する貴方がどうこうしたいのは彼や彼女の行動や振る舞いなどではなく、単に貴方は貴方の「不安」を取り除きたいだけなのである。もちろん彼や彼女が行動や振る舞いを改めることが結果的に貴方の「不安」を取り除くことにつながるというケースは往々にしてあるが、それはあくまで「不安」を取り除

    「貴方が心配」って要するに「私が不安」って言ってるんだよね - ←ズイショ→
    ornith
    ornith 2014/09/11
    「心配だよ〜だいじょぶ〜?」って言われても、「あ、はい」としか返せない。言葉にするのは誰にでもできるのよね。
  • 後のこと考えてない - なにもしらない

    自殺防止のキャッチコピー見てて思うんですけど「家族や友達を悲しませないで」系が多くてあほらしいなあって。死ぬときぐらいもっと自分のこと考えさせてくれてもいいのに。「もう一度べたい味はありませんか」とか「もう一度嗅ぎたい季節はありませんか」とか、そういうののほうが自殺減りそう。— ミツビシ (@mitsubisi) 2014, 4月 19 この「家族や友達を悲しませないで」の何が問題なのかといえば、後のことを全然考えていないことだと思う。 死のうとしている人が、このコピーを見てなんと思うかといえば、それは「人に迷惑をかけないために死なない」であって、「積極的に生きよう」ではない。これを読んで自殺をやめた後どうなるか、心臓は動いているが、脳みそも動いているが、こころは動いていない、と、死んではいないが生きてもいない、そういう状況に陥ることしか僕は想像できない。例えて言うなら、家族や友達を人質

    後のこと考えてない - なにもしらない
    ornith
    ornith 2014/09/11
    この話に限ったことじゃないけど、人を説得する時、やたらと「他人」を引き合いに出すような場合がちらほらと。
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    ornith
    ornith 2014/09/11
    前向き大事。気持ちよく。がんばれ♡がんばれ♡/「ポジ」という略語にしてしまうと、別の略語で使われていた「ポジション」の方が思い浮かんでしまい、なんとも言えぬ気分に。
  • これなしでは生きられないアプリ特集「iPad編」:Lifehacker Pack for iPad 2014 | ライフハッカー・ジャパン

    ヘッドライトの黄ばみがサッとキレイに! メッキ・ホイール・シートにも使えるマルチ過ぎなお手軽クリーナー「ウルトライト」 ここまで来るのに時間がかかりましたが、今ではiPadiPhoneに劣らないくらいアプリが充実しています。選択肢が多すぎて、価値のあるアプリを見つけ出すのが難しいくらいです。米Lifehackerイチオシのアプリを集めた「Lifehacker Pack for iPad 2014」を参考に、あなたの時間を節約してください。 生産性向上ツール Mailbox or Evomail iPhoneではメールアプリが山ほどありますが、iPadでは選択肢は限られます。どのアプリがベストかはあなたの使い方次第です。メールの新しい使い方を提案した『Mailbox』は、iPad版もかなり良い出来です。従来型のメールアプリがいいなら、『Evomail』がシンプルでオススメ。完璧とは言えませ

    これなしでは生きられないアプリ特集「iPad編」:Lifehacker Pack for iPad 2014 | ライフハッカー・ジャパン
    ornith
    ornith 2014/09/11
    めもめも。スクフェスをやめてホコリを被りつつあったので、これを機に連れ出そう。
  • livetuneが超わかる! インタビュー「ドン・キホーテにCDを置かれたら最強」

    初音ミクのイラストや名称をメジャーアルバムとして初めて使った『Re:package』でメジャーデビューしたkz(livetune)さんが、豪華アーティストをリアルヴォーカルとして起用した一連のプロジェクト「adding」シリーズを集約する『と』を、9月10日(水)にリリースする。 livetuneといえばGoogle ChromeのCMでかかる、「Tell Your World」を思い浮かべる人も多いかもしれない。しかし、ネット発のクリエイターとして、前例のない未踏の地をトップランナーとして走り続けるひとりの挑戦者でもあるのをご存知だろうか。 livetuneが掲げる「整地」と「開墾」。ニューアルバムを基軸に、むかし・いま・これからをつなぐロングインタビューは「kz(livetune)音楽大全」的内容と言ってもいいだろう。 インターネットが生んだ1人のクリエイターと、『と』に参加する13人

    livetuneが超わかる! インタビュー「ドン・キホーテにCDを置かれたら最強」
    ornith
    ornith 2014/09/11
    すっごいな!このインタビュー!ネット好きとしてむちゃくちゃ共感できるし、元気をもらえるし、気付きも多い。クリエイターさんに読んで欲しい。/“「続いてやろう」ってみんなに思ってもらわないといけない”
  • “電子出版のマーケティングを考える” を出版業界紙『新文化』2014年9月11日発行号に寄稿、完全版を公開します

    “電子出版のマーケティングを考える” を出版業界紙『新文化』2014年9月11日発行号に寄稿、完全版を公開します
    ornith
    ornith 2014/09/11
    「売っていない本は買えない」「価格の妥当性」「電子書店は固定客が大半」「販売促進のためのSNS=コミュニケーションツール」