タグ

2015年4月22日のブックマーク (11件)

  • 積ん読リストを作って「まだ読んでいない本」に思いを馳せる - ぐるりみち。

    先日、自分としては珍しくガッツリと時間をかけて読み終えた、ショウペンハウエル著『読書について』。そこで「多読はアホのすることだよ! やめとけ! 古典読め!」とツッコまれて納得したにも関わらず、いろいろなを読みたい「読書欲」的な欲求は高まるばかり。楽しい。 「じゃあ読めばええやん」という話なのですが、1冊1冊に時間をかけて読みたい、というか実際に時間をかけて読書ノートを取りながら読んでいることもあり、積ん読はたまっていく一方。Kindleの購入記録を見たら、全数百冊中まだ読んでいないが結構な割合であるっぽいですしおすし。まあ半分以上はコミックとラノベなんですが。 やべえよ……時期的にそろそろまたAmazonでセールが始まるんじゃね……? と嬉しさ半分、積ん読が増える罪悪感半分で震えている最中、ちょいちょい “つまみ読み” していたに次のような文言がありました。 「まだ読んでいない

    積ん読リストを作って「まだ読んでいない本」に思いを馳せる - ぐるりみち。
    ornith
    ornith 2015/04/22
    他に新書の類とラノベが積ん読状態。ぐぬぬ。
  • 超現代民話『PV咲かじいさん』 - 無要の葉

    2015-04-22 超現代民話『PV咲かじいさん』 ネット改変文学 今となっても考えられないことだが、あるところに意識の高いブロガーのおじいさんとクズブロガーのおじいさんがいました。意識の高いブロガーのおじいさんは毎朝早く起きてジョギングに出かけ、出勤前にお気に入りのコーヒーをマイボトルに詰めることを日課にしていました。一方クズブロガーのおじいさんは定職にもつかず、バイトを掛け持ちしながらネトゲとアイマスに溺れる日々を送っていました。  ある日、意識の高いブロガーのおじいさんはネットで白い犬の画像を拾いました。「これはかわいいのう」とおじいさんは早速ブログにアップしました。 ブログ2ヵ月記念!かわいい犬の写真を見つけました! こんにちは、意識の高いおじいさん(@high_ishikiget)です。 な、なんとこのブログを立ち上げて今日で2か月です(パチパチ) これも読者のみなさんのおかげ

    超現代民話『PV咲かじいさん』 - 無要の葉
    ornith
    ornith 2015/04/22
    “前の記事:安楽死が制定されたら愛などいらぬ”/この辺の細かさ、好き。
  • 満員電車はいつまで走り続けるのか - ちるろぐ

    * こんちは。チルドです。 初めて満員電車に乗ったよ。人があんなにすし詰めになってるなんて面白いよね。とても人間の乗り物とは思えなかった。まるで家畜運搬車じゃないか。これで通勤なんて僕にはゼッタイ無理だよ。そもそも毎日、同じ時間、同じ場所に集まって仕事するって、意味あるの? 近ごろの若者たちは、そんなふうに感じているらしい。無条件に守られて育った平成生まれだから、そんな疑問を持ってしまうんだろうね。もしかしたら幼少期のトラウマで人の密集が耐え難い苦痛になってるのかも知れない。 photo by onkel_wart (thomas lieser) 走り続ける満員電車 人々がどんなに悲鳴をあげても満員電車はなくならない。どんなに押し潰されても、カバンがペシャンコになっても満員電車は走り出すよ。 なぜなら満員電車の乗客は、満員であることに満足しているからだよ。むしろ満員であることに価値を感じて

    ornith
    ornith 2015/04/22
    “満載の絶望を燃料に、満員電車は走り出すんだ”/この一文がすっごい好き。
  • 通学・通勤定期で夢を叶える。 - 青猫文具箱

    さて皆様。お正月から4ヶ月が過ぎましたが、新年に立てた抱負は達成できそうでしょうか。4月だし見返して、気持ちも新たに取り組んでいる最中でしょうか。もう何を抱負にしていたか、忘れた方もいたりする...でしょうか? 通勤定期の更新時期が来てました。それで、朝いつもより早めに最寄駅に行って、パスケースから定期券を出したら、裏側に付箋が貼ってあって「あ、」と思ったんですよね。 今年の1月、ちょっとした思いつきで、3ヶ月後の自分もちゃんと目標を忘れないよう、今年の抱負を付箋に書いて定期券に貼っておいたのです。その前は、スマホのカレンダーの未来の日付に目標を書いておいて、アラームで思い出す、なんてことをしていたのですが、日常の普通の予定に紛れて特別感がないなぁと思っての新しい試みでした。 ちょっと前には「毎月の宣言をパスワードに設定する」ことで夢を叶えていく記事が話題になってたりしましたね。 ここで関

    通学・通勤定期で夢を叶える。 - 青猫文具箱
    ornith
    ornith 2015/04/22
    心理学部なのに知らない言葉がry/気になるお店や言葉などをあえてリスト化せず、ほぼ日手帳に付箋の形で貼るようにしたらたまに読み返すようになりました。「どこに貼ったっけ〜?」とパラパラめくるのが楽しい。
  • 20150420-20150421 - K Diary

    20150420-20150421 - K Diary
    ornith
    ornith 2015/04/22
    (´-`).。oO(金曜の夜に食べたくなる感じのやつだ……)
  • それブラックバイトじゃない? 長時間労働・自爆営業…:朝日新聞デジタル

    大学生らに「ブラックバイト」と呼ばれる働かせ方が広がっている。アルバイトなのに勉強しづらくなるほど長く働かされたり、ノルマを達成できないと自腹で商品を買わされたり。数年前から問題視されてきたが、改善は進まない。大学などが注意を呼びかけ、厚生労働省も4月から格的に警鐘を鳴らし始めた。 大手コンビニチェーンの滋賀県の店で昨年11月まで1年半ほど働いた男子大学生(20)は、うな重やお中元の販売ノルマを課せられたという。おでんのキャンペーンの週には「家族や友達にも声をかけて100個は達成を」とオーナーに言われた。親にも一部出してもらって自宅用に数千円、50個以上を購入。残りは親戚に頼んだ。 未達なら反省文を書かされ、「罰ゲーム」として勤務時間外にゴミ捨て場の掃除などを無給で命じられることも。オーナーが怖くて自腹購入がバイト仲間で常態化していたという。負担は1回あたり数千円でも、学生にとっては大き

    それブラックバイトじゃない? 長時間労働・自爆営業…:朝日新聞デジタル
    ornith
    ornith 2015/04/22
    正社員の自爆営業ですら信じられない話なのに、アルバイトにまで矛先を向けるとか……。「お願い」という名の「半強制」じゃないのん?
  • ある種の質問にはお答えいたしかねます - 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト

    期間限定サイト「村上さんのところ」をご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 連日たくさんのアクセスをいただきました当サイトですが、2015年5月13日をもって、公開を終了させていただきました。当主の村上春樹さんは、しばしの休憩をとったあと、来の小説のお仕事に戻っていらっしゃいます(当主からの最後の挨拶はこちら)。 1月15日のオープン以来、119日間という限られた期間でしたが、読者のみなさまと村上さんとの交流はたいへん面白く、そして意義深いものとなりました。3万7465通のメールをお寄せいただいたみなさん、そして、最後までご愛読いただいたみなさんに、あらためて感謝を申し上げます。 なお、当サイト上での質問者のみなさまと村上さんとのやりとりは、編集の上、新潮社より出版されます。くわしくはこちらをご覧ください。 新潮社 チーム縁の下

    ある種の質問にはお答えいたしかねます - 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト
    ornith
    ornith 2015/04/22
    書籍化と聞いて。長期間、お疲れ様でした。
  • これが「意見を聞かない人」の精神構造だ

    ──安倍晋三首相の真骨頂なのですか。 あの方は他人の意見を聞かない典型だ。象徴的なのは、昨年12月の衆議院選挙開票の特別番組での言動だ。質問にいきなりイヤホンを外した。自分の言いたいことだけを言っているように見受けた。聞きたくないという意思表示にほかならない。沖縄県の知事にもなかなか会わない。会わないのは、その人の意見を聞かないことを態度で示すメッセージだ。自分に対して批判的な意見は聞かないし、聞きたくないのだと思う。 小説『薔薇の名前』で著名な記号論哲学者、ウンベルト・エーコ氏に『永遠のファシズム』というがある。その中でファシズムになっていく過程には、「差異の恐怖」を味わわせることがあるという。ほかの人と違うことをしたら、あるいは権力を持っている者に批判的なことを口にしたら、何かひどい目に遭うのではないか、そういう恐怖感を抱かせる。その種の分析研究を知っていて、もしかしたらそれを狙って

    これが「意見を聞かない人」の精神構造だ
    ornith
    ornith 2015/04/22
    最後まで“聞いた”けど、それでもなお冒頭部分の浮きっぷりが尋常じゃない。
  • 電車がクラブに変身! 西武線とageHaが前代未聞のEDMトレイン運行

    電車の中にDJブースやスピーカーを設置し、クラブイベントを楽しめるEDMトレイン「SEIBU RAILWAY PRESENTS ageHa TRAIN」が、6月5日(金)・6日(土)の2日間限定で運行する。 日初となるこのイベントは、エンターテイメントスペース・ageHaと西武鉄道のコラボレーションによって実現。参加者は、西武鉄道西武線・練馬駅から東京メトロ有楽町線・新木場駅間を、約40分間ノンストップで「ageHa TRAIN」に乗車する。有楽町線内については、東京メトロ協力のもと、運行する。 新木場駅で降車後は、参加者同士で親睦を深める。第2部となるカップリングイベント「ageコン」に参加。その後、第3部として新木場にあるageHaへ入場し、各自自由に行動することができる。 電車の中でパーティータイム! 「ageHaトレイン」は、西武線利用者に対し、池袋線、西武有楽町線、東京メトロ有

    電車がクラブに変身! 西武線とageHaが前代未聞のEDMトレイン運行
    ornith
    ornith 2015/04/22
    西武線というとアニメコラボの印象が強いけど、そっち系統じゃなかった。
  • あなたが複数のブログを運営すべきではない、たったひとつの理由|まだ仮想通貨持ってないの?

    塾生の方から、こんな質問がありました。一部編集しています。 テーマ毎に分けてブログを作った方がいいのでしょうか? 雑記系、仕事系、子どもとの遊び場情報とあちこちにブログを作っては、更新が行き渡らなくなったりしてます。 見る人にとってはテーマがハッキリしている方がいい気がしますが、大物ブロガーの方を見ていると、すべてを一つのブログに集約して、丸ごと自分のコンテンツとして成立させています。 全部まとめて更新頻度を上げていった方がいいものでしょうか? ぼくは基的に、個人でブログを運営するなら一化しちゃった方がいいと考えています。 理由は非常にシンプルで、複数のブログを運営すると、サイト改善のスピードが落ちるからです。 ぼくは「一日中」と言っても過言ではないほど、このブログのアクセス数やソーシャルの反応をチェックしています。暇さえあればGoogle Analytics見てますよ。トイレでも見て

    あなたが複数のブログを運営すべきではない、たったひとつの理由|まだ仮想通貨持ってないの?
    ornith
    ornith 2015/04/22
    単純に、複数作っても更新が追いつかないワシ。
  • ブログでお金儲け - 意味をあたえる

    少し前に、たまたま目にしたブログで 「ブログを書くモチベーションがないときは、こうやって書け」 というのがあって、私はどうしてそこまでして書かなければいけないのかわからなかったので、そのときは私もいくらか子供っぽかったので、 「どうして書くこと自体が目的ではいけないの?」 とコメントを残した。そうしたら、記事を書いた人は実は親切な人で、Twitterで返事をくださり、 「それで書ける人ならば、問題ないです。私の記事を読む必要はないです」 という返事だった。こんな突き放す言い方ではなかった。私は自分の子供っぽさが恥ずかしくなり、どうして書きたくないときまで書かなければいけないのかについて考え、やがてそのことに肯定的な考えを持つようになった。 書くことの目的はお金か、または人気者になりたいなどの欲求である。私はブログの中から今発言しているから、軽はずみな言い方になってしまうが、そういうトレンド

    ブログでお金儲け - 意味をあたえる
    ornith
    ornith 2015/04/22
    ブログを書く目的として「お金」や「地位」を挙げる人、それが当たり前だと考えている人は少なからずいるらしい。けれど、長く続くのは「書く」のが好きな人、漫然と続けられる人であるように見えますねー。