タグ

時刻に関するorticaのブックマーク (2)

  • 【絶対】PC の時計を 2099 年 12 月 31 日にしてはいけない【ダメ】 - satosystemsの日記

    下手すると PC が起動しなくなります。 コンピュータには 2036 年問題というのがあって、簡単に言うと、2036 年のある時刻以降、内部時計が 1900 年に戻ってしまうというもの。まあこれぐらいならかわいらしい現象です。 僕は実際に 2099 年 12 月 31 日 23 時 59 分ちょうどに設定してみました。そこからの 1 分はまさにカタストロフィでした。 まず、常駐しているアプリが不正終了したりエラーダイアログを出したりして、1 分後の大惨事を知らない僕はこの状況を少し楽しんでいました。エラーダイアログのキャプチャなんかを撮ったりして。 Cygwin で date コマンドを打つと、196x 年ぐらいだったので、まさに 2036 年問題が発生していました。 出てきたエラーダイアログのひとつは .NET Framework のスタックトレースが出ていたので、なんだろうな、と眺めて

    【絶対】PC の時計を 2099 年 12 月 31 日にしてはいけない【ダメ】 - satosystemsの日記
    ortica
    ortica 2013/03/11
    [h:keyword:2099年12月31日]
  • 人類よ、これが本当の人類滅亡だ : 404 Blog Not Found

    2012年12月21日03:00 カテゴリTipsLightweight Languages 人類よ、これが当の人類滅亡だ Gene Mapper Fujii Taiyo めでたく人類かマヤ暦が終了したところで、当の人類滅亡について考察してみました。 人類ではなくて、電脳ですが、人類が滅亡する頃には電脳なしに人類がやっていけるとは思えないので。 ふと思い立って 64bitPerl で 'print scalar localtime 0x1_0000_0000' してみたら sizeof(time_t) == 4 な環境でも 'Sun Feb7 15:28:16 2106' って出てなう— Dan Kogai (@dankogai) December 20, 2012 GEEK以外の方のために解説すると、これ、いわゆる2038年問題です。 1970年から2038年までしか作らなかっ

    人類よ、これが本当の人類滅亡だ : 404 Blog Not Found
    ortica
    ortica 2012/12/21
    [h:keyword:2038年問題]
  • 1