タグ

ブックマーク / pcweb.mycom.co.jp (2)

  • こんなWiki今まであった? - 複数名で同時にWYSIWYG編集も可能 (MYCOM PC WEB)

    米JotSpotは27日(現地時間)、20日から試験的に公開してきたJotSpot Liveを正式に公開した。JotSpot LiveはWYSIWYGにページの編集を行うことができるWikiのようなシステム。従来のWikiのように描画命令を含んだテキストを編集してページを更新するのではなく、WYSIWYGにページの編集を行うことができる。 JotSpot Liveは従来のWikiと違い、同時に複数名でページの編集を行うことができるという特徴がある。誰かが編集を行っていると、編集中である旨がページに表示される。JotSpot Liveのサイトには"Five people in a meeting? Take one set of notes instead of five."という文句が掲げられており、複数名でメッセンジャーをやりとりするのであれば、JotSpot Liveで1ページ作成した

    ortica
    ortica 2011/10/01
    [h:keyword:http://b.hatena.ne.jp/hotentry/20051001][h:keyword:JotSpot Live]
  • こんなに増えるとは……!? ブログの急増傾向が調査で如実に判明 (MYCOM PC WEB)

    米Perseus Developmentは、同社が独自に実施したブログに関する調査の最新レポートを発表した。以前の予測とは異なり、ここ数年で急速にブログの数が増加している様子などが浮き彫りになっている。 同社はすでに、2003年10月、当時から米国などでブログサービスを広く提供していたとされる、Blog-City、BlogSpot、Diaryland、LiveJournal、Weblogger、Xangaといった8サイトを対象にした調査発表を行っている。その結果によれば、400万以上のブログが立ち上げられているものの、全体の92.4%が30歳未満のインターネットユーザーによって管理されており、毎日更新されているブログの数は5万に達しておらず、毎週1度は更新されるブログの数も10万6,579のみだったという。過去2カ月間で1度も更新されていなかったブログの数も272万と、全体の66%を占めた

  • 1