タグ

2010年3月2日のブックマーク (3件)

  • 「筋力発電」の最先端:「体内でも利用可能な」圧電性ゴム | WIRED VISION

    前の記事 危ない関係におすすめ? 一定時間後に消えるメール『TigerText』 ネット上にいるのは「リアルな虚偽の人格」:研究結果 次の記事 「筋力発電」の最先端:「体内でも利用可能な」圧電性ゴム 2010年3月 2日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Katie Drummond Photo: Frank Wojciechowski 歩いたりジョギングしたりするエネルギーを電気に変えて『iPod』に電力を供給できたら素晴らしい――まさにこれが、米国の諸情報機関[インテリジェンス・コミュニティ]から資金提供を受けて進められている新しいナノテク研究の考えだ。 プリンストン大学の准教授であるMichael McAlpine氏は、『IC Postdoctoral Research Fellowship Program』による資金を勝

  • MIT、Peratech社に次世代のロボットの皮膚となる触覚センサーの開発を委託 « NODE 科学、技術、サブカル ニュース

    引用元: Peratech – MIT Press Release. Peratech社はMITメディアラボから単に接触だけではなく、触ったものがどこがどう硬いのかに分かる分かる触覚センサの開発を委託されたと発表した。 キーとなるとのは同社独自の「QTC(Quantum Tunnelling Composites、量子トンネリング複合)」素材。電気抵抗の変化で接触や力を検出できる。印刷技術で厚さ75ミクロンにでき、独自の形状に加工することも容易だという。可動部も無く、エアギャップ部分も必要としない。 また「QTC」は、さわったものがどのように硬いかを検出できるとしている。肩や上半身にこのセンサを張ることで、人間そのほかとの接触やインタラクションを行えるようになるという。

  • 原口総務相釈明…ツイッターで津波情報流してた : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    原口総務相は2日午前の閣議後記者会見で、チリで起きた巨大地震に伴う津波の関連情報を自らのツイッター(簡易投稿サイト)に書き込んだことについて、「(投稿者が総務相の名をかたる)なりすましの危険はあるかも分からないが、正確な情報を国民に伝えることを優先した」と述べ、理解を求めた。 そのうえで、NHKなど災害情報を発信する放送機関について、「もっと適宜適切に公共放送も含め、横並びでない細かな情報が流れていくように、双方向のシステムがあればいい」と指摘した。 総務相は地震が発生した先月27日から、政府の対応策を平野官房長官や岡田外相らとやりとりした事実のほか、各地の避難状況など70件以上の情報を書き込んでいた。

    oryzivora
    oryzivora 2010/03/02
    twitterはspam化しないのか,その辺が気になった.有益な(と思われる)情報なら無差別にメールで送ってもOK?twitterならOK?/もっと適切な情報発信方法がないのかなと思う.万人がtwitterを使っているわけでもないし.