タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

腐敗と本に関するosaanのブックマーク (1)

  • 安倍首相の政治団体、安倍賛美本を約1千万円分購入か…有権者に配布なら違法行為

    安倍首相の事務所が、首相を賛美したを爆買いしたのは問題ではなかったのか――。 11月、自民党の小田春人・岡山県議が2015~16年度の2年間に書籍約1200冊を政務活動費(政活費)で購入していたことが発覚し、そんな疑問を一部の人々に思い起こさせた。小田議員が購入した書籍には、『火花』『騎士団長殺し』などの小説や、『読書お金に換える技術』などのビジネス、『肩こりがスッキリ治る』などの健康も含まれていた。 一方、安倍首相の地元の政治団体「自民党山口県第4選挙区支部」が12~13年に大量に購入したと疑われているのは、『約束の日 安倍晋三試論』(幻冬舎/小川榮太郎著)だ。13年1月24日、紀伊國屋書店新宿店で『約束の日』2000冊を315万円で買っている。これは政治資金収支報告書に添付された領収書でわかる。 一方、安倍首相の東京の政治団体「晋和会」の12年の政治資金収支報告書では、例年

    安倍首相の政治団体、安倍賛美本を約1千万円分購入か…有権者に配布なら違法行為
    osaan
    osaan 2018/09/19
    そのうちブックオフにずらずら並ぶんだろう。
  • 1