タグ

2015年7月11日のブックマーク (3件)

  • ボストン美術館の「ラ・ジャポネーズ論争」|yuco

    アメリカのボストン美術館で、モネの絵画「ラ・ジャポネーズ」から復元した着物を羽織って、この絵の前で写真を撮りましょうというイベントが行われていたのですが、抗議を受けて中止したそうです。 この件、なかなか面白いのでまとめてみました。まず日で多くの人の目に触れたであろうヤフーニュースの記事は以下です。 米ボストン美術館の和服体験イベント、「帝国主義」批判で中止―中国紙 (Record China) - Yahoo!ニュース しかし、一部から「民族蔑視だ」、「帝国主義を連想させる」などの批判が噴出。美術館側はイベント自体を中止した。 私はこの記事を一見して、民族衣装を着てみよう系のイベントなんてたくさんあるし、ジャポニズムが西洋人の目から見た日文化なのはわかるけど、帝国主義としてイベント中止に追い込まれるほどのことなの? と思いました。 上記のヤフーニュースのコメント欄は(相変わらず)ひどい

    ボストン美術館の「ラ・ジャポネーズ論争」|yuco
    osaan
    osaan 2015/07/11
    一番の問題は、当の日本人がジャポニスムという名のオリエンタリスムに対して、鈍感であるだけでなくそれを歓迎しているってことだ。「レイシズムを指摘することが差別」という、ゴミの屁理屈と根を同じくしている。
  • 公的年金運用 15兆円余黒字で過去最高 NHKニュース

    公的年金の積立金の昨年度・平成26年度の運用実績は国内の株式市場で株価が堅調に推移したことなどを受けて、15兆2900億円余りの黒字となり、現在の運用形態が始まった平成13年度以降、最高の収益額となりました。 収益額の内訳は国内債券が1兆5957億円、国内株式が6兆9105億円、外国債券が1兆8884億円、外国株式が4兆7863億円の黒字ととなっていて、運用する積立金の総額は137兆4769億円となりました。 これについて、GPIFは「去年10月に日銀が追加の金融緩和を決めたことや、円安の進行などで、株価は堅調に推移した。そのタイミングで、株式での運用を増やしたことが、過去最高の黒字幅につながったのではないか」としています。

    osaan
    osaan 2015/07/11
    上海市場を買い支えてくれた中国政府に足を向けて寝られませんな。
  • บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300

    ท้าทาย เพิ่มเติมประสบการณ์ รวมไปถึงลุ้นเงินรางวัลได้อย่างมีอิสระ บาคาร่า99 ทางเลือกที่จะเข้ามาเติมเต็มให้กับนักพนันทุกคนอย่างทั่วถึง สำหรับคนทั่วไปที่มีความสนใจตัวเกมพนันออนไลน์ อยากจะให้เริ่มต้นกับทาง บาคาร่า99th ที่มีการเน้นบริการเกมพนันยอดนิยมระดับโลกอย่าง Baccarat เกมพนันที่กลายมาเป็นอันดับที่ 1 สามารถครองใจนักพนันไปทั่วโลก เนื่องจากว่าขึ้นชื่อว่าเกมพนัน จะต้องง่ายและหลากหลาย สามารถตอบสนองทั้ง

    บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300
    osaan
    osaan 2015/07/11
    ピケティが指摘するまでドイツ人も忘れていたのだろうか?それにしても、映画化されていたとはうかつにもしらなかった。