タグ

2017年6月5日のブックマーク (3件)

  • 【動画】世界遺産になったイラン古代の地下水道

    【動画】ほこり舞う砂漠の下には、古代の用水路が走っており、その多くが現在も使用されている。(解説は英語です) 空から見ると、乾いた砂漠の表面にいくつもの穴が開いている。しかし、その穴の数十メートル下にはトンネルが通り、地下の帯水層から何十キロも離れた農地や村に水を運んでいる。古来からある、かけがえのない水路だ。 この地下水路はカナートと呼ばれ、3000年前の鉄器時代に生み出された驚異の工学技術だ。イランでは、多くのカナートが現在も使用されている。川の源流や洞窟の中の湖などの水源を見つけ出し、水が必要とされている場所まで勾配のある長いトンネルを掘ったものだ。数千ある地下水路の総延長は、地球から月までの距離に匹敵する。(参考記事:「古代エジプトの「税を決める井戸」が見つかる」) 地上に整然と並ぶ穴は、地下を手作業で掘削する人のための通気口。トンネルは長いものだと約65キロにも達し、終点が地上に

    【動画】世界遺産になったイラン古代の地下水道
    osaan
    osaan 2017/06/05
    かつてはカナートとの「婚礼」も行われた。民俗・人類学的にも重要な存在。
  • この前、留置場から出てきたんだけど、入ってた時って毎日30分ぐらい新聞読..

    この前、留置場から出てきたんだけど、入ってた時って毎日30分ぐらい新聞読む時間があって 普段は全然普通なんだけど、その日だけ黒塗りの部分があったのね。マジックかなんかで明らかに その部分だけきちんと全部潰されてて透かそうとしても、裏から見ても全然読めないの。 今時こういうのあるんだーとか思ってさ、戦後みたいだなとか。でも一般の人は見れるのに 留置場入ってる人だけには見せたくないものなんてあるのかな?と気になって、日付とページ数覚えといたの。 それが毎日新聞6月1日12版の11面、左側にある記事だったのね。あとで確認してみようと思って。 で、確認してみたらこんな記事だった。ネットに上がってたからリンク貼っておこう。 共産党員逮捕の菅生事件 警察の不正暴いた取材合戦 https://mainichi.jp/articles/20170601/ddm/004/040/016000c これ、なんで

    この前、留置場から出てきたんだけど、入ってた時って毎日30分ぐらい新聞読..
    osaan
    osaan 2017/06/05
    見沢知廉がどっかで言ってたっけな
  • 戦略特区テコに岩盤規制砕け - 日本経済新聞

    ここまで的を外した法案は珍しい。民進党の桜井充参院議員が近く同院に出すと表明した国家戦略特区廃止法案である。施行から2年内に特区廃止を含めて検討するよう政権に義務づける内容だ。安倍政権が特区に指定した愛媛県今治市での学校法人加計(かけ)学園・岡山理科大の獣医学部新設問題が発端という。しかし、この問題と戦略特区を使った成長戦略とは別の話だ。政権は特区を駆使して岩盤規制をうがつ改革をさらに強化させ

    戦略特区テコに岩盤規制砕け - 日本経済新聞