タグ

ブックマーク / nabeparty744.blog111.fc2.com (2)

  • Nabe Party ~ 再分配を重視する市民の会 「金持ちには応分の負担を、そして労働者には適切な賃金を」(後編)

    Prev « [ 2024/07 ]  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  » Next 前回に引き続き ポール・クルーグマンの「高所得者増税」論文を全文公開「金持ちには応分の負担を、そして労働者には適切な賃金を」 を読み解いていく。 5.経済的な正義と成長の両立は不可能ではない しかし、ここに至る途中で、われわれは大事なことを忘れてしまった。それは、経済的な正義と経済の成長の両立は不可能ではないということだ。 1950年代のアメリカは、金持ちに応分の負担をさせ、労働者には適切な賃金と手当を手に入れる力を与えた。しかし今と当時の右翼のプロパガンダに反し国は繁栄した。そして今、われわれはまた同じ事がで

    osaan
    osaan 2013/03/11
    インフレは好景気にあらず。賃上げは組合に頼るしかない。そういうこと。
  • Nabe Party ~ 再分配を重視する市民の会 「金持ちには応分の負担を、そして労働者には適切な賃金を」(前編)

    Prev « [ 2024/07 ]  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  » Next 今回のお題は ポール・クルーグマンの「高所得者増税」論文を全文公開「金持ちには応分の負担を、そして労働者には適切な賃金を」 を読み解いていこうと思う。以下の文を読む前にリンク先のポール・クルーグマンの原文を読んでほしい。 1.質素だった1955年の経営者たちの生活 しかし1950年代には、最高所得層に適用される税率区分の最低税率はなんと91%だったのだ。一方、企業利益への税率は、国民所得比で見ると、近年の2倍だった。そして1960年頃、アメリカ人の上位0.01%は、現在の2倍に当たる70%以上の実効連邦税率を支

    osaan
    osaan 2013/03/04
    後編にも期待したい。
  • 1