タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

UKと食文化に関するosaanのブックマーク (2)

  • イギリス料理はなぜまずくなったか

    の泉 @nekonoizumi 小野塚知二「イギリス料理はなぜまずくなったか イギリス文化衰退の社会経済史的研究」(佐藤清隆・中島俊克・安川隆司編『西洋史の新地平』刀水書房、2005年)という論文がある。これによると、それまでイギリスの各地方に多彩で個性的な料理があったのが、19世紀半ばに急速に失われた、と。 の泉 @nekonoizumi 各地域で様々なソースや多様な香辛料を用いた料理があったりもしたけど、19世紀半ばには材の在地性と多様性が急速に低下、「薄い塩味」の方に向かう。その象徴が「フィッシュ&チップス」。19世紀後半には前世紀より料理があらゆる点で単調になる。 の泉 @nekonoizumi 大きな原因は、主に下層出身だった料理人は年に何回かの村の「祭り」の時に多様な材、在地の様々な(特別な)材に触れていたのが、エンクロージャーによる入会地の消滅などと、産業化によ

    イギリス料理はなぜまずくなったか
    osaan
    osaan 2015/08/22
    それは「第二次」エンクロージャーで、農業革命(産業革命だけでなく)の影響も有るのでは?本は面白そうなのでこんど読もう。
  • In defence of the Cereal Killer café: why lazy hipster-bashing won’t solve inequality

    osaan
    osaan 2014/12/13
    ネタよりも、一杯£4.5という値段の方が気になった。900円くらい?高く思えるのは円安のせいか。
  • 1