ブックマーク / syougyoushisetsu.hatenablog.com (205)

  • グディーズナカヤ勝沼店 - 商業施設ブログ

    山梨県甲州市にあるグディーズナカヤ勝沼店。 長崎ちゃんぽんの居抜きかと思いきや、そうではありません。全日チェーンのマークがみえます。グディーズナカヤの公式ホームページのトップページには、こちら勝沼店らしきイラストがあります。 端的にいうと、個々の独立性を保てるチェーン店をボランタリーチェーンというときがあるが、日では資生堂が最初らしい。他に有名どころとしては、シージーシージャパンや、コメダ珈琲店がボランタリーチェーンらしい。いわゆる大手のチェーンストアの価格等に対抗するため拡大したともいわれてます。 甲州市のスーパーマーケットでネットでは検索上位にはいるが、山梨の愛されドラッグストア、目指してますとあります。 最寄り駅は、勝沼ぶどう郷駅。 ぶどうという表記がはいる駅になっています。 位置関係。塩山駅のひとつ隣駅になります。 驚くほど静かな勝沼ぶどう郷駅の入口に、なにやらアニメみたいなも

    グディーズナカヤ勝沼店 - 商業施設ブログ
    ot_nail
    ot_nail 2021/05/21
  • オギノ塩山店 - 商業施設ブログ

    山梨県甲州市にあるオギノ塩山店。 山梨地元民なら誰もが知るスーパー、オギノ。 オスカーという美容室もあります。 スーパーマーケットオギノ。 JR塩山駅。 甲州駅というのはなく、塩山駅が町の中心地になってます。 オギノ塩山店からは塩山駅まで徒歩12分。 塩山は、しおやまではなく、えんざんと読みます。さて、東京オリンピックは、アメリカ大統領がやめなさいといっておりませんので、開催となるでしょうが、コロナの感染者数などの数値は、ごまかさないように発表してもらいたいです。そんななか、神聖相撲の大関朝乃山さんでしたっけ?ここにきて深夜のキャバクラ騒動らしい。これは、他にもいるのか?いないのか?日では、現在、タバコは未成年に販売できないんですが、早朝まで、キャバクラやっているお店もあるんですねと。 youtu.be 山梨県甲州市塩山上於曽853-1 オギノ塩山店

    オギノ塩山店 - 商業施設ブログ
    ot_nail
    ot_nail 2021/05/20
  • イオンモール北福島(仮) - 商業施設ブログ

    福島県伊達市にあるイオンモール北福島(仮)。 イオンモールの公式ホームページに2024年以降オープン予定として記載のある(仮称)イオンモール北福島。現在、イオン東北の時代ですが、イオンモール旭川駅前のようにイオンモール株式会社での出店で間違いなさそうです。 東北エリアで唯一、イオンモールの公式サイトで公表されているのが福島市の北側にある伊達市の高速道路インターすぐの場所のところ。 敷地面積15万9千平米とかなり広大なイオンモール。 グーグルで検索すると登場するのがちょうどこの建物。 道路側にも看板があるのね。山形県米沢市や福島県福島市、白石市、二松市、宮市、飯舘村は商圏にはいりそうなところ。 東北中央道伊達桑折インターすぐ。山形県米沢市までは高速道路でつながっています。また、東日大震災の復興道路ともいわれる相馬方面から常磐道にもつながります。 また、国道4号沿いにあるイオンモールのひ

    イオンモール北福島(仮) - 商業施設ブログ
    ot_nail
    ot_nail 2021/05/19
  • ロヂャース越谷店 - 商業施設ブログ

    埼玉県越谷市にあるロヂャース越谷店。 国道4号沿いにあります。埼玉発のロヂャース。アメリカの女優ジンジャーロヂャースからディスカウント店の店名になっています。元々は、ロヂャースボウルでした。昭和の熱狂的なボウリングブームがなくなって浦和のボウリング場を改装してスタート、当時、テレビコマーシャルに林家ペー&パー子さんを起用するほどヒットしました。 宇都宮や、小山のあたりからハイスペック一般道といわれる高速道路並みの大幹線といわれる新4号バイパスにつながる埼玉主力幹線道路沿いにあるが、意外とコンパクト、立体駐車場248台、平面駐車場165台。 新型コロナ自粛総集編ベスト54。たしか、ロヂャースとジェーソンは、トップが兄弟つながりだったと思います。 ディスカウントというより、生鮮市場ロヂャースとなっています。プライベートブランドのマイカイがあります。 ロヂャースの公式キャラ、原島ろぢゃミさん。ド

    ロヂャース越谷店 - 商業施設ブログ
    ot_nail
    ot_nail 2021/05/11
  • 小田急百貨店新宿店 - 商業施設ブログ

    東京都新宿区にある小田急百貨店新宿店。 クーポンとdポイントでマックサムライバーガーでもいいのだが、たまにはマキャベリ新宿店のパスタ。ファーストキッチンのパスタと何が違うのか?。 ランチではみかけることのないメニュー、たぶんこれが一番高いです。 ヨーロッパのイタリアトスカーナで1639年創業、イタリア以外で唯一日にあるリストランテで、小田急百貨店新宿総山の高いお店四天王にはいるといわれるお店のひとつ、マキャベリ。百貨店の高いお店は、うなぎ屋か高級和店かこういった洋店か。 マキャベリのエスプレッソコーヒー。スタバでもそうだが、いくらか飲んだあとではないです。 新宿駅周辺の不動産は、このように小田急が所有しているものが多いです。日国最後の大再開発ともいわれる次世代新宿駅再開発工事に、まもなく着手。渋谷のように超高層ビルに変わります。ミロードや小田急百貨店は建て替えです。 2階をみると

    小田急百貨店新宿店 - 商業施設ブログ
    ot_nail
    ot_nail 2021/04/28
  • イトーヨーカドーアリオ北砂店 アリオ北砂 - 商業施設ブログ

    東京都江東区にあるイトーヨーカドーアリオ北砂店。 ねこねこパン。イオンモール新利府南館、イオンモール上尾、イオンレイクタウン、イオンモール日の出、イオンモール和歌山、イオンモールりんくう泉南、イトーヨーカドー大森店、イトーヨーカドー大和鶴間店などにあります。 ハートブレッドアンティークと同じ会社です。 ねこねこパン。今風ですなぁ。 テイクアウト。 都営新宿線西大島駅から徒歩9分。 アリオ北砂2階。 アリオ北砂3階。1階はこのゴールデンウィークに現在リニューアルオープン予定らしくお見せできません。 完成イメージ。次世代アリオ北砂。 イトーヨーカドーらしい駐車場。 今だからこそ、大切にしたい、おうち時間。 スターバックスコーヒーアリオ北砂店。スタバはコロナ前にきたもの。 新型コロナウイルス自粛総集編ベスト42。 9つ目のアリオ。これまでは、工場跡地にアリオということでしたが、北砂では違いま

    イトーヨーカドーアリオ北砂店 アリオ北砂 - 商業施設ブログ
    ot_nail
    ot_nail 2021/04/27
  • イオンスタイル千葉みなと - 商業施設ブログ

    千葉県千葉市にあるイオンスタイル千葉みなと。 イオンスタイル千葉みなとで、鉄板!ナポリタンと海老カツバーガー。 ソーセージ入り。 海老カツバーガー。 品スーパーだけではなく、グラムビューティーク、イオン薬局がはいっています。専門店に、ポニークリーニング、ダイソー、千葉みなと歯科がはいってます。 専門店をいれた店舗面積は3300平米、敷地面積は9450平米、無料の駐車場118台。 歯科側からみるイオンスタイル千葉みなと。 朝9時開店で夜22時閉店とあります。 京葉線高架下からみるイオンスタイル千葉みなと。 イオンスタイル千葉みなとと、国道357号の間は、実際はこのくらい離れています。 最寄り駅は、千葉みなと駅から徒歩20分、千葉駅から徒歩15分。千葉みなとというより、どちらかといえば、アリオ蘇我側。カスミ千葉みなと店、マルエツプチ千葉みなと店、そしてイオンスタイル千葉みなととイオン系スー

    イオンスタイル千葉みなと - 商業施設ブログ
    ot_nail
    ot_nail 2021/04/25
  • 宮崎ナナイロ MEGAドン・キホーテ宮崎橘通店 - 商業施設ブログ

    宮崎県宮崎市にある宮崎ナナイロ。 ナナイロといってもセブン&アイではなく、PPIHグループが展開する商業施設ブランド、ナナイロ。現在、札幌ナナイロ、仙台ナナイロ、港山下ナナイロ、梅田ナナイロなどがあり、ドン・キホーテがはいっています。 こちらは、以前。ボンベルタとあります。 元々は、ボンベルタ橘という百貨店がありました。 ドン・キホーテがある時代。 随分と変わった印象。ボンベルタ橘のときにきたことがあります。まさかドン・キホーテになるとは。百貨店がドン・キホーテになった例は、東京の大森のダイシン百貨店が有名です。 ドン・キホーテがある時代。 奥の西館もメガドンキになっていました。 ドン・キホーテがある時代。 5階と6階はまだ謎のまま。7階に宮崎交通とありますが、実は社オフィスになっています。 東館の地下だけドンキで、西館の1階2階にドンキという非常に変わった形になっています。 バス停があ

    宮崎ナナイロ MEGAドン・キホーテ宮崎橘通店 - 商業施設ブログ
    ot_nail
    ot_nail 2021/04/21
  • イオンスタイル橿原 イオンモール橿原 - 商業施設ブログ

    奈良県橿原市にあるイオンモール橿原。 最新2021年、イオンモール橿原フロアガドから。橿原は、かしはらと読みます。フラクサスとかあったような気がしましたがなくなっていました。 ノース・モールとサウス・モールとイオンスタイルが囲うように立駐棟があります。 わりと特徴的です。 イオンシネマではなく、東宝シネマズ橿原があります。映画館からの今風のプレミアムダイニング。 位置関係。最寄り駅は大和八木駅がおすすめでバスで20分。無料の京奈和自動車道からのアクセスも良好。 2004年4月に開業したイオンモール橿原。 イオンモール橿原アルルだった時代もありました。 元々は、ジャスコ橿原店が、現在はイオンスタイル橿原になっています。 時は、2007年、イオンモール橿原の増床には、100億円を投入というものでした。延床面積は16万平米から、22万5千平米へ拡大、商業施設面積も3万9千平米から、8万4千平米に

    イオンスタイル橿原 イオンモール橿原 - 商業施設ブログ
    ot_nail
    ot_nail 2021/04/15
  • イオンスタイル西陣小町 - 商業施設ブログ

    京都府京都市にあるイオンスタイル西陣小町。 2021年3月10日にオープンしたイオンスタイル西陣小町。 京都の町屋風の外観のイオンスタイル。 元々は、近くにジャスコ西陣店があった場所で20数年ぶりに、再出店という意味もあるのだろうか。2階建てになっているが、売場は1階のみになってました。900平米なのでマックスバリュよりも小さいという印象ですが、イートインなしでドリップコーヒーも販売、インストアベーカリーも実施していました。 外壁も和といったつくり。 店の前にはタイムズはあるが、駐車場がないイオンスタイル西陣小町、京都新聞によると、これがイオンリテールの小型店1号店と報道されているようです。営業時間は午前8時30分から午後10時。 出店場所は、徒歩圏では最寄り駅がない場所。 今出川駅からバスがいいかと思います。 新幹線から京都の地下鉄は、端的にいうとマクドナルドが目印。 さて、イオンの決算

    イオンスタイル西陣小町 - 商業施設ブログ
    ot_nail
    ot_nail 2021/04/11
  • イオン米子駅前店 - 商業施設ブログ

    鳥取県米子市にあるイオン米子駅前店。 元々は、米子サティ。一度ビブレになったがまたサティにもどっています。 米子駅前サティ東宝がなくなったあと、ガイナックスシアターというものが映画館のあとにはいりました。 3階にガイナックスシアターとあります。現在はありません。新型コロナウイルス自粛総集編ベスト33。 看板が妙にでかい。西松屋にジャックされているようなイオン米子駅前店。 首都圏からやってくるバスは米子のイオン前で朝を迎えます。 最寄り駅は、米子駅徒歩3分。 youtu.be 鳥取県米子市末広町311 イオン米子駅前店

    イオン米子駅前店 - 商業施設ブログ
    ot_nail
    ot_nail 2021/04/06
  • 二子玉川ライズ - 商業施設ブログ

    東京都世田谷区にある二子玉川ライズ。 世田谷区だけあって総事業費1500億円超という大規模再開発。蔦屋家電とあります。 スタバもはいっています。スタバ満席パターン。密になって並ぶか、密にならないで外にでるか、ネットから注文するか。 地元民からはニコタマといわれる場所ですが、次世代を印象付けさせたいのか、ふたこテーブルなどあまりニコタマと呼称されていないような気もします。 開業当初はなかった場所から。蔦屋家電のエリアはありませんでしたが、東急シネマズが開業したりして、このように拡大しています。 個人的には、今治新都市にいくとき、ここから乗車しました。最後尾だけまさかの4列シートでしたが、どうでしょう?ということで、休憩なしで10時間かお尻爆発でもなく、意外といけました。 二子玉川ライズのフロアガイド。 ライズの意味。 東急グループの商業施設、楽天などの社オフィス、バスターミナル、タワーマン

    二子玉川ライズ - 商業施設ブログ
    ot_nail
    ot_nail 2021/04/04
  • カスミフードスクエアイオンタウン守谷店 イオンタウン守谷 - 商業施設ブログ

    茨城県守谷市にあるイオンタウン守谷。 2007年6月にオープン。当時はロックシティ守谷ショッピングセンター。 イオンタウンにスーパーマーケットカスミ。カスミは、マルエツ、マックスバリュ関東とともに、ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス株式会社傘下。 駐車台数1900台。以前はIHIの子会社明星電気の工場があった場所にイオンタウン。 ちなみに、住所の百合ケ丘のケを含む、守谷市内のケは、すべて大文字が正しいようです。ケは、がなのか、かなのか、こなのか、けなのか、大文字でいいのか、小文字でいいのか、読み方はいろいろあるように、日語が難しいところ。ケ型とハレ型という言葉で、業界では使われることがあります。ケとは日常を表現します。 youtu.be 茨城県守谷市百合ケ丘3-249-1 イオンタウン守谷 カスミフードスクエアイオンタウン守谷店

    カスミフードスクエアイオンタウン守谷店 イオンタウン守谷 - 商業施設ブログ
    ot_nail
    ot_nail 2021/04/03
  • イトーヨーカドー大船店 - 商業施設ブログ

    神奈川県鎌倉市にあるイトーヨーカドー大船店。 大船駅から徒歩8分。1981年の開業当初はイトーヨーカドーと鎌倉三越がはいっていて、ブックオフのところに、ちょうど三越があったようです。 寅さんとして戦後有名だった渥美清さんの男はつらいよという時代、かつてここに松竹大船撮影所がありました。その後、イトーヨーカドー。寅さんの名セリフに、「思ってるだけで何もしないんじゃな、愛してないのと同じなんだよ」、「姉ちゃんは、何のために勉強をしているんだい」、「インテリというのは自分で考え過ぎますからね」など、まさに昭和の日常だったようです。 建物は、SRC造。鉄筋鉄骨コンクリート造りです。 イトーヨーカドー大船店ができたあと、残りの土地は、鎌倉女子大学に売却したようで、かなりの、広さがあったようです。 ここの交差点が松竹前になっていたり、松竹大船ショッピングセンターになっているのは、そういうためです。 松

    イトーヨーカドー大船店 - 商業施設ブログ
    ot_nail
    ot_nail 2021/03/24
  • ザ・ビッグ白根店 - 商業施設ブログ

    山梨県南アルプス市にあるザ・ビッグ白根店。 2003年から合併で南アルプス市になっています。元々は白根町にあったので店名が白根店になっています。 山口県岩国市にあるザ・ビッグ1号店は、現在はスクラップ&ビルドで新しいザ・ビッグ岩国店になっています。 店の入口は、中央分離帯があるタイプになっていますが、高速道路のインターのそばにあります。さて、なんでも菅首相がワクチンを接種したそうです。そんな菅首相の2007年の写真と比べると小柄の今とずいぶんと別人になっていることがわかります。スープカレーダイエットでしたっけ?人生、いろいろ悩んでいる方、いるかと思いますがまずは、理想の体型という時代なのかもしれません。ちなみに、おおむね標準体重から20%を超過した者を肥満としているようです。 テロメアの産声 covered by 鹿乃 山梨県南アルプス市在家塚580 ザ・ビッグ白根店

    ザ・ビッグ白根店 - 商業施設ブログ
    ot_nail
    ot_nail 2021/03/18
  • ザ・ビッグ山梨中央店 イオンタウン山梨中央 - 商業施設ブログ

    山梨県中央市にあるイオンタウン山梨中央。 2008年にロック開発によるロックタウン山梨中央がオープン。 新山梨環状道路沿いにあります。新型コロナウイルス自粛総集編ベスト14。 2011年まではマックスバリュでしたが、ザ・ビッグに変わっています。ちなみに、ザ・ビッグの歌というのがあって、店内放送しているんですが、歌っているのはフリーアナウンサーの竹内綾子さんです。耳にはいってきます。ダイエーのモックンの歌みたいな感じです。 最寄り駅は、身延線小井川駅、常永駅からそれぞれ徒歩10分。山梨大学医学部付属病院のとなりにあります。 右折は禁止です。守りましょう。小さなこどもたちがみているかもしれません。 中央市のドコモショップはここにあります。 駐車台数1424台とあります。平面駐車場だけです。 さて、ホワイトデーはいかがでしたか?カップル誕生した方もお別れした方、いろいろあるかと思いますが、このコ

    ザ・ビッグ山梨中央店 イオンタウン山梨中央 - 商業施設ブログ
    ot_nail
    ot_nail 2021/03/16
  • ひまわり市場 - 商業施設ブログ

    山梨県北杜市にあるひまわり市場。 個性派スーパーのひとつでご当地スーパーマーケット頂上決戦で優勝したスーパー。 八ヶ岳のビックリ箱といわれ、東京から海のない山梨にお魚を買いにやってくるレベルらしい。 現在放送中の大人気アニメゆるキャン2。スパイスの量スゲーと、たしか、しまりんさんでしたよね?面白い品揃えしているスーパーとキャンプ人。4月には実写ドラマもスタートという、アニメゆるキャンにも登場しているようです。 社長のマイクパフォーマンスで店内の商品をPRも特徴的とありました。 キャンプ通だけではなく、旅館などの材調達にプロもやってくるようです。 浜さんが作りました。とあって、誰がつくったかもわかるようになっています。このボリュームで税込702円は、安いです。例えば、一例をあげるとロピアの海鮮丼とどう違うのかと。八ヶ岳山麓の小さなスーパーで、海鮮丼をつい買ってしまうんですよ。 こちら、ふす

    ひまわり市場 - 商業施設ブログ
    ot_nail
    ot_nail 2021/03/09
  • イオン浜松志都呂店 イオンモール浜松志都呂 - 商業施設ブログ

    静岡県浜松市にあるイオンモール浜松志都呂。 東海道新幹線の車窓からみえるイオンモールのひとつですが、のぞみ号だとこのあたりで熟睡している方も多いかもしれません。浜松市は、静岡市よりも人口が多いです。 浜松志都呂は、はままつしとろと読みます。サマーデイズ?スタバのフラペチーノでかわるかと思いますが、新型コロナ自粛総集編ベスト11。問題:このフラペチーノの名前はなんという? 横バージョン。答え:スモアフラペチーノクリスピーマシュマロです。2017年の夏です。俗にいうトールサイズしかない期間限定品です。渋谷のスクランブル交差点のところにあるTSUTAYAのスタバはトールサイズしかないスタバなんですが、混雑を少しでも解消するために、トールサイズだけのようです。 JR浜松駅までのバス代が当時、駐車券割引料金システムみたいに、2000円以上買い物すると、帰りのバス代が無料になりました。 家族で楽しくお

    イオン浜松志都呂店 イオンモール浜松志都呂 - 商業施設ブログ
    ot_nail
    ot_nail 2021/03/07
  • イトーヨーカドー福島店 - 商業施設ブログ

    福島県福島市にあるイトーヨーカドー福島店。 昭和55年7月8日とあります。1985年にオープンしています。ミスタードーナツがあります。現在もあります。 福島のぽっぽで冷やし中華。新型コロナウイルス自粛総集編ベスト10。 イトーヨーカドーのオープンから2年後に、NHK朝ドラ「エール」の主人公のモデルになった古関祐而(こせきゆうじ)さんの記念碑。最近のひとは、最近の朝ドラやカラオケのスナックなどで知ったひともいるかと思いますが、満州鉄道歌、大東亜戦争陸軍の歌、英国東洋艦隊潰滅、宣戦布告、ビルマ派遣軍の歌、アイウエオの歌、アメリカ爆撃、特別攻撃隊など、日軍関係の曲のほとんどはこのひとが作曲しています。また、阪神タイガースの六甲おろし、巨人軍のうた(闘魂こめて)、1964年の東京オリンピックマーチや甲子園の曲を作曲したひとでもあるようです。 実は福島でつくられていたということです。 東北新幹線か

    イトーヨーカドー福島店 - 商業施設ブログ
    ot_nail
    ot_nail 2021/03/06
  • ヨークベニマル足利大月店 アシコタウンあしかが - 商業施設ブログ

    栃木県足利市にあるアシコタウンあしかが。 最寄駅は、JR足利駅。 足利といえば、足利学校などで有名ですが、東海のユニーがアピタとして関東初進出した場所が、栃木県足利市でした。 市街地にあるんですが、後ろは山です。 現在はスポーツデポはありません。西松屋やアドアーズが新しくはいっているようです。新型コロナウイルス自粛総集編ベスト4。 コンビニローソン傘下のシネコン、ユナイテッドシネマがはいっています。ユナイテッドシネマは角川書店が設立に関わっていて、ローソングループです。アニメとか、映画にでてくる作品にローソンが多いのは、実は戦略的だったりします。 群馬のホームセンターカインズに対して、ヨークベニマルがはいっています。 カインズはホームセンターなんですが、ラーメンも販売しています。 カインズキッチンの醤油ラーメン300円。カフェブリッコと印字されているオレンジジュースは100円です。 マクド

    ヨークベニマル足利大月店 アシコタウンあしかが - 商業施設ブログ
    ot_nail
    ot_nail 2021/02/28