ot_nailのブックマーク (158,104)

  • 柏餅食べちゃった( ̄O ̄) - 通りすがりのものですが

    ごめんなさい 最初に謝っておきます 5月5日、この日だけは(だけになってないかもですけど)四○抜きはお休みです 「甘いもの」は最小限の範囲で破っちゃいました これこれ 柏… 毎年恒例の、二子玉川・西河製菓店で柏を買ってきちゃいました 父がみそあんの柏が好きだったんですよ 仏壇にお供えするために購入 そうなればべなくてはなりません(言い訳)、フフフ 前にも書いたことあるかもしれないけど… 父が経営していた小さなスーパーで働いていた頃 こどもの日に、某パンメーカーの柏を仕入れて売りました みそあんはそんなにたくさんは売れないと判断して、少しだけしか仕入れなかったのです 当日、開店して間もなく、気が付くとみそあんの柏だけが売りきれていました あらあら、と思っていたら、犯人は父でした あったもの、全て自分で買ってました (もう~、先に言ってくれたら良いのに~) そのくせ、自分ではべな

    柏餅食べちゃった( ̄O ̄) - 通りすがりのものですが
    ot_nail
    ot_nail 2025/05/06
    私も今年はみそあんを美味しく感じました。これって年齢のせいかなーなんて思ってたけど、万人ウケなんですね。
  • 新筍のアヒージョ - artなfoodsのDiary

    ■ 新筍のアヒージョ スペインバルでお馴染みのあのお料理 新筍のお料理をもう一度くらいはべたいなあ…と思い、再び農民市場さんに行ってきました。例の如く当日の朝に掘り出し、そして茹でたての新筍がたくさん並んでおりまして、うっひっひ~♪ とヨロコビ勇んでカゴに入れるエロおやぢであります。 新筍と小海老など前回はパスタにしたりごくフツーの煮物(土佐煮)にしていただいたので、今回はちょいとスペインの風を感じてみようと思います。えっ?スペイン人はタケノコなんて喰わねえだろが、そもそもかの地にはタケノコなんかないだろうし…ってねえ、細かいことは言わずに素直にいただいてみましょうよ。ええ " アヒージョ " ってお料理ですね、各種材をガーリックオイルでくつくつ煮ていただく、スペインバルでお馴染みのあのお料理です。 まあ新筍オンリーでもよいのですが、少し彩りも欲しいなあってことで小海老やブロッコリをあ

    新筍のアヒージョ - artなfoodsのDiary
    ot_nail
    ot_nail 2025/05/06
    タケノコをアヒージョにするって😆あー、お腹いっぱいの今でも食べられます。白ワインをスプリッツァー的にして合わせるところがまた、シャレオツですねぇ。あぁ、筍食べたい。まだ様々な事情から手にしてません😢
  • 買って良かったもの それはね - JuniperBerry’s diary

    今週のお題「現時点で今年買ってよかったもの」 メンフクロウさんのトンボ玉とか 文鳥さんの文鎮オブジェとか 可愛くって大満足なのは たくさんあるけれど 今回は日常使いで 買って良かったもの 一つ目は トリロジーの ローズヒップオイル trilogyproducts.co.jp ずーっと気になっていて ちょうどポイントが貯まったので まずは ボディに使ってみようと購入 そしたら なんかとってもいい感じ 鳥さんと暮らしているので 腕から指まで 引っ掻き傷が どうしても ついてしまうのだけれど このオイルを何滴か垂らした マカダミアナッツオイルをつけると 治りが早いし 痕が消えるのも早い気がする ちなみに マカダミアナッツオイルには ラベンダーとゼラニウムオイルを加えている そのせいかもしれないけれど ちょっと草っぽい香り この香がとっても 好き (人によっては苦手かも) 夜、ベッドの中で 自分の

    買って良かったもの それはね - JuniperBerry’s diary
    ot_nail
    ot_nail 2025/05/06
    トリロジーのローズヒップはいいですよね。バームも好きです。神崎恵さんもよく薦めてましたよね😉
  • FAXハイテンション - げひらの草子

    #今宵はパスタDE こんばんは、今日もハス嬢についての6キロウォーキングからの、特ちゃん加えて峠を越えてのお買い物に出掛けたんだけど、道中快晴で気持ちよく、なんかお休みのっお出かけって感じですごく気分が良かったおむこんです。目的地のショッピングモールも、まだ明日も休みのせいか、お昼前に着いたらそんなに周囲の道路も駐車場も混雑してなくて、嬉しい誤算で買い物を楽しめました。 で、おかしいな、小園さんが戦う顔になったらしくスタメン復帰してた鯉さん、他数名も戦う顔してないっすよと新井監督に誰かが耳打ちしてくれたはずなんだけど(泣)。はい、軽く捻られました。でもね、一度だけ追い付く、もしかしたら流れを変えられたチャンスはあったんですよ。6回裏だったかな、ワンナウト2、3塁で打順はキャプテン。浅くない外野フライでも1点返せる局面だったけど、結果は無得点。もちろん結果論だけど、最近こういうところできっち

    FAXハイテンション - げひらの草子
    ot_nail
    ot_nail 2025/05/06
    もう期待するのやめました。夫婦関係でも何でも、期待するからダメなんだって。まさにソレです。早いうちに青木をGM補佐ではなく現場に置いて(ヘッドとか)来季は青木監督で新庄みたいに3年計画するってどうでしょ。
  • 日立2025年ルーキー中川千愛(なかがわちな・浜松商業高校卒業)積極的な強い気持ちを武器に大きな成長を期待 - ねこぷろ

    実業団の日立に今年入社したルーキー中川千愛選手(なかがわちな)。 実力者がひしめく静岡県出身の19歳。 静岡県の競技レベルは高い中で浜松商業高校のエースとして昨年実力をみせてくれました。 昨年暮れの全国高校駅伝では各校のエースが集う1区で序盤から積極的な走りをみせて区間13位の走りをみせてくれました。 積極的な走りで見せ場も作ったなかでしっかり上位でタスキを繋ぎました。 実績豊富な選手たちが集った1区で、果敢に挑む積極性はなかなかできないもので、区間上位でタスキを繋ぐ、区間賞を狙うといった意欲が伝わってくる走りでした。 気持ちの強い走りや積極性のある走りはかなりの伸びしろを感じるものでした。 着実に実力をつけている様はそのメンタルや姿勢から実業団に進んだ高校卒業組としては必要な部分だと思います。 それを持って実業団で戦おうという意志はこれからの伸びしろに期待したいと思っています。 日立は光

    日立2025年ルーキー中川千愛(なかがわちな・浜松商業高校卒業)積極的な強い気持ちを武器に大きな成長を期待 - ねこぷろ
    ot_nail
    ot_nail 2025/05/06
  • バイクの給油回数増加が暖かい季節に影響!? #クロスカブ - 旅するCrosscub

    5月、初回の給油。 前回が4月27日。 ここのところ、1週間に一度の給油をしています。 暖かくなってクロスカブで無駄にそこらを走る機会が増えたので給油回数も増加。 今の季節、暑い!まではいっていなく丁度よい気温。 バイクで走ると風が少し冷たく感じますので今はまだ防風・防寒対策をしてます。 真冬なみの防風・防寒ではありませんから準備は真冬のときよりも軽微。 準備が面倒なので走り出すまでが楽で良いのもクロスカブで走り回る回数増になっています。 前回の燃費記録 燃費 前回の燃費記録 ↓ 良かったら過去記事も読んでね。 crosscubja60.net crosscubja60.net 給油日 : 2025/4/27(前回) 給油回数: 55回目 走行距離: 197.8km 燃費  : 64.4km/L(前回 63.2km/L) 給油日 : 2025/5/4 給油回数: 56回目 走行距離: 19

    バイクの給油回数増加が暖かい季節に影響!? #クロスカブ - 旅するCrosscub
    ot_nail
    ot_nail 2025/05/06
  • 今日は「こどもの日」、今年の「柏餅」は地元の和菓子屋さんで調達です - 甘味オヤジの徒然ブログ

    甘味オヤジです。 今日は5月5日の「こどもの日」、 祝日ですね。 そして、暦の上では夏に入る日を指 す「立夏(りっか)」でもあります。 「立夏」は、二十四節気の7番目に 当たるもので、夏の始まりを告げる 日として、今日を境にもう「夏」に 入るんですね、暦の上の話ですが。 5月5日はまさに立夏にあたります。 そして「こどもの日」、「端午の節句」 です。勿論我が家でも「五月人形」 を飾って「柏」をべ、「菖蒲湯」 に浸かる、例年通りの5月5日を過ご す訳なんですが、今年の「柏」は どこの「柏」しようかなって毎年 悩むんですよ。 って事で、今年は こちらにしました 地元松戸は馬橋「山長菓子店」さん です。 こちらの営業時間は、なんと朝6時半 から夜の7時半までなんです。 朝起きて「あぁ〜大福べたい!」 って思ったら買いに行けるんですよ、 やった事はありませんが w なので、今日は9

    今日は「こどもの日」、今年の「柏餅」は地元の和菓子屋さんで調達です - 甘味オヤジの徒然ブログ
    ot_nail
    ot_nail 2025/05/06
  • 初心者必見!GSX-8Rのインプレ✨ #バイク #乗りやすさ - 気ままなバイク生活

    ページではプロモーションが含まれています。】 どうもnobです😊 ブログご覧いただきありがとうございます。 GW4日目 バイクツーリング ツーリング前日 ツーリング当日 敦賀へ向けて出発 敦賀で昼海さかな街へ 帰り道はどうする? 越前河野しおかぜライン 再びカフェ マーレへ GSX-8Rのインプレ 乗った瞬間に分かる乗りやすさ ZZR1100からの乗り換え コーナリングが楽しい! 最後に 関連記事 GW4日目 バイクツーリング ゴリラでのビワイチも無事に完走して今年のGWは、バイク三昧の良い休日を過ごしています。 今回でのツーリングは、普段あまり一緒に走らないメンバーでした。 私と兄2人、甥と他1名の5人です。 乗ってるバイクは、 CB400SF      1号 GSX-8R       2号 バンディット1250S 私3号 NINJA250    1号の息子 XL1200 

    初心者必見!GSX-8Rのインプレ✨ #バイク #乗りやすさ - 気ままなバイク生活
    ot_nail
    ot_nail 2025/05/06
  • 【女優 のん さん×堤幸彦 監督の作品がメッチャおもしろい❣】🎬️映画『私にふさわしいホテル』とにかくオモシロイですよ!? 《めちゃ推しプライムビデオ》 - YANO-T’s blog

    ページはプロモーションが含まれています] 広告・スポンサーリンク ブログの前のみなさ~ん、 今回もYANO-T's blogにお越し頂き ありがとうございます。 感謝感謝。 (引用:PRTimesサイトhttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001782.000047877.html) 「なにかオモシロイ映画はないかな?」 って探していたら、 のん さん主演 堤幸彦 監督 の2024年に公開された作品、 『私にふさわしいホテル』 を見つけました\(^o^)/ 俳優陣も のん さんの他に、 田中圭さん、滝藤賢一さん、田中みな実 さん、橋愛 さん ........ と個性的な俳優さんの出演でメッチャ楽しいんです。 この作品、 アマゾンのプライムビデオでも観ることができるんです\(^o^)/ 『私にふさわしいホテル』予告編 | プライムビデオ youtu

    【女優 のん さん×堤幸彦 監督の作品がメッチャおもしろい❣】🎬️映画『私にふさわしいホテル』とにかくオモシロイですよ!? 《めちゃ推しプライムビデオ》 - YANO-T’s blog
    ot_nail
    ot_nail 2025/05/06
  • 【滋賀グルメ】イオンモール草津「紅虎餃子房」で麻婆豆腐ランチ - sirokuroomochiののんびり生活

    こんにちは。関西在住のアラフィフ主婦omochiです。 今回は、イオンモール草津にある「紅虎餃子房」のランチの紹介です。 買い物のついでにランチべてきました。 紅虎餃子房は1996年創業の中華料理店で、全国に44店舗ほどあるそうで、赤い虎が目印の中華料理店らしい店構え、気取らず気軽に入れるお店です。 平日だったのでお店は空いていて、すぐに入店できました。 ランチメニュー 単品メニューもありましたが、ランチ時だったので、ランチメニューから選びました。 ランチは、油淋鶏と選べる料理のコンビセットと選べる飯と半ラーメンセットの2種類があります。 油淋鶏と四川麻婆豆腐のセット ¥1,080(税抜き)にしました。 油淋鶏と四川麻婆豆腐に、ザーサイとたまごスープ、ごはんが付いてきます。 ザーサイ大好きです。日の漬物みたいで、箸休めに良いですよね。 麻婆豆腐は見た目辛そうに見えますが、辛味はそれほ

    【滋賀グルメ】イオンモール草津「紅虎餃子房」で麻婆豆腐ランチ - sirokuroomochiののんびり生活
    ot_nail
    ot_nail 2025/05/06
  • 【宅飲み】手羽先が焼ける夜 - こっちで暮らしてます。

    夫は外飲みの夜。うちでもまったり飲んだるぜい。 そんな夜の定番の一つが手羽先。 夫にはべにくいと不評だけど、私と子どもは大好物。 ビニール袋でごま油と塩ともみもみしてから、グリルで焼くだけ~。 両面焼きグリル万歳! 開発してくれた人ありがとう! 手羽先を焼きつつ、お先に冷たいものをつまむです。 私はピエトロ一択、家族は最近青じそ派。 ~日のお品書き~ ミニトマト乗せサラダ コストコで買いすぎたトマトの在庫整理。 オクラで緑黄色野菜の帳尻合わせ。 ツイン冷奴 賞味期限が今日だと思って2個にしたら、昨日だった。 まあ、大丈夫だろう。(根拠なし) めかぶ&しらす つまんで良し、ご飯に乗せて良し。迷う~♪ お酒の飲み方は、最近ハマっている芋焼酎ソーダ割で。 芋焼酎は定番求めて冒険中 糖質を気にしているふりして、結局いつも飲みすぎる。 香りが立っているのにグビグビいけちゃうから仕方ない。 かろう

    【宅飲み】手羽先が焼ける夜 - こっちで暮らしてます。
    ot_nail
    ot_nail 2025/05/06
    手羽先を自分でこんなお店みたいに焼けるなんてスゴいです。私は絶対上手く出来ないので買ってきちゃう。でも焼き立てを食べられるって幸せですよね🤤
  • 癒しも大事 - 必要十分な暮らし

    今週のお題「現時点で今年買ってよかったもの」 おはようございます。 今日は久しぶりにお題に沿って記事を書いてみようと思います。 ふだん私はあまり雑貨を買いません。 品とか日用品とか消えものはどちらかというとストックを持つくらい多めに買うタイプ。 しかし、家具とか雑貨はすごく考えます。 処分するときどうしようとかこれは役立つのか?などと買う前に考えてしまうので。 そんな私が、そういうのを取っ払ってつい買っちゃったのがこの子。 プルートです。 春休みのディズニー旅行で最後のお土産を選ぶときに、売り場の前でめちゃくちゃ迷っていたら子どもたちが 『お母さんがここまで欲しくなるなんて初めて見た。絶対買ったほうがいい!』 と後押ししてくれたので購入しちゃいました。 普段ディズニーランドへ行ってもタオルとかペンとかポーチとか実用性があるものしか買わなかったんですよね。 見事にディズニーマジックにかかっ

    癒しも大事 - 必要十分な暮らし
    ot_nail
    ot_nail 2025/05/06
    かわいい😍私の中のチェスキーさんイメージにない部分で、なんか嬉しくなっちゃいました😊
  • VESS(ベス)シャンプーブラシの効果がマジで凄い!いつの間にか白髪が消えてた - アップルママのあれこれダイアリー

    記事はアフィリエイト広告が含まれています。 シャンプーブラシって何かずっと苦手で髪を洗うときは、指で地肌をマッサージしながらゴシゴシ洗うのが好きなタイプだったんです。 けど、今年入ってからシャンプーブラシを使用するようになってかれこれ、もうすぐ4ヶ月になるんですけど、気がついたらいつも必ず出てくる白髪が消えてたんです! きっかけ 君島十和子様が紹介されてたブラシ VESS(ベス)シャンプーブラシ シャンプーブラシの効果がマジで凄い 白髪が消えてた まとめ きっかけ 年末に久しぶりにジェルネイルしたのが伸びてきてね、その伸びた時に洗髪すると髪が爪とジェルの間に引っかかるようになって洗髪しにくかったんです。 で、その時に実家にあったシャンプーブラシを勝手に使って(笑)洗ってたのですが、意外と使いやすくて、その後自分で購入したわけなんですけど。 どうせ買うなら100均のじゃなくて、ちゃんとし

    VESS(ベス)シャンプーブラシの効果がマジで凄い!いつの間にか白髪が消えてた - アップルママのあれこれダイアリー
    ot_nail
    ot_nail 2025/05/06
    スゴいですね😲十和子さん愛用って聞くと飛び付いちゃいます😆
  • 竜宝山 如来寺「牡丹」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、前線や低気圧の影響で雨が降りやすい一日になりそうで、最高気温は17℃ですが、風が強く少し肌寒く感じる予報です。 GWは、どこへも行く予定がなく、とりあえず市内の「竜宝山 如来寺」で「牡丹」を撮りました。若干早かったみたいですが、いろいろ咲いておりいいものを見せていただきました(笑) 竜宝山 如来寺(りゅうほうざん にょらいじ)は、金沢市小立野にある浄土宗のお寺で、天正年間(1573-1592)に越中国砺波郷増山(現在の富山県)で岌台上人によって開かれました。加賀藩五代藩主 前田綱紀が、生母である清泰院(徳川光圀の姉)の位牌所として建立しました。 徳川家康や清泰院の位牌が安置されており、山門には前田家の梅鉢紋と徳川家の葵紋が両方見られます。 境内に咲く牡丹は、先代住職の古希のお祝いに地域の方々から贈られたのが始まりとされています。ゴールデンウィークの頃に見頃を迎え、テレビ中継が入

    竜宝山 如来寺「牡丹」 - 金沢おもしろ発掘
    ot_nail
    ot_nail 2025/05/06
  • 【日常】ダンナのお取り寄せ - ほんの少しだけ楽しく

    ゴールデンウィーク、いかがお過ごしですか? 大型連休は"オタクを極める"をモットーにしている我が家は 例年通り、どこへも行かず・・・ ダラダラと、ひたすらダラダラと過ごしております 平日と異なるのは朝定があること (もちろんダンナ飯ですが・・・笑) そこで活躍したのがダンナのお取り寄せ ダンナをお取り寄せしたわけではありませんよ(笑) ダンナがお取り寄せしたご飯のお供がいい仕事したって話 ポイントを品に交換するダンナと 自分のポイントは100%ひとり旅のホテル代にするワタシ(笑) うしろめたいような気もするけど 美味しくいただいたのでした 京都 津乃吉 ご飯のお供セット 山椒じゃこ 3種の中では一番のお気に入り さすが京都の佃煮だけあって ほんのりとした甘さと 出汁の風味がいい塩梅 おいしおすなぁ~~ かつおごま昆布 主人はこれがお気に入り 昆布の「炊いたん」は、味がよーしゅんでよろし

    【日常】ダンナのお取り寄せ - ほんの少しだけ楽しく
    ot_nail
    ot_nail 2025/05/06
    お取り寄せで楽しむGWってイイ。そのてがあったかー、コロナの時はみんなそうしてたのに、すっかり忘れてました😅外食も予約なしでは入れないくらい混んでたし、お取り寄せ贅沢が正解ですね
  • 【2025年6月のハノイ】旅行前に知りたい天気・服装・注意点まとめ - ハノイ駄日記

    「ハノイ駄日記」を運営(という名の放置)して早数年。 検索ワードを見ていると、一か月後のハノイ情報を探している人が多く見える。 というわけで、6月のハノイ情報を元在住者目線でゆるっとまとめてみます。 6月のハノイ、どんな時期? イベント&街のようす 旅行前に知っておきたい6月の注意点 6月の航空券相場チェック(調査日:2025/5/1) まとめ 6月のハノイ、どんな時期? ハノイは意外と四季があって、6月はその中でもダントツ暑い月。 気温は高いときで37~39度。体感温度は40度代後半になることもあって、街はちょっとしたサウナ状態に。 そして雨期なので、スコールもしばしば降ります。 服装は真夏の装いでOKだけど、冷房対策で長袖の薄手のはおりものがあると安心。 イベント&街のようす ベトナムの6月は学校も会社も夏休みの時期らしく、ベトナム人も国内旅行へ。 なので、ハロン湾など人気の観光地は団

    【2025年6月のハノイ】旅行前に知りたい天気・服装・注意点まとめ - ハノイ駄日記
    ot_nail
    ot_nail 2025/05/06
  • 母の料理81 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●母の料理81● ●久しぶり● 今回もお越し頂きありがとうございます。 今回は久しぶりの「母の料理」です。父が入院したり…色々とありまして、なかなか母の料理を紹介出来ずにいました。父も80歳から少しずつ動作が緩慢になり、認知も低下してます。現在85歳ですが、大腸ガンのオペをしたくらいから体力がどんどん低下しちゃった感じです。 今回は母が届けてくれた料理紹介です。 母とまた一緒に事出来る様になるのは、もう少し時間がかかりそうです。 ●水菜と牛肉の煮物 こう言う煮物は自分では作らないですから、届けてくれるととっても嬉しいです。 それに、牛肉は自分であんまり買わないです。 ●山芋の酢豚 母の酢豚は何故か山芋が入ってます。 まぁー山芋の酢豚も美味しいですけどね。 ●鶏肉と大根のたいたん 「〇〇のたいたん」は大好きです。 やっぱり煮物と言えば大根ですねぇー。 こんなんなんぼでもべれますからねぇー

    母の料理81 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    ot_nail
    ot_nail 2025/05/06
    お母様のお料理、やっぱりいいですね。なんだかホッとします。
  • 【東京都の郷土玩具・縁起物】日本橋七福神:水天宮他/初詣は“日本橋七福神めぐり”で新年の開運祈願

    入手場所:水天宮他 東京都中央区日橋蛎殻町2-4-1 TEL:03-3666-7195 バナー↓をポチポチッとお願いします 毎年お正月、私の恒例行事は義父との「日橋七福神巡り」 社寺を巡拝し一体ずつ御神体(人形)を授かる度に、新年の福が積み重なっていくようで心が躍ります。 ■日橋七福神とは? 日橋七福神は江戸時代に始まったとされる七福神信仰と日橋の歴史文化が融合した七福神巡り。 水天宮を中心に日橋の街に点在する神社を巡るコースです。 江戸時代に庶民の間で広まった七福神信仰が、日橋の商人たちの間で特に盛んになったことが始まりと考えられています。 ■日橋七福神の特徴 • 通常、七福神は寺社両方に祀られますが日橋七福神はすべて神社です。 • 日橋の歴史的な街並みを楽しみながら気軽に巡拝できるコース。 • 正月期間のみ各社寺で個性豊かな七福神人形や宝船が授与されます。 • 恵

    【東京都の郷土玩具・縁起物】日本橋七福神:水天宮他/初詣は“日本橋七福神めぐり”で新年の開運祈願
    ot_nail
    ot_nail 2025/05/06
  • スッキリ片付け♪ダイソーバスケットでキッチン整理 #収納アイテム - 100均ブログ miyuremama’s life

    ダイソー200円 吊戸棚用 バスケット 黒 100均大好き主婦の節約しているつもりな 100均生活をちらっとお届けします おはようございます miyuremamaです どうも気になる場所がありまして・・ miyuremama.hatenablog.jp salut!(サリュー)で購入した 使い捨てマイクロファイバークロス ここに収納していますが 飛び出しちゃっています💦 何年も前から使っているバスケットが 華奢で浅くて小さいからです ダイソーに丈夫で いい物がありました 引っかけるだけで吊り戸棚に収納スペース増加します 他のバスケットとお揃いの黒色です 統一感があってなんだかスッキリしました 色を揃えるって大切な事です マイクロファイバークロスの箱を 置いてみました✨ 原産国:中国 商品サイズ:40cm ×25.5cm ×14cm 材質:コーティング:コポリエステル、体:スチール、キャ

    スッキリ片付け♪ダイソーバスケットでキッチン整理 #収納アイテム - 100均ブログ miyuremama’s life
    ot_nail
    ot_nail 2025/05/06
  • №2,214 京都紀行 “ 京ことば 112 ” - 万 屋 情 報 発 信 局

    ※当サイトでは,アフィリエイト広告を利用しています ⏱この記事は,3分で読めます は じ め に ご 挨 拶    編 京ことば 112 お わ り に ご  挨  拶 万 屋 掲 示 板 主催サークルのご案内 趣味のブログを楽しむ会 映画バンザイ!! NO MUSIC NO LIFE 洋楽好きのためのサークル 関西サークル ビバ!海外生活 2016年にブログを創めた人のサークル ブログサークルコメント #ハッシュタグ(IN POINT) やる気✖100倍 ポパイのほうれん草 スポンサードリンク は じ め に ご 挨 拶 おばんです 🍺 _ _)) ペコリ  白石です さて日のテーマは、どうも皆さんに算数・数学が不評っぽかったんで、またちょっと文言がたまってきたので、ここで久々の 京都紀行 をお送りしたいと思います おばんです🍶  _ _))ペコリ  真行寺です それでは、わ

    №2,214 京都紀行 “ 京ことば 112 ” - 万 屋 情 報 発 信 局
    ot_nail
    ot_nail 2025/05/06