ブックマーク / www.eriza.info (5)

  • 吉祥寺【四歩】久しぶりのランチでほっこり - 満喫!わたしの自分時間

    ランチメニューに悩むが結局は・・・ *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 最近は仕事がお休みの日の午前中に、マシンピラティスに通うことが多くなりました。 夜型人間の私でも、朝活に少しは興味が出てきたのかしら・・・と自分でもちょっと笑ってしまいます(^-^; お休みの日に朝から活動すると、確かに一日の満足感が違うかもしれないということに、今さら気付いたりして。 頑張って疲れた後にこだわりのランチを、自分の身体のためにいただく。 しみじみと美味しい~と感じます! でもそういえば、吉祥寺の【四歩】さんのランチは、久しぶりだったのです。 いつもカフェでの利用ばかりだったので。 この日のランチの日替わりも2種類。 日替わりごはんセット(2種) メインのおかずにごはん、味噌汁、小鉢が数種付きます。メインは日替わりの2種類からお選びください。 ごはんは

    吉祥寺【四歩】久しぶりのランチでほっこり - 満喫!わたしの自分時間
    ot_nail
    ot_nail 2024/06/05
  • 【コメダ珈琲店】選べるスイーツセットがやっぱりお得 - 満喫!わたしの自分時間

    時間帯に縛られることがなくなって最強! みんな大好きコメダ珈琲!! その中でもeriza定番は、【スイーツセット】です。 でも実はこれって、2年ほど前までは14時以降のみ注文できるメニューだったんですよ。今では全部の時間帯OK、平日土日関係なく注文できます。コメダ珈琲で何を頼もうか迷った方は、まずはこれを頼んでおけば間違いなしです。 選べる7種類のスイーツにドリンクがセット。単品で頼むよりもお得感いっぱい(*^^*) 今回は【クロネージュ】にしようかと気で迷いましたが、やっぱり定番!安心感抜群の【ミニシロノワール】とカフェインレスコーヒーのセットにしました。 このスイーツセットで選べるのは、基的にはミニシロノワールです。 ただ、お友達とシェアしたいとか、お腹いっぱい甘い物をべるぞ!と意気込んでいる時なんかは、200円を足せば通常サイズ(レギュラーサイズ)に変更することも出来るんですよ

    【コメダ珈琲店】選べるスイーツセットがやっぱりお得 - 満喫!わたしの自分時間
    ot_nail
    ot_nail 2023/06/02
  • 2年連続百名店【ディゾン 水道橋 (DIXANS)】 - 満喫!わたしの自分時間

    シックな素敵【カフェ】であんバタートーストをべる! 水道橋にこんなにシックでおしゃれ、素敵なカフェがあるなんて!と、一緒に行った 友人に尊敬されちゃうカフェを、こっそりご紹介します♬ ディゾン 水道橋 (DIXANS) - 水道橋/カフェ | べログ がそのお店。2021,2022年と2年連続百名店にも選ばれている実力派。 水道橋駅から神保町へと向かう途中にあります。 中央線 水道橋駅 東口からも徒歩4分と、便利なことこの上なし! 外観もおしゃれでしょう。シックで素敵(*^^*) 営業時間 [月~金] 8:00~19:00 [土・日・祝] 11:00~17:00 日曜営業 土日祝も営業しているので、使い勝手もよいですね。 ただ、お休みの日は行列覚悟でお願いします♬ 間口はそこまで広くなく、長屋みたいな造りで奥行がかなりあります。 中ほどに注文カウンターがあって、先に席を押さえてから注文

    2年連続百名店【ディゾン 水道橋 (DIXANS)】 - 満喫!わたしの自分時間
    ot_nail
    ot_nail 2023/03/17
  • 【炊飯器】で簡単!!アップルケーキ - 満喫!わたしの自分時間

    焼き色つき過ぎた・・・でもキャラメルっぽくて美味しい~ りんごがたくさん実家から送られて来たので、手元にあるもので【アップルケーキ】を 作りました。 炊飯器でスイッチオン!するだけの簡単レシピです。 ホットケーキミックス、卵、ヨーグルト、油(ココナッツオイルが美味しいけれど無け ればなんでも良し)と千切りしたりんごを混ぜるだけ。 炊飯器の内釜には、輪切りにしたりんご、適当にちぎったバター、三温糖を底に敷くだけ。これだけで、キャラメルっぽい感じに焼き上がります(^^♪ 美容室・グルメ・ネイル等の店舗満載!覆面調査で楽しく≪現金≫GET♪ 期限を迎えるドメイン、お名前.comが再取得します! 我が家の炊飯器には「ケーキ・パン」コースがありますが、無ければ普通の炊飯モード で炊くだけ。 当に簡単に、だれでも失敗なく作ることが出来ます。 でもちょっと、焼き色つき過ぎたかなぁ~(^-^; べる時

    【炊飯器】で簡単!!アップルケーキ - 満喫!わたしの自分時間
    ot_nail
    ot_nail 2023/01/16
  • カレー鍋からの~カレーうどん - 満喫!わたしの自分時間

    カレー鍋のレシピを見てふと気付いた! またまた、たいそうな見出しをつけてしまったerizaです♬ いつも読んでいる雑誌にカレー鍋のレシピが載っていたので、早速作りました。 あまりの美味しさに完!・・・とはいかず。 翌日のお昼には、カレーうどんに変身させてみました(*^^*) これが、お店でべるカレーうどんをはるかに超える美味しさで・・・って。 ごめんなさい。自慢しています! そのレシピが優秀なんでしょうけどね!! 美肌になれる鍋として紹介されていました☟ カレー鍋の基となる出汁?スープ?は ☆カレー粉 ☆顆粒だしの素(昆布&かつお)・・・合わせ技が美味しい秘訣だと感じました ☆味噌            ・・・合わせ味噌が合うと思います ☆粉チーズ ☆酒・みりん ☆すりおろしにんにく が主な材料です。 私はみりんの買い置きがなかったので、その分お酒を増やしたら少し苦みを感じたので 三

    カレー鍋からの~カレーうどん - 満喫!わたしの自分時間
    ot_nail
    ot_nail 2020/12/29
  • 1