ブックマーク / www.takimama.com (120)

  • 【Cigarettes After Sex】ライブ@梅田クラブクアトロ - ハハコグサ ~ふたりが飛び立つその日まで~

    2月8日 梅田クラブクアトロであった、『Cigarettes After Sex』のライブに行ってきました。 www.cigarettesaftersex.com 【Cigarettes After Sex】 アメリカ・テキサス出身の3ピースバンド。 両性具有の歌声と言われるGreg Gonzalezが率いる。ジャンルはドリームポップ、スローポップ、インディー?? この冬に、広範囲にアジアを周るツアーを行っていて、ほとんどの会場でソールドアウトでした。 もちろん、梅田クラブクアトロでもソールドアウト! 開演2時間前に会場の様子を見に行ったら、バンドの入り待ちをしている人が数人。 そのまま一緒に待っていたらメンバーが到着、親切に写真撮影やサインに応えていました。 その後、夕を済ませて会場に戻ると既にたくさんの人が待っていたので私も列に並ぶ。 と言っても、チケットに振られた番号順に入場するシ

    【Cigarettes After Sex】ライブ@梅田クラブクアトロ - ハハコグサ ~ふたりが飛び立つその日まで~
    ot_nail
    ot_nail 2023/04/22
  • 天然温泉石手の湯ドーミーイン松山【愛媛】 - ハハコグサ ~ふたりが飛び立つその日まで~

    愛媛県・松山市、大街道にあるドーミーインに宿泊しました。 【天然温泉 石手の湯 ドーミーイン松山】 天然温泉石手の湯ドーミーイン松山 レセプション 天然温泉石手の湯ドーミーイン松山 お部屋 天然温泉石手の湯ドーミーイン松山 レストラン Hatago 天然温泉石手の湯ドーミーイン松山 大浴場 湯上り処 【天然温泉石手の湯ドーミーイン松山 アクセス】 www.hotespa.net 【天然温泉 石手の湯 ドーミーイン松山】 2月に松山に行きました。 母とふたり、道後温泉ではなく、松山市街に宿をとろうと決めて探しますがちょうどよいところがない。なぜ?? 行ってから分かったんだけど、私たちの行った日程でちょうど愛媛マラソンが開催されていて、松山のホテルはほとんど売り切れ状態だったのよ。 全国旅行支援が開始される前にとりあえずで部屋の空いていたドーミーイン松山を押さえました。クーポン使えるようになっ

    天然温泉石手の湯ドーミーイン松山【愛媛】 - ハハコグサ ~ふたりが飛び立つその日まで~
    ot_nail
    ot_nail 2023/03/27
  • 羽田→旭川→新千歳→伊丹 - ハハコグサ ~ふたりが飛び立つその日まで~

    2月に富良野スキー場に行った時の行程をふりかえります。 東京、午前5時。 睡眠時間は3時間に満たず、ボーっとする頭でタクシーで浅草線に向かいます。 こんな早い時間なのに電車はほぼ満員。 さすが大都会東京だ。 朝焼けの羽田空港。 保安検査に信じられないくらい並んでいる人がいたけど、時間に余裕を持って行ったので軽く朝ごはんをべて待機。 運航はAir Doのポケモンジェットでした。 搭乗率は5割ほど。 定刻通りに旭川空港に到着。 富良野に向かうバスまでしばらく時間があるので、空港内を散策して朝べちゃおう。 こじんまりした空港だけど、国際線も飛んでいるのですね。 最上階の展望テラスへ行ってみましょう。 乗ってきたポケモンジェットが、折り返し飛び立つところでした。 新しくてキレイなフードコートがありました。 ですが、まだ開いているお店がなかったので下のコンビニで買ってきたおにぎりなどを朝

    羽田→旭川→新千歳→伊丹 - ハハコグサ ~ふたりが飛び立つその日まで~
    ot_nail
    ot_nail 2023/03/21
  • 【富良野スキー場でスノーボードレンタル】と、滑りに行く前に買ったスノーパンツ&ゴーグル。 - ハハコグサ ~ふたりが飛び立つその日まで~

    2月に北海道・富良野スキー場に滑りに行きました。 どこのスキー場に行くにしても車ではなく、公共交通機関利用で行くことが決まっていたので、荷物はなるべく少なく、軽くするため板は借りようと思っていました。 板は借りるが、は自前のものを持っていくことにして。 単純にスキーよりスノーボードブーツのほうが軽くて取り扱いが楽なので、スノーボードで滑る事にした。 レンタルショップ【Rhythm Furano】 【スキー・スノーボードレンタルショップの可能性】 【スノーパンツ】 【ゴーグル:OAKLEY AIRBRAKE】 富良野に到着してすぐにレンタルショップへ向かいますよ。 レンタルショップ【Rhythm Furano】 北の峰ターミナルの前の宿泊施設『フェニックス富良野』の1階にあります。 飛び込みで行きましたが、富良野の山をよく知るスタッフが親切に応対してくれました。 レンタル中でも道具の相談

    【富良野スキー場でスノーボードレンタル】と、滑りに行く前に買ったスノーパンツ&ゴーグル。 - ハハコグサ ~ふたりが飛び立つその日まで~
    ot_nail
    ot_nail 2023/03/16
  • The 20 Best Songs of 2022! TAKIママ版 - ハハコグサ ~ふたりが飛び立つその日まで~

    前回のベストアルバムに入らなかった音楽で、どうしても断捨離したくなかったものを20曲に絞りました。 ランキングではないベスト20曲 of 2022。 どうぞ! 070 Shake- Cocoon First Aid Kit - Out of My Head FKJ - Us Florence + The Machine - King Giant Rooks - Morning Blue Gorillaz - Cracker Island ft. Thundercat Greentea Peng - Look To Him Harry Styles - As It Was Kid Kapichi - Rob the Supermarket La Femme - Sacatela Lana Del Rey - Did you know that there's a tunnel under O

    The 20 Best Songs of 2022! TAKIママ版 - ハハコグサ ~ふたりが飛び立つその日まで~
    ot_nail
    ot_nail 2023/01/29
  • The best Albums of 2022! TAKIママ版 - ハハコグサ ~ふたりが飛び立つその日まで~

    一年の締めくくりに何か音楽の事を書きたいTAKIママです。 産まれてきてくれてありがとう!と思った、今年の音楽。 【2022年 ベストアルバムTOP 10】だよ。 わっしょい!! 10. Sault :11 9. YeahYeahyeahs:Cool It Down 8. Wet Leg:Wet Leg 7. The Black Angels:Wilderness of Mirrors 6. Just Mustard:Heart Under 5. Wunderhorse:Cub 4. Alt-J:The Dream 3. Father John Misty : Chloë and the Next 20th Century 2. Yard Act:The Overload 1. Fontaines D.C.:Skinty Fia 10. Sault :11 リンク www.youtube.

    The best Albums of 2022! TAKIママ版 - ハハコグサ ~ふたりが飛び立つその日まで~
    ot_nail
    ot_nail 2022/12/28
  • グラスゴー・セントラル駅真上 【Grasshoppers HOTEL】 - ハハコグサ ~ふたりが飛び立つその日まで~

    グラスゴー・セントラル駅の真上。 とても便利でおしゃれなホテル『Grasshoppers Hotel』に宿泊しました。 グラスゴー・セントラル駅 『Grasshoppers Hotel』アクセス 外観からは想像できないホテル内『Grasshoppers Hotel』 『ダイニング』 『朝』 『Grasshoppers Hotel』お部屋 www.grasshoppersglasgow.com グラスゴー・セントラル駅 古くて新しいグラスゴー・セントラル駅。 大きな駅で、構内には飲店や様々なお店が揃っています。 空港バスの停留所も近くにありました。 『Grasshoppers Hotel』アクセス グラスゴー・セントラル駅東側、Union St.にホテルはあります。 駅構内にホテル入り口があるわけではありませんが、東側出口からすぐの場所です。 ホテル入り口が少し分かりずらいのと、不安にな

    グラスゴー・セントラル駅真上 【Grasshoppers HOTEL】 - ハハコグサ ~ふたりが飛び立つその日まで~
    ot_nail
    ot_nail 2022/12/20
  • ミュンヘン中央駅近くのホステル『The 4YOU』 - ハハコグサ ~ふたりが飛び立つその日まで~

    ミュンヘン中央駅から近い、ホステル『The 4YOU』を利用しました。 中央駅付近では最安値クラスですが、サービスや施設はそこそこのレベルで便利な宿でした。 ホステル『The 4YOU』アクセス ホステル『The 4YOU』 お部屋 朝 ホステル『The 4YOU』設備 the4you.web2.praxiskom.com ホステル『The 4YOU』アクセス 中央駅北口から徒歩3分。 駅沿って走るArnulfstraßeから一北側のHirtenstraßeにあるので比較的静かな環境です。 ホステル『The 4YOU』 お部屋 今回私が利用したのは、シングル個室でした。 最上階なので屋根下のお部屋です。 部屋は、寝るだけだったから広さも十分。 設備は古いけど、掃除が行き届きとても清潔でした。 小さな湯沸かしポットと、お茶&コーヒーセットがあったのも嬉しかった。 WI-FIの接続も良好。

    ミュンヘン中央駅近くのホステル『The 4YOU』 - ハハコグサ ~ふたりが飛び立つその日まで~
    ot_nail
    ot_nail 2022/12/17
  • 【Wolf Alice】ライブ in ミュンヘン - ハハコグサ ~ふたりが飛び立つその日まで~

    実は10月の秋休みに、家族でスペインに行っていました。 スペイン旅行の最終地はマドリード。 無事にマドリード空港からドイツに戻って来たんですが、私達が帰国した次の日に大好きなUKのバンド『Wolf Alice』がマドリードライブだった! わー 行きたい! て、思ったけど家族旅行で行ってたからひとり離脱は出来んかったよね。 それでもう会いたい気持ちが高まってしまって、ちょっと無理やりにミュンヘンライブに行って来ました。 『Wolf Alice』は夏フェスでも観たんだけど、やっぱヘッドライナーショーは良いわ。 フェスの時はちょっと不運が重なりまともに観ることが出来なかったから。 【Wolf Alice】 【セットリスト】 『Muffathalle』 開場の2時間前に行ったのに、28人も先に待っている人がいた! この具体的な数字は、会場のスタッフさんが手にマジックで順番を書きこんでくれたから。

    【Wolf Alice】ライブ in ミュンヘン - ハハコグサ ~ふたりが飛び立つその日まで~
    ot_nail
    ot_nail 2022/12/08
  • ライブ【Fontaines D.C.】@ヴィースバーデン - ハハコグサ ~ふたりが飛び立つその日まで~

    もう、遠い夏の話なんですが。 8月24日、とうとう私は『Fontaines D.C.』の単独ライブに行って来たんです。 夏フェスで観て、すっかり嵌ってしまったアイルランド出身のバンド『Fontaines D.C.』 www.takimama.com www.takimama.com 自宅から比較的行きやすいヴィースバーデンに『Fontaines D.C.』が来るなら見逃すわけにはいかないでしょ。 2時間前に会場に行ったから私より早かった人は4人だけだったよ。 この方達とは好きな音楽の話で盛り上がり、ライブ行脚の情報交換も出来て、待ち時間が楽しかった! ヴィースバーデンはフランクフルト空港から近いと言う事もあり、ファンもインターナショナルでした。 私のような在独外国人や、ベルギーやクロアチアから参戦した人、好きな音楽を追いかける情熱が国籍や言語を軽々越える。 【Fontaines D.C.】

    ライブ【Fontaines D.C.】@ヴィースバーデン - ハハコグサ ~ふたりが飛び立つその日まで~
    ot_nail
    ot_nail 2022/11/23
  • 【Fontaines D.C.】ファンの聖地巡り【ダブリン】 - ハハコグサ ~ふたりが飛び立つその日まで~

    アイルランドへはKennyHooplaのライブが目的で行ったのですが、せっかくダブリンに何日か滞在するならと欲張ったのが聖地巡り。 大好きなバンド【Fontaines D.C.】はダブリン出身。 予定が合わずライブには行けなかったけど、彼らゆかりの地を巡る事ならできる! ファンにしか理解されないニッチな場所をまわってきました。 The Liberties バンドが産まれた場『BIMM Dublin』 パブ『The Liberty Belle』 ライブハウス『Vicar Street』 The Temple Bar 付近 ライブハウス『The Workman's Club』 ライブハウス『The Button Factory』 ピザ屋『DiFontaine's Pizzeria』 リフィー川北岸 レコーディングスタジオ『Darklands Audio Recording Studio』 ムー

    【Fontaines D.C.】ファンの聖地巡り【ダブリン】 - ハハコグサ ~ふたりが飛び立つその日まで~
    ot_nail
    ot_nail 2022/11/12
  • 【KennyHoopla】2022年7月16日ダブリンライブ - ハハコグサ ~ふたりが飛び立つその日まで~

    2月に行く予定だったライブが7月にリスケされた、KennyHooplaのダブリンライブです。 ゲートオープンの1時間前に行ったら、既に多くの人が並んでいて『失敗した!』って思ったの。 でも、並んでいたほとんどの(おもに女子)は同じ会場の別ホールであった【Orga Gartland】のライブに並んでいたみたい。 ケニーのほうには入場時点で15人くらいしか並んでいなくて、不安になる。 人の少なさにうっかり油断して最前列を確保できませんでした。 2列目になっちゃった。 私の前に居るのは私の顎くらいの背の高さの小柄な女の子で、この子の後ろなら視界は良いし、柱の外側だからモッシュの被害も少なさそうだと思いその位置で待機。 さらに長い待ち時間の後、サポートアクトがあり(サポートアクトに関してはあまり語りたくありません、察してください) いつしか会場内も満員になり、待ちきれない気持ちが最高潮に達したころ

    【KennyHoopla】2022年7月16日ダブリンライブ - ハハコグサ ~ふたりが飛び立つその日まで~
    ot_nail
    ot_nail 2022/10/07
  • 2022年夏・混迷を極める欧州の空港、だが無事に飛べた。【フランクフルトーダブリン】 - ハハコグサ ~ふたりが飛び立つその日まで~

    この夏の旅行について思い出すのは色々とあるが、欧州ではコロナ後初の長期休暇シーズンだった。てのが自分の中では一番大きい。 当時の英国首相ボリス・ジョンソン氏がスピーチで『コロナはインフルエンザのような風邪としてこれからも気を付けてください。』という事実上のコロナ収束宣言がなされたりしましたしね。 世界的にはコロナの影響を受ける、もしくは受けやすい旅行先もまだ多く、ウクライナ紛争もあり、欧州人は休暇の行き先を欧州域内に限定した人が多かったようです。 そんなこんなでコロナ後のリバウンド需要が元々脆弱だった交通網を直撃し、鉄道も空路もどこもかしこも大混乱。 て、報道を毎日聞かされて正直ビビってたんです。 特に各空港に山と積み上げられたロストバゲージの映像は怖ろしかった。 遅延、運休は当然のように繰り返されて、自国に帰れず休暇先の空港で眠る人々の映像もイースターの頃はまだ衝撃だったけど、夏休みが始

    2022年夏・混迷を極める欧州の空港、だが無事に飛べた。【フランクフルトーダブリン】 - ハハコグサ ~ふたりが飛び立つその日まで~
    ot_nail
    ot_nail 2022/09/28
  • フランクフルトで過ごす夏の午後【ドイツ】 - ハハコグサ ~ふたりが飛び立つその日まで~

    ヨーロッパ最大級のハブ空港があるフランクフルト・アム・マイン。 多くの旅行者がまず最初に足を置くドイツの都市であります。 上の画像、手前がマイン川。 ドイツにはフランクフルトという地名が他にもあり、〝マイン川沿いのフランクフルト〟と区別して呼ばれています。 7月ひとり旅の旅程はレッチリのハンブルク公演の後、アイルランドに1週間の予定です。 フランクフルト発ダブリン行のフライトが朝早い時間だった為、フランクフルトで前泊することにしました。 実は、この旅行の準備段階ではまだ出国前のコロナ検査が必要で、そのために多めに時間を見積もっていたのでした。 しかし、そのコロナ検査が不要になり、フランクフルトでのフリー時間が増えた。 いいね!何しよ。 とは言え、特別行ってみたい。とか、見てみたい場所が思いつかない。 Google先生の指図がままに、無計画に歩いたフランクフルトの一日です。 午前7時。ハンブ

    フランクフルトで過ごす夏の午後【ドイツ】 - ハハコグサ ~ふたりが飛び立つその日まで~
    ot_nail
    ot_nail 2022/09/09
  • 『Giant Rooks』ライブ。ストラスブール 2022年6月30日@『Artefact La Laiterie』 - ハハコグサ ~ふたりが飛び立つその日まで~

    TAKIママ親子推し推しドイツ・ハム出身のバンド『Giant Rooks』 フランス・ストラスブールで6月30日にあったライブに行って来ました。 『Giant Rooks』を知ってから最初に行こうとしていたライブが、このストラスブールのライブでした。 理由は、自宅から一番近いから。 来は2020年に発表されたバンドのファーストアルバム『Rookery』に続いた『Rookeryツアー』がコロナパンデミックでマルっと延期になっていた、そのツアー日程のひとつがストラスブール公演だったんです。 1回目の延期発表で2021年3月の予定になったんだけど、その頃はまだドイツもフランスもコロナ規制が厳しく、コンサート開催は到底無理な状況。 他の開催地では次々と延期の案内がされる中、このストラスブールだけはなんのアナウンスも無く、会場のホームページを見ても情報がない。 ドイツとフランスではコロナ対策が異

    『Giant Rooks』ライブ。ストラスブール 2022年6月30日@『Artefact La Laiterie』 - ハハコグサ ~ふたりが飛び立つその日まで~
    ot_nail
    ot_nail 2022/08/13
  • ドイツ・ブレーメン散歩 - ハハコグサ ~ふたりが飛び立つその日まで~

    ドイツ・北部の都市ブレーメン。 音楽隊が活躍する童話で有名ですね。 今回は、『旧市街マルクト広場の市庁舎とローラント像』が世界遺産に登録されているマルクト広場を中心に、写真で軽く紹介したいと思います。 ブレーメン中央駅からマルクト広場までは徒歩で約15分。 中央駅正面付近はあまり治安が良くないので、無駄に長居しないようにさっさと移動します。 ブレーメンの主な観光名所はマルクト広場周辺に集中しているので、徒歩で見どころを見て周るのにたいした時間は必要ありません。 観光案内所を覗けば様々なガイドツアーが用意されているので、それに参加してみるのもいいでしょう。 www.bremen.eu ブレーメン市庁舎 と、マルクト広場の眺め ブレーメン大聖堂こと『St. Petri Dom Bremen』↓ マルクト広場をWeser川に向ったすぐの場所にある『Böttcherstraße』も散策が楽しい小路

    ドイツ・ブレーメン散歩 - ハハコグサ ~ふたりが飛び立つその日まで~
    ot_nail
    ot_nail 2022/08/11
  • 【ドイツの音楽フェス】『Hurricane Festival 2022』ライブレポ・フライデー - ハハコグサ ~ふたりが飛び立つその日まで~

    2022年6月16-19日に開催された『Hurricane Festival』 hurricane.de 17日金曜日に、私の観たライブを順番に紹介します。 『Inhaler』 『The Dead South』 『Giant Rooks』 『Fontaines DC』 『The Killers』 『Inhaler』 U2のボノの息子Elijah Hewsonが率いる、アイルランド出身のバンド『Inhaler』 ちょっとU2ぽい楽曲もありながら、フレッシュな音が心地よいバンドです。 ていうか、歌声がボノに似すぎているからU2に聞こえるのでしょうか? ライブを観るのをとても楽しみにしていましたが、チケットとリストバンドを引き換えるゲートを素通りしてしまい、また折り返さないといけなかった為1時間近く時間をロスしてしまったんです。 ステージに到着した時には、もうライブが始まっていて後方から観るしか

    【ドイツの音楽フェス】『Hurricane Festival 2022』ライブレポ・フライデー - ハハコグサ ~ふたりが飛び立つその日まで~
    ot_nail
    ot_nail 2022/07/13
  • 今、最も勢いのあるバンドFontaines D.C. 『Tempelhof Sounds』DAY3 - ハハコグサ ~ふたりが飛び立つその日まで~

    Tempelhof Sounds』6月12日、最終日3日目です。 tempelhofsounds.berlin 3日目のラインアップは、お目当てのバンドがメインステージに集中していたもんで、半日を最前列のフェンス前で過ごしました。 では、順番にライブの様子を紹介します。 『Kat Frankie』 『Fontaines D.C.』 『Royal Blood』 『Interpol』 『Kat Frankie』 オーストラリア出身でベルリンを拠点に活動している『Kat Frankie』 今、彼女のYouTubeチャンネルを見たら、登録者数が千人ちょっと。 え! 知名度 低っ! 『Tempelhof Sounds』に出演するアーティストは、少なくともドイツではそこそこ売れているもんだと思うんですけどね。 しかも、早い時間とは言え、メインステージの出演ですよ。 最後、公演時間を過ぎても曲を終わら

    今、最も勢いのあるバンドFontaines D.C. 『Tempelhof Sounds』DAY3 - ハハコグサ ~ふたりが飛び立つその日まで~
    ot_nail
    ot_nail 2022/06/29
  • 子連れで1日遊ぼう!ライン河岸の町『Bingen』と夏フェスの季節ですね。って話。 - ハハコグサ ~ふたりが飛び立つその日まで~

    【Bingen am Rhein】 中止になったライブ『AnnenMayKantereit』 【Tempelhof Sounds】 【Bingen am Rhein】 世界遺産『ライン渓谷』観光の拠点『Bingen』(ビンゲン・アム・ライン)に行って来ました。 ドイツ有数の観光地でもありますが、実はビンゲンにはライン川沿いに整備された広い公園があり、子連れで一日のんびりするのに最適な町なんです。 以前行った時の記事はこちら。 www.takimama.com www.takimama.com 今回は、ビンゲンのシティと呼ばれる『Bingen(Rhein) Stadt』ではなく、『Bingen HB』の方で遊びました。 リューデスハイムから船で来たり、ライン川下りの船着き場になっているのは『Bingen(Rhein) Stadt』の方で、上の記事でもそちらをメインに書いています。 『Bing

    子連れで1日遊ぼう!ライン河岸の町『Bingen』と夏フェスの季節ですね。って話。 - ハハコグサ ~ふたりが飛び立つその日まで~
    ot_nail
    ot_nail 2022/06/03
  • ドイツ国内交通乗り放題チケットが1カ月9ユーロ!! - ハハコグサ ~ふたりが飛び立つその日まで~

    この夏、ドイツを旅する予定の方にビッグニュースです! ドイツ国内の公共交通機関が1カ月間乗り放題になる『9ユーロチケット』を販売すると、ドイツ鉄道が発表しました。 www.bahn.de 『9ユーロチケット』の使える期間は、2022年6月、7月、8月のいずれかの1カ月間です。 ドイツ全土の公共交通機関《RB、RE、U-Bahn、Sバーン、バス、トラムなど》で有効。 ドイツ鉄道の公式サイトまたは、アプリから購入可能です。 ベルリン市内交通乗り放題の1日券(一番小さい範囲)が8.80ユーロなので、『9ユーロチケット』がどれだけ衝撃的に安いかお分かりかと思います。 上の公式サイトにあったQ&Aです。 9ユーロチケットはいつ利用可能になりますか? 2022年5月23日より、すべてのお客様は、bahn.de やDBナビゲーター(アプリ)などのDBチャンネル、鉄道の券売機、ドイツ全土の駅にあるDBトラ

    ドイツ国内交通乗り放題チケットが1カ月9ユーロ!! - ハハコグサ ~ふたりが飛び立つその日まで~
    ot_nail
    ot_nail 2022/05/19