タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (184)

  • ついに光合成の謎が解明される! エネルギー問題解決策として注目される「人工光合成」実現に向け前進! 大阪市立大 : ギズモード・ジャパン

    ついに光合成の謎が解明される! エネルギー問題解決策として注目される「人工光合成」実現に向け前進! 大阪市立大2011.04.19 20:007,511 光合成って小学生の時に習いますけど、原子レベルでは意外と謎だったんです。 大阪市立大の研究グループが、植物が光合成で水を分解して酸素を発生させる仕組みを原子レベルで解明することに成功しました。これによって「人工光合成」として高効率で太陽光から電気を取り出せる可能性が高まります。光合成とは光エネルギーを化学エネルギーに変換する生化学反応のこと。植物や藻類などの光合成生物は光エネルギーを使って水と空気中の二酸化炭素から炭水化物を合成しています。また、水を分解する過程で酸素を発生させます。 この光合成のうち、水を分解して酸素と電子などを発生させる詳しい構造は分かっていませんでした。 wikiペディアによれば従来の太陽電池では電力貯蔵の問題が生じ

    ついに光合成の謎が解明される! エネルギー問題解決策として注目される「人工光合成」実現に向け前進! 大阪市立大 : ギズモード・ジャパン
    otaku_nazox
    otaku_nazox 2011/04/20
    光合成自体に、電子を発生させる作用があったのか。 RT @gizmodojapan: 【最新記事】 ついに光合成の謎が解明される! エネルギー問題解決策として注目される「人工光合成」実現に向け前進! 大阪市立大
  • タブレットPCの魅力とは何か? 23インチのタブレットPCあったら欲しい?

    タブレットPCの魅力とは何か? 23インチのタブレットPCあったら欲しい?2011.04.19 21:00 23インチってかなりの大きさですね。 Lenovoがどうやら23インチタブレットPCの開発に乗り出しているらしいとの噂。23インチ、デスクトップのスクリーンサイズですね。どうやら年内後半には発売されるらしい。...が、これは全くの噂話でした。Lenovoから正式に「23インチのタブレットPCリリースの予定はなし!」との発表が。 噂では、LenovoのマーケティングチームWilliam Cai氏が「スタイルがタブレット型だというだけ、23インチのタブレットPCはまさに全部入りのデスクトップにとても近いもの。現在市場にあるポータブル性はなくなりますが、家の中で使う分には問題なし。映画を観たり、テーブルにおいてみんなでゲームをしたり、と23インチならではの使い方が楽しみ。」と語ったと言われ

    タブレットPCの魅力とは何か? 23インチのタブレットPCあったら欲しい?
    otaku_nazox
    otaku_nazox 2011/04/20
    リアル?にボードゲームができるなwRT @gizmodojapan: 【最新記事】 タブレットPCの魅力とは何か? 23インチのタブレットPCあったら欲しい?
  • MAPLUSカーナビに声優・宮村優子さん登場!

    「わたし以外の女の子には絶対ナビを頼まないでね!」 声優ナビとして人気の高いMAPLUS PSP用カーナビソフトとPND。この声優音声データに宮村優子さんが登場です。音声データはキャラクター音声、インフォーメーション音声、標準音声の3つ。キャラクター音声、インフォーメーション音声はオリジナルキャラクター調で話してくれるからファンにはたまりません。標準音声は声優さんの普段の声で普通に案内します。 価格はキャラクター音声 1000円、インフォーメーション音声 525円、標準音声 315円。 思わず聞きいって、事故にならないように気を付けてくださいね。 [声優ナビってなに?、みやむらゆうこさん] (野間恒毅)

    MAPLUSカーナビに声優・宮村優子さん登場!
    otaku_nazox
    otaku_nazox 2011/04/19
    キャラ声の場合、道を間違えたら、やっぱののしられるんでしょうか? RT @gizmodojapan: 【最新記事】 MAPLUSカーナビに声優・宮村優子さん登場!
  • 東大がシュレーディンガーの猫状態の光を量子テレポーテーションさせることに成功したらしい! シュレーディンガーの猫とはどんなネコなのか

    東大がシュレーディンガーの状態の光を量子テレポーテーションさせることに成功したらしい! シュレーディンガーのとはどんなネコなのか 2011.04.19 11:305,705 量子コンピュータの実現に向け大きく前進!? 「シュレーディンガーの」は量子力学のパラドックスとして非常に有名ですが、なんと東大が「シュレーディンガーの状態」の光パルスを量子テレポーテーションさせることに成功したらしいのです。 題に入る前にシュレーディンガーのについてザックリと説明いたしましょう。「シュレーディンガーの」とは、物理学者のシュレーディンガーが提唱した量子論に関する思考実験のことです。 量子力学において粒子は、様々な状態が「重なりあった状態」で存在するとされています。 素粒子の状態は観測するまで分からない。これは「当は決まっているけれど観測するまで分からない」のではなく「素粒子は様々な可能性の

    otaku_nazox
    otaku_nazox 2011/04/19
    こればっかりは、何度説明読んでも解らん。(-"-;) RT @gizmodojapan: 東大がシュレーディンガーの猫状態の光を量子テレポーテーションさせることに成功したらしい! シュレーディンガーの猫とはどんなネコなのか
  • 太陽光発電の未来を変える大発見! ソーラーパネルより安くて効率的!

    太陽光発電の未来を変える大発見! ソーラーパネルより安くて効率的!2011.04.18 12:306,586 junjun 1世紀以上維持されてきた物理学の理論を根底から覆すような発見がありました。 それは、半導体やソーラーパネルを使わずに、もっと安い素材を使ってもっと効率的に太陽光発電が出来るようになるという新しい可能性を広げてくれる発見でした。 ミシガン大学のスティーブン・ランド教授と彼の研究チームは、光波の磁気は、これまで信じられていたよりも一億倍強い事を発見しました。それと同時に、電気を通さない素材を使用して太陽光発電が出来ることも発見し、太陽エネルギーを取り込むための新しい可能性を広げたんです。PhysOrgによると、この発見は研究者たちが非電気物質に光源を走らせた時に起こったそうです。 光には電気と磁気コンポーネントがあります。今に至るまで、科学者は磁気については、効果が非常に

    太陽光発電の未来を変える大発見! ソーラーパネルより安くて効率的!
    otaku_nazox
    otaku_nazox 2011/04/18
    この前の記事より、ちょっと詳しいけど・・・・良く判らんな。(-"-;) RT @gizmodojapan: 【最新記事】 太陽光発電の未来を変える大発見! ソーラーパネルより安くて効率的!
  • 日本がガンダムなら、アメリカは実物大AT-AT作ってやる!

    スター・ウォーズファン集まれー! AT-ATとは言わずとしれたスター・ウォーズに登場する兵器。帝国群の主力兵器、通称スノーウォーカー。このAT-ATを実物大で、しかも動く状態で作ろうとする壮大なプロジェクトが立ち上がります。プロジェクト名はその名も「AT-AT for America」なんともスケールの大きなプロジェクト名! AT-ATは横75フィート(約22メートル)もあるんです。これはかなり大掛かりでお金のかかるプロジェクトになりそうですね。スポンサーは? スポンサーはあなたです。ソーシャル資金調達プラットフォームKickstarterでこのプロジェクトの資金を集めます。スター・ウォーズファンのみなさま、いかがです? [AT-AT for America via TheForce via Dvice] そうこ(Kat Hannaford 米版)

    日本がガンダムなら、アメリカは実物大AT-AT作ってやる!
    otaku_nazox
    otaku_nazox 2011/04/18
    当時はすごい人気だったこのマシン。今考えると、あまり役に立たなさそうな兵器だよね。一応、巨大ロボットの部類に入るのか? RT @gizmodojapan: 日本がガンダムなら、アメリカは実物大AT-AT作ってやる!
  • 今度のRG(リアルグレード)はエールストライクガンダム!

    リアルグレードはファーストからSEEDへ。 RX-78-2ガンダム、MS-06Sシャア専用ザクと続いた 1/144スケール RG(リアルグレード)シリーズ。その第3弾はガンダムSEEDからエールストライクガンダム(ストライクガンダム)ですよ。装甲多色化やリアリスティックデカールはもちろん、よく動くと定評のあるアドヴァンスドMSジョイントはさらに進化してSEEDならではの決めポーズも自由自在。まさにアニメの通りです。 個人的にはストライクフリーダムに期待ですね。あと映画化はどうなったんでしょうか...はっ、禁句? 4月30日発売、価格は2625円です。 [バンダイ ホビーサイト] (野間恒毅)

    今度のRG(リアルグレード)はエールストライクガンダム!
    otaku_nazox
    otaku_nazox 2011/04/16
    SEEDは観てないんだよね。これが主役機だっけ? RT @gizmodojapan: 【最新記事】 今度のRG(リアルグレード)はエールストライクガンダム!
  • HTML5で作られた世界一巨大な『パックマン』(無料ゲーム) : ギズモード・ジャパン

    Kotaku , Webサービス , アート , インタラクティブ , ゲーム , メディアジーンサイト HTML5で作られた世界一巨大な『パックマン』(無料ゲーム) 2011.04.16 16:30 [0] [0] Tweet Check Kotaku JAPANより : でかっ! 『The World's Biggest Pac-Man』という直球なタイトルが付けられているこの作品は、ブラウザで遊べる『パックマン』なんです。これを作ったのはウェブデザイン会社Soap Creative。HTML5を使用して、ユーザーが製作した何千もの『パックマン』マップをタイルのようにつなぎあわせ、一つの超巨大マップを作り上げました。 以前人類から480万時間以上を奪い去ったグーグル版『パックマン』なんていうのもありましたが、あれじゃあ物足りないなんていう方にはぴったりかもしれませんね。 続きを読む

    otaku_nazox
    otaku_nazox 2011/04/16
    これは・・・・気が遠くなりそうだなw(^^; RT @gizmodojapan: 【最新記事】 HTML5で作られた世界一巨大な『パックマン』(無料ゲーム)
  • レーザービームが登場する日は遠くない! 米国外軍がレーザー攻撃のデモ(動画あり)

    レーザービームが登場する日は遠くない! 米国外軍がレーザー攻撃のデモ(動画あり)2011.04.15 21:00 レーザー武器と言うと、いかにも未来という感じですよね。 米国海軍がついにレーザーを使った武器のデモを行うくらい実現に近いところまでやってまいりました。この動画のデモはMaritime Laser Demonstrator。古くなったボードにレーザーを当てて、見事にエンジンを燃やす事に成功しています。海上を進んで行く船をめがけて1マイル(約1.6キロ)離れたところからレーザービームを飛ばします。デモでは約15キロワットのレーザーが撃たれています。 デモは大成功ですが、レーザービームが現実となるのはまだまだ先の話のようですよ。がしかし、米国がレーザーベースの武器に注目し力をいれていることは確かですね。 [via Danger Room] そうこ(Sam Biddle 米版)

    レーザービームが登場する日は遠くない! 米国外軍がレーザー攻撃のデモ(動画あり)
    otaku_nazox
    otaku_nazox 2011/04/16
    このレベルで、発射装置はどの位の大きさなんだろう? RT @gizmodojapan: 【最新記事】 レーザービームが登場する日は遠くない! 米国外軍がレーザー攻撃のデモ(動画あり)
  • 世にも奇妙で不気味で巨大な、湖上に建設される人間の模型

    世にも奇妙で不気味で巨大な、湖上に建設される人間の模型2011.04.15 23:00 mayumine フランス革命を題材にしたオペラ「Andre Chenie(アンドレシェニエ)」が7月の上演に向け、オーストラリアの美しい湖上で、現在鋭意準備中なのですが...、 ステージにセットされる予定の、約15メートルもの巨大な人間模型がまた美しいというよりは不完全でかなり不気味なのです。 裂けたような眼球がまた不気味さを際立たせていて、ぽかんと開いた口もなんか怖くて、もうゾンビ的なアレにしか見えません。 この巨人のセットはオペラのストーリーの中で一体どんな意味を成していくのか、普段オペラを鑑賞しない人も気になるところです。 [WSJ] mayumine(Sam Biddle 米版)

    世にも奇妙で不気味で巨大な、湖上に建設される人間の模型
    otaku_nazox
    otaku_nazox 2011/04/16
    鉄男・・・・・ RT @gizmodojapan: 【最新記事】 世にも奇妙で不気味で巨大な、湖上に建設される人間の模型
  • 宇宙人最新説! 宇宙では大人しい者ほど長く生きられる

    ひっそりこっそり暮らしましょう。 地球が唯一無二の奇跡の星でないとするならば、宇宙人が存在してもおかしくないですよね。なのに、地球人はいまだ宇宙人ときちんと接触していません。さて、ここで出てくるのが、長い間論じられる物理学者エンリコ・フェルミによるフェルミのパラドックスです。地球の他にも文明を持った種族がいるはずだ、なのに今まで彼らと交流が全くないという不思議。なぜだろう...。このパラドックスを打ち壊し、なぜ交流がないのかを説明する新たな説が登場しました。 カナダはオンタリオにあるPerimeter Institute in WaterlooのAdrian Kent氏がこの新説の提唱者。Adrian氏が言うには、地球外にも存在する生命体はおそらく資源を求めて宇宙を行き来しているだろう。その中で長く生き抜いていくのは、大人しい種族、外の世界への野望を持たない種族。我々地球人のような外へ出て

    宇宙人最新説! 宇宙では大人しい者ほど長く生きられる
    otaku_nazox
    otaku_nazox 2011/04/14
    だから地球は、狙われるんだねw RT @gizmodojapan: 【最新記事】 宇宙人最新説! 宇宙では大人しい者ほど長く生きられる
  • 世界最大の旅客機が小型機をクルン!JFK空港衝突映像(動画あり)

    世界最大の旅客機が小型機をクルン!JFK空港衝突映像(動画あり)2011.04.14 12:30 satomi 悠然と誘導路を移動する世界最大の旅客機が、ちっこい飛行機の尾翼をかすめて...クルン! JFK国際空港で月曜夜に起こった事故映像です。 離陸に向け移動中のエールフランス7号機(ダブルデッカーのエアバスA380、最大収容人数850人超)が、停まっていたComair Flight 6293(CRJ 700リージョナルジェット)の尾翼をかすめて回したんですけど、原因は不明です。高すぎて左側見えなかったんですかね? 映像もどうぞ。 事故後、管制塔とComairパイロットが交わした会話もどぞ。 管制塔の居眠りが原因ではなさそうですね。 幸いけが人はいない模様です。 [NBC] Brian Barrett(原文/satomi)

    世界最大の旅客機が小型機をクルン!JFK空港衝突映像(動画あり)
    otaku_nazox
    otaku_nazox 2011/04/14
    これ、CRJに乗っていた人は、相当な衝撃だっただろうな。RT @gizmodojapan: 【最新記事】 世界最大の旅客機が小型機をクルン!JFK空港衝突映像(動画あり)
  • 大型兵器が遠くから小さなターゲットを狙うのはどうやってるのか?

    軍事関連には最新技術が使われるのですね。 諸各国の軍事介入が続くリビア内戦。米国はもちろん介入国の1つ。現地に出向くことなく紛争に参加しリビアを爆撃したわけですが、一体どうやったのでしょう。ミサイル等の大型兵器が遠くは慣れた場所から目的地を狙う、その構造はいたってシンプル、GPSとレーザーを使うのです。 リビア内戦が続く中、軍事介入を決めた米国ですが、米国国内の世論も国外も現地に踏み込まずに対応すべきだとの意見。現地入りせずに、となると軍事オプションは限られたものになります。限られたオプション=離れた場所、海や空から高性能のミサイルや爆弾を使って攻撃をしかける、というもの。この遠隔地からの作戦では、時にミサイルは何百キロも離れた潜水艦から打ち込まれることがあります。ここで初めの疑問が頭をよぎるわけです。そんな遠くからどうやってターゲットを狙ってるの? GPSとレーザーはどう使われてるの?

    大型兵器が遠くから小さなターゲットを狙うのはどうやってるのか?
    otaku_nazox
    otaku_nazox 2011/04/14
    これでも誤爆は起こる。機械は万能じゃないんだよね。 RT @gizmodojapan: 【最新記事】 大型兵器が遠くから小さなターゲットを狙うのはどうやってるのか?
  • 迫力ありすぎ! 新F-35ステルス戦闘機の脱出シート・テスト(動画)

    迫力ありすぎ! 新F-35ステルス戦闘機の脱出シート・テスト(動画)2011.04.11 22:00 junjun ちょっとだけ、瞬き我慢してください。 映画のワンシーンみたいですけど、こちら最近実施された、第5世代ステルス戦闘機「F-35 ライトニング II」の射出座席のテストなんです。 実験の結果は、射出座席は見事コックピットから飛び出しました。更に、もうすぐ空軍が世界の空を飛びまわる時に使用する予定のF-35 ライトニング IIは、毎時の最大600マイルで走ることにも成功したそうです。 なんか、一瞬で終わっちゃいますけど、スカっとしませんでした? [BoingBong] Kyle VanHemert(原文/junjun )

    迫力ありすぎ! 新F-35ステルス戦闘機の脱出シート・テスト(動画)
    otaku_nazox
    otaku_nazox 2011/04/12
    ダイナミックな試験だなぁ・・・・。 RT @gizmodojapan: 【最新記事】 迫力ありすぎ! 新F-35ステルス戦闘機の脱出シート・テスト(動画)
  • パンクなんてさせないよ。穴を勝手に塞いでくれる自転車用インナーチューブ

    パンクなんてさせないよ。穴を勝手に塞いでくれる自転車用インナーチューブ2011.04.11 12:00 junjun タコの足みたいですけど... このミシュランが開発した新しい自転車のインナーチューブは、なかなかの優れものなんです。というのも、あなたがサイクリングや通勤で自転車に乗ってる時、一番アイヤーと思うのはパンクだと思うんですけど、そのお悩みはProtek Maxチューブで解決です。新しい科学技術がタイヤのパンクを自己回復させてくれるんです。 Protek Maxチューブはシーリング材を含んでいるんですが、パンク部分を空気圧とシーリグ材でギュっと自動的に閉じて、内圧の低下を防いでくれるんです。つまり、自動パンク止め機能付きタイヤなんです。なので、タイヤが負傷しても気にせずに引き続き自転車に乗ることができるんです。 ちなみに、従来のインナーチューブと違って表面にポコポコした隆起があり

    パンクなんてさせないよ。穴を勝手に塞いでくれる自転車用インナーチューブ
    otaku_nazox
    otaku_nazox 2011/04/11
    凄いな。自転車もノーパンクタイヤの時代か。そして、安っ!! RT @gizmodojapan: 【最新記事】 パンクなんてさせないよ。穴を勝手に塞いでくれる自転車用インナーチューブ
  • ガンダム、アムロ・レイの兄弟? シム・レイとは

    白い電気自動車です。 電気自動車を独創のインホイールモータを使って開発するシム・ドライブ社が送るEV作戦、1号機はRX-78を開発した「テム・レイ」、もとい「シム・レイ(SIM-LEI)」。もちろん色は白で、従来の自動車とは全く異なる斬新なデザイン。極限まで空気抵抗を減らしたデザインはもはや自動車というよりも水陸両用モビルスーツといったところ。ガンダムというより、ズゴックチックですね。 車輪4つにモーターを配したインホイールモータと高パワー密度電池により航続距離は333km、最高速度150km/h、0-100km/h加速はなんと4.8秒の俊足。見た目のインパクト以上に高性能ですよ。シムドライブの白い悪魔と呼ばれる日がくるかも。 [SIM-Drive] (野間恒毅)

    otaku_nazox
    otaku_nazox 2011/04/09
    くっそ、釣られた! RT @gizmodojapan: 【最新記事】 ガンダム、アムロ・レイの兄弟? シム・レイとは
  • ついに集結! たぶんジェミノイド3体と本人3人が談笑している映像(動画)

    ついに集結! たぶんジェミノイド3体と人3人が談笑している映像(動画)2011.04.08 14:00 もしかして人のように見えるやつもジェミノイドでしょうか? おなじみイシグロイド、ジェミノイドF、さらにデンマークのAalborg大学で研究されている新型ジェミノイド「Geminoid DK」が集合。人(たぶん人間だと思う)も集合。すげーな。今年の3月にATRで行われたらしいジェミノイドサミットの様子です。 並ぶと迫力ありますね...。Geminoid DK超リアル... 映画『サロゲート』のように身代わりロボットが街を歩き回る時代も近い!? Geminoid Summit [YouTube] (鉄太郎)

    ついに集結! たぶんジェミノイド3体と本人3人が談笑している映像(動画)
    otaku_nazox
    otaku_nazox 2011/04/08
    ジェミノイドだけの談笑シーンがないじゃん!> ついに集結! たぶんジェミノイド3体と本人3人が談笑している映像(動画) : ギズモード・ジャパン
  • 今回の地震で新幹線が脱線しなかった理由とは? 新幹線の被害を最小限にとどめたテクノロジー #jishin

    今回の地震で新幹線が脱線しなかった理由とは? 新幹線の被害を最小限にとどめたテクノロジー #jishin2011.04.08 11:00 さすが日の新幹線! 東北地方太平洋沖地震で東北新幹線が脱線することはありませんでした。けが人も一人も出していません。 これだけの大きな地震で、どのように脱線を回避したのでしょうか? なんと揺れる前からブレーキをかけていたんです。最初の揺れの9秒前、そして最も大きい揺れが起きる1分10秒前に非常ブレーキをかけて適切に減速することに成功しました。ちなみに最初の写真は仙台市で何日も非常停止したままになっていたE4系。 JR東日は、東北新幹線の沿線や太平洋沿岸に地震計を設置し、揺れをいち早く検知して列車を減速させる「地震動早期検知警報システム」を備えています。このシステムは国鉄鉄道技術研究所(現在の財団法人鉄道総合技術研究所)が開発した「UrEDAS(ユレダ

    今回の地震で新幹線が脱線しなかった理由とは? 新幹線の被害を最小限にとどめたテクノロジー #jishin
    otaku_nazox
    otaku_nazox 2011/04/08
    UrEDAS(ユレダス)か・・・・じわじわ来るものがあるな。 RT @gizmodojapan: 【最新記事】 今回の地震で新幹線が脱線しなかった理由とは? 新幹線の被害を最小限にとどめたテクノロジー #jishin
  • この時計は、アナログでしょうか、デジタルでしょ~うかっ?

    一見ただのデジタル時計ですが...。 実はこの時計(4N MVTO1)、毎年3月にスイスで行われるバーゼルワールド(Basel World)と呼ばれる世界時計博で今年発表された新作で、とんでもなく贅沢な時計なんですよ。プラチナ、金、チタン、カーボンファイバーなど、この時計にないものはないくらい贅沢な材質が使われています。しかも、贅沢にアナログ時計のメカが3つも入ってるんですよ! ...あれ、あれっ?これは、デジタル時計では? そうなんです。表示された時刻の見た目はまるでデジタル時計でしょ。でも、実は構造はアナログ時計なんですよ。 この贅沢ななんちゃってデジタル時計、気になるお値段は......今のところ、謎のようです。 [Wired UK] Kat Hannaford (原文/ yuko)

    この時計は、アナログでしょうか、デジタルでしょ~うかっ?
    otaku_nazox
    otaku_nazox 2011/04/02
    未来には、CFRPなんてありふれた材料だろうから、どうして高級時計に使われたか不思議と思われるんだろうな。RT @gizmodojapan: 【最新記事】 この時計は、アナログでしょうか、デジタルでしょ~うかっ?
  • ロケットブースターを運ぶNASA専用鉄道があるって知ってました?

    NASA鉄道、その存在はあまり広く知られていないようです。 1963年から走っているNASA鉄道、宇宙ファンにはお馴染みかもしれませんが、一般にはその存在を長い間あまり知られていませんでした。最近になって、NASA鉄道を紹介する動画がYouTubeにアップされ、注目を集めました。 NASA鉄道はユタ州からフロリダ州にあるケネディ宇宙センターまで、揮発性のある巨大なロケットブースターの各パーツを運びます。運ぶ車両はもちろん専用にカスタマイズされたもの。生産、修理、再装備がされるユタ州で燃料までいれたブースターを、打ち上げる場所=フロリダ州まで運びます。旅の途中には橋を通って川を超える難所も。安全のために電車の速度は最高でも時速25マイル(約40キロ)程度で、約1週間の旅です。運んでいるのは危険物なので、安全には細心の注意を払い専門のプロフェッショナルが各所を担当しています。 宇宙に飛び出す最

    ロケットブースターを運ぶNASA専用鉄道があるって知ってました?
    otaku_nazox
    otaku_nazox 2011/04/02
    ボーイングにも世界各地で作られた機体の部品を港から工場まで運ぶ専用鉄道あるよ。 RT @gizmodojapan: 【最新記事】 ロケットブースターを運ぶNASA専用鉄道があるって知ってました?