タグ

2020年10月10日のブックマーク (6件)

  • レビューア、レビューイ、レビューウと書かれた資料、明らかに誤字だと思ったけど全然そういうことじゃなかった件

    ひでまる@IT @pmtanoshii レビューア、レビューイ、レビューウと書かれた資料があったので、レビューウは誤字だから修正しておいてね。と指摘したところレビューアが3名いたのでこの様に記載しましたとのこと。斬新すぎて久し振りに言葉を失いました。 2020-10-07 00:20:36

    レビューア、レビューイ、レビューウと書かれた資料、明らかに誤字だと思ったけど全然そういうことじゃなかった件
    otation
    otation 2020/10/10
    BW以降のポケモンみたいな名付け
  • オクラをどうしても金属化したい!という方必見!! - Togetter

    キャステム京都LiQ【公式】 @castem_liq オクラをどうしても金属化したい❗️という方必見‼️ キャステムのロストワックス精密鋳造技術を🔥 使って最高のオクラメタルを製作いたします‼️✨ pic.twitter.com/Dpt5tC6yIe 2020-10-07 09:23:46

    オクラをどうしても金属化したい!という方必見!! - Togetter
    otation
    otation 2020/10/10
    ちょうど切らしてたから助かる
  • News Up 「あったや、んまんきや?」おじぃと話す消滅危機言語 | NHKニュース

    「あったや、んまんきや?」と問いかける孫。 「いさなやんき つりとぅいんでぃ」と答える祖父。 話題の動画の会話は限られた人にしかその意味がわかりません。でも孫にとって大事な大事な言葉でした。 (ネットワーク報道部記者 井手上洋子 谷井実穂子 斉藤直哉)

    News Up 「あったや、んまんきや?」おじぃと話す消滅危機言語 | NHKニュース
    otation
    otation 2020/10/10
    “「八丈語」(八丈方言)もその1つです。 八丈町のホームページによると奈良・平安時代の古い言葉が数多く残り、アクセントの区別がない(橋も端も箸も区別しない)特徴があるそうです。”
  • グラボが全然分からん

    vrも安くなってきたし今までオンボやったけど増設しようかなーと初めてグラボについて色々調べたが ま っ た く わ か ら ん え?なんなん 種類が多いのはええけど品番っていうの?名前の付け方がゴミ過ぎてどういう性能順なのか全然分からん ああ、このグラボ以上のだったらVR動きますよ〜 以上じゃねえよ何を持って以上なんだよ 1060とか2060とか何が60なんだよ まあそこは無視するとして上の桁数だけ見てけばいいのかな?って思ってたら3桁台のグラボのベンチマークが良かったりする そこにtiだのsuperだの付いてるともうついていけねえ いやなんやの こういうのって1,2,3とかa,b,cとかそういう分かりやすく名前つけてくもんじゃねえの? テニスの点数ぐらいわけ分からんわ サイトもアフィばっかりでまともに説明してるところどこにもねえし 言ってることバラバラだし 糞がー誰かvrやるなら最低限こ

    グラボが全然分からん
    otation
    otation 2020/10/10
    1080がいつの間にかハイエンドじゃなくなってて進化のスピードにビビる
  • 目撃相次ぐふさふさの毛虫、強い毒に警戒呼びかけ 米バージニア州

    非常に長い毛を生やし、強い毒を持つ毛虫の目撃報告が米バージニア州で相次いでいる/From Virginia Department of Forestry (CNN) 全身を覆う長い毛の中に強い毒を持つ毛虫が米バージニア州で相次いで目撃され、当局が住民に対して近づかないよう呼びかけている。 目撃されているのは、米国に生息する種の中でも特に強い毒を持つといわれる毛虫で、蛾(が)の一種、サザン・フランネル・モスの幼虫だ。バージニア州東部の公園や建物付近で複数の報告が寄せられているという。 バージニア森林局によると、この毛虫は長い毛の中に毒針毛を持っている。 専門家によれば、この毒針毛に人が触れると毒が放出され、かゆみを伴う発疹や嘔吐(おうと)、腫れ、発熱などの症状を引き起こす。 バージニア州リッチモンドの住民は、この毛虫に刺された時の感覚を、焼けつくナイフのようだったと表現する。フロリダ州の女性

    目撃相次ぐふさふさの毛虫、強い毒に警戒呼びかけ 米バージニア州
    otation
    otation 2020/10/10
    サムネが完全にチューバッカ
  • 追記/妻が合理的すぎて嫌だ

    多分他人からしたらめちゃくちゃ些細なことだろうが、家の器が全てプラスチック製なのが気持ち悪い。 安くて軽く、割れることもないので雑に使える 共働きでお互い忙しい我々夫婦にとっては実に合理的だ。 でも考えても見て欲しい。ペラペラのプラ皿でカレーべる気持ちを。味気なさすぎる。子供会の催しかと突っ込みたくなる。小さい器棚にスタックされた皿々のみすぼらしさと言ったらない。料理は好きでよくするが、プラ皿に盛り付けるのではテンションが上がらない。 それから弁当。これは毎朝交互に作っているんだが、はおかずを使い捨てのスチロール容器に入れる。おかずと言っても茹で野菜1つと焼いた肉1つという簡素なものだが。俺の職場では弁当はみんなでべるので恥ずかしい。しかし、これも忙しいだから仕方ない。使い捨て容器は1つ10円そこらの容器で弁当箱を持って帰って洗う手間が省けるなら安いものだ。合理的だ。 それか

    追記/妻が合理的すぎて嫌だ
    otation
    otation 2020/10/10
    シェルドンとレナードか