1979年山口県生まれ。大阪あべの・辻調理師学校卒業後、日本の老舗フレンチレストランなどで15年間勤務。2015年フリーランスの家政婦として独立。 撮影:鈴木愛子 28歳は2軒目となるフレンチのビストロに勤め始めたころ。苦しかったです。それでも、その時の自分に声をかけるとしたら、「そのままでいいよ」と言いたい。 フランスの家庭料理が好きで好きでたまらなかった。当時は若かったこともあり、24時間、そのためだけに生きていました。30歳くらいまで、1日19時間は働いていたと思います。睡眠は4時間くらい。それでも倒れなかった。体だけは丈夫だったのでしょう。 当時の私は、すごくツンツンした人間でした。今は柔らかいイメージで見られることが多いのですが、調理師時代は自分に厳しく、他人にも厳しかった。同僚が遅刻でもすれば、口もきかない。一度説明したことをなかなか習得できない人の気持ちがわからない。フランス
![【タサン志麻5】「28歳のとき本当につらくて孤独だった」でも「好き」を貫いたから今がある。](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/0e76448e5e77021d615a63bba8df4a556b0ae59a/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fmedia.loom-app.com%2Fbi%2Fdist%2Fimages%2F2019%2F11%2F19%2Fthumbnail_tassin_5.png%3Fw%3D1280%26h%3D630%26f%3Djpg)