タグ

2020年4月22日のブックマーク (2件)

  • 認知的作業としての編集とメディアのUX

    今回は新型コロナウイルス感染症について情報を得ようとテレビを見、ネットを調べていて思ったことを書くことにする。話の焦点にしたいのは、情報の編集ということである。 黒須教授 2020年4月17日 テレビとネットによる、新型コロナウイルスについての情報探索 最近、世の中は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)一色に塗りつぶされてしまった感があるが、今回はそのことについて情報を得ようとを見、ネットを調べていて思ったことを書くことにする。 テレビのワイドショーは連日のようにコロナ、コロナで大変な騒ぎである。いつテレビをつけても、どこかのチャンネルでは必ずコロナ関連の話をやっている。しかし、パソコンの前にきてネットで情報を調べようと思うと、当然のことながら適切な検索語を検索エンジンに入れないことには情報がでてこない。もちろん「コロナ」だけでもいいのだが、そうやってでてきた情報が、この騒動全体の

    認知的作業としての編集とメディアのUX
  • 4歳娘「パパ、constしか使わないで?」 - Qiita

    休日ワイ ワイ「(カタカタカタカタカタ・・・)」 ワイ「(ッターーーーン!!!)」 ワイ「あっ、ぜんぶ消えてもうた」 娘(4歳)「パパ?」 娘「私のお願いしたシステム、作ってくれた?」 娘「曜日によって色々なメッセージが表示されるシステム」 ワイ「おお、鋭意製作中やで(震え声」 ワイ「今、休日かどうかを表示する機能のコーディングを開始したところや」

    4歳娘「パパ、constしか使わないで?」 - Qiita
    otherworld
    otherworld 2020/04/22
    iffはif and only ifの省略という慣習が…